2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 34 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :HG名無しさん(ワッチョイ 13d5-C7OE):2017/02/06(月) 23:11:24.21 ID:EmqTlvE70.net
前スレ STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 33 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1484569292

関連サイト(50音順)
AMT/ERTL
ttp://www.ertltoys.com
StarWarsShips
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm
StarWars.COM
ttp://www.starwars.com
ズベズダ
http://www.zvezda.org.ru
ドイツレベル
ttp://www.revell.de
ドラゴンモデルズ
ttps://twitter.com/DragonModels
バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/sp/character/feature/sw_index.html
ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp
プラッツ(AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

543 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3b-BSpm):2017/03/02(木) 21:26:58.05 ID:hjKfPQ8U0.net
>>538
大体、そんなの見つけても晒してやんなよBの恥部をwww
アンタのおかげで設計ミスをこっそり直した事に3、400人が気付いたしwww
更に膨らますとか天然か?wwww

544 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd5-pIxw):2017/03/02(木) 21:42:47.56 ID:z8sJpyy+0.net
立像付属なしに変更した件
ディズニー 版権 というキーワードで中ば強制的に議論が誘導されているが
原油が上がっている現状は無視か?
プラモは原材料がかからないなどといって論点ずらすのはやめてくれよ?

545 :HG名無しさん (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/02(木) 21:44:41.98 ID:wgXLt2CCp.net
わざわざ金型修正する方が金がかかる

546 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd5-pIxw):2017/03/02(木) 21:52:27.50 ID:z8sJpyy+0.net
このネズミ、ディズニーレスを整理すると、ワッチョイ fe48-ENO3以外全てが単発レスであることがわかる
おれを執拗に煽ってる愚図達をみてればわかるように
一つのネタに対してここまで単発レスで進むことはこのスレではありえない

135 : HG名無しさん (ワッチョイ fe48-ENO3)
2017/02/12(日) 08:50:46.48 ID:fHtIeJhE0
>>107
ネズミーのせいかな?
せっこいなー
143 : HG名無しさん (ワッチョイ b33a-2JTr)
145 : HG名無しさん (ワッチョイ beb0-S0So)
147 : HG名無しさん (ワッチョイ 273f-a31+)
148 : HG名無しさん (ワッチョイ df07-c+Ub)
149 : HG名無しさん (ワッチョイ e737-ENO3)
2017/02/12(日) 15:43:09.05 ID:0rqOkCkG0
>>149
バンダイとしてはいつものオマケのつもりとして付けたところディズニーから難色を示された…って聞いたような
推測だけど日本限定で見逃されてたけど、海外展開でいよいよ続けるなら追加の版権料払えとか言われたからやめたんじゃない?
あの立像のせいで何割も値段上げられても困るし
167 : HG名無しさん (アウアウカー Sa1f-o/7g)
218 : HG名無しさん (オッペケ Srf7-BcTY)
458 : HG名無しさん (ワッチョイ 1f3a-ULHw)
154 : HG名無しさん (ワッチョイ b25a-SZ56)

547 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3f-BJNc):2017/03/02(木) 23:27:33.57 ID:GMDUyC5F0.net
満を持して発売したXウィングだが、なぜか裏側の資料がバンダイの開発部門にはなかったらしい。

レッド5プロップの機体は大破して行方不明だが、ウィングは現存しており、efxはそれを資料にしている。
ウィングのストライプがスカイブルーで筆塗りされており(レッド4になっている)
インテイクは一度バラバラになっていたものを
修理した跡がある。それでもレッド5のウィング再現の資料には十分のはずだ。
なぜその資料を使わなかったのか謎。
しかしそんなことはどうでも良い。なぜ色プラなんだろうか。

548 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3b-BSpm):2017/03/03(金) 07:02:08.26 ID:fxve3FUf0.net
儲けたいから

549 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bbd-BJNc):2017/03/03(金) 14:16:18.16 ID:R+Fh1BGv0.net
連投

550 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/03(金) 19:11:57.48 ID:tznDOZs00.net
ビークルモデルのタイX1とタイファイター完成!個人的に旧タイファイターの方が好き。

http://i.imgur.com/gM61lRO.jpg

http://i.imgur.com/iESYL6X.jpg

551 :HG名無しさん (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/03(金) 19:47:32.88 ID:9/njTsjbp.net
>>550
完成おめ。
>>423の方? 塗装に切り替えたん?
良い感じだね。

