2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 34 [無断転載禁止]c2ch.net

472 :HG名無しさん (オッペケ Sr23-HfRC):2017/02/25(土) 23:52:51.56 ID:aU2fXBBzr.net
>>471
水転写じゃなくテトロンシールの話じゃないの?

473 :HG名無しさん (ワッチョイ ab1d-cTyB):2017/02/26(日) 00:28:19.52 ID:dgAd2eNq0.net
ドイツレベルがドイツのショーで展示してたISDは
ズベズダのOEMです、ってMGの記事に書いてあったけど
既出情報?

474 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-5sZB):2017/02/26(日) 00:34:45.47 ID:7JPk6gtA0.net
>>454は、テトロンを水に浸けて一時的に粘着力を弱めると位置合わせが行いやすいという話でしょ
先月のホビージャパンにも書いてあるし、検索しても出てくるし

475 :HG名無しさん (ワッチョイ de21-d4M5):2017/02/26(日) 02:45:11.42 ID:QMVNLmoy0.net
ポチってから2週間ほどで
ロシアからの贈り物が到着
ズベISD迫力あるわぁ〜

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 9313-HyQo):2017/02/26(日) 09:08:40.64 ID:7XqP5No80.net
ズベのモールド表現良いみたいですね
自分にはちょい高価で踏み切れません。

477 :HG名無しさん (ワッチョイ ab1d-k/Z7):2017/02/26(日) 15:41:10.09 ID:dgAd2eNq0.net
>>476
だれかが言ってたけど、「値段のせいで躊躇するのなら買え、値段のせいで欲しいのならやめろ」と。

478 :HG名無しさん (オッペケ Sr23-qMfP):2017/02/26(日) 17:01:10.08 ID:UrerkScHr.net
ローグワンはデストロイヤー欲しくなる映画だわあ

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/02/26(日) 17:50:16.61 ID:B3VMvx8V0.net
ハンマーヘッド・コルベットも欲しい

480 :HG名無しさん (フリッテル MM96-X1LX):2017/02/26(日) 18:52:30.00 ID:RIjrkutrM.net
ヘタレですまん、Uウイング買って逃げました

481 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/):2017/02/26(日) 19:48:44.79 ID:yKrhf8y40.net
Uウイング届いたわ。
バンダイの1/144を参考にレベルの1/100を改修してみるかな。

482 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f3b-5sZB):2017/02/26(日) 20:30:38.52 ID:LG2szXU30.net
AT−ATのプロポーションはプロップに比較し
・頭が前後に長い
・首が長い?
・胴体に比べて足が長い、というか全体的に若干大きい
・足首サスが伸びきった状態(切り取って再接着するには良いが足首のアクチュエータも同様作業が必要)

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fb0-moPN):2017/02/26(日) 20:41:26.97 ID:Lc18Iy3Z0.net
>>472
紛らわしくてごめんなさい。シールがテトロンシールのことで、デカールが水転写のことです。
つまり、テトロンシールより水転写の方が手間かかるけど良いよと言う話。説明下手でした。

484 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-bE7x):2017/02/27(月) 00:50:37.34 ID:qasXLepda.net
>>482
君はいつもの奴ではない

485 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-O/Bx):2017/02/27(月) 18:50:03.24 ID:TiZxPvsKd.net
15,120円(税込)
2017年04月発売予定

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で大人気となった“BB-8”が、約33.5cmの大型プラモデルになって登場!!
このサイズだから可能となるリアルなギミック再現と豊富な付属パーツ。ハイクオリティなBB-8をその手に!

■NEW TECHNOLOGY
ディテールライン(線)をハッキリ見せる新技術「シェーディングモールド」を初採用。ディテールラインの陰影を強調する事で大型モデルながらも密度感のある出来栄えに。
■GIMMICK
劇中で印象的だったR2-D2のシートをはがすシーンや、放電シーン、バーナーでサムズアップするシーンを、各種パーツで再現可能。
また、劇中で“ポー・ダメロン”から預かった「マップチップパーツ」が付属。チップが収まる“ストレージポケット“も可動再現。
■LIGHTING
頭部の“プライマリー・フォトレセプター”をLED(赤)ユニットで点灯再現可能。

【付属品】
■専用ディスプレイベース×1
■アーム×2種(ザッパーアームパーツ、バーナーアームパーツ)
■ユーティリティアームパーツ×1
■マップチップパーツ×1
■エフェクトパーツ×2種(炎再現パーツ、放電再現パーツ)

http://i.imgur.com/sIdMHdw.jpg
http://i.imgur.com/T5uNia3.jpg

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 0a5a-/wtG):2017/02/27(月) 20:24:04.20 ID:KGn6O+Ym0.net
わからん
このぼかし風の奴が塗装じゃなく最初から入ってるってことか?
一体どうやって

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3a-DzNG):2017/02/27(月) 20:45:07.65 ID:cpvjn40y0.net
まさかの転がりギミックなしとか

488 :HG名無しさん (フリッテル MM96-X1LX):2017/02/27(月) 20:45:22.52 ID:FO5gKMefM.net
>>484
邪悪サイドのヤツではないね

489 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-O/Bx):2017/02/27(月) 21:04:30.25 ID:WPVbRvI0d.net
>>487
磁石で頭とボディくっつけて頭持って転がすようにするしかねえな

490 :HG名無しさん (スププ Sdaa-DdU9):2017/02/27(月) 21:19:41.63 ID:5NHxhkSod.net
>>485
「シェーディングモールド」ってよーするに
深いスジ彫りって事てOK?

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-WvH2):2017/02/27(月) 21:20:16.30 ID:z+/OsLZc0.net
>>486
https://www.atpress.ne.jp/news/120615
https://www.atpress.ne.jp/releases/120615/img_120615_2.jpg

汚れは塗装だな

492 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/27(月) 21:35:04.14 ID:zyEjd59ep.net
売れる、、、のか!?

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 0607-LqKA):2017/02/27(月) 21:50:56.21 ID:23rvYyxd0.net
欲しくないな

494 :HG名無しさん (ワッチョイ 06d3-HyQo):2017/02/27(月) 22:47:26.54 ID:Wx6n4j++0.net
ヨーダとこれはいらんな
それよりちゃんとしたプロポででかいISDをバンダイはNOW今すぐ出すべきだ

495 :HG名無しさん (ワッチョイ ab1d-k/Z7):2017/02/27(月) 22:52:45.57 ID:045ugJk70.net
>>490
底に平面が残らないので光の反射が少なく影が濃くなるってことみたいだね。
理想は30度とか20度とかで尖らせちゃうことだけど、
それだと型側は鋭い刃が出てるってことになるから45度傾斜の90度で
収めましたってことだね。肉厚のことも考えると妥当な落としどころ。

496 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/02/27(月) 22:54:11.65 ID:ntsPlVAQ0.net
なんか顔が間延びしているというか微妙に似ていないな(かわいくない)
http://i.imgur.com/tJK3xLE.jpg

497 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-O/Bx):2017/02/27(月) 23:00:02.52 ID:XOlC8lgtd.net
角度と質感じゃないのか?

498 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/02/27(月) 23:04:11.14 ID:ntsPlVAQ0.net
右図に青い線引いた所とか比較して鼻の下が長い印象

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 4679-krK8):2017/02/27(月) 23:35:44.11 ID:RLcYoROp0.net
単に頭が小さいんじゃねえの?
どっちにしろ買わないからどーでもいい

500 :HG名無しさん (スププ Sdaa-DdU9):2017/02/27(月) 23:56:20.21 ID:5NHxhkSod.net
>>495
なるほど、わかりやすい解説サンクス!

501 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/):2017/02/28(火) 00:56:04.81 ID:CjRA3NjN0.net
同じ買い物なら、ズベズダのISD買うわ。

502 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/02/28(火) 01:02:20.99 ID:ySt0D2Cx0.net
例えば目の周りにある黒い円のラインの幅、実際にはその内側の白いラインの方が幅が細い位なのに、>>486のはその逆

503 :HG名無しさん (ワッチョイ 4679-krK8):2017/02/28(火) 07:08:35.60 ID:uW7+J4dE0.net
http://www.1999.co.jp/itbig45/10452307a6.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig45/10452307a4.jpg
おまえら買いもしないガラクタよりもこっちだろうが

504 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 08:46:05.55 ID:AASphmSsp.net
つまりスミ入れ要らずってことか
ガンプラで採用して欲しい

505 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fdd-zhk/):2017/02/28(火) 10:46:14.54 ID:CjRA3NjN0.net
バンダイにメールで問い合わせをして着払いで送ってくれと指示のあった1/72Xウイングだけど、送った翌日に返送来た。
板状パーツのランナーを未開封の袋のままバンダイに送ったが、パイロットの立像が立体のになって帰って来た。
板状パーツだった人も気になるなら交換してもらえばいい。

506 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/28(火) 10:49:13.40 ID:OACXbcFwp.net
メーカーも大変だな

507 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-K0bs):2017/02/28(火) 11:15:59.23 ID:4ItZD4v0p.net
誤出荷であれば当然

508 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/28(火) 12:01:59.23 ID:z4MVaWhVa.net
メーカーも大変だな

509 :HG名無しさん (ワッチョイ 730f-Dp0v):2017/02/28(火) 13:08:30.52 ID:btc/haUZ0.net
1/2 BB-8の胴体と同じぐらいの大きさでデス・スターを!
もちろん「シェーディングモールド」で

510 :HG名無しさん (ワッチョイ abdc-d4M5):2017/02/28(火) 13:20:04.09 ID:uGECG7Rq0.net
スジボリが深くて底がV字状になってるだけ
金型痛み早そう

511 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/02/28(火) 13:35:51.40 ID:0hRRTDYZ0.net
>>509
デススターTならその大きさでいいけどUだと小さすぎ
あのディテールを再現するなら最低でも直径1m以上で
さらにエッチングパーツを多用しないとダメだろうな

512 :HG名無しさん (ワッチョイ 873b-5sZB):2017/02/28(火) 20:51:17.09 ID:oFuP4lYc0.net
これで他メーカーが彫りの深めなV字スジ彫り掘っただけで特許で訴えられる事になったな

513 :HG名無しさん (ワッチョイ cf37-FV5d):2017/02/28(火) 22:27:44.77 ID:/v20/LrH0.net
>>503
このATSTEP5版か?

514 :HG名無しさん (ワッチョイ 4640-nqQ/):2017/02/28(火) 23:37:18.58 ID:MhUbRZsS0.net
デルタ7・イーサスプライト級ライト・インターセプター
イータ2・アクティス級ライト・インターセプター
ARC-170スターファイター
ニンバス・ファイター(アルファ3・ニンバス級Vウィング・スターファイター)

とか出してほしいが、E1〜3までのラインナップは少ないな・・・。

実物(プロップス)が無く、GCモデルのデータしかないから難しいのかな。

515 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f8b-LqKA):2017/02/28(火) 23:45:50.35 ID:gRq1oPRo0.net
1/2 デス・スター に空目

516 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-bM86):2017/03/01(水) 03:23:06.67 ID:jaV1dhX90.net
バンダイって寄り道しすぎ。

517 :HG名無しさん (スププ Sdaa-xMKC):2017/03/01(水) 06:54:58.23 ID:pBprjJZed.net
せっかくの3dデータを流用するため、サイズ違いを作ります

518 :HG名無しさん (ワッチョイ 27a3-fm6h):2017/03/01(水) 07:02:55.20 ID:AhX7Tq+U0.net
販売権のライセンスが高いか取れないから迷走してじゃね

519 :HG名無しさん (ワッチョイ 8707-5sZB):2017/03/01(水) 07:03:08.54 ID:POeTUSK+0.net
ダメな部分もそのままデータ流用します

520 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bd7-bM86):2017/03/01(水) 07:04:31.22 ID:jaV1dhX90.net
正直、新作のメカなんて興味ない。

521 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-8lb6):2017/03/01(水) 08:46:31.23 ID:YOEULgEO0.net
>>514
なんでプロップだけ複数形にしたの?

522 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/03/01(水) 08:58:34.51 ID:RVdKTUOqa.net
ローグワンのメイキングで、プラモデルみたいなやつをスキャンしてたけど、
あのプラモの元はなに?オリジナル?

523 :HG名無しさん (ワッチョイ cad3-8lb6):2017/03/01(水) 13:07:55.64 ID:04pvSmvh0.net
>>519
逆に修正して良いもんなのかね?知らんけど

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fca-fOqi):2017/03/01(水) 13:10:24.43 ID:2dJnv5ne0.net
勝手には修正出来ないだろうね。知らんけど

525 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/03/01(水) 13:57:48.54 ID:yqtl81vt0.net
>>514
こうして見るとネーミングセンス無さ過ぎだな
まったく覚えられないし略し方も分からん

526 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-vVDm):2017/03/01(水) 14:53:49.34 ID:m7mfJTDe0.net
>>522
>>366

527 :HG名無しさん (ワッチョイ 274b-LqKA):2017/03/01(水) 17:12:12.24 ID:9Gj/gzNF0.net
>>526
39!

528 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ada-PeoU):2017/03/01(水) 20:07:51.67 ID:UTl9OZE10.net
>>525
デルタ7とイーター2とかで十分通じるだろ
旧三部作メカだって正式名称はこんなもんだよ

529 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-5sZB):2017/03/01(水) 20:08:09.77 ID:GtA6R2BO0.net
>>523
いや、新しく金型作るんだから修正しようよ
ダメな部分までそのまま流用するのって手抜きでしょ
それとも、そもそもダメな部分を理解すらしていないのか

530 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ac7-8lb6):2017/03/01(水) 21:01:40.01 ID:yqtl81vt0.net
>>528
ARC-170スターファイターはどう略すんだ?

531 :HG名無しさん (アウアウカー Saeb-bE7x):2017/03/01(水) 21:07:18.09 ID:1JgZfAvta.net
>>529
タミヤF-40がお笑いレベルだと気付くのにどれだけかかったか。

532 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ad0-FpMc):2017/03/01(水) 21:14:17.06 ID:mknTxn1K0.net
修正っていえば、上のほうで書かれてた48Xの変更って本当だったな。
D-3のディテールが左右反転されて説明書の写真もすげ替わってるわ。

533 :HG名無しさん (ワッチョイ abdc-d4M5):2017/03/01(水) 23:19:13.25 ID:RJsEa1JE0.net
>>366
それがまたプラモデルになるループ

534 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 00:21:11.68 ID:j6oSRm2n0.net
>>532
なんだ、設計ミスでモールドが段違いになってしまったのが恥ずかしいから「自分の為に」こっそり修正したってレベルの話だったのか
凄くもなんともない話だね

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 00:34:40.53 ID:j6oSRm2n0.net
ていうかさ、これこそきちんとアナウンスして部品交換すべきなんじゃないの?

536 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 00:51:55.13 ID:j6oSRm2n0.net
>>532
もう少し言うとさ、そこの部分に関してはそもそもプロップRed-5の下面のサタンエンジンは両方共にC-2タイプなんじゃないの?
つまりキットのリブがあるC-1タイプであること事体がプロップと異なる訳で、D-3の反転を頑張った所でプロップに似るかという観点では全く意味がない

537 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-IDth):2017/03/02(木) 01:10:55.20 ID:xj6nt/OIa.net
何を今更。裏側はレッド3ですから。

538 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fd0-9OG8):2017/03/02(木) 20:25:38.53 ID:xwv99+4L0.net
>>534
「凄い」とは一言も言ってないけどね。
「すげ替わってる」を「すっげ〜替わってる」っと思っちゃった?

539 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd5-pIxw):2017/03/02(木) 21:18:10.12 ID:z8sJpyy+0.net
>>538
そこまで屑企業を擁護する理由を教えてください

540 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 21:18:32.09 ID:hjKfPQ8U0.net
>>538
は?
自慢げに書いたのを煽っただけだけど何か?www

541 :HG名無しさん (ワッチョイ cb13-2BvX):2017/03/02(木) 21:21:36.57 ID:kO1eV1YX0.net
パナマ民進ムーが、沸いて出てきた

542 :HG名無しさん (ワッチョイ db03-iS6T):2017/03/02(木) 21:23:45.92 ID:G6Vk9elA0.net
インペリアルシャトル発売待ってます!お願いします!

543 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 21:26:58.05 ID:hjKfPQ8U0.net
>>538
大体、そんなの見つけても晒してやんなよBの恥部をwww
アンタのおかげで設計ミスをこっそり直した事に3、400人が気付いたしwww
更に膨らますとか天然か?wwww

544 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd5-pIxw):2017/03/02(木) 21:42:47.56 ID:z8sJpyy+0.net
立像付属なしに変更した件
ディズニー 版権 というキーワードで中ば強制的に議論が誘導されているが
原油が上がっている現状は無視か?
プラモは原材料がかからないなどといって論点ずらすのはやめてくれよ?

