2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 34 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :HG名無しさん(ワッチョイ 13d5-C7OE):2017/02/06(月) 23:11:24.21 ID:EmqTlvE70.net
前スレ STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 33 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1484569292

関連サイト(50音順)
AMT/ERTL
ttp://www.ertltoys.com
StarWarsShips
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm
StarWars.COM
ttp://www.starwars.com
ズベズダ
http://www.zvezda.org.ru
ドイツレベル
ttp://www.revell.de
ドラゴンモデルズ
ttps://twitter.com/DragonModels
バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/sp/character/feature/sw_index.html
ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp
プラッツ(AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

443 :HG名無しさん (スップ Sdaa-U8n2):2017/02/24(金) 12:38:57.88 ID:D8iGFNbvd.net
アウアウカーSaeb-LqKAの作例まだー?
凄腕さんの作例見たいなー

444 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/24(金) 12:49:59.04 ID:/cmjIMI7p.net
いつもは塗装するんだけど、インテークのシルバーだけ筆塗りして後は素組みとシール。
たまにはこういうのもいいかな?
http://i.imgur.com/kzpyufN.jpg

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ee6-8lb6):2017/02/24(金) 12:53:28.47 ID:Y493EhQ60.net
>>442
目視でもズレてるのが分かるし本来ツライチのスジ状モールドを爪で
なぞると引っかかるぐらいは段差があるから塗装してどうこうなるもの
じゃないと思うよ
ズレてへこんでる部分の裏側は逆に押し出されたように出っ張ってるし

446 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-vVDm):2017/02/24(金) 13:18:04.22 ID:CzI3HGq1p.net
今日買おうかと思ってたので躊躇するな。

>>443
筆でやれば良いとか脳内発言全開だから無理に決まってるw
>>423はちゃんと考えて汚してるのは見れば分かるのにね。次も期待して待ってます。

447 :HG名無しさん (ワッチョイ 4679-krK8):2017/02/24(金) 15:08:38.94 ID:ncjkOXR60.net
>>445
http://www.1999.co.jp/itbig43/10437167a4.jpg
この右下と真下に見えるラインのこと?

448 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-U3jj):2017/02/24(金) 17:44:35.43 ID:uS82AgQxa.net
>>447
前に出た黒い奴と同じ症状ですね(>_<)

449 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ee6-8lb6):2017/02/24(金) 18:32:51.41 ID:Y493EhQ60.net
>>447
そんな感じだけど現物はそれがもっとたくさん出てて個体によっては段差が目立つかな
ウェルドラインが2本合流してそれに囲まれた部分はほぼヒケたみたいに段差になっちゃってる
気にならない人は気にならないかもだけどちゃんと仕上げようとしてる人は気になると思う

450 :HG名無しさん (ラクッペ MM33-moPN):2017/02/24(金) 20:23:28.19 ID:F+Hdl8pcM.net
>>444
シール綺麗に位置決め出来ずに片っぽズレたりするんだけど、なんかいい方法ない?

451 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fb0-moPN):2017/02/24(金) 22:06:16.14 ID:wNctRBgN0.net
>>423だけど、レスくれた皆さんありがとう!色々な意見が聞けて良かった。スミ入れとウェザリングはもう少し試行錯誤してみます。

>>432
マントの素材は確か綿にポリエステルかレーヨンが混ざった物だったと…だいぶ前に100均で買った端切れなので記憶が…ネクタイなどに使われる素材だと思います。

452 :HG名無しさん (ワッチョイ abdc-d4M5):2017/02/24(金) 22:46:07.20 ID:h5Ft/IIe0.net
ホログラムのベイダーちょっと欲しい

453 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/24(金) 23:52:39.92 ID:/cmjIMI7p.net
>>450
慣れるしかないかも。
慣れたのはちょっと前、結構ガンプラ作らされたお陰かな?

それと一度で成功するものじゃないと思うべきかも。
2度目で落ち着かせるような…

454 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM96-bB+7):2017/02/25(土) 00:03:01.27 ID:VrO5Lyq0M.net
>>450
ちゃんとピンセットで掴んで水につけてやってる?