552 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/03(金) 20:50:45.11 ID:tznDOZs00.net
>>551
そうです。>>423です。
塗装はパネルなど必要なところだけ筆塗りして、あとはウェザリング後につや消しを吹いてます。
ちなみにキャノピーの窓枠はシールだと浮いてしまうので塗装後、黒い部分のみシールを切り出して使ってます。

553 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3f-BJNc):2017/03/04(土) 01:27:40.19 ID:HctOSF0O0.net
近所の模型屋、売れ筋の商品入らん。
スカリフトルーパー、デストルーパー入ったけど、タイストライカー、Uウィングが入荷しない。
なんか問屋が量販店を優先してるっぽい。ビーコレのスタデ入ったの最近だしw
週末とか近所の小学生とかくるのに、これじゃあモデラー人口減るわけだ。
本当に量販店は糞。

554 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f37-TJ3S):2017/03/04(土) 03:49:27.87 ID:mgES6Ij/0.net
タイストとかUウイングって売れ筋なのか…
キャラクター系の方が人気だと思ってたわ

555 :HG名無しさん (ワッチョイ df95-re10):2017/03/04(土) 03:52:06.32 ID:FqgSJ33W0.net
次から次ぎへと変なのがわいて楽しませてくれるよ

556 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b3f-BJNc):2017/03/04(土) 06:06:10.66 ID:HctOSF0O0.net
>>554
キャラクター系ってフィギュアのこと?
1/6ストームトルーパー、K-2SOも未入荷
ビーコレのATSTは絶対入荷しないと思う。

557 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bd6-hPHc):2017/03/04(土) 08:14:37.74 ID:hZ6Vjjjc0.net
こんな所でブツブツ言ってないで、取り寄せてもらえばいいんじゃないか?

558 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-IDth):2017/03/04(土) 09:37:45.77 ID:ziBcNEzXa.net
>>557
性格悪いねえ

559 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/04(土) 09:56:01.80 ID:e4dgaOkoa.net
K-2SOあたりも未入荷となると、単に売れなそうだから発注してない可能性もある気がするな

とりあえず店主に直談判してみる価値はあるんじゃね?

560 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b80-BJNc):2017/03/04(土) 10:06:09.83 ID:Nofwp7kF0.net
>>553
お前の欲しい商品が入荷しないとモデラー人口が減るという理屈が理解不能w

561 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-IDth):2017/03/04(土) 12:22:23.67 ID:ziBcNEzXa.net
>>559
問屋が在庫切れって言ってるらしい
店主はかなりの高齢だから、なんかかわいそうに思っている

常連によると他のジャンルも似たような状況
余り物が入荷してる感じ

反感買うみたいだからこの辺にしとくわ

562 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/04(土) 12:34:35.88 ID:83qEGaw/a.net
やっぱりスタートダッシュは量販店優先になっちゃうのかねえ
量販店無いと数は捌けないし、地元に模型屋の無い会社員には量販店は有難いので痛し痒しだな
現状は少数注文は二次ロット以降にお願いするしかないのかな

563 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/04(土) 14:07:42.41 ID:OmqgqSkO0.net
予想以上にめんどくさかったファルコンの塗装。
黒立ち上げ基本色は省略。

薄いグレー、濃いグレー、黄色、赤。
http://i.imgur.com/ze7R4my.jpg
http://i.imgur.com/8QkL0Y1.jpg
http://i.imgur.com/yN7EAAa.jpg
http://i.imgur.com/5H1i1TX.jpg

退色、ハゲチョロ。
http://i.imgur.com/ErwiXNl.jpg

スミ入れこげ茶、黒+青。
http://i.imgur.com/XiU4Hz1.jpg
http://i.imgur.com/cI3jDOH.jpg

スス汚れ、サビ、機体各所にある謎の赤いマーク
http://i.imgur.com/lYKbt63.jpg
http://i.imgur.com/Xqwydd1.jpg
http://i.imgur.com/f1aVbDP.jpg

