2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣ガレージキット13■■■

1 :HG名無しさん:2017/03/17(金) 02:14:23.32 ID:XN1wS8vS.net
ゴジラ、ウルトラ、ガメラ、他ほか、怪獣ガレキについて語り合いましょう。

ルール:『紳士たれ』
塗装代行業屋の話題につきましては荒れる元ですので自重願います。
また、同じく過度の連投もご遠慮ください。

前スレ
■■■怪獣ガレージキット12■■■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455625423/l50

221 :HG名無しさん:2017/05/25(木) 20:04:55.62 ID:1tvuVz8e.net
>>220

216の言い方も言い方だけど、あんたも幼稚だね。

222 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 05:08:29.52 ID:fZ56i5Yg.net
軟質の方が安いの?逆の印象だった

223 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 07:09:27.63 ID:hfo1JR6n.net
レジン版も再販してくれ。

224 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 11:06:01.83 ID:vsTCtLHQ.net
あの大きい初代だけどさすがに今見るとつらいねぇ
ホビーロビーで見たけどエクスのがまだよく見える

225 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 14:13:24.35 ID:lvAX/FBT.net
60p初代はほとんどイメージモデルだよな
まあ顔はそれなりに似てるしポーズも良いんだけど

226 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 14:43:20.45 ID:Dm1kI5Kd.net
http://subeteno.unblog.fr/

227 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 16:35:18.32 ID:x9B5eG6h.net
レジン版って・・・・ ソフビでも五万近くするのに、レジン版だったら
十万くらいか いいねぇ カネ持ちはwwww

228 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 16:54:17.37 ID:jPQ782Gc.net
>>227
ソフビ塗装済み完成品が約10万
レジン塗装済み(スミ入れのみ)完成品が約100万
レジンキットが出るなら10万どころじゃない気がする

229 :HG名無しさん:2017/05/26(金) 19:03:36.82 ID:zENVcuki.net
>>228
それとこれとは話が違うんじゃね?
まあ今のご時世10万であのサイズは無いか。

230 :HG名無しさん:2017/05/27(土) 20:06:10.47 ID:Z8PLbVHG.net
そうだよなぁ 数年前の酒井さんの一メートルモスゴジ 半完成品で二百万だもんな
キットとはいえ、十万で済む話ではなかった

231 :HG名無しさん:2017/05/27(土) 20:37:05.86 ID:qdmfQd3i.net
200万は酒井さんによる完成品で、半完成品のは50万でしたね。
1mキンゴジはどうなりましたかね。

232 :HG名無しさん:2017/05/27(土) 22:51:35.81 ID:bbInOCSP.net
ソフビ完成品10万に対しキットが6万なので、同じ比率ならレジンキット60万
10万ー6万=4万:塗装代という計算なら、レジンキットは96万か
まあ、どちらにしてもおれは買えない

233 :HG名無しさん:2017/05/27(土) 23:13:08.88 ID:Isbceg10.net
最近のガレキ高いとは思うが適正価格ではあるよね。
昔の価格基準のままじゃいられないでしょう。
安いとこは本業あるはずだし。

234 :HG名無しさん:2017/05/28(日) 01:25:35.25 ID:UC8PF7cG.net
レジンキットって大体ソフビの4〜5倍くらいだからでるとしたら30万くらいじゃね

235 :HG名無しさん:2017/05/28(日) 08:29:11.94 ID:De8BGLep.net
>レジンキットって大体ソフビの4〜5倍くらいだから

ある意味、間違ってはいないのだけど、
生産数が30個ならソフビのほうが4〜5倍
500個ならレジンのほうが4〜5倍
あくまでロット数による。

236 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 10:54:57.89 ID:aoMEXA0o.net
ソフビ版、レジン版、両方あるアイテムだったら迷わずレジン版だけど、価格にもよる。
海洋堂の雛型完成品レジンなんか絶対買えないし、レジンキットが

237 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 10:58:39.30 ID:aoMEXA0o.net
続き。
出たとしても高額だろうから無理。

238 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 17:35:49.26 ID:0U6ltnim.net
物にもよるだろうが、レジンキッドに頑張っていくらまでなら出せる?

