2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣ガレージキット13■■■

1 :HG名無しさん:2017/03/17(金) 02:14:23.32 ID:XN1wS8vS.net
ゴジラ、ウルトラ、ガメラ、他ほか、怪獣ガレキについて語り合いましょう。

ルール:『紳士たれ』
塗装代行業屋の話題につきましては荒れる元ですので自重願います。
また、同じく過度の連投もご遠慮ください。

前スレ
■■■怪獣ガレージキット12■■■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455625423/l50

894 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 14:07:33.64 ID:LJyqkTSl.net
浅井さんのマグラーは展示してた?

895 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 20:29:14.40 ID:gK8RhLkz.net
>>894
なかったよ

896 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 11:03:24.09 ID:RIk3+dzN.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GFJ8W

897 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 18:42:16.01 ID:c1E+RQ3e.net
>>895
そっか。
今更30センチラインのウルトラマン怪獣って需要あるのかね?

浅川さんいずれコンプするだろうし。
浅川さんのマグラー待ってるほうがよくない?

898 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 20:21:37.43 ID:iffjQ79A.net
まぁ好みの問題だからね。
自分のツボにはまったら買えばいいし。
確かに浅川さんの怪獣は毎回欲しくなる。

899 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 20:57:37.36 ID:c1E+RQ3e.net
だね。
浅井さんのタッチも好きだから悩む所
電装も楽しみだね

900 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 23:36:41.28 ID:4Etskb+E.net
>>893
酒井さん

901 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 23:37:30.54 ID:BIyrVr1O.net
独り言日記の次は交換日記かよ!

902 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 00:00:04.30 ID:oWnYOWv8.net
どうせまた自演だろ

903 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 07:45:24.77 ID:7TfwSnVQ.net
ガレキの煮沸ってみんなやってんの?
酒井さんのインストには「煮沸はおやめ下さい」ってあったけどどうなん?

904 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 08:20:18.47 ID:1jMHFrA+.net
>>903
え?何でそんなことするの?
細かいパーツ、変形しちゃうだろ。

905 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 08:54:20.21 ID:nY2tMZD9.net
中性洗剤で洗うだけにしろよ

906 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 12:57:09.97 ID:0HNhcUf6.net
いわゆるレジンも色々種類あるようですが、その違いなんでしょうか?
酒井造型工房とアス工房だと結構質が違いますよね。

907 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 15:38:54.87 ID:4QRGHeu6.net
やるなら自己責任ってこと
今のところ煮て問題なし
変形しそうなのは煮ない

908 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 17:09:26.99 ID:7TfwSnVQ.net
>>904 902 904
ありがとう。

909 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 10:29:07.27 ID:sMM72tqB.net
ダイモスさんのコラボ企画、村上さんのフランケンと金森さんのバラゴン、凄く良かったね。フラバラの決定版がやっと出たって感じ。

910 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 10:40:57.11 ID:q8rt1HV+.net
>>892
ハイパーソフビのファイティングポーズを初めて見たときは
ついに俺の欲しかったウルトラマンが来た!と喜んだよ
今見たらけっこう微妙なとこあるけどw
直立ポーズのときはあまりに凄すぎて感動した
メガソフビCタイプでついに決定版が出たなと感じた
やはり木下さんの造形はいい

911 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 11:50:43.65 ID:/FJEMKox.net
レジンの表面は拡大すると軽石のように穴がたくさん開いていて、この穴に入り込んだ剥離剤は歯ブラシ等で洗浄出来ないからレジン内部に閉じ込められた溶剤が気化して剥離剤が押し上げられてきたり、塗装の膜を浮かせたり、気化溶剤で塗膜を汚染する場合がある。

912 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 11:51:14.95 ID:/FJEMKox.net
そのリスクを減らす為に煮沸してレジン内の溶剤を飛ばして気化率を下げるんだよ、お湯でレジンキットを洗ってると匂いがするのは気化した溶剤の匂い。

913 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 11:53:11.30 ID:/FJEMKox.net
多少パーツを煮たからといって、レジンキットは変形なんかしない、むしろ、変形していたパーツが軟化して本来あるべき形にもどる、これ常識

914 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 12:39:59.01 ID:aB7T7SlZ.net
酒井さんがやるなって言ってるのはそれなりの理由があるからだろうが
それも読めずに自分の知識だけでウンチク垂れたいだけなら好きにやれ