545 :HG名無しさん (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/02(木) 21:44:41.98 ID:wgXLt2CCp.net
わざわざ金型修正する方が金がかかる

546 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd5-pIxw):2017/03/02(木) 21:52:27.50 ID:z8sJpyy+0.net
このネズミ、ディズニーレスを整理すると、ワッチョイ fe48-ENO3以外全てが単発レスであることがわかる
おれを執拗に煽ってる愚図達をみてればわかるように
一つのネタに対してここまで単発レスで進むことはこのスレではありえない

135 : HG名無しさん (ワッチョイ fe48-ENO3)
2017/02/12(日) 08:50:46.48 ID:fHtIeJhE0
>>107
ネズミーのせいかな?
せっこいなー
143 : HG名無しさん (ワッチョイ b33a-2JTr)
145 : HG名無しさん (ワッチョイ beb0-S0So)
147 : HG名無しさん (ワッチョイ 273f-a31+)
148 : HG名無しさん (ワッチョイ df07-c+Ub)
149 : HG名無しさん (ワッチョイ e737-ENO3)
2017/02/12(日) 15:43:09.05 ID:0rqOkCkG0
>>149
バンダイとしてはいつものオマケのつもりとして付けたところディズニーから難色を示された…って聞いたような
推測だけど日本限定で見逃されてたけど、海外展開でいよいよ続けるなら追加の版権料払えとか言われたからやめたんじゃない?
あの立像のせいで何割も値段上げられても困るし
167 : HG名無しさん (アウアウカー Sa1f-o/7g)
218 : HG名無しさん (オッペケ Srf7-BcTY)
458 : HG名無しさん (ワッチョイ 1f3a-ULHw)
154 : HG名無しさん (ワッチョイ b25a-SZ56)

547 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3f-BJNc):2017/03/02(木) 23:27:33.57 ID:GMDUyC5F0.net
満を持して発売したXウィングだが、なぜか裏側の資料がバンダイの開発部門にはなかったらしい。

レッド5プロップの機体は大破して行方不明だが、ウィングは現存しており、efxはそれを資料にしている。
ウィングのストライプがスカイブルーで筆塗りされており(レッド4になっている)
インテイクは一度バラバラになっていたものを
修理した跡がある。それでもレッド5のウィング再現の資料には十分のはずだ。
なぜその資料を使わなかったのか謎。
しかしそんなことはどうでも良い。なぜ色プラなんだろうか。

548 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3b-BSpm):2017/03/03(金) 07:02:08.26 ID:fxve3FUf0.net
儲けたいから

549 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bbd-BJNc):2017/03/03(金) 14:16:18.16 ID:R+Fh1BGv0.net
連投

550 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/03(金) 19:11:57.48 ID:tznDOZs00.net
ビークルモデルのタイX1とタイファイター完成!個人的に旧タイファイターの方が好き。

http://i.imgur.com/gM61lRO.jpg

http://i.imgur.com/iESYL6X.jpg

551 :HG名無しさん (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/03(金) 19:47:32.88 ID:9/njTsjbp.net
>>550
完成おめ。
>>423の方? 塗装に切り替えたん?
良い感じだね。

552 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/03(金) 20:50:45.11 ID:tznDOZs00.net
>>551
そうです。>>423です。
塗装はパネルなど必要なところだけ筆塗りして、あとはウェザリング後につや消しを吹いてます。
ちなみにキャノピーの窓枠はシールだと浮いてしまうので塗装後、黒い部分のみシールを切り出して使ってます。

553 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3f-BJNc):2017/03/04(土) 01:27:40.19 ID:HctOSF0O0.net
近所の模型屋、売れ筋の商品入らん。
スカリフトルーパー、デストルーパー入ったけど、タイストライカー、Uウィングが入荷しない。
なんか問屋が量販店を優先してるっぽい。ビーコレのスタデ入ったの最近だしw
週末とか近所の小学生とかくるのに、これじゃあモデラー人口減るわけだ。
本当に量販店は糞。

554 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f37-TJ3S):2017/03/04(土) 03:49:27.87 ID:mgES6Ij/0.net
タイストとかUウイングって売れ筋なのか…
キャラクター系の方が人気だと思ってたわ

555 :HG名無しさん (ワッチョイ df95-re10):2017/03/04(土) 03:52:06.32 ID:FqgSJ33W0.net
次から次ぎへと変なのがわいて楽しませてくれるよ

556 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3f-BJNc):2017/03/04(土) 06:06:10.66 ID:HctOSF0O0.net
>>554
キャラクター系ってフィギュアのこと?
1/6ストームトルーパー、K-2SOも未入荷
ビーコレのATSTは絶対入荷しないと思う。

557 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bd6-hPHc):2017/03/04(土) 08:14:37.74 ID:hZ6Vjjjc0.net
こんな所でブツブツ言ってないで、取り寄せてもらえばいいんじゃないか?

558 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-IDth):2017/03/04(土) 09:37:45.77 ID:ziBcNEzXa.net
>>557
性格悪いねえ

559 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/04(土) 09:56:01.80 ID:e4dgaOkoa.net
K-2SOあたりも未入荷となると、単に売れなそうだから発注してない可能性もある気がするな

とりあえず店主に直談判してみる価値はあるんじゃね?

560 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b80-BJNc):2017/03/04(土) 10:06:09.83 ID:Nofwp7kF0.net
>>553
お前の欲しい商品が入荷しないとモデラー人口が減るという理屈が理解不能w

561 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-IDth):2017/03/04(土) 12:22:23.67 ID:ziBcNEzXa.net
>>559
問屋が在庫切れって言ってるらしい
店主はかなりの高齢だから、なんかかわいそうに思っている

常連によると他のジャンルも似たような状況
余り物が入荷してる感じ

反感買うみたいだからこの辺にしとくわ

562 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/04(土) 12:34:35.88 ID:83qEGaw/a.net
やっぱりスタートダッシュは量販店優先になっちゃうのかねえ
量販店無いと数は捌けないし、地元に模型屋の無い会社員には量販店は有難いので痛し痒しだな
現状は少数注文は二次ロット以降にお願いするしかないのかな

563 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/04(土) 14:07:42.41 ID:OmqgqSkO0.net
予想以上にめんどくさかったファルコンの塗装。
黒立ち上げ基本色は省略。

薄いグレー、濃いグレー、黄色、赤。
http://i.imgur.com/ze7R4my.jpg
http://i.imgur.com/8QkL0Y1.jpg
http://i.imgur.com/yN7EAAa.jpg
http://i.imgur.com/5H1i1TX.jpg

退色、ハゲチョロ。
http://i.imgur.com/ErwiXNl.jpg

スミ入れこげ茶、黒+青。
http://i.imgur.com/XiU4Hz1.jpg
http://i.imgur.com/cI3jDOH.jpg

スス汚れ、サビ、機体各所にある謎の赤いマーク
http://i.imgur.com/lYKbt63.jpg
http://i.imgur.com/Xqwydd1.jpg
http://i.imgur.com/f1aVbDP.jpg

忘れてた下部銃座。
http://i.imgur.com/9v0mlSa.jpg

ゴールが見えてきた〜。

564 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/04(土) 21:39:39.72 ID:k68wKWx/0.net
>>563
すげー格好いい!さり気なく窓枠くり抜いてるし!完成したら是非またアップお願いします。

565 :HG名無しさん (ワッチョイ abb0-rfB5):2017/03/04(土) 22:49:43.35 ID:+LkgnqPa0.net
>>563
アハ体験じゃねーんだぞ、たいして代わり映えのしねーのを何枚もupしやがって、テメーのブログでやれ

566 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b62-NqFr):2017/03/04(土) 22:54:09.84 ID:Q7hza1uw0.net
ズベズタISD届いた。3/10予定だったが意外と早く届いたな。
電飾病が・・・・

567 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/04(土) 23:31:28.01 ID:OmqgqSkO0.net
>>565
こういうのも面白いかと思っちゃったんだ。
ゴメンね。

568 :HG名無しさん (ワッチョイ efb0-5Zjm):2017/03/04(土) 23:47:21.65 ID:v3sCsYi00.net
>>567
面白かったよ
どんどんおやんなさい

569 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/04(土) 23:51:18.15 ID:k68wKWx/0.net
>>567
自分は作製する時の参考になるので良いと思いました。スレの活性化にも繋がるし。それにしても凄い技術ですね。完成したら是非見せてください。

570 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/05(日) 01:36:06.56 ID:XTbjr3lda.net
>>563
頑張ってるね!

571 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-prdN):2017/03/05(日) 01:59:03.84 ID:A2jJRjAt0.net
どのへんがいいのか?なんかよくわからないな。

572 :HG名無しさん (ワッチョイ eb3a-mLIM):2017/03/05(日) 02:01:48.54 ID:dLHy5cV90.net
出たよ

573 :HG名無しさん (ワッチョイ ab19-M3Ci):2017/03/05(日) 03:34:37.29 ID:Y1w7AZ3N0.net
http://i.imgur.com/lYKbt63.jpg
↑このへんで止めてもよかったんじゃないかな
このサイズでここまでやっちゃうと、サビ(黄色)が目立ちすぎて
ちょっと汚いかなって気はする…

574 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b80-BJNc):2017/03/05(日) 07:58:40.40 ID:V9XQsF/D0.net
ほんと脳内モデラー様っていちいち添削しないと気が済まないんだな
プラモデルなんて作る人間が好きなように作ればいいだけだろうに

575 :HG名無しさん (ワッチョイ ef79-iS6T):2017/03/05(日) 08:35:26.16 ID:pZrppZwC0.net
好きなように作る事ととそれを見せびらかすのはまた別だ

576 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bd6-hPHc):2017/03/05(日) 08:49:51.00 ID:FCL8Elcw0.net
まあ、さすがにやり過ぎ感というかお腹一杯感はあるかな
白塗装、細部塗装、ウエザリング二段階位でも十分だったかと…

でも、いいもの見せてもらったよ

577 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b80-BJNc):2017/03/05(日) 09:25:03.75 ID:V9XQsF/D0.net
>>575
ああ「アップした奴が悪い」って言いたいのか
そりゃそうだよな
お前みたいなエアモデラー様はアップする作品なんてないから言いたい放題だよなw

578 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/05(日) 10:25:31.04 ID:b45A/C+n0.net
なんかアホな物アップして騒がせてしまいスマン。
もうしないから許して。

>>573
やり過ぎたかな。確かに汚い。

579 :HG名無しさん (ワッチョイ ef79-iS6T):2017/03/05(日) 10:35:42.73 ID:pZrppZwC0.net
>>577
はいキチガイwww

580 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f5a-Bbsq):2017/03/05(日) 11:19:53.54 ID:Ql7Vl4rU0.net
画像とかどんどんアップした方がいいと思うけどな
自分では何もしないアホの意見なんて無視すりゃいいんだよ

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3b-BSpm):2017/03/05(日) 11:23:52.34 ID:dy9i2vXp0.net
Xウイング、1/24なら買ったのに。
なんで1/18にすんだろ。夢もない只のオモチャじゃん

582 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b37-nvM1):2017/03/05(日) 11:29:29.91 ID:sos3MBmx0.net
1/18Xウィング!?

583 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bca-9rQk):2017/03/05(日) 11:30:40.03 ID:49B+kI0Y0.net
まあどのサイズでもオモチャだけどね

584 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f03-iS6T):2017/03/05(日) 11:33:26.14 ID:GknUgzbG0.net
せやなw

585 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc8-3dO6):2017/03/05(日) 11:51:40.63 ID:p3GXsvxr0.net
UKデアゴ また100号にするのかファルコンも製作中だけどデアゴは雑だからな〜

http://www.deagostini.com/minisites/uk/collections/build-x-wing/

586 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bb6-BJNc):2017/03/05(日) 11:53:55.93 ID:OBe5wCYS0.net
>>581
ファルコンに合わせて100号完結にする必要はないと思うけど
価格設定を考えて決めたんじゃない?

1/24だと毎号の部品が小さくなり過ぎる
だからといって1号当たりの価格設定(儲け)は下げたくない
みたいな感じで

587 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3b-BSpm):2017/03/05(日) 12:10:28.18 ID:dy9i2vXp0.net
1号毎に大きな部品を付けてくれてもいいよw

588 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc8-3dO6):2017/03/05(日) 12:26:41.37 ID:p3GXsvxr0.net
デアゴ XWing R2だけでもデカイ

https://youtu.be/iYX5LpEiKew

589 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fd7-BJNc):2017/03/05(日) 12:29:53.74 ID:z5LuAHLB0.net
キャノピーでっけーwww

590 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-BJNc):2017/03/05(日) 12:45:49.66 ID:7Rk91BLj0.net
>>581
1/18までいくなら1/12しろってんだよなぁ
なんなんだよそのハンパなスケール
1/12ならフィギュアーツ乗せられるのにバカ!

591 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fc7-BJNc):2017/03/05(日) 13:46:50.91 ID:vM2OMdMA0.net
フィギュアーツでパイロットスーツのルークなんて出てないだろ
文句言いたいだけかよ

592 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b37-nvM1):2017/03/05(日) 14:32:17.98 ID:sos3MBmx0.net
>>591
1/12ならfigmaに限らずいろいろ出てるから遊べたのにねって話でしょ
ハンやトルーパーやベイダー、SWキャラ以外も気軽に乗せられる
まあ1/12ともなると気軽には置けない巨大さにはなると思うが…
コクピットと後ろのドロイドソケットだけでもいいから欲しいなあ

593 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ff3-h1SM):2017/03/05(日) 16:51:48.84 ID:2WjN64qo0.net
>>580
同意。色んな作品見て見たいよ。
ファルコンの人 完成したら見せてね

594 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bca-9rQk):2017/03/05(日) 17:43:32.89 ID:49B+kI0Y0.net
1/18スケールといえば海外では3.75インチフィギュアとして一般的なスケールでしょ。
1/12の方が良いってのには同意だけど。
しかしこのでっかいキャノピー見せられたら揺れるな〜

595 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/05(日) 17:52:12.14 ID:b45A/C+n0.net
ベースは未だ暫くかかると思いますが、ファルコン本体は出来ました。

http://i.imgur.com/YKedr81.jpg

http://i.imgur.com/OBES3A7.jpg
http://i.imgur.com/QUT8F0k.jpg
コクピットはフロントとサイドコンソールも電飾してみましたが、良く見えません。

http://i.imgur.com/ZSCIW0S.jpg
http://i.imgur.com/TBuEGzs.jpg
銃座にはルークを座らせてみましたが…全く見えませんw

http://i.imgur.com/SlVx1ZF.jpg
http://i.imgur.com/Ya2MOkU.jpg
オリジナル好きとしてはエンジン光はやっぱ白だよね。ファインモールドの0.9×1.4mmのエッチングメッシュがサイズぴったりでした。
長文ゴメン。

596 :HG名無しさん (JP 0H7f-L2sC):2017/03/05(日) 18:21:03.77 ID:K/4zEi0SH.net
>>580
そう思う、自分でウェザリングしててやり過ぎ…とか分かんなくなるから他の人のやつ見てみたい

597 :HG名無しさん (ペラペラ SD3f-xJH3):2017/03/05(日) 19:42:30.07 ID:FqSecl4sD.net
>>595
私も好きです。白いエンジン光、イイですなぁー!

598 :HG名無しさん (ワッチョイ 5ba3-6oEN):2017/03/05(日) 21:14:58.68 ID:WGAcOm/d0.net
みんなビークルファルコン工作のレベルあがってくるねー。こうなってくると、upするハードルがどんどん上がっていくな。以前窓抜きアップしたんだけど、色々忙しくて完成間近で足踏みしてた。終わったら俺も自慢upするぞ。模型スレだからな。

599 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/05(日) 21:53:04.60 ID:b45A/C+n0.net
>>598
以前にもう一人窓抜きアップした超絶上手い方⁈
upスゲー楽しみにしてます! 自慢して!自慢して!