忘れてた下部銃座。
http://i.imgur.com/9v0mlSa.jpg

ゴールが見えてきた〜。

564 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/04(土) 21:39:39.72 ID:k68wKWx/0.net
>>563
すげー格好いい!さり気なく窓枠くり抜いてるし!完成したら是非またアップお願いします。

565 :HG名無しさん (ワッチョイ abb0-rfB5):2017/03/04(土) 22:49:43.35 ID:+LkgnqPa0.net
>>563
アハ体験じゃねーんだぞ、たいして代わり映えのしねーのを何枚もupしやがって、テメーのブログでやれ

566 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b62-NqFr):2017/03/04(土) 22:54:09.84 ID:Q7hza1uw0.net
ズベズタISD届いた。3/10予定だったが意外と早く届いたな。
電飾病が・・・・

567 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/04(土) 23:31:28.01 ID:OmqgqSkO0.net
>>565
こういうのも面白いかと思っちゃったんだ。
ゴメンね。

568 :HG名無しさん (ワッチョイ efb0-5Zjm):2017/03/04(土) 23:47:21.65 ID:v3sCsYi00.net
>>567
面白かったよ
どんどんおやんなさい

569 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/04(土) 23:51:18.15 ID:k68wKWx/0.net
>>567
自分は作製する時の参考になるので良いと思いました。スレの活性化にも繋がるし。それにしても凄い技術ですね。完成したら是非見せてください。

570 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-LuEe):2017/03/05(日) 01:36:06.56 ID:XTbjr3lda.net
>>563
頑張ってるね!

571 :HG名無しさん (ワッチョイ ef07-prdN):2017/03/05(日) 01:59:03.84 ID:A2jJRjAt0.net
どのへんがいいのか?なんかよくわからないな。

572 :HG名無しさん (ワッチョイ eb3a-mLIM):2017/03/05(日) 02:01:48.54 ID:dLHy5cV90.net
出たよ

573 :HG名無しさん (ワッチョイ ab19-M3Ci):2017/03/05(日) 03:34:37.29 ID:Y1w7AZ3N0.net
http://i.imgur.com/lYKbt63.jpg
↑このへんで止めてもよかったんじゃないかな
このサイズでここまでやっちゃうと、サビ(黄色)が目立ちすぎて
ちょっと汚いかなって気はする…

574 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b80-BJNc):2017/03/05(日) 07:58:40.40 ID:V9XQsF/D0.net
ほんと脳内モデラー様っていちいち添削しないと気が済まないんだな
プラモデルなんて作る人間が好きなように作ればいいだけだろうに

575 :HG名無しさん (ワッチョイ ef79-iS6T):2017/03/05(日) 08:35:26.16 ID:pZrppZwC0.net
好きなように作る事ととそれを見せびらかすのはまた別だ

576 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bd6-hPHc):2017/03/05(日) 08:49:51.00 ID:FCL8Elcw0.net
まあ、さすがにやり過ぎ感というかお腹一杯感はあるかな
白塗装、細部塗装、ウエザリング二段階位でも十分だったかと…

でも、いいもの見せてもらったよ

577 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b80-BJNc):2017/03/05(日) 09:25:03.75 ID:V9XQsF/D0.net
>>575
ああ「アップした奴が悪い」って言いたいのか
そりゃそうだよな
お前みたいなエアモデラー様はアップする作品なんてないから言いたい放題だよなw

578 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/05(日) 10:25:31.04 ID:b45A/C+n0.net
なんかアホな物アップして騒がせてしまいスマン。
もうしないから許して。

>>573
やり過ぎたかな。確かに汚い。

579 :HG名無しさん (ワッチョイ ef79-iS6T):2017/03/05(日) 10:35:42.73 ID:pZrppZwC0.net
>>577
はいキチガイwww

580 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f5a-Bbsq):2017/03/05(日) 11:19:53.54 ID:Ql7Vl4rU0.net
画像とかどんどんアップした方がいいと思うけどな
自分では何もしないアホの意見なんて無視すりゃいいんだよ

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3b-BSpm):2017/03/05(日) 11:23:52.34 ID:dy9i2vXp0.net
Xウイング、1/24なら買ったのに。
なんで1/18にすんだろ。夢もない只のオモチャじゃん

582 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b37-nvM1):2017/03/05(日) 11:29:29.91 ID:sos3MBmx0.net
1/18Xウィング!?