455 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-8lb6):2017/02/25(土) 00:16:23.34 ID:YzEGFgix0.net
タイストラカー透明キャノピー付いてるんやったら買いやな。
しかしバンダイサイトの「tax in」って何やねんw
「taxes included」やろ

456 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3a-DzNG):2017/02/25(土) 02:16:33.00 ID:QTVkVCiB0.net
おーいバンダイ公式、1/144タイストライカーのアップ写真、1/72だぞー

457 :HG名無しさん (ワッチョイ de21-d4M5):2017/02/25(土) 06:12:45.32 ID:jq5paiPm0.net
ズべISD到着報告が来てるな! ヒャッハー!

458 :HG名無しさん (ワッチョイ cad3-8lb6):2017/02/25(土) 11:12:06.29 ID:dmQaKx+s0.net
バンダイ「tax heaven.....:)」

459 :HG名無しさん (ワッチョイ 533a-rLKp):2017/02/25(土) 17:27:52.05 ID:2c5PVqq30.net
AT-AT 脚の付け根がハの字に開くみたいだね。
http://hobby.dengeki.com/news/336291/

そっち方向じゃなくて
正面から見てハの字に開かないとダメって文句言うヤツが出てきそうだが。

460 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM96-bB+7):2017/02/25(土) 17:52:29.26 ID:JuZ4GkhHM.net
楽しみすぎる
ハゲ散らかった髪を自分で再現するのもありか

http://i.imgur.com/IireeII.jpg
http://i.imgur.com/M6PhUxm.jpg
http://i.imgur.com/cOEq0nC.jpg

461 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b03-krK8):2017/02/25(土) 18:09:55.75 ID:MThngkPv0.net
ビークルモデル008 AT-ST&スノースピーダーきたああああああああ

462 :HG名無しさん (ワッチョイ bb19-BsB8):2017/02/25(土) 18:20:18.95 ID:xWXGseaL0.net
1/2BB-8、1万5000円とか…またふっかけてきたなw

463 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f3a-ULHw):2017/02/25(土) 19:13:29.16 ID:WHxwNg3s0.net
>>462
版権元がネズミーですからねぇ

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 8eb0-U7N5):2017/02/25(土) 19:25:35.58 ID:nEx3ae400.net
>>460
一枚目、大人のオモチャ握ってるコラ思い出したw

465 :HG名無しさん (ワッチョイ 06d3-HyQo):2017/02/25(土) 19:51:38.03 ID:3DJrkAYZ0.net
はやく1/12バウンティハンターズセットを・・・

466 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fb0-moPN):2017/02/25(土) 20:42:54.44 ID:C0d7jjrU0.net
>>460
3枚目のヨーダのクオリティ凄い…

467 :HG名無しさん (ワッチョイ bbb0-kqJ9):2017/02/25(土) 22:03:08.20 ID:NPCeMQ9j0.net
>>460
日東の妖怪シリーズ思い出した

468 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-8lb6):2017/02/25(土) 22:14:24.53 ID:YzEGFgix0.net
Uウィングのウィングからランディングギア出てるw
ダグチャン、ナブーファイターのR2の時から何も学んでない。あいつはやっぱりダメ。
ジョージョンストン帰ってきて〜〜

469 :HG名無しさん (ワッチョイ abdc-d4M5):2017/02/25(土) 22:55:12.99 ID:I0C8BU9B0.net
>>466
それだけが欲しい

470 :HG名無しさん (ラクッペ MM33-moPN):2017/02/25(土) 22:56:03.17 ID:2g403i/BM.net
>>454
ピンセットで掴んで(一度手で台紙から剥がしてから)はやってるけど、水で濡らした方がいいのか・・・
それは知らなかった。

471 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fb0-moPN):2017/02/25(土) 23:12:29.56 ID:C0d7jjrU0.net
>>470
水に濡らし過ぎると粘着力低下したり、糊がシールからはみ出したりするから気を付けた方が良いよ。
少し手間かかるけど、マークセッター使用してデカール貼る方が位置決め楽だし仕上がりも塗装したようにキレイ。

472 :HG名無しさん (オッペケ Sr23-HfRC):2017/02/25(土) 23:52:51.56 ID:aU2fXBBzr.net
>>471
水転写じゃなくテトロンシールの話じゃないの?