みんな好きにアップしたら良いと思う。
ただ今までupされたファルコンがシール作品しか無かったので、塗装って楽しいんだよ。ってのを見せたかったのもあります。失敗したけどな。

600 :HG名無しさん (ワッチョイ db3b-BSpm):2017/03/05(日) 21:59:37.95 ID:+5SCJhYZ0.net
>終わったら俺も自慢upするぞ。模型スレだからな。

絶対やらないフラグ

601 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/05(日) 22:32:02.06 ID:Wqe+1b940.net
Uウイングセットとビーコレのタイファイターセット人気なのかな。
店頭で数が少なかった。

602 :HG名無しさん (ワッチョイ eb37-prdN):2017/03/06(月) 10:05:09.85 ID:j/3KJYxt0.net
人気だろうな。通販では1人1個までのところ多いし。
ちな、私は地元のタムで一緒に買った。

603 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fd0-9OG8):2017/03/06(月) 13:54:04.90 ID:T7drkWz90.net
>>601-602
近所のお店から聞いたところによれば、
「問屋が 受注総数がケース単位に集まらないと取りたがらない」らしいよ。
そのお店は仕方ないからUのセットだけは仲間の店との共同で1ケース:24個を発注して、
ケースで60個入りのビーコレは見送ったと言ってたよ。

604 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-pe4d):2017/03/06(月) 14:14:35.66 ID:Rt43CklA0.net
行きつけのお店で買ってあげたいけど、模型店は10%引きで通販では35%引きだと通販で予約して買ってしまうよ。
大量仕入れの大手通販と個人経営の模型店では仕入れの掛率が違うとはいえ、これだけ差があって入荷も不明で予約できないじゃ、淘汰も止むなしよね・・・ 

Uウイングは行きつけの模型店では、ふつうに2個入荷してた。
ガンプラでそうだけど、問屋さんの営業が受注をまとめて管理してアソートを分けて各店舗に納品してるから、営業さん次第なんだろうね。

605 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b25-l6Y0):2017/03/06(月) 14:59:12.81 ID:+v1NvFSq0.net
3Dプリンターで出力して販売するような時代になれば変わるのかな。
送料分は勝てるし。

606 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/06(月) 16:25:08.11 ID:LO+hYUzra.net
>>605
仮にそうなった場合は模型屋で現物を見てからその場でデータを買うって感じになるのかな
データの場合は入荷数のアドバンテージは消えるから量販店の強みの一つは消えそうだね
だからと言って空前の模型ブームでも来ない限り新規の模型屋なんか増えないだろうし、今やってる所もそんなIT強者みたいなお店は少ないだろう
結局は量販店の店舗で展示を見てデータを買うか、家から注文するかになっていきそう

607 :HG名無しさん (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 17:51:37.12 ID:m7Yu6Gkfr.net
現状の3Dプリンタを使った事がないから簡単に言ってるけど
簡単な3D出力でも数時間は軽く掛かる24時間とか普通だから
そうなると買った方が早い

608 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/06(月) 17:55:42.83 ID:W4ihspCHa.net
そうなるとあれだ
生きてる間には絶対出力するわって言いながらデータとプリンターとフィラメントを積み上げていくんだろうね、我々はきっと

609 :HG名無しさん (ラクッペ MMef-re10):2017/03/06(月) 18:26:55.13 ID:wWhz2dFdM.net
多分AIが仮想空間で組み立てたものを仮想体験できるようになるさ!
これを仮組みと呼ぶようになる

610 :HG名無しさん (ワッチョイ ef79-iS6T):2017/03/06(月) 18:34:52.04 ID:X9CQsj4q0.net
>>605-608
ならないから安心しろw

611 :HG名無しさん (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 19:53:00.22 ID:m7Yu6Gkfr.net
ナノ技術が発達して小人さんがプラモ製作しAIが感情持ち人類を敵だと認識
ターミネーターを量産 その頃モデラーはレーダに映らないプラモミサイルを量産
地球規模の枠を越えそれがスターウォーズの始まりである

612 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fe6-BJNc):2017/03/06(月) 20:44:03.25 ID:ayEBnWMd0.net
>>594
1/12ならランドスピーダーが欲しいな
アーツEP4ルークを乗せられる

613 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/06(月) 21:34:39.56 ID:bI7NPivt0.net
今気付いたんだが、ビークルモデルでパイプが板状になっているところは、パッケージでも板状になってるのね。嘘偽りはないが資料価値は無いな。

614 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/06(月) 22:58:11.03 ID:KfsuRcJm0.net
3Dプリンターは積層が気になるぞ。サイズが小さくなるほど特に。
細かい物は苦手。
表面もザラザラしてるので研磨も必要だし。

今のところ金型による成型が早いし、たくさん作れる。

615 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b37-2BvX):2017/03/07(火) 00:44:32.73 ID:x8vwAJLM0.net
3Dプリンターの普及はインジェクションプラキットを置換するものではない
既になり始めてるけど、個人でガレージキットを作る側の敷居を下げて裾野を広げる分野なんだよね
ワンフェスみたいなイベントはどんどん盛り上がっていきそう
ただスターウォーズとなると版権がアレなので、それこそ1/72パイロットフィギュアみたいなものは個人で出力するのがトレンドになるかも?

616 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/07(火) 01:19:51.36 ID:uqtDCcg+0.net
今更だけど、この1/72のフィギュアがビークルに付かなくなるのは痛い(頭部だけは付くけど…)

http://i.imgur.com/IswjSTg.jpg

617 :HG名無しさん (ワッチョイ eb3a-mLIM):2017/03/07(火) 01:22:45.10 ID:AnBZlfd50.net
>>616
あたまだけなの!えっ!

618 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/07(火) 09:10:54.52 ID:uqtDCcg+0.net
>>617
上でも触れられていたけど、今月の出荷分からそうみたい。公式HPでも付属品の項目修正されてる。

619 :612 (オッペケ Sref-mLIM):2017/03/07(火) 09:24:27.76 ID:BzimmSzLr.net
ありがとう、がっかり

620 :HG名無しさん (オッペケ Sref-SGhL):2017/03/07(火) 09:57:16.85 ID:wV7OzBTZr.net
フィギュアが無くなるまえにと、スレーブ1は確保した。
あんなに出来の良い1/144のボバは貴重だ

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fda-s987):2017/03/07(火) 10:17:25.43 ID:IGZaKyKB0.net
アストロメクはコクピットに座った状態のパイロットフィギュアと同じ扱いになると思っていたが違うのか...残念だな

622 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-E7CQ):2017/03/07(火) 10:34:29.96 ID:j6b4qHZz0.net
機体に搭載された状態で必要充分だから頭だけってことなんだろうね

623 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-pe4d):2017/03/07(火) 10:35:36.33 ID:frPGVc6d0.net
先月告知があってから、急いで通販サイトで未入手だったビーグル関係はゲットして間に合ったわ。
バンダイのキットでも、いつでも買える物じゃないか。
世知辛いね><

624 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f41-I6Z4):2017/03/07(火) 11:03:42.44 ID:fQrfahfu0.net
ガンダムみたいにいつでまでも人気ってなキットじゃないからね・・・

625 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/07(火) 11:38:06.41 ID:stX6yzH9a.net
海外での人気も考慮すればSWもガンダム並にいつまでも人気コンテンツではあると思うんだけど、版権が厳しくてガンダムみたいにバンダイの都合で安くダラダラと出せないのが辛い所なんだろうなあ

626 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/07(火) 22:29:38.52 ID:xt6ETegC0.net
買うのはいいが、組み立てず箱のまま積み上がっていく
積みガンプラならぬ、積みスタプラになってきている・・・。
なかなか組み立てる時間が確保できないのが悩み。

>>620
自分も購入予定のなかったスレーブ1、1/144のボバの為に購入したよ。
さて、いつになったら作るか・・・。

627 :HG名無しさん (ワッチョイ ab19-M3Ci):2017/03/07(火) 23:35:58.28 ID:Ngl0NrMy0.net
スレーブ1は塗装を考えると…積みになる

628 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-vDwr):2017/03/08(水) 07:59:04.53 ID:eQiudCdka.net
つ 初めてのヘアスプレー塗装

629 :HG名無しさん (ワッチョイ bba9-NqFr):2017/03/08(水) 10:09:08.57 ID:78SwfpL+0.net
スレーブ1の場合、カーボナイト・ソロのフィギュアはどうなるんだろう

630 :HG名無しさん (オッペケ Sref-SGhL):2017/03/08(水) 11:33:03.12 ID:+2IG7tSvr.net
>>629
バンダイのサイトを見る限り、そっちは残る。

631 :HG名無しさん (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/08(水) 13:29:13.36 ID:JvuNLrVyd.net
結局犠牲になったキットはどの辺りなんだ

632 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-vj0I):2017/03/08(水) 14:05:39.63 ID:YVI4wNCb0.net
151あたり

633 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bca-9rQk):2017/03/08(水) 18:09:17.45 ID:ydG+GUze0.net
スタプラってなんかスタンドみたいな。
ガンプラもスターウォーズも積みプラでええやん

634 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f21-NqFr):2017/03/08(水) 19:16:50.45 ID:oPY3IiQ80.net
ズベのISD バンダイのAT-AT なんかもう欲しいものなくなったきたわ
ベスピンのツインポッド・クラウド・カーなんて出るわけないしな

635 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fd7-BJNc):2017/03/08(水) 19:23:03.87 ID:n5/+EuAY0.net
バンダイは大きさが足りんわ
1/72ファルコン、1/72AT-AT、1/48タイアドバンスト・ファイター、
1/6スピーダーバイク&スカウトトルーパー、デカいISD、デススター
とか出してもわらないと成仏できない

636 :HG名無しさん (スププ Sd3f-+int):2017/03/08(水) 19:30:56.01 ID:GMcVRjDhd.net
病院船、カラマリ艦、ツナシップ、B-wing、インペリアルシャトルとかまだまだいろいろあるやろ

637 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f21-NqFr):2017/03/08(水) 19:32:58.64 ID:oPY3IiQ80.net
1/72ファルコン出るならムービングエディションだろうなぁ‥‥‥

638 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-pe4d):2017/03/08(水) 19:37:18.67 ID:ZEXQTKhX0.net
1/72タイボマー欲してるのは少数派かねー?

639 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd7-eJJJ):2017/03/08(水) 20:38:50.48 ID:0PqGCuUr0.net
今年中にタイボマー出なかったら、もうプラモ辞める。

640 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/08(水) 20:46:02.16 ID:sTSj+3V70.net
>>633
積みガンプラという言葉があるのでスターウォーズのプラモデル略して
積みスタプラにしてみました。

>>627
1/48のボバも細かい塗装しないと、それらしくならないから積みになるよね・・・。
(素組みだと味気ない)

641 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/08(水) 21:33:10.95 ID:v2Gr4WYsa.net
なんでも略せばいいと思ってる奴w

642 :HG名無しさん (ワッチョイ bba9-NqFr):2017/03/08(水) 22:24:23.00 ID:78SwfpL+0.net
>>630
d

643 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-tCEH):2017/03/08(水) 23:05:43.17 ID:grc4i1z+M.net
正直、ビークルモデルシリーズだけで満足してる。
唯一不満があるとしたら、ランディングギアが無いことだな。

644 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/09(木) 07:51:57.31 ID:6XxPZV5R0.net
しかしなんでこんな、ちんちくりんなプラモばっかり出すんだ?
72でさえデカく見えるわ。
それからバンダイディフォルメみたいなのやめてくれ。プロップ再現なんて嘘。

645 :HG名無しさん (ラクッペ MM27-bvDp):2017/03/09(木) 08:30:34.46 ID:Yzokjxx5M.net
>>640
「フォースを積む」程度のトンチと共にあらんことを

646 :HG名無しさん (ワッチョイ be79-vsbp):2017/03/09(木) 08:40:10.22 ID:04t8NQMU0.net
ep1〜3のゴミを出すくらいなら4〜6のボツデザインメカ出してくれた方がうれしいな

647 :HG名無しさん (スッップ Sd92-pXJL):2017/03/09(木) 08:55:57.94 ID:ovlGqY7Gd.net
>>646
どうしてこいつのコメントからとてつもない気持ち悪さを感じるのか
語彙の豊富な人表現してもらえないだろうか

648 :HG名無しさん (ラクッペ MM27-bvDp):2017/03/09(木) 12:19:46.46 ID:oSVb8I/eM.net
「フォースの乱れを感じる」と返そうかと思い何気にネット検索したんだけど...知恵袋ってほんとおバカでいいね!ステートも解決済みになってるし

649 :HG名無しさん (ワッチョイ afd7-e9dc):2017/03/09(木) 12:42:34.52 ID:dsMBGUmU0.net
>>647
でも実際ゴミじゃん皆からも叩かれているし

650 :HG名無しさん (ブーイモ MM2b-ZyL1):2017/03/09(木) 13:44:21.94 ID:ZvAnJHJVM.net
俺は好きなのもあるで

651 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-fdJX):2017/03/09(木) 14:26:35.54 ID:+3DPf6gp0.net
>>638
自分も欲しいですがたぶん少数派。

652 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-pXHT):2017/03/09(木) 15:41:41.55 ID:hkZxxAKTa.net
若干わざとらしいけど2の最後の地上戦シーンは好きだし、リパブリックコマンドやってたから共和国メカとクローンの組み合わせは結構気に入ってるな
劇中のガンシップは凄い好きなんだけど、レベルのイージーキットはちっともカッコよく見えないんだよね
キットの出来が悪いのか、単に動くところがよかっただけなのかはわからないけど

653 :HG名無しさん (ワッチョイ 7eb0-KHUK):2017/03/09(木) 16:15:57.49 ID:nACV5/Kl0.net
リパブリックコマンドーは演出良かったよね

Laat/cがAT-TEをドロップしていくシーンなんかも最高にカッコいいけど
あれが仮にキット化されてもやっぱちょっと食指が伸びないだろうなー

654 :HG名無しさん (ペラペラ SDb2-xX7A):2017/03/09(木) 17:57:11.72 ID:URmOIVfyD.net
プリクエルのメカも好きなおっさんだが、スタプラとか気持ち悪過ぎ。ダサい略やめて下さい。

655 :HG名無しさん (ワッチョイ f73a-pXJL):2017/03/09(木) 18:45:01.04 ID:xQyz9FJ+0.net
>>654
オラオラ食らわすぞ

656 :HG名無しさん (ペラペラ SDb2-xX7A):2017/03/09(木) 18:52:37.55 ID:URmOIVfyD.net
スターブラチラ!

657 :HG名無しさん (ペラペラ SDb2-xX7A):2017/03/09(木) 18:54:12.21 ID:URmOIVfyD.net
AT-ATまだー?

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/09(木) 19:40:24.07 ID:6XxPZV5R0.net
>>654
プラモデル自体和製英語みたいなもんやからな。
スターキットっていうのは、どや?

659 :HG名無しさん (ペラペラ SDb2-xX7A):2017/03/09(木) 19:59:43.52 ID:VTG0KqodD.net
>>658
ここはスターウォーズ模型、略してスタ模がベラーな選択かと。

660 :HG名無しさん (ペラペラ SDb2-xX7A):2017/03/09(木) 20:05:10.11 ID:VTG0KqodD.net
ミレファルやスタウォとか何でも略し野郎って、ブラピみたいにマークハミルやハリソンフォードをマーハミとかハリフォーとか言ってそうでキモいな。

661 :612 (オッペケ Sr57-h5lj):2017/03/09(木) 20:21:52.32 ID:w140oW3Wr.net
やっちゃった

662 :HG名無しさん (ペラペラ SDb2-xX7A):2017/03/09(木) 20:43:18.07 ID:VTG0KqodD.net
冗談ですよ。

663 :HG名無しさん (ワッチョイ 32dc-f3f6):2017/03/09(木) 20:57:51.48 ID:LwFkuDaE0.net
>>626
スタンプラリー?

664 :HG名無しさん (ワッチョイ f6b0-7UNQ):2017/03/09(木) 23:34:21.39 ID:bFwdoDIn0.net
>>660
それはベラーやな

665 :HG名無しさん (オッペケ Sr57-46/h):2017/03/10(金) 04:56:53.82 ID:nPR8rQqKr.net
ハリフォーとかいうのはいないがハンソロっていうのはいるよな?