239 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 20:26:52.20 ID:JZ+cRrei.net
>>238
今じゃ給料も減り年間10万以下で精一杯。

240 :HG名無しさん:2017/05/29(月) 20:33:13.57 ID:snGw0gU/.net
>>238
イノウエアーツのキンゴジ(熱海、NATO)、5万円までなら何とか。

241 :HG名無しさん:2017/05/31(水) 11:23:27.32 ID:E2gG4R9Z.net
レジンキット、買えませんwww

242 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 07:26:33.65 ID:ztp4D3/3.net
劇中のCGデータを使った物がモンアツ、ムビモン、怪獣王しか無いのが勿体ない。
データを使ったソフビキットやレジンキットは出さないのかな?

243 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 07:47:12.99 ID:5CftigHj.net
海洋堂あたりが出してくれるといいんですけどね。

244 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 18:04:34.68 ID:Xk085Q78.net
>>243
過去の事件があるから、海洋堂単独ではだせないよ
販売会社が別にあって、
あくまでOEMの製造元というカタチでなら版権おりるけど。

245 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 20:32:30.88 ID:VljzFsNa.net
ツクダ、ツクダホビーはいずこへ…

246 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 20:53:38.54 ID:/X+sZAss.net
ツクダの山卓さんのラドゴジ、似てないけど大好き!
製品版のドールアイとパケ写のドールアイ違うよな?
製品版は顔がマヌケ気味。

247 :HG名無しさん:2017/06/01(木) 22:49:23.74 ID:ztp4D3/3.net
ツクダとは懐かしい。俺はアオシマのメタルキットが好きだった。

248 :HG名無しさん:2017/06/02(金) 07:03:19.82 ID:/Mi/JB98.net
>>247
アオシマといえば、みゆきだな。

249 :HG名無しさん:2017/06/02(金) 10:06:25.41 ID:P8ko86uw.net
ツクダといえば、ジャンボフィギィアシリーズの、ギルマンwww

250 :HG名無しさん:2017/06/02(金) 13:17:04.28 ID:jCQZu1rw.net
>>247
出来が良いわりに今でも比較的安価で手に入る

251 :HG名無しさん:2017/06/05(月) 09:24:32.48 ID:i3aH6g43.net
どなたかマジックスムース売ってる所知りませんか?
どこも品切れで…

252 :HG名無しさん:2017/06/06(火) 15:38:03.65 ID:I5EJcLE1.net
>>251 ヤフーショッピングで購入したけどな・・・・・・
少し前だけど、ただ、そこもたぶん見ているはずか・・・・・

253 :HG名無しさん:2017/06/06(火) 16:15:45.75 ID:dFKohcBj.net
>>203
火山怪鳥バードンかも

254 :HG名無しさん:2017/06/06(火) 18:56:12.73 ID:6C7Y6hja.net
>>252
どこも無いんですよね。
ホライジングにも問い合わせたんですけどしばらく入らないみたいで…

255 :HG名無しさん:2017/06/06(火) 21:44:11.19 ID:DsWgdZLD.net
>>254
マジックスムースって、あれば便利だけど、
無ければ無いで全然他のマテリアルで代用できるんじゃない?

256 :HG名無しさん:2017/06/06(火) 23:18:27.93 ID:G5S8d0TG.net
海洋堂から木下隆志の新作ウルトラマンBタイプと新作ウルトラマンエースがリリースされるね

木下隆志「Bタイプはこれが人生で最後の造形になる」

ということらしいけど
最後の造形にしてはなんとも中途半端なデキだよなぁ、、、

257 :HG名無しさん:2017/06/06(火) 23:58:08.31 ID:AYsu+7cJ.net
ttps://www.famitsu.com/news/201706/05134435.html

なんか猫背ぽい?
最近のビリケンのもそうだけどポーズ無しは寂しい…

258 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 02:35:05.22 ID:0Xn6dAS9.net
>>255
そうなんですけど、デカめのキット制作を頼まれたので、なるべく丈夫に接着したいんですよね。

259 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 12:45:20.46 ID:ORNKjDD5.net
ウルトラマンはやっぱリアル体型の方がいいのかな?
購入する気はないが、もう少し理想的なのが自分は良いな
「カッコいい!」を体感したい!
254のだと、「あっ・・・現実」みたいで夢がない

260 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 12:57:11.31 ID:WqO1VznB.net
> デカめのキット制作を頼まれた
チッ、代行屋かよ

261 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 15:20:32.55 ID:aB0qq0ci.net
>>260
何がダメなの?