583 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bca-9rQk):2017/03/05(日) 11:30:40.03 ID:49B+kI0Y0.net
まあどのサイズでもオモチャだけどね

584 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f03-iS6T):2017/03/05(日) 11:33:26.14 ID:GknUgzbG0.net
せやなw

585 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc8-3dO6):2017/03/05(日) 11:51:40.63 ID:p3GXsvxr0.net
UKデアゴ また100号にするのかファルコンも製作中だけどデアゴは雑だからな〜

http://www.deagostini.com/minisites/uk/collections/build-x-wing/

586 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bb6-BJNc):2017/03/05(日) 11:53:55.93 ID:OBe5wCYS0.net
>>581
ファルコンに合わせて100号完結にする必要はないと思うけど
価格設定を考えて決めたんじゃない?

1/24だと毎号の部品が小さくなり過ぎる
だからといって1号当たりの価格設定(儲け)は下げたくない
みたいな感じで

587 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3b-BSpm):2017/03/05(日) 12:10:28.18 ID:dy9i2vXp0.net
1号毎に大きな部品を付けてくれてもいいよw

588 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc8-3dO6):2017/03/05(日) 12:26:41.37 ID:p3GXsvxr0.net
デアゴ XWing R2だけでもデカイ

https://youtu.be/iYX5LpEiKew

589 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fd7-BJNc):2017/03/05(日) 12:29:53.74 ID:z5LuAHLB0.net
キャノピーでっけーwww

590 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b3a-BJNc):2017/03/05(日) 12:45:49.66 ID:7Rk91BLj0.net
>>581
1/18までいくなら1/12しろってんだよなぁ
なんなんだよそのハンパなスケール
1/12ならフィギュアーツ乗せられるのにバカ!

591 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fc7-BJNc):2017/03/05(日) 13:46:50.91 ID:vM2OMdMA0.net
フィギュアーツでパイロットスーツのルークなんて出てないだろ
文句言いたいだけかよ

592 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b37-nvM1):2017/03/05(日) 14:32:17.98 ID:sos3MBmx0.net
>>591
1/12ならfigmaに限らずいろいろ出てるから遊べたのにねって話でしょ
ハンやトルーパーやベイダー、SWキャラ以外も気軽に乗せられる
まあ1/12ともなると気軽には置けない巨大さにはなると思うが…
コクピットと後ろのドロイドソケットだけでもいいから欲しいなあ

593 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ff3-h1SM):2017/03/05(日) 16:51:48.84 ID:2WjN64qo0.net
>>580
同意。色んな作品見て見たいよ。
ファルコンの人 完成したら見せてね

594 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bca-9rQk):2017/03/05(日) 17:43:32.89 ID:49B+kI0Y0.net
1/18スケールといえば海外では3.75インチフィギュアとして一般的なスケールでしょ。
1/12の方が良いってのには同意だけど。
しかしこのでっかいキャノピー見せられたら揺れるな〜

595 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/05(日) 17:52:12.14 ID:b45A/C+n0.net
ベースは未だ暫くかかると思いますが、ファルコン本体は出来ました。

http://i.imgur.com/YKedr81.jpg

http://i.imgur.com/OBES3A7.jpg
http://i.imgur.com/QUT8F0k.jpg
コクピットはフロントとサイドコンソールも電飾してみましたが、良く見えません。

http://i.imgur.com/ZSCIW0S.jpg
http://i.imgur.com/TBuEGzs.jpg
銃座にはルークを座らせてみましたが…全く見えませんw

http://i.imgur.com/SlVx1ZF.jpg
http://i.imgur.com/Ya2MOkU.jpg
オリジナル好きとしてはエンジン光はやっぱ白だよね。ファインモールドの0.9×1.4mmのエッチングメッシュがサイズぴったりでした。
長文ゴメン。

596 :HG名無しさん (JP 0H7f-L2sC):2017/03/05(日) 18:21:03.77 ID:K/4zEi0SH.net
>>580
そう思う、自分でウェザリングしててやり過ぎ…とか分かんなくなるから他の人のやつ見てみたい

597 :HG名無しさん (ペラペラ SD3f-xJH3):2017/03/05(日) 19:42:30.07 ID:FqSecl4sD.net
>>595
私も好きです。白いエンジン光、イイですなぁー!