666 :HG名無しさん (オッペケ Sr57-ddqm):2017/03/10(金) 08:29:43.61 ID:UUt/hX2+r.net
フルネームじゃねーか

667 :HG名無しさん (ワッチョイ f73a-v37b):2017/03/10(金) 08:30:35.68 ID:fcjWedTu0.net
ソロ艇長だな

668 :HG名無しさん (ワッチョイ f73a-/f89):2017/03/10(金) 09:20:52.93 ID:zBrY83bQ0.net
ハリフォーハリフォーらりるれろ♪

669 :HG名無しさん (ワッチョイ 979e-4mgA):2017/03/10(金) 12:20:29.94 ID:gp+jhYla0.net
略って、それが呼びやすくて解りやすくて愛称になるかどうかが重要なわけよ


「ミレファル作った」「1/6ストトル買った」なんて言わねーし、スタプラとかあり得ない

670 :HG名無しさん (ワッチョイ e3dd-C4VC):2017/03/10(金) 12:34:25.79 ID:wKWzcSFG0.net
ファミコンとかスーファミとかまで浸透してればまだしもね。
略称はしない方が意志疎通する上で良いと言うことだね^^

671 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/10(金) 19:37:13.09 ID:i4I7R+dKa.net
なんでも略したがる馬鹿がいるからなw

672 :HG名無しさん (オッペケ Sr57-46/h):2017/03/11(土) 00:18:17.67 ID:TiK+ZN1Ur.net
666 HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-pXJL) sage 2017/03/10(金) 19:37:13.09 ID:i4I7R+dKa
なんでも略したがる馬鹿がいるからなw

全くだ
そんな馬鹿を略馬鹿って呼ぶことにしようぜ

673 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ca-UBNM):2017/03/11(土) 00:25:33.93 ID:9pYZuZLC0.net
もっと略して略鹿でいいんじゃないか

674 :HG名無しさん (ワッチョイ ef5a-pP++):2017/03/11(土) 09:56:33.76 ID:bX2It+220.net
バンダイは頼むからキャプテンレックス出してくれ。
6インチのレックスのフィギュアってどこも出して無いよね?
クローントルーパーをアレンジするだけだから割と簡単に出せると思うんだけどなぁ。

675 :HG名無しさん (ペラペラ SD92-xX7A):2017/03/11(土) 17:35:10.69 ID:0NLKubL9D.net
1/6トルーパーや1/2BB-8を欲しい人が90cmISDを欲しい人より多いのだろうか?
1/6トルーパーや1/2BB-8の方が90cmISDより儲かるのかな?

676 :HG名無しさん (ワッチョイ e6b0-pc4D):2017/03/11(土) 17:39:40.06 ID:9lK+R9oZ0.net
>>673
更に略してリカちゃんで

677 :HG名無しさん (ブーイモ MM92-ZyL1):2017/03/11(土) 17:55:37.28 ID:n89KI090M.net
個人的にクローンコマンダー類は1/12でバリエーション展開してくれるといいなぁ

678 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-mjqs):2017/03/11(土) 20:49:01.88 ID:JXnskvyxa.net
>>674
ただでもいらん

679 :HG名無しさん (ワッチョイ f203-vsbp):2017/03/11(土) 21:36:57.45 ID:mcUkU/160.net
TIEパイロットより先にキャプテンレックス出したら許さん

680 :HG名無しさん (ワッチョイ be40-CW97):2017/03/11(土) 21:41:20.03 ID:7CQT18GZ0.net
ビーコレのタイファイター、相変わらずパネルの塗装がめんどくさい。
ベイダー機みたいにソーラパネルの部分を多色インサート成形できないかな。
(小さくてダメかな。)

681 :HG名無しさん (ワッチョイ 366d-cNMM):2017/03/11(土) 22:00:50.26 ID:hPxgCWj/0.net
>>680
先に黒塗ってマスキングしてグレー吹くだけじゃねーか。
そんなのさえメンドクセーって奴はガンプラでdも作ってろよ。

682 :HG名無しさん (ペラペラ SD0e-xX7A):2017/03/11(土) 22:11:53.95 ID:U44eWXDsD.net
1/72ベイダー機の方がよっぽどめんどくさいぞ

683 :HG名無しさん (ワッチョイ be79-vsbp):2017/03/11(土) 22:48:17.66 ID:3pYsv2F70.net
成型色生かせば黒だけでいいぞ

684 :HG名無しさん (ワッチョイ f203-vsbp):2017/03/11(土) 23:13:24.34 ID:mcUkU/160.net
マスキングを剝がすときのドキドキ感たまらんよなw

685 :HG名無しさん (アークセー Sx57-4mgA):2017/03/12(日) 01:37:10.65 ID:0Xxx2Efyx.net
>683 マスキングの手間思えば 黒塗ってからマスキングの方が楽かと…」

686 :HG名無しさん (ワッチョイ 7234-2hGO):2017/03/12(日) 04:53:45.91 ID:8re9G1eF0.net
メカコレでエクセキューター出して欲しいなり・・・
ISDとスケール揃えなくていいから

687 :HG名無しさん (ワッチョイ f73a-gONp):2017/03/12(日) 06:37:48.61 ID:K256YSPr0.net
ビーコレ、成型色に黒だけならやや薄めにしたタミヤアクリルをスミイレの要領で塗ればパネルはマスキング要らないよ
はみ出してもシンナーで拭くだけだし

688 :HG名無しさん (ワッチョイ 07b6-2hGO):2017/03/12(日) 08:56:03.49 ID:42W6dLPo0.net
皆さんはベイダーのホログラムVer買うの?

689 :HG名無しさん (ワッチョイ be03-vsbp):2017/03/12(日) 09:04:39.42 ID:o5NAfpH+0.net
買うで〜

690 :HG名無しさん (ワッチョイ f340-pXJL):2017/03/12(日) 11:33:22.91 ID:G/6gkAPW0.net
>>675
90pISDは置場所も取るのでそんなに売れそうにない
トルーパーやBB8はネタとしてライトユーザーにとそこそこ売れそう

691 :HG名無しさん (ワッチョイ 668e-WeoV):2017/03/12(日) 13:08:54.70 ID:c2rq7yTb0.net
>>688
かなり迷ってる

692 :HG名無しさん:2017/03/12(日) 13:38:15.70 ID:MDYLLUYdk
キャプテンレックスよりスタースピーダー3000だろバンダイさんよ

693 :HG名無しさん (ワッチョイ db3b-oGwt):2017/03/12(日) 13:37:51.80 ID:ZkBhixoW0.net
>>690
キミの予想は全く意味がないがキミが90cmのISDを買うかどうかなら意味があるのでまずそこじゃないのか?

694 :HG名無しさん (ワッチョイ 07b6-2hGO):2017/03/12(日) 13:50:45.15 ID:42W6dLPo0.net
>>691
一般流通なら2000円以下(送料込)で買えるだろうから悩まないと思うけど
プレバンだから送料もかかるしね
ホログラムVerを他のトルーパーたちと一緒に並べても…って感じで悩んでる

695 :HG名無しさん (ワッチョイ 726d-pXJL):2017/03/12(日) 14:19:35.84 ID:sR/XRVMi0.net
ビーコレ タイアドバンスの窓抜きをしようと思うのだが、ベイダーさんをどうしようか悩んでる。
1/144のベイダーなんてあるのかしらん?

696 :HG名無しさん (ワッチョイ 7234-2hGO):2017/03/12(日) 19:42:24.65 ID:8re9G1eF0.net
1/144はちょっと探してみたがなかったな
1/72位(25mmスケールミニチュア)ならちらほらあるけど

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e62-/f89):2017/03/12(日) 20:17:40.21 ID:IhbE1bmM0.net
立像ならFtoyのビーコレに付いてた。
あと、ザクに付いてるシャアのフィギュアを黒く塗るとか。

698 :HG名無しさん (ワッチョイ 726d-pXJL):2017/03/12(日) 20:39:44.18 ID:sR/XRVMi0.net
>>696
>>697
ありがとう。やはり難しいか。
シャアさん居ないか探してみたが、うちにはアムロくんしか居なかった。

699 :HG名無しさん (ワッチョイ f2d0-/f89):2017/03/13(月) 23:12:33.17 ID:2ywLT8N50.net
>>698
シャアで良いならボバでも代用できるんじゃね?

700 :HG名無しさん (ワッチョイ db1c-ss4n):2017/03/14(火) 05:47:52.58 ID:KRnrq1ID0.net
シャアのヘルメットはベイダーのパクりだし

701 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 10:23:54.63 ID:2PkZWe/9p.net
http://i.imgur.com/ZGnijCS.jpg

702 :HG名無しさん (ワッチョイ af3a-6v7g):2017/03/14(火) 11:57:50.83 ID:242BpPLM0.net
そろそろ、ブロケード・ランナーをラインナップに加えても良い頃だと思う

703 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-pXHT):2017/03/14(火) 15:02:27.61 ID:/MoXn4qKa.net
>>702
むしろ登場順で言えばコレで始めてくれても良いくらい
タイムリーな作品のキット化なら主役級からだろうけど、もうこれだけ有名になってから時間経ってるわけだし
第一弾がブロッケードランナー、次がISDとかだったらファン狂喜乱舞でしょ
その次のサンドクローラーで若干トーンダウンしそうだけど

704 :HG名無しさん (ワッチョイ dbd7-2hGO):2017/03/14(火) 16:00:17.51 ID:BHDiF1xO0.net
登場順だと
ブロッケードランナー、ISD、C-3PO、R2-D2、ベイダー、トルーパー、
サンドクローラー、ランドスピーダ―、サンドトルーパー、ミレニアムファルコン、
タイファイター、Xウイング、Yウイング、タイアドバンスト

ってな具合か
売れ行き苦戦してXウイング出る前に終わりそうw

705 :HG名無しさん (ワッチョイ e3dd-C4VC):2017/03/14(火) 18:28:37.58 ID:Z5n4DtEL0.net
ブロケッドランナーの次でいいので、1/72タイボマー出して下さい><

706 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp57-pXJL):2017/03/14(火) 18:55:37.88 ID:wbxZ+mxpp.net
その前にツナシップだ。

707 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-gONp):2017/03/14(火) 19:37:13.82 ID:z4ZZ+JHUa.net
ブロッケードランナーをビーコレで出して同スケールのISDを出してくれたら、EP4の冒頭の再現できるのにね

そもそもブロッケードランナーってプラモ化された事あったっけ?

708 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/14(火) 20:15:49.17 ID:YhDKDsa10.net
ビーコレとかやめてくれ。ちんちくりんだから、「ちんコレ」と呼ぶことにした
出すならMPCサイズで頼む

709 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 20:39:27.71 ID:84CJfmXQp.net
そもそもコレクションじゃねーし

710 :HG名無しさん (ワッチョイ 726d-pXJL):2017/03/14(火) 20:43:10.44 ID:G1jqUZpQ0.net
ビークルモデルの略ってビーモデ?
やっぱメカコレか?

711 :HG名無しさん (ワッチョイ e3dd-C4VC):2017/03/14(火) 20:46:19.75 ID:Z5n4DtEL0.net
浸透してるメカコレかなー

712 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/14(火) 20:56:35.79 ID:YhDKDsa10.net
「ちんコレ」
「ちんこ レ」とちゃううで 

713 :HG名無しさん (ガラプー KKaf-2zpi):2017/03/14(火) 21:04:49.52 ID:vwTMNv29K.net
楽しんでるところスマンね
ファインモールドの1/72を見つけたんだが
実際出来の方はどうかね?
お値段も結構するんでコウタヤメタ音頭を踊ってる最中さ

714 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/14(火) 21:08:55.05 ID:YhDKDsa10.net
ベーダータイとタイインターセプターはバンダイより良いと思う

715 :HG名無しさん (ワッチョイ e3dd-C4VC):2017/03/14(火) 21:23:17.59 ID:Z5n4DtEL0.net
ファインモールドのキットを持っているけど、バンダイのも買った。
パイロットの出来はバンダイの方がいいね。
機体はどちらも良い出来だけど、バンダイより高いならバンダイをお薦めする。

716 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-fdJX):2017/03/14(火) 23:18:40.58 ID:+PAmcPEt0.net
>>713
躊躇しているなら買わずに見送り。
心の底から欲しがっている人が買うから譲ってあげて。

717 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-gdYZ):2017/03/15(水) 04:06:10.36 ID:6ezFVNW9a.net
>>713
ファルコンとナブースターファイターなら今のところ出る予定無いので買ってよいと思う

バンダイと被ってるのはほぼ価値ないよ
素直にバンダイ買った方がいい
タイアドバンストとインターセプターは翼の薄さは評価するけど、トータルでは色プラで組みやすいバンダイかなー

718 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 07:39:16.33 ID:YrFL3F240.net
>>717
バンダイのタイアドバンスは全然似てないよ。
インターセプターのウィングも何か違う。

719 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/15(水) 07:51:26.56 ID:3NsTUJCQa.net
>>718
またお前か。

720 :HG名無しさん (ワッチョイ cf3a-6v7g):2017/03/15(水) 09:25:06.85 ID:iF1s7Di60.net
たしかにパネル分厚いよねバンダイのインターセプター

721 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 09:41:29.83 ID:YrFL3F240.net
>>719
誰のこと言ってるかしらなけど、タイアドバンスが横幅広すぎって
パッと見て分からないの?
ちんコレでも同様に広いからびっくりよ。

722 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 09:43:34.41 ID:YrFL3F240.net
>>719
例えばAさんが韓国嫌いって言ったとしよう。
それでBさんも韓国が嫌いと言った場合、お前的にはAさんとBさんは同一人物なんか?

723 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp57-pXJL):2017/03/15(水) 10:16:51.65 ID:yRAcCRovp.net
バレバレ過ぎて笑うw

724 :HG名無しさん (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/15(水) 12:14:42.12 ID:wdhFlbiEa.net
そして「そんなこともわからないの?」と言いつつ画像とかの具体的な言及無し、までがワンセット。
またこの流れかよ。

725 :HG名無しさん (スププ Sd92-9dc1):2017/03/15(水) 12:19:24.72 ID:5GeMWrKzd.net
パース効きすぎ写真とか出すなよ

726 :HG名無しさん (オッペケ Sr57-JfMM):2017/03/15(水) 12:35:11.07 ID:CyhKlp3Fr.net
>>721
比較に出されるプロップ写真が、広角レンズで撮られたものなんだもん……

727 :HG名無しさん (スプッッ Sdb2-pXJL):2017/03/15(水) 16:22:21.28 ID:eLr3eSNzd.net
XウイングYウィングを劇中の姿忠実に作るとしたら最良の資料はなんですか?

728 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 16:38:48.65 ID:YrFL3F240.net
>>726
へえ〜。じゃあなんで一般型は違和感ないんですかね?

729 :HG名無しさん (ワントンキン MMa2-7UNQ):2017/03/15(水) 17:31:19.72 ID:o8NAFvACM.net
>>728
>-<と<->では、目の錯覚で>-<の方が
大きく見えるみたいなヤツじゃないか?

730 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe6-pXJL):2017/03/15(水) 17:54:27.95 ID:9PMnDO5P0.net
被写体の距離によってパースのかかり方違ってくる。近けりゃ歪むし。この話は前にも出なかったけ?

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 18:23:19.57 ID:YrFL3F240.net
反論の比較画像の場合、片方はウィングの奥まで映ってるのに対し
もう片方はウィングの前面の枠しか映ってなかったから、フォトショのオッサンは「恥ずかしい比較画像」って呼んでたと思う。
そんなことも説明しなきゃ分からないのか?って意味も込めて。俺はそう解釈した。
とにかくバンダイのは幅がMPCのと変わらんよ。

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 18:29:08.83 ID:YrFL3F240.net
あと良い忘れたけど上から見たら、本当に似てないよ。

733 :HG名無しさん (ワッチョイ c7bd-2hGO):2017/03/15(水) 19:10:21.13 ID:DZxMekRf0.net
はいはい 似てない似てない

734 :HG名無しさん (ワッチョイ 073b-oGwt):2017/03/15(水) 19:48:54.93 ID:iNkJz0dz0.net
広角がどうのこうの言う前に、本当にパッと見で似てないわなタイアドバンスト
ビークルモデルなんて比較画像を作るまでもない

735 :HG名無しさん (ワッチョイ 3713-aizu):2017/03/15(水) 19:55:59.30 ID:K5Ehr7PR0.net
ムーって結局どのメーカーのでも良いけど買ってんの??
単なるパヨクの大企業嫌いってだけなのかと思ったのだけど
エア??最悪だな。

736 :HG名無しさん (ワッチョイ 073f-2hGO):2017/03/15(水) 20:53:01.63 ID:YrFL3F240.net
俺、ムーちゃうで。っていうか名付けたの俺やしw
別にバンダイ恨んでないけど、似てないものは似てない。
FMは144でくちばしを修正したけど(もっと寄せないといけないし、長いけど。レーダーも小さいし)
バンダイはちんコレでもそのまんま。バンダイアゲアゲ記事みたら破りたくなる。
日本アゲアゲ番組でも見てろよと小一時間問いたい、問い詰めたい。

737 :HG名無しさん (ガラプー KK2b-2zpi):2017/03/15(水) 21:20:24.16 ID:XY21jMVfK.net
全く提灯記事ばかりなのは昭和時代の反動か?
扱き下ろし記事ばかりだったからねえ

738 :HG名無しさん (スプッッ Sddf-aZn0):2017/03/16(木) 00:07:33.70 ID:As7tpOGjd.net
>>736
ただのパヨか
知能が足りないんだな

739 :HG名無しさん (ワントンキン MM5f-CJUg):2017/03/16(木) 00:20:13.59 ID:UfwPB9mBM.net
>>734
例え貴殿の言っている事が合っている
としても、どこの誰とも分からない人
の意見よりも日本のSWプロップ解析の
第一人者、高橋氏の監修したモデルの
方を世間の人は信用しますわな。

740 :HG名無しさん (ワッチョイ 533f-tpgq):2017/03/16(木) 00:31:10.06 ID:DwrEb+hv0.net
>>739
残念ながらファインのくちばしの時と同じですね。

741 :HG名無しさん (ワッチョイ ef13-u6wT):2017/03/16(木) 01:05:12.77 ID:nZacrRmZ0.net
なんだ? またオビョーキプロップ厨が沸いてんのかw?

