2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part3

1 :sage(ワッチョイ df7e-jNjb [61.11.157.169]):2017/01/05(木) 22:07:30.83 ID:mGXELhco0.net
好評発売中のSDガンダムBB戦士シリーズの総合スレです。
ノーマル、Gジェネ、エクスタンダード、武者、騎士、ガンドランダー、Gアームズ、三国伝などなど、
BB戦士及びそれに準ずるシリーズのキットを扱います。
新製品情報、購入感想、改造情報や雑談など何でもござれ。
素組派も改造派もどのシリーズのファンも仲良くマターリ行きましょう。

前スレ
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1463744420/


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
またその際、本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :HG名無しさん (ワッチョイ df7e-/Ylu [61.11.157.169]):2017/01/05(木) 22:08:00.11 ID:mGXELhco0.net
■関連サイト
バンダイホビーサイト
http://bandai-hobby.net/site/index.html

SD GUNDAM EXTRA STANDARD(海外版)
http://en.gundam.info/web/sdex/


さぽぺ
http://sdv.namaste.jp/index.html
◆さぽぺ利用の心得◆
一、先でも後でもいいので、とにかく画像を貼ったことをスレで宣言する必要があることを熟知すべし
一、後からスレに報告しようとして規制等により失敗した場合はさぽぺの板にて報告すべし
一、全く報告が無い場合は削除対象となるものである

3 :HG名無しさん (ブーイモ MMff-A0Q5 [49.239.78.33]):2017/01/05(木) 22:21:21.51 ID:SQnmP0QjM.net


三連休には投げ売りで買った豪華二代目でも組むか…

4 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.254.50]):2017/01/05(木) 23:09:08.13 ID:qn+YWWNka.net
>>1乙〜

http://www.yatate.net/sd-g/sdlw2.html
http://www.yatate.net/.assets/170105_SDLW-006_alex.pdf

荒烈駆主商品化祈念

5 :HG名無しさん (ワッチョイ df26-1O0B [219.112.206.222]):2017/01/05(木) 23:39:42.51 ID:orlEwwMJ0.net
ガンセイヴァーZも頼みますよ
武者化して復活するんでしょ

6 :HG名無しさん (スップ Sdff-P8fM [1.66.105.207]):2017/01/06(金) 00:16:50.00 ID:iMzC1Guud.net
>>4
これ見た目以上に複雑じゃね?
キット化は難しそう

7 :HG名無しさん (ワッチョイ fb37-IbiL [124.141.93.142]):2017/01/06(金) 00:37:44.13 ID:CPfNQbyc0.net
これもザ・ゴールドも構造はスターウイニングとだいたい同じじゃない?

8 :HG名無しさん (スプッッ Sdff-/Nb9 [1.75.252.137]):2017/01/06(金) 01:54:08.45 ID:tvNIYJ1qd.net
>>1
>>4
ギミック的にはSDらしくて楽しそうだな

9 :HG名無しさん (ワッチョイ 0be4-wEaH [114.198.195.37]):2017/01/06(金) 08:46:39.42 ID:OYlJFlV30.net
2話の絵は格好良いんだけど設定画はちょっと間延びして見えちゃうんだよなあ

10 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.254.51]):2017/01/06(金) 10:40:35.82 ID:xi2Xvomoa.net
流れ的に荒烈駆主のLGBB化なんていつになるのみたいな感じだったから、コレで勢いつけて商品化までいってくれるといいな

歴代主人公で荒烈駆主が一番好きなんだけど、7人衆と新世一家に挟まれて存在感薄いのよねー

11 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.200.52.44]):2017/01/06(金) 11:13:28.77 ID:GcX80yoyr.net
本命はビクトリー、新世、アレックス(仮)だな。

12 :HG名無しさん (ワッチョイ bb5b-pn3f [182.168.137.5]):2017/01/06(金) 12:46:40.08 ID:eNpT5AS00.net
荒烈駆主のBB戦士買った辺りで一度プラモ買わなくなったから思い入れあるわ