262 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 16:43:50.41 ID:LbqlFMzX.net
>>256
マンBもエースも、全体に適当に作った感があるね
特に肩から腕にかけてが酷い
手を抜いたのか、もう作れなくなったのか

263 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 20:47:51.68 ID:zpdRx+iS.net
初心者なんだけどなんでそんなに代行屋は目の敵にされるの?
作れない人間に取ってはありがたい存在なんだけど。

264 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 21:06:38.10 ID:jQ5XBVE6.net
>>263
代行乙
少しでも自分で手を動かす初心者は、代行をありがたがったりしない
製作と金で解決するのは別の次元だからな

265 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 21:17:13.71 ID:fmjghxex.net
代行屋の作るもんで俺のイメージに合うもの見たこと無い
特に平成ゴジラ。みんな目を適当にやり過ぎ。

266 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 22:38:59.17 ID:ckZbZGBq.net
>>263
だよね。
俺はやりたくないんだけど、友達に頼まれて仕方なくやってる。
友達が喜んでくれるからやってるんだけど。
いい感じに作ってくれる代行屋ならアンチな理由なんて無いと思うけどな。

267 :HG名無しさん:2017/06/07(水) 22:40:06.22 ID:ckZbZGBq.net
>>264
それは自分でできる側の意見でしょ?
できない人は作ってもらいたいでしょ?

268 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 00:00:49.94 ID:LkKuf0RI.net
>>264
残念ながら代行屋じゃないよって釣られてみる
自分プラモも作れないから代行屋がいてくれないと話しにならない
金で解決してるとは思うけどガレキ製作に高い志とか必要なんかな?
仏様作ってるんじゃないんだし。

269 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 00:06:07.74 ID:uMMwfR+W.net
仕方ないよ
ここには幼い頃に両親を代行屋に殺されたのかと思うほど、
執拗に代行屋を怨んでる奴が約1名住み着いてるからw

270 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 00:36:07.43 ID:SWvffZ5V.net
代行屋叩きになると本人がすっ飛んで来るの解りやす過ぎ
反論が毎回人格否定のワンパターンで理屈で反論出来なさ過ぎ
そして叩いてるのは一人て決めつけてるの面白過ぎ

271 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 01:09:24.95 ID:c4KB68Xz.net
自分が頼んだ代行屋がダメだったから恨んでんだろうな

272 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 06:43:20.32 ID:uMMwfR+W.net
>>270
理屈で反論してくる人を、
誰でも代行屋呼ばわりしてくる奴に理屈で反論しても意味あるまいw
だから毎回同じネタで小馬鹿にして嘲笑うのが一番w

273 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 11:15:37.92 ID:Uq26Eg+B.net
>>268
それは初心者じゃなくて、はじめから自身の手は汚さない人でしょう
初心者てのは少なくとも製作という土俵に立ってる人だと思うが?

274 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 11:45:36.74 ID:aTaGS8X5.net
怨まれてるとしたら、何かしらその原因を作ったって事だな

275 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 12:47:51.35 ID:LkKuf0RI.net
>>273
たしかにそうだね。何もしてないのに初心者もなんも無いわ。
なんて言えば良いのかな「ガレージキット購入者」かな。

276 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 12:52:27.84 ID:uILifMbO.net
>>274
ツイッターで騒がれてる様に出来が悪くて恨まれてるのは多いよ
それとも販売数少ないガレキを仕入れて高値で売る転売まがいの事してるからじゃない?
もしくは版権料も払わず他人の原型利用して金儲けしてるからとか?

277 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 13:43:10.67 ID:zagvGXHm.net
自分は今ガレキが作りたくてしようがない!
でも目当ては高くて
オクで出ても、早漏の奴がすぐ値上げするし

278 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 14:52:38.99 ID:c4KB68Xz.net
>>274
その本人には文句言えないのに
ここで代行屋全部を目の敵にするのは違うよな。

279 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 15:36:14.23 ID:nVl1iUmB.net
>>276
そんなにあるのかよw

280 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 16:39:21.94 ID:LkKuf0RI.net
>>264
まあ、面白く無い気持ちは解るけどね。
自分は苦労して創意工夫でキットを仕上げてるのに
代行する人間は金にモノを言わせて(って程の金額でもないけど)
鼻くそほじってる間に仕上がるからね。
卑怯者の様な気がするのかもね。