742 :HG名無しさん (ワッチョイ c3dd-2cJt):2017/03/16(木) 01:27:59.04 ID:+t40rF2U0.net
大多数はファインモールドでもバンダイでも不満はないと思うけどね。
MPCのだと直したくなるかも?

743 :HG名無しさん (ワントンキン MM5f-CJUg):2017/03/16(木) 01:33:08.35 ID:UfwPB9mBM.net
>>740
そんなに自説に自信があるのなら
バンダイなり高橋氏に直訴すれば?

744 :HG名無しさん (スププ Sddf-9mf8):2017/03/16(木) 07:33:23.14 ID:vp7SIvAMd.net
そのこだわりを生産的な方向に向けて頂きたい

745 :HG名無しさん (ガラプー KK37-oAI0):2017/03/16(木) 12:09:02.77 ID:A2TjaaNzK.net
>>738
頭がパーなウヨクだからな。

746 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/16(木) 12:13:43.60 ID:5cRdTzCDa.net
>>734
また画像出さない言い訳が始まりました。

747 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-eNq8):2017/03/16(木) 12:45:08.18 ID:lga/l+B9a.net
前見たやん

748 :HG名無しさん (オッペケ Sr97-lv0e):2017/03/16(木) 12:48:28.74 ID:h3uBxApcr.net
あのパースの効いたプロップ正面写真の印象が強いからキットに違和感があるのはわかるが、それだけの話だろ

749 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-eNq8):2017/03/16(木) 12:49:22.68 ID:lga/l+B9a.net
っていうかANHで広角レンズ使ってたん?

750 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-eNq8):2017/03/16(木) 12:51:36.24 ID:lga/l+B9a.net
>>748
上面写真で比べるとバンダイの幅が広すぎって分かるよ
比較画像作成するまでもない。

751 :HG名無しさん (オッペケ Sr97-lv0e):2017/03/16(木) 14:24:34.50 ID:6oh7QezVr.net
頼むからもう黙っててくれんかな。

752 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-eNq8):2017/03/16(木) 14:25:12.45 ID:wibfp49va.net
やだ

753 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-e3Ok):2017/03/16(木) 17:41:55.59 ID:Skq0dRAH0.net
高橋サン、全製品監修してるのかね?こだわりのあるアイテムだけやってるような気がする...
出来のバラツキがあるし。1/6トルーパーとか見ると

754 :HG名無しさん (オッペケ Sr97-lv0e):2017/03/16(木) 18:32:22.19 ID:6oh7QezVr.net
>>753
全部じゃないだろうし、その程度もまちまちな気がするよね。
小さいとはいえ、今度の帝国版AT-STにはとても期待してる

755 :HG名無しさん (ワッチョイ cf3b-qdcG):2017/03/16(木) 21:51:38.74 ID:nExoX2v50.net
>>739
プロポーションが全然ダメなの明白なのに高橋さんの名前出すなよ
実はアンチなのか?

756 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-1T/i):2017/03/16(木) 22:31:47.04 ID:r0OqFrF40.net
バンダイ公式サイトの「AT−AT」の画像が新しくなった。
パッケージの画像も載ってる。

何だかんだでもう少しで発売か、楽しみだな。

757 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-qdcG):2017/03/16(木) 22:41:25.47 ID:aNgGAAsI0.net
AT−ATもプロップに比べて頭が前後に長いし

758 :HG名無しさん (ワッチョイ 4371-2W4o):2017/03/16(木) 22:43:43.45 ID:ervQALIz0.net
去年、ホビーショウの時にお会いして少し話を聞いたけど、
全く関わってない物や時間切れで修正出来てない部分もあると言ってたよ。
開発が早過ぎてすべて監修しきれないそうだ。

759 :HG名無しさん (ワッチョイ a33b-qdcG):2017/03/16(木) 22:52:06.86 ID:aNgGAAsI0.net
>時間切れで修正出来てない部分もあると言ってたよ。

言ったらあかんやつ出たwww

760 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-qPip):2017/03/16(木) 23:19:40.28 ID:Skq0dRAH0.net
>>758
あぁ...やっぱりそうなのか...
普段ガンプラ設計してる社員さんとかが好みでいろいろアレンジしちゃってる部分もあるんだろうか
1/6トルーパーとか

761 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-CJUg):2017/03/16(木) 23:29:52.31 ID:7UUVB+NU0.net
トルーパーはやっつけ仕事だよ。
それでも売れるからいいのさーとか言ってるとか言ってないとか…。

762 :HG名無しさん (ワッチョイ 03d5-6Inm):2017/03/17(金) 00:24:33.14 ID:877PNxAZ0.net
>>758
過去スレでは「自分たちが関わるんだからプロップと同レベルなものになる」と嘯いてたと報告があった
大体こんないいわけが通るなら「版権元が完成度のクオリティにうるさい」みたいなことも全く虚偽だってことがわかる

つくづくダメな企業なんだな

763 :HG名無しさん (ワッチョイ bfd0-aEwW):2017/03/17(金) 00:35:09.96 ID:Zq51aaH40.net
当初の予想よりも売れてないみたいだからねぇ

764 :HG名無しさん (ワッチョイ 03d5-6Inm):2017/03/17(金) 00:52:42.66 ID:877PNxAZ0.net
>>760 >あぁ...やっぱりそうなのか...  のように騙されるバカ信者がまだいるゆるい業界とはいえ
90cmISDが欲しければ買って応援などと、おとり販売で消費者を馬鹿にしてるような企業が儲かる時代ではない

SWというコンテンツがすでに終わっているとことすら見抜けなかったリーサチ不足も無能さを露呈
つくづく無能な集団、完全に液状化している組織ということもこのスレをみてるだけでわかる

それにしても>>758のいい訳はないわ

765 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-CJUg):2017/03/17(金) 01:39:11.19 ID:Dw884mMM0.net
ここで何してんだか

766 :HG名無しさん (ワッチョイ 533b-qdcG):2017/03/17(金) 02:13:14.54 ID:0u+vU64Y0.net
まさかT氏もこんな所で発言が晒されるとは思わんよなwww
その辺の修正すべき場所を雑誌に書いてなかったって所もイメージ悪くなるし

767 :HG名無しさん (ワッチョイ bf3a-CJUg):2017/03/17(金) 02:35:12.04 ID:IstXuHMv0.net
1/12トルーパーで修正が間に合わなかったオデコをサンドトルーパーで修正したとかかな?

768 :HG名無しさん (ワッチョイ 2320-p7Xu):2017/03/17(金) 03:38:56.42 ID:8euNeURD0.net
>>757
1枚目の写真は広角レンズっぽいから顔が長く見えるが、3枚目の真横からの倒れてる写真みるとそんんあに長くなくて適正っぽい
直立した状態での真横の写真が見たいところではあるがプロポーションはよさそうに見える
1/144なのにコクピット内がかなり再現されてるのに驚いた
ここまでやったなら指揮官のフィギュアも入れて欲しかったんだけど立像になっちゃうから許諾が降りなかったのか?

769 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 08:56:12.94 ID:y09T7eYHa.net
>>767
ストームとサンドってフォルム変わってるの??パーツが違うだけかと思ってた。

770 :HG名無しさん (ワッチョイ bfd0-aEwW):2017/03/17(金) 13:25:38.59 ID:Zq51aaH40.net
>>766
T氏って誰のこと?

高貴準三?、武田英明?

771 :HG名無しさん (ワッチョイ 833a-3up1):2017/03/17(金) 13:55:20.98 ID:nLHzGZhV0.net
>>769
フォルムは一緒ですね。

772 :593 (ワッチョイ 83c9-tpgq):2017/03/18(土) 09:55:27.11 ID:4MMwAXwB0.net
以前、窓抜きだけ投稿した者です。

だいたい出来てきたので、UPしてみます。
途中、製作中の写真も混じってます。
完成したら、追加で何枚か上げます。

http://imgur.com/un9MpbV
http://imgur.com/0t0qJHK
http://imgur.com/HXEGhKC
http://imgur.com/GjIM3w5
http://imgur.com/nYiQkvK
http://imgur.com/vyWPX09
http://imgur.com/UzB8TfH
http://imgur.com/ToerJnT

もう少し汚れ足したり、ベースを作ったり、電源の配線なんかしたら完成。
スス汚れ、もう少しあったほうがいいよね??

773 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-CJUg):2017/03/18(土) 10:19:24.95 ID:RYuZXZRW0.net
凄いなーって言えばいいの?

774 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-aZn0):2017/03/18(土) 10:56:08.42 ID:Orck81oF0.net
>>772
いや素直に凄いと思うわ。
コクピットの電飾ってどうなってるの?写真あったら見せて貰えませんか。

775 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-tpgq):2017/03/18(土) 10:59:00.56 ID:qwzcPRYg0.net
ちょっと待って
凄すぎるんだけどww

776 :HG名無しさん (ラクッペ MM17-EJXz):2017/03/18(土) 12:11:32.40 ID:0PTeEmGTM.net
>>772
え、何これ怖いんですけど

777 :HG名無しさん:2017/03/18(土) 12:22:43.40 ID:9sK8SJqhG
>>774
>>775
の二人は>>772の自演か?

778 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp97-CJUg):2017/03/18(土) 12:16:40.62 ID:KjSznqgGp.net
開口したプラ板に透明プラ板貼って白LEDに被せてコンソール自作したのかな
こんな細かいのよくやる

779 :HG名無しさん (ワッチョイ efb0-bHoN):2017/03/18(土) 13:02:47.80 ID:uQRdC0no0.net
うひょーすげー

780 :593 (ワッチョイ 83c9-tpgq):2017/03/18(土) 13:27:16.40 ID:4MMwAXwB0.net
みんなありがとー。

>>774

コクピット電飾は、771さんの言ってる感じで作ってます。
抜いた窓枠に合うように床とサイドコンソールをプラ板で作って、
コンソールは適当に透明な端切れ樹脂から削り出し、床にセットしました。
その床裏に1006チップLEDをセットして全体を遮光、その後タガネや針先で
コンソール光点を作っています。
http://imgur.com/KHFBc0n
こんな感じ。
見えてる椅子は後席。


で、スス汚れどうでしょう???
あと少し足したほうがいいかなどうかなと逡巡してる。

781 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-r/bh):2017/03/18(土) 14:08:31.13 ID:v7Lg6r/H0.net
>で、スス汚れどうでしょう???

全体が見える画像がないので判断しづらいです。

782 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-aZn0):2017/03/18(土) 14:14:36.26 ID:19VxaOrs0.net
自分>>595ファルコン作者だが、作り方はそれ程違わないのに何でこんなに違うんだと思うわ。
ほんと凄い。

プロップでもあまりスス汚れないし、これでも良いんじゃない。
http://i.imgur.com/PZJNUw2.jpg

783 :593 (ワッチョイ 83c9-tpgq):2017/03/18(土) 14:23:56.76 ID:4MMwAXwB0.net
>>781

http://imgur.com/njXX1Cb
http://imgur.com/KDl0uJC

これでどうでしょう?
明るいところで見ると、細かい所が飛んじゃう。

784 :593 (ワッチョイ 83c9-tpgq):2017/03/18(土) 14:31:33.21 ID:4MMwAXwB0.net
>>782

この、きったないんだけど汚れすぎていない、繊細な感じ出したいですよね!
連投したんでしばらく黙ります。

785 :HG名無しさん (ブーイモ MM77-O5E9):2017/03/18(土) 15:12:02.85 ID:choaka4CM.net
>>773
なんでこういうこと言う奴が未だにいるのか本当に理解できない

786 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-tpgq):2017/03/18(土) 15:57:23.81 ID:qwzcPRYg0.net
キットの実物を持ってないんだろう
持ってて比較すれば絶対出てこない台詞だw

787 :HG名無しさん (フリッテル MM7f-ARbw):2017/03/18(土) 16:06:06.16 ID:eljZ5rmIM.net
退色うまいな
これでビークルモデルか!サイズ感が飛ぶね

788 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-r/bh):2017/03/18(土) 16:32:12.49 ID:v7Lg6r/H0.net
>>783 

サンクス
写真だけ見ると物足りないような気もしますが
スケールを考えると清潔感があって良いのではないでしょうか。
スス汚れよりもアンテナの内側が物足りない気がしました。

意見できる立場じゃないですが、、、。素晴らしい出来栄えだと思います。

789 :HG名無しさん (ワッチョイ 43b0-8YZg):2017/03/18(土) 17:55:02.32 ID:Fke5Ylfo0.net
ここの人達レベル高過ぎる。良いもの見させてもらいました。

790 :HG名無しさん (ガラプー KK77-SeM1):2017/03/18(土) 18:55:57.66 ID:iTP0WDkRK.net
やれば俺にもできるかな

791 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-aEwW):2017/03/18(土) 18:59:26.07 ID:aoAUQTu/0.net
パッと見、完成品のスケールがなんぼかよく分からんところが、凄いw

792 :HG名無しさん (ワッチョイ 3319-UnlH):2017/03/18(土) 21:29:57.68 ID:l9j3Q/pt0.net
ゴチャメカのトコにある、三角の梁まで抜くとか…狂気の沙汰としか思えんwww
スゴすぎて何も言えねぇ

793 :HG名無しさん (ワッチョイ f303-8k8/):2017/03/18(土) 22:01:53.71 ID:v5xo2KHq0.net
こんだけレベルが高いと俺が作ったやつ恥ずかしくなってくるじゃねーかw

794 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-CJUg):2017/03/18(土) 22:55:45.76 ID:RYuZXZRW0.net
レベル高いwww

795 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-tpgq):2017/03/18(土) 23:03:01.03 ID:qwzcPRYg0.net
清々しいくらい嫉妬心丸出しだなw

796 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-lNjJ):2017/03/18(土) 23:42:38.09 ID:OYDkC9000.net
>>772
メイトで見にくいので貼りなおさせていただきます
勝手にすみません


http://imgur.com/un9MpbV.jpg
http://imgur.com/0t0qJHK.jpg
http://imgur.com/HXEGhKC.jpg
http://imgur.com/GjIM3w5.jpg
http://imgur.com/nYiQkvK.jpg
http://imgur.com/vyWPX09.jpg
http://imgur.com/UzB8TfH.jpg
http://imgur.com/ToerJnT.jpg

http://imgur.com/KHFBc0n.jpg

http://imgur.com/njXX1Cb.jpg
http://imgur.com/KDl0uJC.jpg

797 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-CJUg):2017/03/19(日) 00:49:41.20 ID:dmO5K3uo0.net
>>795 嫉妬とかwアホか

798 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f51-u6wT):2017/03/19(日) 02:15:50.57 ID:WQPUdCZj0.net
>>797
きみのすばらしいさくひんをみたいなー

799 :HG名無しさん (ワッチョイ 43b0-CJUg):2017/03/19(日) 07:14:52.38 ID:cybxbs7I0.net
>>796
こ、コクピットに誰かいる!