13 :HG名無しさん (ワッチョイ df37-6E+7 [61.26.28.107]):2017/01/06(金) 17:38:53.59 ID:qDgOnJ0Q0.net
>>4
んーコレジャナイ

14 :HG名無しさん (ブーイモ MM3f-A0Q5 [210.149.252.182]):2017/01/06(金) 17:48:46.67 ID:0kKFu7WYM.net
肩の兜がアホ過ぎ
リアルタイプになるギミックは無理がでるから無理につけないで欲しいわ
SDとリアルをそれぞれ出してくれ

15 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fa3-hxHv [211.133.25.252]):2017/01/06(金) 17:55:54.27 ID:BedXIqze0.net
親指と小指の区別がない手が砲口から生えてるって
なんかセラフィムガンダムみたい

16 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bc4-SevC [114.167.124.191]):2017/01/06(金) 18:33:35.56 ID:itCwlvmg0.net
荒烈駆主は額の飾りが素敵よね
ただ最近のはカッコよすぎてカッコよさの中に可愛さが無いのがなあ
等身はちょくちょく変えるのに見た目どんどんカッコよくなってきてる…
昔の緩さもたまには思い出して欲しい

17 :HG名無しさん (ブーイモ MM3f-A0Q5 [210.149.252.182]):2017/01/06(金) 18:44:25.09 ID:0kKFu7WYM.net
荒烈駆主にダンボール鎧付けてくれと思ったけど
あれ農丸なのね…

18 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f02-1M6S [175.177.14.3 [上級国民]]):2017/01/06(金) 18:53:07.09 ID:A42mbXIL0.net
コマンド系の新作はないんですかね(小声)

19 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-GcKO [182.250.251.227]):2017/01/06(金) 20:58:56.87 ID:c/sN0nSTa.net
>>16
緩いの前回のワールドガイド(一式系詰め込み)でやったから

20 :HG名無しさん (ワッチョイ db7b-GcKO [222.145.111.160]):2017/01/06(金) 21:22:48.63 ID:qKWXcRCL0.net
俺はかっこいいから普通に好きだしキット化してほしいわ

21 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-+flj [126.31.234.9]):2017/01/06(金) 22:43:46.85 ID:9EjRQ7Sk0.net
元デザインに寄せる改造は自分でするから兎に角キット化オナシャス
旧キットとLGBB武者ニコイチにするよりは遥かにやりやすそうだしな
LGBB体型化しようと思って旧キット確保してるけど各パーツが小ぶり過ぎてどうにも

22 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fd5-HvS5 [153.208.199.201]):2017/01/07(土) 00:24:50.93 ID:QyiiEXaj0.net
https://twitter.com/teni314/status/817390695900004352
てんい
?@teni314
夢の真駆参大将軍とスペリオルドラゴンのツーショット??
これが見たかった…
(T ^ T)
#BB403

23 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b5e-hxHv [180.38.5.51]):2017/01/07(土) 00:46:01.36 ID:pSJOASpF0.net
あれ?てんい帰ってきてたの?

24 :HG名無しさん (ワッチョイ df7e-/Ylu [61.11.157.169]):2017/01/07(土) 00:47:26.20 ID:9G6VjTn30.net
荒烈駆主これはこれで欲しいけど鉄機武者でもないのに
リアル頭内蔵されんのはなんだかなあ・・・複雑な気分だ

25 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fad-pn3f [153.194.154.115]):2017/01/07(土) 11:31:01.08 ID:p3YeYjgQ0.net
前の写真だと翼が小さく見えたけどレンズか撮り方のせいだったかな
良い感じのバランスだな

26 :HG名無しさん (ワッチョイ dfd3-+xr9 [61.12.137.12]):2017/01/07(土) 11:42:27.60 ID:CnFlkKlv0.net
新世大将軍とそんなにサイズ変わらないのか

27 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fad-pn3f [153.194.154.115]):2017/01/07(土) 12:10:36.03 ID:p3YeYjgQ0.net
そう、子供の頃は大将軍ってデカく感じたからな
だから今のレジェンドやノーマルBBを昔と比較して高いっていうのはやめような
そもそもボリュームからして結構あるわけだから