473 :HG名無しさん (ワッチョイ ab1d-cTyB):2017/02/26(日) 00:28:19.52 ID:dgAd2eNq0.net
ドイツレベルがドイツのショーで展示してたISDは
ズベズダのOEMです、ってMGの記事に書いてあったけど
既出情報?

474 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-5sZB):2017/02/26(日) 00:34:45.47 ID:7JPk6gtA0.net
>>454は、テトロンを水に浸けて一時的に粘着力を弱めると位置合わせが行いやすいという話でしょ
先月のホビージャパンにも書いてあるし、検索しても出てくるし

475 :HG名無しさん (ワッチョイ de21-d4M5):2017/02/26(日) 02:45:11.42 ID:QMVNLmoy0.net
ポチってから2週間ほどで
ロシアからの贈り物が到着
ズベISD迫力あるわぁ〜

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 9313-HyQo):2017/02/26(日) 09:08:40.64 ID:7XqP5No80.net
ズベのモールド表現良いみたいですね
自分にはちょい高価で踏み切れません。

477 :HG名無しさん (ワッチョイ ab1d-k/Z7):2017/02/26(日) 15:41:10.09 ID:dgAd2eNq0.net
>>476
だれかが言ってたけど、「値段のせいで躊躇するのなら買え、値段のせいで欲しいのならやめろ」と。

478 :HG名無しさん (オッペケ Sr23-qMfP):2017/02/26(日) 17:01:10.08 ID:UrerkScHr.net
ローグワンはデストロイヤー欲しくなる映画だわあ

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/02/26(日) 17:50:16.61 ID:B3VMvx8V0.net
ハンマーヘッド・コルベットも欲しい

480 :HG名無しさん (フリッテル MM96-X1LX):2017/02/26(日) 18:52:30.00 ID:RIjrkutrM.net
ヘタレですまん、Uウイング買って逃げました

481 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/):2017/02/26(日) 19:48:44.79 ID:yKrhf8y40.net
Uウイング届いたわ。
バンダイの1/144を参考にレベルの1/100を改修してみるかな。

482 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-5sZB):2017/02/26(日) 20:30:38.52 ID:LG2szXU30.net
AT−ATのプロポーションはプロップに比較し
・頭が前後に長い
・首が長い?
・胴体に比べて足が長い、というか全体的に若干大きい
・足首サスが伸びきった状態(切り取って再接着するには良いが足首のアクチュエータも同様作業が必要)

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fb0-moPN):2017/02/26(日) 20:41:26.97 ID:Lc18Iy3Z0.net
>>472
紛らわしくてごめんなさい。シールがテトロンシールのことで、デカールが水転写のことです。
つまり、テトロンシールより水転写の方が手間かかるけど良いよと言う話。説明下手でした。

484 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-bE7x):2017/02/27(月) 00:50:37.34 ID:qasXLepda.net
>>482
君はいつもの奴ではない

485 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-O/Bx):2017/02/27(月) 18:50:03.24 ID:TiZxPvsKd.net
15,120円(税込)
2017年04月発売予定

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で大人気となった“BB-8”が、約33.5cmの大型プラモデルになって登場!!
このサイズだから可能となるリアルなギミック再現と豊富な付属パーツ。ハイクオリティなBB-8をその手に!

■NEW TECHNOLOGY
ディテールライン(線)をハッキリ見せる新技術「シェーディングモールド」を初採用。ディテールラインの陰影を強調する事で大型モデルながらも密度感のある出来栄えに。
■GIMMICK
劇中で印象的だったR2-D2のシートをはがすシーンや、放電シーン、バーナーでサムズアップするシーンを、各種パーツで再現可能。
また、劇中で“ポー・ダメロン”から預かった「マップチップパーツ」が付属。チップが収まる“ストレージポケット“も可動再現。
■LIGHTING
頭部の“プライマリー・フォトレセプター”をLED(赤)ユニットで点灯再現可能。