281 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 17:22:35.23 ID:13k7ZZRn.net
>>280
俺は全然わかんないな。
単純に完成品が売ってないから人に頼んで塗ってもらうだけじゃん。
人に頼んだから金がかかるだけで。

創意工夫でキットを仕上げてる人はそれが好きだからやってるんでしょ?
作業が好きじゃない人も当然いる。

282 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 17:24:59.94 ID:13k7ZZRn.net
制作代行っていくらくらいでやってくれるのか基準がわかんないんだけど。

283 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 17:31:02.87 ID:bx5Fx2hQ.net
>>275
単なる購入者なら、ハナから>>263を代行認定しなかったわ
これから製作しようとする人が代行を頼むとなったら、それは挫折感を伴うし
ありがたいと言うのは違和感を感じたからね

284 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 17:57:07.38 ID:13k7ZZRn.net
>>283
自分が代行頼みたいのに頼めないからでしょ?
そんな考え方してる人の方が少ないと思う。

285 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 18:54:11.21 ID:J4Cl/pxz.net
>>276
>販売数少ないガレキを仕入れて
それを言うと数十分な個数を売らない原型師が悪いって言い出すぞ

286 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 20:21:41.54 ID:bx5Fx2hQ.net
>>284
流れを読めないならレスしなくていい

287 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 20:25:20.97 ID:13k7ZZRn.net
>>286
お前が流れを語るなw

288 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 20:42:17.35 ID:bx5Fx2hQ.net
>>280
そんなやっかみは無いな
>>263が製作する人のレスならありえないが、
製作しない人のレスならどうでいい、スルーだったというだけだ

289 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 20:45:32.54 ID:bx5Fx2hQ.net
>>287
横レスのお前に言われる筋合いはない

290 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 21:07:34.95 ID:13k7ZZRn.net
>>289
挫折感を伴いながらキット作ってる奴なんてお前だけだよ。
それを代行屋のせいにして逆恨みしてんのもお前だけ。

291 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 21:28:16.66 ID:EgPJkEC5.net
浅川さんのケムラー至れり尽くせりだね。
それにしてもごっついなぁw

292 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 21:38:58.82 ID:PeNOg2AQ.net
>>291
今までケムラー興味なかったけど、浅川さんのは凄いと思った。
予定外の出費になりそうだ。

293 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 21:58:36.05 ID:UYnZmlq/.net
作ってもらって楽しむ人
自分で作って楽しむ人
人それぞれだし趣味なんて所詮そんなもんでしょう
楽しんだもの勝ち
作ってもらったのが気に入らなければ
自分で技術を磨いて気に入らない部分を
直せば良いだけ
作るのに自信がある人は他よりも安くして作ってあげれば副収入にもなる
そんなもんだよ世の中なんてさ

294 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 22:05:03.19 ID:uMMwfR+W.net
>ツイッターで騒がれてる様に出来が悪くて恨まれてるのは多いよ

ていうか自分で作りもしないで人に製作頼んで、出来が悪いと逆恨みってw
そんなもん依頼する前に代行屋の技量を見誤った自分の責任だろうがw
競馬で負けたからって馬を恨むのと一緒だな。
なんでも人のせい。

295 :HG名無しさん:2017/06/08(木) 22:41:24.62 ID:13k7ZZRn.net
>>293
>>294
その通りだと思う。

296 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 00:17:01.04 ID:I1oKrcfc.net
>>285
そりゃ複製の手間も版権料も売れ残りも関係無い代行様は言いたい放題だよ

297 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 01:45:50.00 ID:dT0h/AVQ.net
あれるねえ

298 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 02:06:37.72 ID:BDdFpLKa.net
自分が作った物を欲しいって人に売る事はまあ出来るが、人からこんな風に作ってくれと製作代行するのは俺には無理だな。

299 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 04:34:12.66 ID:dT0h/AVQ.net
俺ウマいとか言ってるヤツ、燦々バカにしてたG-WORKS(こないだの展示会の主催者)
の完成度に勝てるのか?