800 :HG名無しさん (アウアウオー Sa1f-Ulki):2017/03/19(日) 07:51:23.05 ID:dEiRkO0Ya.net
>>796
すげえ…二十分位で適当に組んで汚し入れただけの俺のやつと同じ工業製品とは思えないわ

801 :HG名無しさん (ワッチョイ 031a-8YZg):2017/03/19(日) 09:48:04.39 ID:Ay20otCc0.net
ふ、ふん!コクピットの所の窓フレームがUの字に歪んでいるじゃないか!
この程度俺だって!うわぁぁ!(穴空けで指切った&フレーム切り落とした)
ぎゃぁぁ!(スミイレでパーツが割れた)

802 :HG名無しさん (ワッチョイ 1313-12+v):2017/03/19(日) 10:46:47.05 ID:+apCdGc10.net
>>800
私もそんな時間で組みました。同じものに見えませんね。

789さんの一枚目エンジンの黒丸部分の塗装が丁寧ですね!
ビーコレは黒丸の縁が太いのが気になりましたが、これはすごい。

803 :HG名無しさん (ワッチョイ 833a-tpgq):2017/03/19(日) 12:18:20.85 ID:/XA0zOch0.net
>>796
う〜ん、素晴らしい!
ぜひオクに出していくらぐらいまでいくか見たいもんだ

804 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6d-aZn0):2017/03/19(日) 13:52:53.17 ID:/VQ2ZkXj0.net
手を動かしていれば、いつか追いつけると信じて頑張ろう。
http://i.imgur.com/ZNEXJU6.jpg

…でも同じの2個は飽きる。

805 :HG名無しさん (ワッチョイ bf3a-CJUg):2017/03/19(日) 14:04:38.81 ID:CPD+9Ls00.net
>>796
2枚目スゲぇ
全体の汚しもアッサリめでいいすね

806 :HG名無しさん (ワッチョイ 43b0-8YZg):2017/03/19(日) 20:55:34.21 ID:ASbLQe850.net
上で簡単仕上げのビークル上げてた者だけど、今更アップしたの恥ずかしくなってきた…
>>804
是非完成したの見せてください!

807 :HG名無しさん (ワッチョイ 1313-12+v):2017/03/19(日) 22:07:07.81 ID:+apCdGc10.net
>>806
それはそれでありですから、今後もどうぞ!

808 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-e3Ok):2017/03/19(日) 22:11:42.06 ID:zCiGgB3X0.net
これを批判する者は嫉妬確定だから気にすることはない
サイドのゴチャメカを改修したEP4完全版作って欲しいな!

809 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-CJUg):2017/03/19(日) 22:26:07.25 ID:dmO5K3uo0.net
なぜ嫉妬??大丈夫か???

810 :HG名無しさん (ワッチョイ 133a-CJUg):2017/03/19(日) 22:31:31.38 ID:sppE6DOL0.net
嫉妬という単語にだけものすごく敏感に反応するw

811 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp97-CGWf):2017/03/19(日) 22:38:14.67 ID:yLDhS7KNp.net
製作者も100%無視してるアレにかまってやる必要もなかろうて

812 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6d-CJUg):2017/03/19(日) 22:50:27.36 ID:/VQ2ZkXj0.net
>>806
そんな事言ったらファルコンを何度もドヤ顔アップした自分はどうなのよ。
以前アップしてくれたものは画像保存してますよ。塗装する時に参考にさせて貰ってるので、これからもよろしく!

完成したら勿論アップします。模型版だからな。

813 :HG名無しさん (ブーイモ MM37-u6wT):2017/03/20(月) 18:32:12.26 ID:zkMyN1aFM.net
エピソード8では誰がファルコンを受け継ぐか気になる。。。
https://www.youtube.com/watch?v=8hMxL1KoKcA

814 :HG名無しさん (ワッチョイ bfd7-YQPi):2017/03/20(月) 18:43:04.94 ID:wPQs2uK+0.net
だれってレイでしょ

815 :HG名無しさん (オッペケ Sr97-Al3A):2017/03/20(月) 19:51:25.05 ID:ulEsOFZYr.net
チューばっかじゃないの?

816 :HG名無しさん (ワッチョイ c3dd-2cJt):2017/03/20(月) 19:54:31.25 ID:CjEoeLG+0.net
ルークは?

817 :HG名無しさん (ワッチョイ efd7-HzoT):2017/03/20(月) 20:23:57.62 ID:W3TArCqG0.net
凶状持ちの息子じゃないの

818 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-tpgq):2017/03/20(月) 21:01:37.87 ID:t8970HQx0.net
フィンがランド・カルリシアンの息子という噂が本当なら
ファルコンはフィンが継ぐのかも

819 :HG名無しさん (ワッチョイ 43b0-8YZg):2017/03/20(月) 21:03:07.89 ID:pG4fxgwJ0.net
>>807
>>812
有り難いです。今更ながら1/72のXウイング作製してるので完成したらまたアップします。

820 :HG名無しさん (ワッチョイ bf3a-CJUg):2017/03/21(火) 00:02:24.78 ID:O6sEoLEd0.net
>>818
そんな噂あるの?
ランドの息子がトルーパーなわけないと思うけど

821 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-tpgq):2017/03/21(火) 00:08:11.70 ID:qMVaGvFR0.net
>>820
フィンのジグソーパズルに「ランドの息子」と表記されてるらしい

822 :HG名無しさん (ワッチョイ 23a3-7deq):2017/03/21(火) 00:12:59.89 ID:EcYO5f/70.net
ジャンゴのクローンみたいにランドのクローンだったり

823 :HG名無しさん (ワッチョイ 533f-tpgq):2017/03/21(火) 03:54:36.15 ID:d80cVnUf0.net
もうネタバレの時期か・・・
さいなら〜

824 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fa9-yrln):2017/03/21(火) 10:15:09.80 ID:3Nv84gpm0.net
フィンはルークの息子ってネタバレされたじゃん

825 :HG名無しさん (スップ Sddf-djGB):2017/03/21(火) 12:45:27.57 ID:dJwH6R8/d.net
あいつが子供なのかよ

826 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/21(火) 16:58:14.46 ID:cmhUK6aSp.net
>>819
1/72はシールとデカールどっち使うの?
デカールなら消しゴムかけて退色させる技が使えるよ。

827 :HG名無しさん (ワッチョイ 1313-12+v):2017/03/21(火) 21:16:41.82 ID:3z5m5BeE0.net
>>826
ほう、、、
塗装で、ベースホワイトを筆でドライブラシ的にやってたけどそんな方法が!

828 :HG名無しさん (ワッチョイ 43b0-8YZg):2017/03/21(火) 23:48:13.68 ID:k8y9O3hg0.net
>>826
デカール仕上げ。自分の場合は塗料の薄め液で一部分だけ退色させてました。消しゴムも使えるとは知らなかった…

829 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6d-CJUg):2017/03/22(水) 00:11:36.80 ID:1XqptIc/0.net
消しゴムで退色させる方法は、デカールだけでなく塗装したものでも使えるよ。
逆に薄め液使う方法は知らなかった。

830 :HG名無しさん (ワッチョイ ef13-u6wT):2017/03/22(水) 02:27:42.45 ID:KV2hHCLx0.net
>>824
え? ルークは誰とエッチしたんだよ?

831 :HG名無しさん:2017/03/22(水) 03:45:23.76 ID:kQ8U0XUqI
>>819
我ながらうまくできたから誰かに見せたい褒められたい画像なんかupすんなやぁ。
マジどー言うつもりで画像上げてんのか答えてくんない??

832 :HG名無しさん (ワッチョイ 8362-u6wT):2017/03/22(水) 07:41:35.83 ID:YMwruKgC0.net
後年ルークはジェダイの種馬マスターとして名を轟かせ・・

833 :HG名無しさん (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/22(水) 08:00:16.31 ID:tUC8iN8+a.net
フォースの強い子孫がいっぱい残せたらいいやん。

834 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fa9-yrln):2017/03/22(水) 10:18:50.66 ID:85eB08K50.net
>>830
そりゃ7で何のためにいたのか解らないキャラのファズマが母親だろう
若いレイはルークとの不倫の果てに妊娠してしまいエピ9に続く

835 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d7-CJUg):2017/03/22(水) 19:50:45.51 ID:CMi2seVD0.net
>>830
フォースで子種を銀河中に飛ばして
処女懐胎させた。
例えるならアナキンの母、シミが
そうであったように。

836 :HG名無しさん (ワッチョイ bf34-tpgq):2017/03/22(水) 23:21:26.10 ID:xgsocXmY0.net
「スカイウォーカーの家系は何があってもおかしくない」
─ハン・ソロ

837 :HG名無しさん (ワッチョイ 036f-HzoT):2017/03/22(水) 23:44:34.94 ID:SqzjwnHt0.net
家系らーめん

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b5a-2OCu):2017/03/23(木) 07:47:47.37 ID:cvSEKcQr0.net
今K-2SO作ってるんだけどこれってトップコートはつや消しと半光沢どっちがいいのかな?
つや消しの方が質感は良くなりそうだけど金属っぽい独特の光沢感も出したいんだよね。

839 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/23(木) 08:02:43.09 ID:0pinS0Vpa.net
お好みで

840 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-cnRD):2017/03/23(木) 08:48:37.38 ID:PSAIPQsdr.net
>>838
軽くつや消し吹いてから、布で磨くといいよ。

841 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b5a-2OCu):2017/03/23(木) 13:14:55.95 ID:cvSEKcQr0.net
>>840
なるほど、そういうテクもあるのか。
ちょっと試してみるよありがとう。

842 :HG名無しさん (ラクッペ MMe3-vi9s):2017/03/23(木) 18:08:54.13 ID:5tSkLI9bM.net
ファインモールドのファルコン田舎で発見した。転売するか。

843 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/23(木) 19:14:05.92 ID:K+LwWknSa.net
すれば

844 :HG名無しさん (ワッチョイ eed3-VHv+):2017/03/23(木) 19:19:01.65 ID:Zt7xvEqv0.net
するなら

845 :HG名無しさん (ワッチョイ dfdd-w/hn):2017/03/23(木) 19:34:05.14 ID:00zdJHGj0.net
するだろう

846 :HG名無しさん (ワッチョイ db3a-1VOV):2017/03/23(木) 19:47:23.89 ID:NlX6F3D60.net
>>842
1/144なら丸レーダーだけ欲しい

847 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdc-5sBS):2017/03/23(木) 22:10:15.10 ID:/4E8ysds0.net
>>846
複製してヤフオクで売ったら捕まりますか?

848 :HG名無しさん (ワッチョイ 57a3-im+5):2017/03/23(木) 22:28:47.16 ID:gMx0gbEU0.net
捕まりしないと思うが誰かがネズミーに歌うと著作権侵害で多額の
請求が来るんじゃねw
●逆三角形図形で突っ込んで来る会社だから

849 :HG名無しさん (ワッチョイ 2be6-1VOV):2017/03/24(金) 17:10:48.06 ID:9UHNMSmf0.net
ボバのスレーブ1とジャンゴのスレーブ1は結構違いあるの? ニワカですまん。

850 :HG名無しさん (ワッチョイ aa5d-1VOV):2017/03/24(金) 20:47:03.11 ID:XE3sLJvF0.net
あるよ。

851 :HG名無しさん (ワッチョイ 6607-cZwP):2017/03/24(金) 21:27:17.37 ID:TEiGsY660.net
ジャンゴのスレーブ1はmpcのキットをスキャンしてベースにしたデータだとか。

852 :HG名無しさん (ワッチョイ 933b-ZYFz):2017/03/24(金) 21:37:00.83 ID:ECk0kTH60.net
まず色が違うっぽいな

853 :HG名無しさん (ワッチョイ 93e6-1VOV):2017/03/24(金) 22:09:06.30 ID:URU4/Amx0.net
ええ!そっから!(゚Д゚)

854 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b3a-E3SC):2017/03/25(土) 02:03:45.05 ID:/bKdMW/p0.net
5cmのジェダイスターファイター
ジャンゴスレーブ1
スノースピーダーセット

なんか迷走感あるなバンダイ...

855 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-6RS7):2017/03/25(土) 04:23:26.07 ID:OR9LmfQAa.net
それマジ?
どうなされたって感じのラインナップだな

夏のボーナス期に大物キット出すため…であって欲しい

856 :HG名無しさん (ワッチョイ b71c-0/uJ):2017/03/25(土) 05:56:54.26 ID:IMN42U920.net
スノースピーダーは使い回しとは言え、ep5続きだよね。でもツナシップや病院船は出さないんだろ?クソヘタレが!

857 :HG名無しさん (ワッチョイ b7d7-VHv+):2017/03/25(土) 07:58:04.00 ID:h6WAGPKn0.net
1/12ジャンゴフェット出してくれ
子供ボバもつけてくれ

858 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/25(土) 09:38:55.14 ID:ayDpzsHqa.net
お、スノースピーダー買ってなかったらセットいいな。
俺の中でスノースピーダーといえばやっぱこっちのオレンジラインの方だわ。

859 :HG名無しさん (ワッチョイ b7d7-VHv+):2017/03/25(土) 09:46:50.36 ID:h6WAGPKn0.net
ルーク機とウェッジ機用に
スノースピーダ―2個買っておいた俺涙目

860 :HG名無しさん (ワッチョイ ea3a-1VOV):2017/03/25(土) 10:29:53.44 ID:e3SWmaFi0.net
こういうバリエーションはいいよな
丸レーダーのファルコンも来るかも

861 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f6b-72yv):2017/03/25(土) 16:59:01.81 ID:cU1cuEtB0.net
もしXの次にセットがくるとしたらYセットだと思っていたら
まさかのスノースピーダーセットでござったか

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b5a-2OCu):2017/03/25(土) 19:19:56.73 ID:rLM7hm/y0.net
ジャンゴのスレーヴ出すのはいいけど、だったら先にジャンゴを出してほしいし
ジェダイスターファイターもビーグルモデルより先に普通のサイズの方を出してほしい

863 :HG名無しさん (ワッチョイ aa39-689N):2017/03/25(土) 22:12:18.95 ID:/qFzqMg00.net
発売予定日

3月30日
・AT−AT
・ヨーダ

4月
・AT-ST & スノースピーダー(ビークルモデル)
・BB-8(1/2)

5月
・スノースピーダーセット(1/48 と 1/144)
・ダース・ベイダー (ホログラムVer)プレミアムバンダイ限定

6月
・1/144 スレーヴI(ジャンゴ・フェット)
・ジェダイ・スターファイター(ビークルモデル)

864 :HG名無しさん (ワッチョイ db37-1VOV):2017/03/25(土) 22:34:54.82 ID:0GOFxq7m0.net
ジェダイファイター出すならタイボマーかAウィング&Bウィング先に出して欲しかったな

865 :HG名無しさん (ワッチョイ eb03-0yGP):2017/03/25(土) 23:06:11.82 ID:E9L1GHEu0.net
インペリアルシャトル、サンドクローラー、ランドスピーダーまだかよ〜

866 :HG名無しさん (ワッチョイ 5337-7HKf):2017/03/25(土) 23:21:33.88 ID:0wnmJbAs0.net
相変わらずSW艦船には冷た過ぎるラインナップで泣ける
せっかくヤマト新シリーズ始まったんだし、ガンダムとも合わせてSF艦船もうちょっと頑張ってほしい
例えば1/1000のブロッケードランナーとヤマトとマゼランが一同に会するとか夢のようじゃない?そんなことない?

867 :HG名無しさん (ワッチョイ b7d7-VHv+):2017/03/25(土) 23:38:51.28 ID:h6WAGPKn0.net
別作品のものを並べる良さが分からん
スパロボとかも全く分からん

868 :HG名無しさん (ワッチョイ ba95-l8W9):2017/03/25(土) 23:41:54.40 ID:bRJjwwVC0.net
おれはもうすぐスノーウォーカーとモビルスーツを並べられるのうれしいな

869 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f6b-72yv):2017/03/26(日) 00:16:42.35 ID:Wag58Ozq0.net
別作品どころか各種スケールものとも並べたい俺

870 :HG名無しさん (ワッチョイ ba95-l8W9):2017/03/26(日) 01:32:01.83 ID:+LRxqYR50.net
スケモと並べると大きさをイメージしやすくて楽しいよね

871 :HG名無しさん (ワッチョイ b7d7-VHv+):2017/03/26(日) 04:13:19.64 ID:K5xOWtm90.net
それはよく分かる

872 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b1d-ZEcf):2017/03/26(日) 11:45:38.03 ID:dS/i9ZnC0.net
1/48でスノーウォーカーとガンダムUCの頭と桜花と軽装甲機動車並べてる。
ATとも仲間に入れたい。普通の自動車が無くて困ってる。

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b1d-ZEcf):2017/03/26(日) 11:49:47.24 ID:dS/i9ZnC0.net
間違えた、AT-STのほうのウォーカーだった。スノースピーダーは積んだまま。

874 :HG名無しさん (ラクッペ MMe3-l8W9):2017/03/26(日) 13:11:56.20 ID:asDu1TtjM.net
R2-D2とフレガのマテリアあたりを組み合わせるのも楽しいよ
ドロイドの発表イベントみたいな雰囲気に

875 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b3a-E3SC):2017/03/26(日) 13:26:32.29 ID:h0aQ4Gpx0.net
Xセットあたりくらいからバンダイ完成見本の塗装が良くなってる気がする
担当が変わったのかな
ジャンゴスレーブ欲しくなって来た

876 :HG名無しさん (ワッチョイ 6607-cZwP):2017/03/26(日) 18:53:49.96 ID:YM3k5LIj0.net
854がいい事言った。

877 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fb1-ZYFz):2017/03/27(月) 02:09:48.17 ID:OOcqyyHq0.net
首長いな

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 6626-5sBS):2017/03/27(月) 08:48:04.34 ID:qSMtO41o0.net
AT-ATを惑星に降ろす巨大降下シャトルを出してくだされ

879 :HG名無しさん (ワッチョイ b719-VHv+):2017/03/27(月) 11:02:56.58 ID:l8u6tsWc0.net
ルーク&トーントーンが欲しい
ソロ&トーントーンも

880 :HG名無しさん (ラクッペ MMe3-l8W9):2017/03/27(月) 12:10:41.05 ID:r8Rvrzl1M.net
そのあたり、ドラゴンが1/35マルチポーズフィギュアでいろいろ展開してくれるかもという淡い期待があったのですが
どうなってるんですかねぇドラゴン

881 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/27(月) 12:14:16.37 ID:2YzFH5xga.net
出してれるとしてもドラゴンじゃ出来の期待ができないな。

882 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a3a-VHv+):2017/03/27(月) 16:50:24.73 ID:E0/J9Tq70.net
>>878
AT-ATは脚を折り畳み首を引っ込めた寒い日の猫みたいな形態で、単体ごとに直接惑星降下できるって
設定が無かったっけ。コミック版だったかな?