28 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fd7-pn3f [121.112.227.63]):2017/01/07(土) 12:16:11.76 ID:s9r/4Vrp0.net
>>22
羽見るとなんかギミックあるっぽいな
イラストだと上下繋がってるのにこれだと上下別々でしかも謎のリングがある

29 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fd7-pn3f [121.112.227.63]):2017/01/07(土) 12:21:01.65 ID:s9r/4Vrp0.net
新世から大将軍の大型化始まったけれど(豪華初代二代目とか大光帝ってのもあったが)、
でけえ!って言えるようになったのは飛駆鳥からだな

30 :HG名無しさん (ワッチョイ fb37-IbiL [124.141.93.142]):2017/01/07(土) 12:51:32.78 ID:H8QwSmnj0.net
https://twitter.com/TAISHIZIDESU/status/817397212065865728
本来ならりくそんがやるべきことじゃないのか・・・

31 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fad-pn3f [153.194.154.115]):2017/01/07(土) 12:53:49.22 ID:p3YeYjgQ0.net
飛駆鳥大将軍は羽根が広がるわ下駄履くわ頭に鳥の首生えるわで占有範囲すごかったね
レジェンド体型であの鳥足下駄がどうなるのか早く見てみたいけど何年後かな

32 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-58rQ [182.251.254.46]):2017/01/07(土) 14:14:46.01 ID:28ffUJaja.net
>>28
やっぱり変形ありかな
もしかしたらリアル形態とか……

33 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.200.52.44]):2017/01/07(土) 15:47:35.97 ID:z8k6dR8Gr.net
>>31
今年だといいね。なんせ酉年にぴったりじゃん。

34 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b6f-++us [114.164.70.192]):2017/01/08(日) 01:50:12.31 ID:ws4BtwKX0.net
爆進丸って全然見かけないけど再販予定ないよね?

35 :HG名無しさん (ワッチョイ 0be4-wEaH [114.198.195.37]):2017/01/08(日) 09:42:13.14 ID:qTxM090U0.net
撃流破頑駄無や大旋鬼頑駄無とか含めて本編全然絡み無いからねえ

36 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-OI0F [122.19.168.103]):2017/01/08(日) 11:48:02.37 ID:qeQAtA+C0.net
爆進丸というより武人輝羅鋼以降の戦国伝の再販が中々ないからな
まあ再販は人気があったシリーズに限られるよね
戦国伝以降から◯伝前までのシリーズとか再販かかることあるのか?と思うし

37 :HG名無しさん (アークセー Sx3f-OI0F [126.144.43.92]):2017/01/08(日) 12:33:30.14 ID:+n2xKND4x.net
武人輝羅鋼以降じゃなく超機動大将軍以降だった

38 :HG名無しさん (ワッチョイ df8b-2/qf [59.84.24.95]):2017/01/08(日) 12:55:01.93 ID:6DiXX4g90.net
それ故今月の魔星楽しみ

39 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-6E+7 [126.200.34.178]):2017/01/08(日) 12:59:46.22 ID:L2E+L13Yr.net
>>22
やっぱ真駆参大将軍は銀メッキ加工してもらおう

40 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-GcKO [182.249.241.101]):2017/01/08(日) 15:11:57.42 ID:mpVKPtJMa.net
下品やな

41 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.200.52.44]):2017/01/08(日) 16:18:28.01 ID:Ml9CEV/Kr.net
早く真駆参大将軍の試作品がみたい。あと気付いたんだけど初期の歴代大将軍て足が金メッキなんだよね。真駆参は赤いけど金メッキにしたら変だべか?逆にそれが真駆参っぽくていいのかな?

42 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bee-kRwP [202.214.81.69]):2017/01/08(日) 16:56:21.34 ID:vwe+ZiGH0.net
ナイトガンダム物語復活して下さい
出来れば元祖SDガンダムのサイズ感そのままで

43 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bc4-SevC [114.167.124.191]):2017/01/09(月) 04:42:53.91 ID:TRBkAtr60.net
エクスタンダードの二弾って国内販売の話あったっけ?