598 :HG名無しさん (ワッチョイ 5ba3-6oEN):2017/03/05(日) 21:14:58.68 ID:WGAcOm/d0.net
みんなビークルファルコン工作のレベルあがってくるねー。こうなってくると、upするハードルがどんどん上がっていくな。以前窓抜きアップしたんだけど、色々忙しくて完成間近で足踏みしてた。終わったら俺も自慢upするぞ。模型スレだからな。

599 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/05(日) 21:53:04.60 ID:b45A/C+n0.net
>>598
以前にもう一人窓抜きアップした超絶上手い方⁈
upスゲー楽しみにしてます! 自慢して!自慢して!

みんな好きにアップしたら良いと思う。
ただ今までupされたファルコンがシール作品しか無かったので、塗装って楽しいんだよ。ってのを見せたかったのもあります。失敗したけどな。

600 :HG名無しさん (ワッチョイ db3b-BSpm):2017/03/05(日) 21:59:37.95 ID:+5SCJhYZ0.net
>終わったら俺も自慢upするぞ。模型スレだからな。

絶対やらないフラグ

601 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/05(日) 22:32:02.06 ID:Wqe+1b940.net
Uウイングセットとビーコレのタイファイターセット人気なのかな。
店頭で数が少なかった。

602 :HG名無しさん (ワッチョイ eb37-prdN):2017/03/06(月) 10:05:09.85 ID:j/3KJYxt0.net
人気だろうな。通販では1人1個までのところ多いし。
ちな、私は地元のタムで一緒に買った。

603 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fd0-9OG8):2017/03/06(月) 13:54:04.90 ID:T7drkWz90.net
>>601-602
近所のお店から聞いたところによれば、
「問屋が 受注総数がケース単位に集まらないと取りたがらない」らしいよ。
そのお店は仕方ないからUのセットだけは仲間の店との共同で1ケース:24個を発注して、
ケースで60個入りのビーコレは見送ったと言ってたよ。

604 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-pe4d):2017/03/06(月) 14:14:35.66 ID:Rt43CklA0.net
行きつけのお店で買ってあげたいけど、模型店は10%引きで通販では35%引きだと通販で予約して買ってしまうよ。
大量仕入れの大手通販と個人経営の模型店では仕入れの掛率が違うとはいえ、これだけ差があって入荷も不明で予約できないじゃ、淘汰も止むなしよね・・・ 

Uウイングは行きつけの模型店では、ふつうに2個入荷してた。
ガンプラでそうだけど、問屋さんの営業が受注をまとめて管理してアソートを分けて各店舗に納品してるから、営業さん次第なんだろうね。

605 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b25-l6Y0):2017/03/06(月) 14:59:12.81 ID:+v1NvFSq0.net
3Dプリンターで出力して販売するような時代になれば変わるのかな。
送料分は勝てるし。

606 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/06(月) 16:25:08.11 ID:LO+hYUzra.net
>>605
仮にそうなった場合は模型屋で現物を見てからその場でデータを買うって感じになるのかな
データの場合は入荷数のアドバンテージは消えるから量販店の強みの一つは消えそうだね
だからと言って空前の模型ブームでも来ない限り新規の模型屋なんか増えないだろうし、今やってる所もそんなIT強者みたいなお店は少ないだろう
結局は量販店の店舗で展示を見てデータを買うか、家から注文するかになっていきそう

607 :HG名無しさん (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 17:51:37.12 ID:m7Yu6Gkfr.net
現状の3Dプリンタを使った事がないから簡単に言ってるけど
簡単な3D出力でも数時間は軽く掛かる24時間とか普通だから
そうなると買った方が早い

608 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/06(月) 17:55:42.83 ID:W4ihspCHa.net
そうなるとあれだ
生きてる間には絶対出力するわって言いながらデータとプリンターとフィラメントを積み上げていくんだろうね、我々はきっと

