2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦船模型総合スレッド82

676 :HG名無しさん:2017/06/19(月) 09:57:03.31 ID:DBBOsMvc.net
分割部分は双方のパーツの接着面を当て木したペーパーで丁寧に削ってからマスキングテープ等で仮止めし、流し込み接着剤を少しずつ流していけば良いよ
はみ出た樹脂は乾燥後ノミや山折りしたペーパーでモールドなぞれば大丈夫(ノミは百均の精密ドライバーを研いだ物でOK)

当て木は水平を綺麗に出す為の物で、ホムセンの木工コーナー等で必要なサイズの、なるべく硬い木を買うと良いよ

船体パーツも細かいバリがあるから当て木ペーパーで両舷均等に削って、ヒケはパテか、面倒なら瞬間接着剤を盛ってから削って調整

艦船模型はどうしても仮組み、擦り合わせ、ヒケ埋め必要になるから根気いるけど、特別な技法は要らないからね

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200