44 :HG名無しさん (ガラプー KK3f-nlmz [7vc0QDD]):2017/01/09(月) 11:32:34.59 ID:11JCkt4KK.net
>>42
それなに?

45 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f37-ZcNX [119.172.102.11]):2017/01/09(月) 14:47:49.37 ID:PJafeke10.net
>>33
今年を逃すと12年後になるぞそれじゃ
しかし新世大将軍が24年前ってことは
真駆参大将軍も24年越しで商品化か…

46 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.200.52.44]):2017/01/09(月) 15:58:38.78 ID:Pm0SyzIsr.net
>>45
一流は決め所を逃さない。BANDAIが一流であれば。

47 :HG名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-MC4/ [126.214.48.210]):2017/01/09(月) 17:14:52.68 ID:DNf4bwgWp.net
コンビニ受け取り出来るもん少ねえ…

48 :HG名無しさん (ガラプー KKff-GtwR [359323030968328]):2017/01/09(月) 23:55:07.45 ID:da/4zNnXK.net
>>45-46
そこで商機を逃すのがおっちょこちょいの磐梯山ですよ

49 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b5e-pn3f [180.26.152.233]):2017/01/10(火) 08:37:39.27 ID:PRuVsgeI0.net
わずかな売り上げしか見込めないBB戦士で商機てw
バンダイが一流でも客層が二流だから
良い物だしても文句ばかりで買わないんでしょ

50 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-OI0F [122.19.168.103]):2017/01/10(火) 10:12:33.13 ID:q0Db7sDB0.net
売り上げとかわからんけどレジェンドに関しては
號斗丸→ゼロ→雑駆頭で懐古が盛り上がって買ったって報告が多かった中
いきなりストライク劉備という懐古も三国伝ファンも?となった製品出してきたからな
その次はカードダスでごり押しされてるだけで人気があるのかわからない
騎士ユニコーンってのも?だった
どちらも製品自体は良かったって報告多かったけど
買わなかった消費者が悪いと言われてもね…

51 :HG名無しさん (アウアウカー Sa3f-GcKO [182.249.241.78]):2017/01/10(火) 10:50:27.50 ID:182F4Hixa.net
お前に?だよ

52 :HG名無しさん (スプッッ Sdff-WHJN [1.75.212.194]):2017/01/10(火) 17:26:57.40 ID:vca4SBvCd.net
一体何が言いたいのだか

53 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fad-pn3f [153.194.154.115]):2017/01/10(火) 18:32:12.01 ID:haMSxrFU0.net
曹操デスティニーが出てたら劉備ストライクも買ったんだけどな
一方騎士ユニコーンは迷わず買った
BBで騎士がってだけで有難いところに新作キャラとかワクワクしたし

54 :HG名無しさん (オイコラミネオ MMff-541C [61.205.89.222]):2017/01/10(火) 18:46:07.66 ID:FbrfJhjUM.net
曹操デスティニーでないかなー

55 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.200.52.44]):2017/01/10(火) 18:49:53.06 ID:0UXT7qTlr.net
>>49
二流に商品を売るのが一流だけどな。

56 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.96.29.141]):2017/01/10(火) 19:08:32.58 ID:i+Q9kAVqd.net
やっぱ、〇〇大将軍の生まれ変わりでは?と言われている×4は強引すぎないかな…って

57 :HG名無しさん (スップ Sdff-/Nb9 [1.75.2.216]):2017/01/10(火) 19:34:49.71 ID:AN/5dYR+d.net
>>50
プラモ狂四郎、ガンダム野郎世代からすると號斗丸やゼロでも新しいけどな
海外への展開を意識してたんじゃないかな

58 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.96.29.141]):2017/01/10(火) 19:38:29.46 ID:i+Q9kAVqd.net
ブカブカの全員のパーツを集めて大将軍にってアイディアは面白いんだけど
やっぱ大将軍いうのはなんか足りない感じがするな…
胸鎧がなんか寂しすぎる