609 :HG名無しさん (ラクッペ MMef-re10):2017/03/06(月) 18:26:55.13 ID:wWhz2dFdM.net
多分AIが仮想空間で組み立てたものを仮想体験できるようになるさ!
これを仮組みと呼ぶようになる

610 :HG名無しさん (ワッチョイ ef79-iS6T):2017/03/06(月) 18:34:52.04 ID:X9CQsj4q0.net
>>605-608
ならないから安心しろw

611 :HG名無しさん (オッペケ Sref-3dO6):2017/03/06(月) 19:53:00.22 ID:m7Yu6Gkfr.net
ナノ技術が発達して小人さんがプラモ製作しAIが感情持ち人類を敵だと認識
ターミネーターを量産 その頃モデラーはレーダに映らないプラモミサイルを量産
地球規模の枠を越えそれがスターウォーズの始まりである

612 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fe6-BJNc):2017/03/06(月) 20:44:03.25 ID:ayEBnWMd0.net
>>594
1/12ならランドスピーダーが欲しいな
アーツEP4ルークを乗せられる

613 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6d-prdN):2017/03/06(月) 21:34:39.56 ID:bI7NPivt0.net
今気付いたんだが、ビークルモデルでパイプが板状になっているところは、パッケージでも板状になってるのね。嘘偽りはないが資料価値は無いな。

614 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/06(月) 22:58:11.03 ID:KfsuRcJm0.net
3Dプリンターは積層が気になるぞ。サイズが小さくなるほど特に。
細かい物は苦手。
表面もザラザラしてるので研磨も必要だし。

今のところ金型による成型が早いし、たくさん作れる。

615 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b37-2BvX):2017/03/07(火) 00:44:32.73 ID:x8vwAJLM0.net
3Dプリンターの普及はインジェクションプラキットを置換するものではない
既になり始めてるけど、個人でガレージキットを作る側の敷居を下げて裾野を広げる分野なんだよね
ワンフェスみたいなイベントはどんどん盛り上がっていきそう
ただスターウォーズとなると版権がアレなので、それこそ1/72パイロットフィギュアみたいなものは個人で出力するのがトレンドになるかも?

616 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/07(火) 01:19:51.36 ID:uqtDCcg+0.net
今更だけど、この1/72のフィギュアがビークルに付かなくなるのは痛い(頭部だけは付くけど…)

http://i.imgur.com/IswjSTg.jpg

617 :HG名無しさん (ワッチョイ eb3a-mLIM):2017/03/07(火) 01:22:45.10 ID:AnBZlfd50.net
>>616
あたまだけなの!えっ!

618 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bb0-tCEH):2017/03/07(火) 09:10:54.52 ID:uqtDCcg+0.net
>>617
上でも触れられていたけど、今月の出荷分からそうみたい。公式HPでも付属品の項目修正されてる。

619 :612 (オッペケ Sref-mLIM):2017/03/07(火) 09:24:27.76 ID:BzimmSzLr.net
ありがとう、がっかり

620 :HG名無しさん (オッペケ Sref-SGhL):2017/03/07(火) 09:57:16.85 ID:wV7OzBTZr.net
フィギュアが無くなるまえにと、スレーブ1は確保した。
あんなに出来の良い1/144のボバは貴重だ

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fda-s987):2017/03/07(火) 10:17:25.43 ID:IGZaKyKB0.net
アストロメクはコクピットに座った状態のパイロットフィギュアと同じ扱いになると思っていたが違うのか...残念だな

622 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-E7CQ):2017/03/07(火) 10:34:29.96 ID:j6b4qHZz0.net
機体に搭載された状態で必要充分だから頭だけってことなんだろうね

623 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-pe4d):2017/03/07(火) 10:35:36.33 ID:frPGVc6d0.net
先月告知があってから、急いで通販サイトで未入手だったビーグル関係はゲットして間に合ったわ。
バンダイのキットでも、いつでも買える物じゃないか。
世知辛いね><

624 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f41-I6Z4):2017/03/07(火) 11:03:42.44 ID:fQrfahfu0.net
ガンダムみたいにいつでまでも人気ってなキットじゃないからね・・・