883 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a92-0yGP):2017/03/27(月) 21:34:04.65 ID:qC6FAmyq0.net
モデグラのAT-AT記事、動いてる足は常に一本で、残り三本は真っ直ぐ…って知らなかった
三機作り比べ面白かった。

884 :HG名無しさん (ワッチョイ b719-VHv+):2017/03/27(月) 21:42:32.26 ID:l8u6tsWc0.net
残り三本も真っ直ぐなまま常に傾斜していってる
https://www.youtube.com/watch?v=GUsOouwjsL4&t=466s

885 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a92-0yGP):2017/03/27(月) 21:52:03.99 ID:qC6FAmyq0.net
すまん、立ち読みだったのでうろ覚えで書き方悪かった
膝が動いて地面から上げるのは常に一本って事ね
明日モデグラ買ってきます

886 :HG名無しさん (ワッチョイ b719-VHv+):2017/03/27(月) 21:55:47.15 ID:l8u6tsWc0.net
いや、分かってる
一応補足しただけ

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f00-2Cpe):2017/03/27(月) 22:14:01.98 ID:VulpKn220.net
今更ながら、1/72スケールのXウイング完成!今回もスミ入れとウェザリングの簡単仕上げ。

ウェザリング前
http://i.imgur.com/tGApRT8.jpg

ウェザリング後
http://i.imgur.com/UYrd8fZ.jpg

機体底部はジャンボ機を参考に機体上面より汚しを強目に
http://i.imgur.com/yKls4qa.jpg

全体的なウェザリングはパッケージを参考に
http://i.imgur.com/dmLa0xz.jpg

AT-AT楽しみ!

888 :HG名無しさん (ワッチョイ aa87-689N):2017/03/27(月) 22:58:46.88 ID:2+9Xfv9q0.net
ジャンゴのスレーヴI出るなら、
1/12ジャンゴ・フェットも出そうだな・・・。

それよりもタイボマーやBウイングとか出してほしかった。

889 :HG名無しさん (ワッチョイ 6607-cZwP):2017/03/27(月) 23:09:14.24 ID:wQEhhCsQ0.net
ドラゴンはあれを1/35っていう、旧設定サイズで泥のような出力品をはしゃいでネットに露出してたら怒られたんでしょうねぇ。35っていったらバンダイの4倍近いからね。
最悪(そして多分)、1/35 AT-ATは発売されないだろうな。

890 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-JArJ):2017/03/27(月) 23:12:59.96 ID:x1wC2rs9r.net
動画サンクス。AT-ATのあんよは胴体下の水平部分もかなり大きく動いてるんだね‥‥
これもプラモをブンドドしてみると分かるのかな。楽しみだ。

891 :HG名無しさん (ワッチョイ db3a-1VOV):2017/03/27(月) 23:20:39.51 ID:j0rIsE5A0.net
>>887
グッジョブ!

892 :HG名無しさん (ワッチョイ 6607-1VOV):2017/03/27(月) 23:26:28.63 ID:S/f1VNgS0.net
個人的にはウェザリング前の方が好きだな
ウェザリングマスターでこすった感じがなんとも
でもまー好きずきだからね

893 :HG名無しさん (ペラペラ SD4a-0yGP):2017/03/27(月) 23:46:07.20 ID:qGsX6ld+D.net
>>888
このスケールのジャンゴのフィギュアって現状ビミョーなのしか出てないからキット化して欲しいわ
テムエラ・モリスンの顔付きで

894 :HG名無しさん (ワッチョイ ea3a-1VOV):2017/03/27(月) 23:56:08.91 ID:UY6ysGnh0.net
>>893
顔付きいいね
チビボバもついてさらにメッキ処理されて…
高くなりそう

895 :HG名無しさん (ワッチョイ b719-VHv+):2017/03/28(火) 00:21:51.60 ID:ATLREt/A0.net
でも役者の顔再現はフィギュアーツが抜きん出てるから
そっちに期待してしまう

896 :HG名無しさん (ラクッペ MMe3-vi9s):2017/03/28(火) 08:01:41.42 ID:w7z1ZQisM.net
バンダイは、SWよりST再版すべき。版権安いやろ。

897 :HG名無しさん (ワッチョイ 936b-VHv+):2017/03/28(火) 09:26:39.01 ID:L5BAgO/+0.net
STも再販して欲しいけど、SWよりもってことは無いな
まだ商品化されてないものが幾らでもある
スケール展開も良いけど、どんどん新作出して欲しい

898 :HG名無しさん (ササクッテロレ Spd3-bBDG):2017/03/28(火) 09:40:32.66 ID:IDnXO7EYp.net
STは、タンポ?塗装が大変そうなんですね。中国でやってるとしたら、工賃が上がってるから、大変かな。

899 :HG名無しさん (ワッチョイ 9384-rs+5):2017/03/28(火) 09:59:17.63 ID:IEWPdxBJ0.net
電飾が麦球だったし、今だったら仕様変更しなきゃ発売できないんだよな。
アズテックパターンのことを考えると塗装済みってのも仕方ないのかもしれないが、出すなら塗装無しのデカールで対応してほしい。
とはいえ、バンダイがそんなメンドクセーことまでして再販するとは思えん。

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b85-5sBS):2017/03/28(火) 11:27:34.85 ID:5XZC+HR60.net
フィギュアライズバストでルークとか出して欲しい

901 :HG名無しさん (スフッ Sd4a-2Cpe):2017/03/28(火) 18:51:53.67 ID:0b3lYzCWd.net
模型板初めてきてロムったけど、ネット番長のクズ多くてわろた

902 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/28(火) 18:56:08.79 ID:3J1CRzbga.net
笑うところじゃないけどな。
まーここは自分で画像アップして自分で褒めたりしてるからなwww

903 :HG名無しさん (ワッチョイ db3a-2nlF):2017/03/28(火) 19:08:11.67 ID:6xkiRZZ80.net
>>902
おまえ自分がしてるからって他の人もしてると思ってるの?

904 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/28(火) 19:13:00.49 ID:3J1CRzbga.net
なんで俺がしてると思うのか???
アホなのか。

905 :HG名無しさん (ワッチョイ b719-VHv+):2017/03/28(火) 19:20:22.72 ID:ATLREt/A0.net
詐欺師ほど他人を疑う
の法則だろ

906 :HG名無しさん (ササクッテロロ Spd3-1VOV):2017/03/28(火) 20:00:40.34 ID:joS6gBSNp.net
自分で褒めてる奴は知らんが他人のを馬鹿にして草生やして悦に入ってるのはいたな

907 :HG名無しさん (スププ Sd4a-6g7I):2017/03/28(火) 20:29:03.55 ID:a9/hbLx7d.net
私のために争わないで〜

908 :HG名無しさん (スフッ Sd4a-2Cpe):2017/03/28(火) 21:22:54.57 ID:0b3lYzCWd.net
>>902
おまえみたいなバカのことだよ馬鹿

909 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-JArJ):2017/03/28(火) 21:41:16.33 ID:apHS7Ycvr.net
お前らが下らない言い合いをしてるうちにホビーサーチにも乳化、組立図が載ったぞ。

ttp://www.1999.co.jp/m/10444069

910 :HG名無しさん (ワッチョイ 9384-rs+5):2017/03/28(火) 21:53:49.20 ID:IEWPdxBJ0.net
足のシリンダー状の模様のパーツってのは組み合わせに法則性があるんじゃねーの?
どれか選べってアイコンがあるようだが・・・どう組み合わせるか書いてないのは不親切だな。
動画でチェックしろ、ってか。

911 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b6f-ZEcf):2017/03/28(火) 22:18:43.04 ID:AtitTDMj0.net
これやっぱりパーツ変えでAT-ACTにできそうじゃん。AとCランナーだけ変えちゃえば。

912 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b6f-ZEcf):2017/03/28(火) 22:25:28.23 ID:AtitTDMj0.net
でも、カーゴベイ開けられないし背の高さも高いのか。

913 :HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/28(火) 23:07:09.69 ID:lS4vAh6Na.net
>>908
>>901

914 :HG名無しさん (ワッチョイ b719-VHv+):2017/03/28(火) 23:34:22.31 ID:ATLREt/A0.net
早くAT-AT届け
辛抱たまらん

915 :HG名無しさん (スフッ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 01:09:58.98 ID:RnykJFQ9d.net
>>913
俺はリアル番長のDQNだよ

916 :HG名無しさん (ワッチョイ a67a-0yGP):2017/03/29(水) 10:35:47.38 ID:W9YN8xhN0.net
やっぱり足首がハの字に開かない構造だったな

917 :HG名無しさん (ワッチョイ 5362-VHv+):2017/03/29(水) 23:32:40.08 ID:0OohNNQK0.net
ネット番長

918 :HG名無しさん (ラクッペ MM97-tu3L):2017/03/30(木) 01:10:03.96 ID:vS939JokM.net
おまけの1/12ヨーダは「お地蔵さん」風に塗ってみようかな

919 :HG名無しさん (ラクッペ MM97-tu3L):2017/03/30(木) 12:29:04.04 ID:0F2nvEG9M.net
静かだね
みんなAT-AT組んでるのか?

920 :HG名無しさん (ワッチョイ 0320-YHFr):2017/03/30(木) 12:34:51.67 ID:NdMusok90.net
組んでる。
脚4本はちょっと飽きるな

921 :HG名無しさん (ラクッペ MM97-tu3L):2017/03/30(木) 12:40:13.36 ID:0F2nvEG9M.net
いいね!オレは宅配を土曜にしちゃったもんで...
ちなみにぱっと見の大きさはどう?
そこそこ満足できる感じ?

922 :HG名無しさん (ワッチョイ bfeb-jsM4):2017/03/30(木) 14:02:16.02 ID:t1NXvzg90.net
おれの行ったビッカメはこの時間にしてラスト2個だった。
まぁ在庫を小出しにしてるのかもしれんけど。

箱の大きさはファルコン号と同じでMGのザクやジムより高さがある。
かばんに入れるのはつらいかも。夕方買うやつはラッシュに気を付けろ。

一体成型の胴体を見る限り、意外な大きさになる事がうかがい知れる。
これならおれは1/35は要らない。1/72でも相当デカいだろう。

923 :HG名無しさん (ワッチョイ 9313-+x88):2017/03/30(木) 14:11:10.97 ID:Kzl6DR5m0.net
ヨーダ買いたいけど素組だとすごいがっかりしそうで怖い
素組画像ってどこかにないかな?

924 :HG名無しさん:2017/03/30(木) 14:27:11.55 ID:g7KzAjiao
ヨーダそのまま組むと肌ツヤで老人感がないね。
シワとか乾燥した肌質みたいな表現はどうやればいいの。。。

925 :HG名無しさん (ワッチョイ b375-nT0h):2017/03/30(木) 14:29:32.29 ID:4w0LCu9q0.net
 
>>923
アマゾンのレビューに画像乗っけてる人いるよー

926 :HG名無しさん (ワッチョイ bf31-IDtH):2017/03/30(木) 14:37:04.21 ID:L06LSbIV0.net
>>921
さっき届いた。
胴体のパーツ(C1)の全長が115ミリだよ。
それで想像してね。

927 :HG名無しさん (ワッチョイ 0320-YHFr):2017/03/30(木) 14:38:14.79 ID:NdMusok90.net
パッケージからサイズから想像するとちょっと小さいかもね。
でも完成したらなかなか満足出来るサイズでした。

928 :HG名無しさん (ワッチョイ bf92-eaq5):2017/03/30(木) 14:43:43.26 ID:vIcyFxZ10.net
AT-AT最後の1個でした。良い出来ですな。MPC世代には凹モールドなだけで嬉しい。
モデグラ参考に作ります。
ジェダイ版として顎の下のライトを光らすのもいいかもなぁ。

929 :HG名無しさん (ワッチョイ 8376-QHHb):2017/03/30(木) 14:46:11.61 ID:liATHK9S0.net
ヨーダの肌は成型色仕上げがいいんかね?
肌色ならどうすればいいかわかるけど
ヨーダはわからんw

930 :HG名無しさん (ワッチョイ bf85-zSEO):2017/03/30(木) 15:11:37.31 ID:gO542LUe0.net
背中の一番高い部分でMGガンダムの鼻辺りまであるATAT

931 :HG名無しさん (スププ Sddf-Psam):2017/03/30(木) 16:01:18.50 ID:QSJm31erd.net
おまいらヨーダの頭は髪有り、無しどっちで作るの?

932 :HG名無しさん (ワッチョイ 9313-Qrc8):2017/03/30(木) 16:39:51.03 ID:Kzl6DR5m0.net
無しに決まってんだろ(´・ω・`)!

933 :HG名無しさん (ラクッペ MM97-tu3L):2017/03/30(木) 17:08:01.43 ID:6yJ6L2B2M.net
>>921 です
サイズ感を教えてくれた人たちありがとう!
いい週末になりそうな予感がする

934 :HG名無しさん:2017/03/30(木) 17:34:15.99 ID:g7KzAjiao
>>932
何が決まってるの?理由を教えてくれ。

935 :HG名無しさん (ワッチョイ b380-3+/Q):2017/03/30(木) 17:20:33.76 ID:ijSIBblZ0.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000113854

936 :HG名無しさん (スププ Sddf-Psam):2017/03/30(木) 17:35:43.61 ID:QSJm31erd.net
無しで作った場合、余ったカツラパーツの使い道を誰か教えれ!

937 :HG名無しさん (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/30(木) 17:37:54.58 ID:sFqaQ7gGa.net
結局構ってちゃんかよ

938 :HG名無しさん (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/30(木) 17:45:30.03 ID:2QrmOL7Oa.net
>>935
あーやっぱり来たかバトルドロイドのみのセット。

939 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp17-kVPK):2017/03/30(木) 18:03:26.21 ID:T9oD6EMIp.net
高いなあ

940 :HG名無しさん (ワッチョイ d3e3-etwf):2017/03/30(木) 18:14:18.47 ID:HATH4yg+0.net
2000円台で普通の買って色塗り替えた方がいいと思うレベル

941 :HG名無しさん:2017/03/30(木) 18:31:21.26 ID:g7KzAjiao
バトルドロイドって顔が蟻っぽくて好きになれないんだ。

942 :HG名無しさん (ワッチョイ bfeb-jsM4):2017/03/30(木) 18:31:21.84 ID:t1NXvzg90.net
AT-AT、確かに脚4本やってると飽きてくるのが一つのヤマだねw

まぁ別にインスト通りに作らないといかんわけでもないし、
2本作ったら胴体に移って脚2本組み付けてしまえば、
残り2本のやる気も出そうな気がする。

943 :HG名無しさん (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/30(木) 19:19:11.88 ID:uR/uhsFya.net
>>940
2000円台で買えるとこあるんか?