300 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 09:34:14.61 ID:AxwKYunx.net
>>299
悪いがあれには勝てるだろ

301 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 20:38:14.83 ID:2AmA9509.net
うん、あれには勝てるだろ。

302 :HG名無しさん:2017/06/09(金) 23:46:09.56 ID:V71Bo20s.net
くだらんスレやの

303 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 00:01:09.90 ID:ZsJdpAw2.net
今度は同業者のこき下ろしか
どこのどいつか知らないけど代行屋がんばってるねー

304 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 00:43:53.46 ID:58s27JwK.net
>>303
何をどーすればそういう思考につながる?
自演バレてないと思ってるのあんただけだよ

305 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 00:53:15.17 ID:+haKWFsf.net
>>285
ガレキは元々原型作れる人が好きな人の為に少数販売する物だったのにな
そこに転売とか色塗って売るとか間入って搾取狙う奴のせいで需給のバランスが狂ってる

306 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 01:12:02.49 ID:jaAXoeyq.net
>>305
是が非でも転売屋と代行屋のせいにしたいんだろうが、
美少女と違って怪獣ガレキなんて
始発で会場に列べば
有名どころでも誰でも買える。
それで買えないのなら本人の努力不足。
2〜5個しか生産してないならディーラーのヤル気不足。

307 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 01:22:53.41 ID:EFFZI9Uj.net
それをやりたくても現行のWFシステムが前提にある以上周りの目とかがかなり面倒だからなあ
今それできてるのって色々無茶してる東方界隈くらいでは

308 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 11:14:18.84 ID:3IsO+LCF.net
>>304
同意。こいつちょっとおかしいよな。

309 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 19:39:47.89 ID:+WWKYNIA.net
代行はスレにもガレキにも無関係だから名前出るだけで不快
前スレ見たくワッチョイ+IPにしておけば静かだったのに

310 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 21:03:31.53 ID:ICkvsVh/.net
>>309
NGワードに登録しとけば?

311 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 21:57:24.39 ID:YOz00O9P.net
>>309
まあ、不快になるお前がおかしいって自覚した方がいいよ。
マジで。

312 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 22:28:09.27 ID:a1CrxAwg.net
おまえらいつまでグダグダやってんだ
いい大人が恥ずかしい

313 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 22:57:31.59 ID:58s27JwK.net
>>309
不快なのはお前一人な!

314 :HG名無しさん:2017/06/10(土) 23:35:31.30 ID:3CFTEE+u.net
今日も1日中張り付いて頑張ってるなーw

315 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 08:23:01.48 ID:Bq6IkIcM.net
代行屋を叩く訳ではないけど、ろくな技術もないのに代行募集とかしてる奴はどうにかならんのかな。
この前のイベントの主催者とかエクスプラスの完成品より高くて下手だったぞ

316 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 08:56:04.89 ID:25rXKUJS.net
>>315
嫌なら買うな、需要がなきゃ廃業だろ。

317 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 09:34:13.48 ID:qFruvtLz.net
前に勤めてた会社の同僚、副業で代行やってた。
怪獣ガレキも作ってたらしいけど、一番得意なのは零戦とかの空もの。
不鮮明な白黒写真1枚と60年ぐらい前の記憶を頼りに、当時乗ってたのと
同じように作ってほしいっていうオーダーに応えてた。
キットを手にしている時間より、マーキングやカラーリングを発注者の記憶と
すり合わせている時間のほうが長くて、1機作るのに最短でも
3か月かかるって言ってたな。
ま、こういう需要もあるんだよってスレチ話。

318 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 10:38:00.79 ID:ACLvwC+8.net
>>317
いい話だよな
美容院のオーダーと同じで、
本来、どういう風に仕上げたいかってのを、
依頼する側もマメに連絡とってキッチリ伝えないとな。
キンゴジとかでも、緑系とイメージしてる人もいれば、茶色系だと思ってる人もいる。
キット投げて金払って、
「かっこよく作って〜」だけでは、
脳内補正されたその人の昭和怪獣のイメージなんてわからんからな。
言葉にしにくいなら、せめて自分のイメージに近い写真1枚渡すだけでも全然違うと思うよ。

319 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 14:23:17.67 ID:Rd+CJkt4.net
>>305
模型板自分で作れる人が集まってるスレで
なぜそんな連中を声高に擁護するのがいるのか全く理解できん

320 :HG名無しさん:2017/06/11(日) 14:38:59.13 ID:LyBYkXpJ.net
>>317>>318の長文っぷり、口調、句読点の使い方がそっくりで
ひどい自演を見せられてる様だ

総レス数 1004
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200