625 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-nvM1):2017/03/07(火) 11:38:06.41 ID:stX6yzH9a.net
海外での人気も考慮すればSWもガンダム並にいつまでも人気コンテンツではあると思うんだけど、版権が厳しくてガンダムみたいにバンダイの都合で安くダラダラと出せないのが辛い所なんだろうなあ

626 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/07(火) 22:29:38.52 ID:xt6ETegC0.net
買うのはいいが、組み立てず箱のまま積み上がっていく
積みガンプラならぬ、積みスタプラになってきている・・・。
なかなか組み立てる時間が確保できないのが悩み。

>>620
自分も購入予定のなかったスレーブ1、1/144のボバの為に購入したよ。
さて、いつになったら作るか・・・。

627 :HG名無しさん (ワッチョイ ab19-M3Ci):2017/03/07(火) 23:35:58.28 ID:Ngl0NrMy0.net
スレーブ1は塗装を考えると…積みになる

628 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-vDwr):2017/03/08(水) 07:59:04.53 ID:eQiudCdka.net
つ 初めてのヘアスプレー塗装

629 :HG名無しさん (ワッチョイ bba9-NqFr):2017/03/08(水) 10:09:08.57 ID:78SwfpL+0.net
スレーブ1の場合、カーボナイト・ソロのフィギュアはどうなるんだろう

630 :HG名無しさん (オッペケ Sref-SGhL):2017/03/08(水) 11:33:03.12 ID:+2IG7tSvr.net
>>629
バンダイのサイトを見る限り、そっちは残る。

631 :HG名無しさん (スッップ Sd3f-prdN):2017/03/08(水) 13:29:13.36 ID:JvuNLrVyd.net
結局犠牲になったキットはどの辺りなんだ

632 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b3a-vj0I):2017/03/08(水) 14:05:39.63 ID:YVI4wNCb0.net
151あたり

633 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bca-9rQk):2017/03/08(水) 18:09:17.45 ID:ydG+GUze0.net
スタプラってなんかスタンドみたいな。
ガンプラもスターウォーズも積みプラでええやん

634 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f21-NqFr):2017/03/08(水) 19:16:50.45 ID:oPY3IiQ80.net
ズベのISD バンダイのAT-AT なんかもう欲しいものなくなったきたわ
ベスピンのツインポッド・クラウド・カーなんて出るわけないしな

635 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fd7-BJNc):2017/03/08(水) 19:23:03.87 ID:n5/+EuAY0.net
バンダイは大きさが足りんわ
1/72ファルコン、1/72AT-AT、1/48タイアドバンスト・ファイター、
1/6スピーダーバイク&スカウトトルーパー、デカいISD、デススター
とか出してもわらないと成仏できない

636 :HG名無しさん (スププ Sd3f-+int):2017/03/08(水) 19:30:56.01 ID:GMcVRjDhd.net
病院船、カラマリ艦、ツナシップ、B-wing、インペリアルシャトルとかまだまだいろいろあるやろ

637 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f21-NqFr):2017/03/08(水) 19:32:58.64 ID:oPY3IiQ80.net
1/72ファルコン出るならムービングエディションだろうなぁ‥‥‥

638 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-pe4d):2017/03/08(水) 19:37:18.67 ID:ZEXQTKhX0.net
1/72タイボマー欲してるのは少数派かねー?

639 :HG名無しさん (ワッチョイ ebd7-eJJJ):2017/03/08(水) 20:38:50.48 ID:0PqGCuUr0.net
今年中にタイボマー出なかったら、もうプラモ辞める。

640 :HG名無しさん (ワッチョイ ef40-cTw5):2017/03/08(水) 20:46:02.16 ID:sTSj+3V70.net
>>633
積みガンプラという言葉があるのでスターウォーズのプラモデル略して
積みスタプラにしてみました。

>>627
1/48のボバも細かい塗装しないと、それらしくならないから積みになるよね・・・。
(素組みだと味気ない)

641 :HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/08(水) 21:33:10.95 ID:v2Gr4WYsa.net
なんでも略せばいいと思ってる奴w

642 :HG名無しさん (ワッチョイ bba9-NqFr):2017/03/08(水) 22:24:23.00 ID:78SwfpL+0.net
>>630
d

総レス数 1011
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200