59 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.96.16.237]):2017/01/10(火) 19:51:01.03 ID:npixuXdyd.net
あのアレックス、やっぱ4代目より強いのかな…
そうだと言われても納得は出来るけど
なんか複雑だな、別に4代目が特別に強かったとかいう印象も無いけど只の懐古か

60 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f2e-SevC [153.125.18.119]):2017/01/10(火) 20:14:29.50 ID:yHdULehp0.net
クウガのライジングアルティメットフォームみたいなモヤモヤ感

61 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.98.63.246]):2017/01/10(火) 20:21:22.23 ID:lp0qP2RMd.net
>>60
いや別物だろ。
五代が更に強くなったってだけなら賛否両論って程にはならない

昔漫画で烈龍?が超機動大将軍を召喚してたけど、鋼人形態は漫画的にダメだったんだろうな…
SD→リアルの出来ってSDの丸頭の処理方で決まると思う
真ん中でぱっくり割って肩鎧とかに回したほうが見栄えいいよね

62 :HG名無しさん (スッップ Sdff-2/qf [49.98.149.83]):2017/01/10(火) 20:44:22.23 ID:0MY2TF7Dd.net
頭を背負ってしまう鋼丸スタイルは大雑把だよなぁ
スターウイニングもやってたな

63 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f2e-SevC [153.125.18.119]):2017/01/10(火) 21:44:32.64 ID:yHdULehp0.net
鋼丸スタイルってその二つだけじゃん?

当の鋼丸はモチーフのおかげか背中のごちゃっとした感がいい感じだと思う

64 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.98.89.154]):2017/01/10(火) 21:51:41.53 ID:wn6I6PDHd.net
鋼丸はバックパックっぽいから不自然感は薄いけど
スターは思いっきり浮いてたな
いっそアレ、ファンネルみたいに単独で動けばいいのに

65 :HG名無しさん (ワッチョイ abd7-8xKb [218.44.126.159]):2017/01/10(火) 22:03:07.77 ID:xwL05Bga0.net
そこで変形の度に生首が転がる元祖SDのウェイブシューター版Z方式ですよ

66 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff4-gcoN [149.54.181.131]):2017/01/10(火) 22:38:05.16 ID:wju3APMy0.net
>>63
先月のエクシアとかゴールデンさんもだぞ>頭部のバックパック化

67 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-O2rp [128.28.41.239]):2017/01/10(火) 23:45:53.52 ID:vk8sA6uk0.net
魔殺駆も背負い物になるパターンだな
あとは大鋼と天鎧王が2つに割れて肩、ナタクはそのまま肩
超機動大将軍が足にくっつく
豪剣の頭のサイズが変わらなくて顔面だけ小さくなるのは面白い
あとなんかあったかな

68 :HG名無しさん (スッップ Sdff-/Nb9 [49.98.174.211]):2017/01/11(水) 00:37:15.39 ID:D6bpw6qDd.net
鳳凰似帝もリアルだと思う
あれは、若神丸の頭をまんま使って、武者丸と破牙丸を脚にしてリアルにしていたな

69 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-+flj [126.31.234.9]):2017/01/11(水) 01:16:59.18 ID:WvZPEMTd0.net
単体ではないけど黒龍と白凰もSD頭部がリアルモードで肩になるパターン
スペリオルカイザー・ゴッドカイザーは頭をそのまま使うパターンだけどあれは変形というより合体だね

70 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bc4-SevC [114.167.124.191]):2017/01/11(水) 02:13:52.39 ID:1VV5/j6V0.net
なんでファーストモチーフの脚は烈伝も三国もエクスタも細いんだろう
もっとぶっといのが好きなのに

71 :HG名無しさん (ガラプー KK3f-nlmz [7vc0QDD]):2017/01/11(水) 02:32:32.82 ID:74LFKWKTK.net
凹凸やモールド等の情報量が少ないからねファーストの足や腕は
情報量を減らしながら凹凸に誇張を付けていく作業でリアルタイプがSDになるけど、特にファーストはプレーンなデザインだから情報量がさらに減って、関節にインパクトを置くぐらいになる

72 :HG名無しさん (ワッチョイ df26-1O0B [219.112.206.222]):2017/01/11(水) 07:27:40.62 ID:EELFPKFC0.net
リアルタイプ化いらないよな、正直