【付属品】
■専用ディスプレイベース×1
■アーム×2種(ザッパーアームパーツ、バーナーアームパーツ)
■ユーティリティアームパーツ×1
■マップチップパーツ×1
■エフェクトパーツ×2種(炎再現パーツ、放電再現パーツ)

http://i.imgur.com/sIdMHdw.jpg
http://i.imgur.com/T5uNia3.jpg

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 0a5a-/wtG):2017/02/27(月) 20:24:04.20 ID:KGn6O+Ym0.net
わからん
このぼかし風の奴が塗装じゃなく最初から入ってるってことか?
一体どうやって

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3a-DzNG):2017/02/27(月) 20:45:07.65 ID:cpvjn40y0.net
まさかの転がりギミックなしとか

488 :HG名無しさん (フリッテル MM96-X1LX):2017/02/27(月) 20:45:22.52 ID:FO5gKMefM.net
>>484
邪悪サイドのヤツではないね

489 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-O/Bx):2017/02/27(月) 21:04:30.25 ID:WPVbRvI0d.net
>>487
磁石で頭とボディくっつけて頭持って転がすようにするしかねえな

490 :HG名無しさん (スププ Sdaa-DdU9):2017/02/27(月) 21:19:41.63 ID:5NHxhkSod.net
>>485
「シェーディングモールド」ってよーするに
深いスジ彫りって事てOK?

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-WvH2):2017/02/27(月) 21:20:16.30 ID:z+/OsLZc0.net
>>486
https://www.atpress.ne.jp/news/120615
https://www.atpress.ne.jp/releases/120615/img_120615_2.jpg

汚れは塗装だな

492 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 21:35:04.14 ID:zyEjd59ep.net
売れる、、、のか!?

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 0607-LqKA):2017/02/27(月) 21:50:56.21 ID:23rvYyxd0.net
欲しくないな

494 :HG名無しさん (ワッチョイ 06d3-HyQo):2017/02/27(月) 22:47:26.54 ID:Wx6n4j++0.net
ヨーダとこれはいらんな
それよりちゃんとしたプロポででかいISDをバンダイはNOW今すぐ出すべきだ

495 :HG名無しさん (ワッチョイ ab1d-k/Z7):2017/02/27(月) 22:52:45.57 ID:045ugJk70.net
>>490
底に平面が残らないので光の反射が少なく影が濃くなるってことみたいだね。
理想は30度とか20度とかで尖らせちゃうことだけど、
それだと型側は鋭い刃が出てるってことになるから45度傾斜の90度で
収めましたってことだね。肉厚のことも考えると妥当な落としどころ。

496 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/02/27(月) 22:54:11.65 ID:ntsPlVAQ0.net
なんか顔が間延びしているというか微妙に似ていないな(かわいくない)
http://i.imgur.com/tJK3xLE.jpg

497 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-O/Bx):2017/02/27(月) 23:00:02.52 ID:XOlC8lgtd.net
角度と質感じゃないのか?

498 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/02/27(月) 23:04:11.14 ID:ntsPlVAQ0.net
右図に青い線引いた所とか比較して鼻の下が長い印象

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 4679-krK8):2017/02/27(月) 23:35:44.11 ID:RLcYoROp0.net
単に頭が小さいんじゃねえの?
どっちにしろ買わないからどーでもいい

500 :HG名無しさん (スププ Sdaa-DdU9):2017/02/27(月) 23:56:20.21 ID:5NHxhkSod.net
>>495
なるほど、わかりやすい解説サンクス!

501 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/):2017/02/28(火) 00:56:04.81 ID:CjRA3NjN0.net
同じ買い物なら、ズベズダのISD買うわ。

502 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/02/28(火) 01:02:20.99 ID:ySt0D2Cx0.net
例えば目の周りにある黒い円のラインの幅、実際にはその内側の白いラインの方が幅が細い位なのに、>>486のはその逆

503 :HG名無しさん (ワッチョイ 4679-krK8):2017/02/28(火) 07:08:35.60 ID:uW7+J4dE0.net
http://www.1999.co.jp/itbig45/10452307a6.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig45/10452307a4.jpg
おまえら買いもしないガラクタよりもこっちだろうが