944 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp17-kVPK):2017/03/30(木) 19:27:33.00 ID:T9oD6EMIp.net
近くのジョーシンは35%引きくらいだったかな
スカウト&バイクとファズマは半額だったからそっちの仲間入りしてるかもしれんが

945 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-Pgf/):2017/03/30(木) 21:35:11.73 ID:aXyMRMsR0.net
うちの近所のジョーシンは4200円の2割引の3360円だったぞ。12箱積んであった

946 :HG名無しさん (ワッチョイ d393-luTu):2017/03/30(木) 21:58:56.80 ID:JfPllA7U0.net
何故かわからないんだけど今回のAT-ATの箱、すごく好きなんだよね
いつものと同じスタイルだとは思うんだけど何だろう、帝国の逆襲の時の雰囲気が凄く出てるというか
箱のデカさのせいかもしれないけど売り場の存在感が素敵だった

947 :HG名無しさん (ワッチョイ 83d5-kVPK):2017/03/30(木) 22:03:57.19 ID:lbuDfpvq0.net
ヨーダは勝手に思ってたよりかなり小さいと感じた

948 :HG名無しさん (ワッチョイ cf88-ahp/):2017/03/30(木) 23:09:13.23 ID:f7AhhPKk0.net
ナブースターファイターはいつ出るんだよ!!!

949 :HG名無しさん (ワッチョイ 7368-eaq5):2017/03/30(木) 23:16:22.06 ID:KwyjO6/t0.net
ジョーシンのポイント結構たまってるから明日AT-AT買いに行ってくるかな〜
やっぱ2個いるよな〜

950 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-agmj):2017/03/30(木) 23:48:36.97 ID:301zdP8r0.net
俺は3個揃える予定
脚12本か…(遠い目

951 :HG名無しさん (ワッチョイ cf88-ahp/):2017/03/31(金) 00:24:13.41 ID:D5PQNFvV0.net
ゾイド作りに腕を鳴らした俺ならチョチョイのチョイやで

952 :HG名無しさん (ワッチョイ c300-QHHb):2017/03/31(金) 00:40:10.86 ID:vb6TIsp70.net
ツイッターより転載
いいなぁ
http://i.imgur.com/zYQHEha.jpg
http://i.imgur.com/ggefxTL.jpg

953 :HG名無しさん (ワッチョイ ef19-jsM4):2017/03/31(金) 01:34:23.68 ID:04UCVQJH0.net
AT=AT
予約していたので、もうすぐ届きます・・・
この時を十何年待ち続けた事か・・・
ローグワンのまだ出ていないビークルやトルーパーは十年以内に出してくれると嬉しいです

954 :HG名無しさん (ワッチョイ f33a-Z1TZ):2017/03/31(金) 01:37:48.67 ID:uVH8B9RQ0.net
ええっ・・・ヨーダこんなに小さかったっけ 1/12とはいえ

955 :HG名無しさん (ワッチョイ bfb7-kVPK):2017/03/31(金) 01:53:54.28 ID:l6N7I6Ha0.net
at-at 意外と成型色のグレー濃いね、
まあ雪原の上の印象で、印象色が白いだけなのかな、
ミニマムな墨入れだけで済ませようと思ってたけど、もうちょっと白くしたいなあ…

956 :HG名無しさん (ワッチョイ d393-QmV0):2017/03/31(金) 02:03:59.61 ID:RWSVufHq0.net
>>955
今月のモデグラで知ったんだけど、実際に冬季迷彩で白く塗られた個体がいたそうな

957 :HG名無しさん (ワッチョイ bfb7-kVPK):2017/03/31(金) 02:14:16.20 ID:l6N7I6Ha0.net
>>956
そーなんだー!
モデグラひさびさに買ってみよう

958 :HG名無しさん (ワッチョイ 033a-4nsi):2017/03/31(金) 09:00:53.56 ID:7XF+MotJ0.net
>>954
設定身長66cmですから、概ねこんなものかと。

959 :HG名無しさん (ワッチョイ d384-+x88):2017/03/31(金) 09:04:58.30 ID:Bc340haF0.net
1/6はアクションフィギュアとして遊ぶか、胸像にするかしかない。俺は要らんな。
1/12は欲しいから半額になるまで火炎。

960 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-agmj):2017/03/31(金) 09:07:39.12 ID:zWjcqZHF0.net
ヨーダが売れないとナマモノ系のラインナップが続かないと思から
お布施で買ったよ
トーントーンとかイウォークとか出して欲しい

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 137a-jHMp):2017/03/31(金) 09:32:20.67 ID:PAOy39RO0.net
1/12のR2-D2と並べるとヨーダ小さい気が・・・
コンコン叩きたかったw
気のせい?

962 :HG名無しさん (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/03/31(金) 10:48:46.81 ID:aMuHHFfMa.net
>>539
r2は小型冷蔵庫くらいデカく、ヨーダは軽く背負えるくらい小さいから、
こんなもん?

963 :HG名無しさん (ペラペラ SDdf-eaq5):2017/03/31(金) 11:53:04.90 ID:VJAIz4X6D.net
そういやヨーダと同種属の婆さんが評議会にいたから小改造で作れそうだな
あの人EP1は以降出てないけど死んじゃったのかな

964 :HG名無しさん (ワッチョイ f33a-P841):2017/03/31(金) 13:32:59.92 ID:uVH8B9RQ0.net
ヨーダの種族は爺さん婆さんばかりのイメージあるな
若い時はデンデみたいな感じなんだろうか

965 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-agmj):2017/03/31(金) 15:55:51.18 ID:zWjcqZHF0.net
ヨーダの若い頃(ファンアート
http://pararium.com/wp-content/uploads/imgs/e/f/xef5f8a08.jpg.pagespeed.ic.43OUIEfBtz.jpg

966 :HG名無しさん (ワッチョイ b319-HQfx):2017/03/31(金) 16:18:22.55 ID:WEcXVpHg0.net
↑スター・ウォーズじゃなくてロード・オブ・ザ・リングの世界に…

967 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-sQcD):2017/03/31(金) 16:30:56.63 ID:jzdLi1MJ0.net
ヨーダは若い頃何と戦ってたのかな

968 :HG名無しさん (ワッチョイ 7385-jsM4):2017/03/31(金) 18:41:01.35 ID:uvlX9rSD0.net
反日とか

969 :HG名無しさん (ペラペラ SD7f-eaq5):2017/03/31(金) 18:54:57.39 ID:4JpRgKQnD.net
600年生きてきて最後の20年くらいで頭髪なくなったのか
ダゴバの環境が悪かったかパルパティ-ンとの戦いのせいか

970 :HG名無しさん (ワッチョイ d3e3-etwf):2017/03/31(金) 21:55:07.56 ID:yNChq2LT0.net
アタアタ売れてるんだよね?あまり画像をみかけないのだが・・・

971 :HG名無しさん (ワッチョイ bfeb-jsM4):2017/03/31(金) 22:50:16.49 ID:uzgirs0V0.net
AT-ATはみんな確保したのに満足してさっそく積んだかw

何の工夫もない素組みだがとりあえず一体組んだのでうPしてみる。
大きさの比較のためHGUCのザクも一緒に立たせてみた。

http://imgur.com/Ug53wBQ
http://imgur.com/nASZ4cr

972 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-agmj):2017/03/31(金) 23:05:08.73 ID:zWjcqZHF0.net
結構でかいな!
これは嬉しい誤算

973 :HG名無しさん (ワッチョイ bf87-WF4n):2017/03/31(金) 23:05:15.02 ID:nSBQwgsp0.net
1/144サイズのAT-ATは思った以上に小さいなw
でも飾る分には丁度いいサイズかな。

あとはビークルのスノースピーダーと飾りたいね。

974 :960 (ワッチョイ bfeb-jsM4):2017/03/31(金) 23:23:46.70 ID:uzgirs0V0.net
個人的には最初に1/144だと聞いた時のイメージより意外にデカかった。
単体で飾るには少々ボリューム不足かもしれないが、我慢できないほど小さくもあるまい。
一方でジオラマなどで用いるならこれくらいにしとかないとベースが果てしなく広くなる。
144は今や食玩の標準サイズでもある事だし、いろいろと流用もしやすいだろう。

975 :HG名無しさん (ワッチョイ b375-nT0h):2017/03/31(金) 23:46:51.24 ID:B/wWZvey0.net
>>974
どっかのサイトで比較してたけどビークルコレクションの1/144よりはだいぶデカイみたいね
とても同じスケールとは思えないくらい

976 :HG名無しさん (ワッチョイ bf92-eaq5):2017/03/31(金) 23:52:37.25 ID:lO+HrZgl0.net
ビーコレのAT-ATを今手にして見てるんだが、小さいし、四本とも膝を曲げてしか組めない。
今さらだけど、バンダイとモデグラのおかげで正解を知りました。

977 :HG名無しさん (ワッチョイ 033a-Pgf/):2017/04/01(土) 00:45:46.24 ID:KZfCEnMt0.net
>>971
ザクはザクでもF2ザクとは通な選択。
Evaluation: Good!

978 :HG名無しさん (ワッチョイ 033a-Pgf/):2017/04/01(土) 00:49:55.56 ID:KZfCEnMt0.net
何だ?
勝手に変な英文が追加されてる。
Evaluation: Good!

979 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f68-QmV0):2017/04/01(土) 00:54:26.14 ID:tMQKNG/y0.net
訳すと
評価:良!
だな。多分今日だけじゃないかな
Evaluation: Average.

980 :HG名無しさん (ワッチョイ 033a-Pgf/):2017/04/01(土) 00:54:47.90 ID:KZfCEnMt0.net
自己解決。
エイプリルフールだからか。
Evaluation: Good!

981 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-agmj):2017/04/01(土) 00:55:46.98 ID:g1taW6iJ0.net
エイプリルフールだから英語で評価が出るんだな
なるほど、分からん!
Evaluation: Good!

982 :HG名無しさん (アウアウカー Sad7-g2tE):2017/04/01(土) 01:14:35.72 ID:86rnZy4ka.net
AT-ATはビーコレの時より設定で7mくらい大きくなったんだよな
にしても予想よりかなり大きくて嬉しい誤算
日本の家庭にはいいサイズかも

足も省略されてる可動あって残念と思ってたが、いざ組み上がったら充分過ぎるくらい動く
組む面倒臭さ考えたらいいとこだな
なかなか傑作キットかと

983 :HG名無しさん (ワッチョイ bfeb-jsM4):2017/04/01(土) 03:47:46.07 ID:A1AoQFgK0.net
>>975
ザクの設定全高が17.5mだそうだから、「バンダイウォーカー」は22〜24mくらい?
完成品としての大きさという点では、飾って置くには手頃〜やや小さいという感じかなw

>>977
たまたま目についたやつにご登場願ったんだけど、後期型という設定も好きだし、
MMP-80を手に入れるために買ったものなんだ( ´∀`) スレ違い失礼。

984 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7e-jsM4):2017/04/01(土) 03:48:11.82 ID:HDQJ7JNV0.net
AT-ATを3機並べたい欲求が抑えきれない! うーん ポチ 

985 :HG名無しさん (ワッチョイ b36b-fYs/):2017/04/01(土) 04:54:01.30 ID:yfS3Tewi0.net
ヨーダ最高過ぎる

986 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-sQcD):2017/04/01(土) 06:03:22.14 ID:fUxm/pQY0.net
1/1
http://i.imgur.com/crFhJsN.jpg

987 :HG名無しさん (オッペケ Sr17-ljDv):2017/04/01(土) 06:47:00.80 ID:jS1jFesXr.net
ジャバ様借金返せなかったのか

988 :HG名無しさん (ワッチョイ 933a-kVPK):2017/04/01(土) 10:09:31.00 ID:B6ZEV62Y0.net
雑な色がまた絶妙だな

989 :HG名無しさん (ワッチョイ d393-QmV0):2017/04/01(土) 10:14:33.57 ID:317aUOVB0.net
ジャバ様は借金してないだろ!いい加減にしろ!

990 :HG名無しさん (ワッチョイ 83c2-MCV6):2017/04/01(土) 11:01:39.39 ID:HuCyXv880.net
ジャバハニンキモノ

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 83d5-kVPK):2017/04/01(土) 11:54:18.45 ID:Uha/SrHz0.net
ヨーダは4月に出るホットトイズのより造形いいんじゃね

992 :HG名無しさん (ワッチョイ c300-8ugA):2017/04/01(土) 13:48:30.97 ID:YAKZN3wZ0.net
上でも言われてたけど、今回のAT-ATのパッケージ秀逸。購買意欲がそそられる。

993 :HG名無しさん (ワッチョイ bf85-zSEO):2017/04/01(土) 14:06:15.99 ID:zktspwlm0.net
パケ画天神氏だからそりゃかっこいい

994 :HG名無しさん (ワッチョイ cf88-ahp/):2017/04/01(土) 14:39:27.58 ID:6vZlGpmb0.net
ナブースターファイターはいつ出るんだ!!!

995 :HG名無しさん (ワッチョイ 033a-agmj):2017/04/01(土) 14:50:05.05 ID:EQlcw59P0.net
ヨーダみたいに1/6フル可動ジャバが欲しい!
需要は絶対あるはず、でも版権許可が降りないから無理か

996 :HG名無しさん (ワッチョイ d393-luTu):2017/04/01(土) 15:29:01.03 ID:317aUOVB0.net
まずは無難に1/12可動ジャバからいこう
とある業界ではウッディ並みかそれ以上の人気を得ることだろう
1/6ジャバはプラモデルで出しても2万円くらいしそうだなあ
完成品アクションフィギュアでだそうとしたら5万10万コースだろうから需要はありそうだが

997 :HG名無しさん (スッップ Sddf-+OaR):2017/04/01(土) 15:52:45.64 ID:w9FHS6gTd.net
AT-ATは灰色どの色で塗ればいいんだろ
Mrカラーの灰色種類多すぎてわからん

998 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0f-MCV6):2017/04/01(土) 15:56:36.88 ID:Ofl5Glez0.net
可動模型だから仕方ないんだろうけど、ヨーダの上下分割が凄いことになってるな
http://schizophonic9.com/re4/bandai_yoda006.jpg

999 :HG名無しさん (ワッチョイ d384-+x88):2017/04/01(土) 16:40:57.57 ID:niTuL8Qv0.net
だから胸像にするしか・・・

1000 :HG名無しさん (スッップ Sddf-+OaR):2017/04/01(土) 16:44:26.94 ID:2Lr/XQkBd.net
1/6と1/12抱き合わせやめてくれよ

1001 :HG名無しさん (アウアウカー Sad7-kVPK):2017/04/01(土) 17:14:45.23 ID:8fa48huea.net
1/6だけでいいから、ビークルモデルの箱に入れて売ってくれ。

1002 :HG名無しさん (ワッチョイ 733a-kVPK):2017/04/01(土) 17:34:11.84 ID:gbkb2S/M0.net
1/12だけオクに出して!

1003 :HG名無しさん (ペラペラ SDdf-eaq5):2017/04/01(土) 18:31:08.48 ID:B53aE72nD.net
ウッディのポジションに据えるSWキャラと言ったらそれこそジャージャーじゃないか
舌が伸びて女の子に巻き付くとかできそう

1004 :HG名無しさん (ワッチョイ cf48-u3Gb):2017/04/01(土) 18:43:58.11 ID:x3jP9rZU0.net
腰のライトセイバー取ろうとローブ下部めくったら、更に上下分割になったというかローブ下部が末広がったよ…

1005 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-agmj):2017/04/01(土) 19:26:32.06 ID:g1taW6iJ0.net
>>998
胴体真っ二つにされるも
痛みに耐えるヨーダ…

1006 :HG名無しさん (ワッチョイ b329-AsIq):2017/04/01(土) 22:39:03.20 ID:JuoTlI9u0.net
ATAT早速入手困難になってるけど普通にすぐ再販されるよね?

1007 :HG名無しさん (ワッチョイ ff0f-tu3L):2017/04/01(土) 22:55:35.87 ID:4mIGAsVM0.net
半年待てば40%OFF定期

1008 :HG名無しさん (ワッチョイ 834e-+OaR):2017/04/01(土) 23:08:47.55 ID:8gTFA1U00.net
やすくなるのは複数買わないやつだろ、ファズマとか

1009 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f11-AsIq):2017/04/01(土) 23:38:36.85 ID:Rf4YysS60.net
AT-ATも複数買う奴はよほどのオタだけじゃなー

1010 :HG名無しさん (ワッチョイ 230e-agmj):2017/04/01(土) 23:56:49.01 ID:Pd0+evUj0.net
足の筋彫りは自分で彫らないといけないのか。
そこだけすごく目立つ。
あとビューポートはもう少し細目の方のイメージ。

1011 :HG名無しさん (スプッッ Sddf-8ugA):2017/04/02(日) 04:18:36.00 ID:ALGEKLwkd.net
フォースと共にあらんことを

総レス数 1011
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200