73 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-lVnq [126.200.52.44]):2017/01/11(水) 09:25:55.41 ID:IrQTaC/Fr.net
リアルタイプ化はテンガイオウだけでいい。

74 :HG名無しさん (ワッチョイ dfd3-+xr9 [61.12.137.12]):2017/01/11(水) 10:05:05.16 ID:Hd2I+Uo70.net
天鎧王はむしろSD形態の印象が薄すぎる
超機動もだけど

75 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f2e-SevC [153.125.18.119]):2017/01/11(水) 12:13:39.95 ID:uGlyWALj0.net
なんでもそうだけど、特殊なギミック持ってるのはシリーズで一人くらいでいいよね。

76 :HG名無しさん (スプッッ Sdff-/Nb9 [1.75.208.65]):2017/01/11(水) 12:22:47.37 ID:/YEQuAbId.net
>>75
超機動大将軍は多かったよな
鋼丸抜きでも良かったと思う

77 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bbd-OI0F [122.19.184.118]):2017/01/11(水) 13:43:24.90 ID:wklWFRbo0.net
誰かハセガワのミラーフィニッシュ・ゴールド使ったことある人いる?
飛駆鳥超鋼の金メッキの合わせ目消しに使えるかな?
金メッキの色がレジェンドの金メッキの色と近ければいいんだが

ちなみに元々のクリアイエロー落とした後
同じフィニッシュシリーズのクリアレッドとクリアブルーを貼ったら結構良かった
まあ手を出した理由は自分で帯の青い部分をクリアブルーで塗ろうとして
部品注文しなければいけない失敗したからだけど…

78 :HG名無しさん (ワッチョイ df37-6E+7 [61.26.28.107]):2017/01/11(水) 17:46:43.84 ID:8QazS5LC0.net
>>59
そもそも四代目は戦った描写がないからな
ただ二代目と三代目を過去から連れてきて
鳳凰結晶の力を初代に集めただけだし

79 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-VdcM [126.121.156.34]):2017/01/11(水) 18:16:12.78 ID:LMv1gmTM0.net
初代→黒魔神、黒魔神闇皇帝
二代目→闇皇帝
三代目→復活闇将軍
四代目→なし

だもんな

80 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.96.4.174]):2017/01/11(水) 20:51:38.35 ID:diFFvWBNd.net
>>76
一応第一人者なんだしせめて鋼丸はリスペクトしてくれよ…
とか書こうとしたけど大鋼がすでにいたな…
まぁ超機動は許していいと思う詰め込んだギミックはそれぞれいい味出してたし
魔星関連の詰め込みぷりは神がかってる

81 :HG名無しさん (スププ Sdff-piID [49.96.4.174]):2017/01/11(水) 20:54:23.88 ID:diFFvWBNd.net
>>77
ガンダムマーカーとかいう全く信用できない代物
当時の少ない小遣いで白とか買ってワクワクしてた
小学生にはニッパーと墨入れだけで上等すぎたわ
毎回、グニグニとランナーから部品ちぎってたまに折ってたりしてたし

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f2e-SevC [153.125.18.119]):2017/01/11(水) 22:44:07.25 ID:uGlyWALj0.net
金は劣化しなきゃいいものなんだけどな。

今でも白は牛乳なの?

83 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fad-pn3f [153.194.154.115]):2017/01/11(水) 23:14:05.00 ID:oJA1eb4m0.net
ガンダムマーカーは水性の頃(ペン本体が青だった)はまだ割と隠蔽力あった
アルコール系になってから隠蔽力死んだ

84 :HG名無しさん (アークセー Sx37-q48i [126.244.196.19]):2017/01/12(木) 00:05:37.58 ID:Urxl7x/Px.net
ガンダムマーカーはマジで使いどころなくなったよな・・・

85 :HG名無しさん (ワッチョイ b210-Ao3S [219.98.145.50]):2017/01/12(木) 00:25:00.00 ID:EEUM8ujr0.net
ペン先が毛だった頃のメカグレーはものすごく重宝したわ
ペン先が硬いやつになってからは全然ダメになってしまったけど