504 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 08:46:05.55 ID:AASphmSsp.net
つまりスミ入れ要らずってことか
ガンプラで採用して欲しい

505 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/):2017/02/28(火) 10:46:14.54 ID:CjRA3NjN0.net
バンダイにメールで問い合わせをして着払いで送ってくれと指示のあった1/72Xウイングだけど、送った翌日に返送来た。
板状パーツのランナーを未開封の袋のままバンダイに送ったが、パイロットの立像が立体のになって帰って来た。
板状パーツだった人も気になるなら交換してもらえばいい。

506 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 10:49:13.40 ID:OACXbcFwp.net
メーカーも大変だな

507 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-K0bs):2017/02/28(火) 11:15:59.23 ID:4ItZD4v0p.net
誤出荷であれば当然

508 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/28(火) 12:01:59.23 ID:z4MVaWhVa.net
メーカーも大変だな

509 :HG名無しさん (ワッチョイ 730f-Dp0v):2017/02/28(火) 13:08:30.52 ID:btc/haUZ0.net
1/2 BB-8の胴体と同じぐらいの大きさでデス・スターを!
もちろん「シェーディングモールド」で

510 :HG名無しさん (ワッチョイ abdc-d4M5):2017/02/28(火) 13:20:04.09 ID:uGECG7Rq0.net
スジボリが深くて底がV字状になってるだけ
金型痛み早そう

511 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/02/28(火) 13:35:51.40 ID:0hRRTDYZ0.net
>>509
デススターTならその大きさでいいけどUだと小さすぎ
あのディテールを再現するなら最低でも直径1m以上で
さらにエッチングパーツを多用しないとダメだろうな

512 :HG名無しさん (ワッチョイ 873b-5sZB):2017/02/28(火) 20:51:17.09 ID:oFuP4lYc0.net
これで他メーカーが彫りの深めなV字スジ彫り掘っただけで特許で訴えられる事になったな

513 :HG名無しさん (ワッチョイ cf37-FV5d):2017/02/28(火) 22:27:44.77 ID:/v20/LrH0.net
>>503
このATSTEP5版か?

514 :HG名無しさん (ワッチョイ 4640-nqQ/):2017/02/28(火) 23:37:18.58 ID:MhUbRZsS0.net
デルタ7・イーサスプライト級ライト・インターセプター
イータ2・アクティス級ライト・インターセプター
ARC-170スターファイター
ニンバス・ファイター(アルファ3・ニンバス級Vウィング・スターファイター)

とか出してほしいが、E1〜3までのラインナップは少ないな・・・。

実物(プロップス)が無く、GCモデルのデータしかないから難しいのかな。

515 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f8b-LqKA):2017/02/28(火) 23:45:50.35 ID:gRq1oPRo0.net
1/2 デス・スター に空目

516 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-bM86):2017/03/01(水) 03:23:06.67 ID:jaV1dhX90.net
バンダイって寄り道しすぎ。

517 :HG名無しさん (スププ Sdaa-xMKC):2017/03/01(水) 06:54:58.23 ID:pBprjJZed.net
せっかくの3dデータを流用するため、サイズ違いを作ります

518 :HG名無しさん (ワッチョイ 27a3-fm6h):2017/03/01(水) 07:02:55.20 ID:AhX7Tq+U0.net
販売権のライセンスが高いか取れないから迷走してじゃね

519 :HG名無しさん (ワッチョイ 8707-5sZB):2017/03/01(水) 07:03:08.54 ID:POeTUSK+0.net
ダメな部分もそのままデータ流用します

520 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-bM86):2017/03/01(水) 07:04:31.22 ID:jaV1dhX90.net
正直、新作のメカなんて興味ない。

521 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-8lb6):2017/03/01(水) 08:46:31.23 ID:YOEULgEO0.net
>>514
なんでプロップだけ複数形にしたの?

522 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/03/01(水) 08:58:34.51 ID:RVdKTUOqa.net
ローグワンのメイキングで、プラモデルみたいなやつをスキャンしてたけど、
あのプラモの元はなに?オリジナル?

523 :HG名無しさん (ワッチョイ cad3-8lb6):2017/03/01(水) 13:07:55.64 ID:04pvSmvh0.net
>>519
逆に修正して良いもんなのかね?知らんけど

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fca-fOqi):2017/03/01(水) 13:10:24.43 ID:2dJnv5ne0.net
勝手には修正出来ないだろうね。知らんけど

525 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/03/01(水) 13:57:48.54 ID:yqtl81vt0.net
>>514
こうして見るとネーミングセンス無さ過ぎだな
まったく覚えられないし略し方も分からん

526 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-vVDm):2017/03/01(水) 14:53:49.34 ID:m7mfJTDe0.net
>>522
>>366

527 :HG名無しさん (ワッチョイ 274b-LqKA):2017/03/01(水) 17:12:12.24 ID:9Gj/gzNF0.net
>>526
39!

528 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ada-PeoU):2017/03/01(水) 20:07:51.67 ID:UTl9OZE10.net
>>525
デルタ7とイーター2とかで十分通じるだろ
旧三部作メカだって正式名称はこんなもんだよ

529 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/03/01(水) 20:08:09.77 ID:GtA6R2BO0.net
>>523
いや、新しく金型作るんだから修正しようよ
ダメな部分までそのまま流用するのって手抜きでしょ
それとも、そもそもダメな部分を理解すらしていないのか

530 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/03/01(水) 21:01:40.01 ID:yqtl81vt0.net
>>528
ARC-170スターファイターはどう略すんだ?

531 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-bE7x):2017/03/01(水) 21:07:18.09 ID:1JgZfAvta.net
>>529
タミヤF-40がお笑いレベルだと気付くのにどれだけかかったか。

532 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ad0-FpMc):2017/03/01(水) 21:14:17.06 ID:mknTxn1K0.net
修正っていえば、上のほうで書かれてた48Xの変更って本当だったな。
D-3のディテールが左右反転されて説明書の写真もすげ替わってるわ。

533 :HG名無しさん (ワッチョイ abdc-d4M5):2017/03/01(水) 23:19:13.25 ID:RJsEa1JE0.net
>>366
それがまたプラモデルになるループ

534 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 00:21:11.68 ID:j6oSRm2n0.net
>>532
なんだ、設計ミスでモールドが段違いになってしまったのが恥ずかしいから「自分の為に」こっそり修正したってレベルの話だったのか
凄くもなんともない話だね

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 00:34:40.53 ID:j6oSRm2n0.net
ていうかさ、これこそきちんとアナウンスして部品交換すべきなんじゃないの?

536 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 00:51:55.13 ID:j6oSRm2n0.net
>>532
もう少し言うとさ、そこの部分に関してはそもそもプロップRed-5の下面のサタンエンジンは両方共にC-2タイプなんじゃないの?
つまりキットのリブがあるC-1タイプであること事体がプロップと異なる訳で、D-3の反転を頑張った所でプロップに似るかという観点では全く意味がない

537 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-IDth):2017/03/02(木) 01:10:55.20 ID:xj6nt/OIa.net
何を今更。裏側はレッド3ですから。

538 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fd0-9OG8):2017/03/02(木) 20:25:38.53 ID:xwv99+4L0.net
>>534
「凄い」とは一言も言ってないけどね。
「すげ替わってる」を「すっげ〜替わってる」っと思っちゃった?

539 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd5-pIxw):2017/03/02(木) 21:18:10.12 ID:z8sJpyy+0.net
>>538
そこまで屑企業を擁護する理由を教えてください

540 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 21:18:32.09 ID:hjKfPQ8U0.net
>>538
は?
自慢げに書いたのを煽っただけだけど何か?www

541 :HG名無しさん (ワッチョイ cb13-2BvX):2017/03/02(木) 21:21:36.57 ID:kO1eV1YX0.net
パナマ民進ムーが、沸いて出てきた

542 :HG名無しさん (ワッチョイ db03-iS6T):2017/03/02(木) 21:23:45.92 ID:G6Vk9elA0.net
インペリアルシャトル発売待ってます!お願いします!

総レス数 1011
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200