86 :HG名無しさん (ブーイモ MMd2-dPnt [49.239.77.60]):2017/01/12(木) 00:37:24.84 ID:Urw1xIIPM.net
玄武呂布初めて組んでみたけど肩や肘の接続が斬新
銀色の成形色が武者トールギスを思い出すわ

87 :HG名無しさん (ワッチョイ bbc4-f7h0 [114.167.124.191]):2017/01/12(木) 00:51:50.13 ID:mWEwvGHo0.net
>>85
そんなのあったっけ全然覚えてないや
マーカーが初めて出た時はプラモウォーズとかでちょいちょいメイク講座?みたいので出てきてたから印象的だけど

88 :HG名無しさん (ワッチョイ b2d3-XwZV [61.12.137.12]):2017/01/12(木) 00:57:42.40 ID:aQ3GSBEk0.net
こういうのか
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org410000.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org410001.jpg

89 :HG名無しさん (ワッチョイ 328b-ZWTL [59.84.24.95]):2017/01/12(木) 07:26:01.37 ID:V+jAclTW0.net
1/100のWの黄色部分がゴールドなの懐かしい

90 :HG名無しさん (ワッチョイ c3ee-9FcV [202.214.81.69]):2017/01/12(木) 10:28:44.60 ID:pWkzNytZ0.net
手間暇掛かってもスプレーかエアブラシ使う方が良いよね

91 :HG名無しさん (ワッチョイ df5a-q48i [182.169.73.106]):2017/01/12(木) 10:50:57.91 ID:Hos6rLX90.net
いや、普通に筆使えよ

92 :HG名無しさん (オッペケ Sr37-cJO7 [126.200.52.44]):2017/01/12(木) 13:06:00.10 ID:xhJqqJj/r.net
真駆参大将軍3000円くらいして良いから色分け細かくして欲しいな。大体1800円くらいかな?

93 :HG名無しさん (ワッチョイ db23-q48i [210.198.175.146]):2017/01/12(木) 13:35:50.96 ID:yB6dfrS90.net
2000以下なら色分けは二代目大将軍と同じぐらいじゃね?

94 :HG名無しさん (ワッチョイ dfdc-dHfL [182.168.142.239]):2017/01/12(木) 14:59:55.79 ID:COqjekIv0.net
どうせなら通常版と豪華版の
2商品を久しぶりに出してくれてもいいのよ?

95 :HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.249.241.98]):2017/01/12(木) 17:47:32.31 ID:0eXwozdCa.net
アホか

96 :HG名無しさん (スププ Sdd2-+1AY [49.98.63.12]):2017/01/12(木) 19:04:37.71 ID:dt+u0z9od.net
最強編の行動が一番迷惑言われてる印象の結晶だけど

善悪に分かれて民衆襲ってたサタンと合体したスペドラはあんまり迷惑言われないな
何でだろ

97 :HG名無しさん (ワッチョイ bbc4-f7h0 [114.167.124.191]):2017/01/12(木) 20:02:31.12 ID:mWEwvGHo0.net
あぼんされてるレス見ると必ずスペドラ様の名前があるんだけどNGワードなんか?

98 :HG名無しさん (ワッチョイ e39d-QKPs [128.28.41.239]):2017/01/12(木) 20:41:34.94 ID:XcikFkTx0.net
ペドがあかんのかな

99 :HG名無しさん (スププ Sdd2-+1AY [49.98.63.12]):2017/01/12(木) 21:09:49.35 ID:dt+u0z9od.net
ファースト大将軍って
通常は如何にも正統派武者!って感じで良いのに
カスタムの手足が大味すぎて辛い…
この頃にはもう大型で大将軍出す余裕が無いんだな

100 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-dHfL [60.236.220.71]):2017/01/12(木) 22:07:30.13 ID:W58qaJXh0.net
スペドラも迷惑竜呼ばれてた気がするけど
結晶鳳凰の自演と違ってあっちは邪魔が入ったりなんだりした結果だしなぁ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200