915 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 13:53:32.83 ID:v7WIhKNw.net
>>911-913
という説を全面的に信用してはいけない
特に>>913とか
長くて細いパーツとかだと自重で変形したままで戻らない

某抜き屋が推奨したり気化を検証した人もいるけど防止する手段としてはケース・バイ・ケースだと思う

916 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 19:08:59.45 ID:3YUrb1R9.net
完成品買ってる人しかいないスレなのにねw

917 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 19:29:00.84 ID:byAhx4nX.net
自己紹介はそのへんにしとけ

918 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 19:39:08.41 ID:31eU+sdY.net
塗装後の事を考えると、無垢の胴体とか大きなパーツは煮沸しといた方が無難。

919 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 22:28:11.05 ID:O5c+EbZV.net
もう誰も聞いてない話をいつまでもムキになって書かなくてもいいってw

920 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 22:43:57.12 ID:qkk4zUxk.net
もつ煮込み食いたくなった。

921 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 09:32:38.25 ID:q8719heb.net
何十個もガレキ作ってきたけど
特に煮沸の必要性は感じないけどなぁ。

922 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 09:45:44.04 ID:ko1Jq/IT.net
ほとんど知られていないがカレーの中で煮込むと良い。
カレー粉は染色力が強く油と混じると粘性が出て熱さで溶剤が抜けた部分に瞬時に入り込んで
原型を劣化収縮させない効果がある。

923 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 10:51:06.66 ID:IYtZPZ36.net
>>922
初めて聞いた。

924 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 11:37:26.26 ID:4ISJNMfy.net
絶対やめとけ

925 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 13:08:23.09 ID:yOEXHyKo.net
>>921
その通り。きっちり洗えば問題

ない。洗浄不足で

926 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 14:30:37.06 ID:QVDL8b77.net
バーモントカレーじゃダメだったな
洗浄した後黄ばんじゃう
ジャワカレーの方がすすぎも楽で塗装もしやすくなる

927 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 15:26:18.80 ID:Adm0ZlcM.net
しつこいと寒くなる典型例

928 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 19:13:52.75 ID:cIYTplOs.net
盛大に変形してたら煮沸で修正可能?

929 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 14:52:13.75 ID:p6RYZLDs.net
昔のキットばかりだから煮沸してる。
形状記憶とは違うのに、煮沸で歪みが直るのか疑問。

930 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 17:40:22.80 ID:IegdRU9l.net
怪獣ワールドフェステバル、主催者が原型師ならいいけどて投稿されてたけど、原型師が主催なら こんなにたくさんの怪獣ガレキメーカーが集まらない。
ダ●モス村上さんとクダ●ロミ福田さんとか、 浅●さんと橋●さんなんかが一緒になってイベント開催しょうてならないでしょう?
あの原型師が主催なら 俺は参加しないとか、確執があるはず、
主催者が代行屋だから怪獣ガレキメーカーあれだけ集まるんだよ.楽しみにしてます。

931 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 17:54:59.94 ID:otkIafzB.net
ほほう
その確執とやらをもっと詳しく

932 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 18:37:04.04 ID:zWbR3UK+.net
>>930
ものすごい偏見ですね

933 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 20:41:50.10 ID:HSAHHkxe.net
>>930
と言われても、当日版権はないし、何か目玉になる限定品でもなければ行く気しないな。入場料払って代行業者の商品見に行くようなもんだ。

934 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 23:53:14.35 ID:cC2A3Yut.net
クダさんのシン・ゴジラとかタナケンさんのギャレゴジとか、原型師さんの完成品が見たいし話もしたいから俺は行くかな。
あの代行屋の作品はどうでもいい。

935 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 00:11:26.77 ID:+3uAvZBw.net
>>934
同意。原型師自ら作った完成品を見るのが楽しみ。
主催者の人は邪魔だからわざわざ作品持ってこなくていいのに

936 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 11:37:32.37 ID:YCAiaL8P.net
痛快娯楽劇場が、参加しないようなので、どうしようかと迷っている

937 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 13:15:35.00 ID:WkQ7/bct.net
800円という入場料がなんとも微妙だな。
怪獣ガレージキットイベントは少ないからとりあえず行くけど。
例年と同じ様な内容ならせいぜい協力費500円が妥当かな。

938 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 16:27:45.72 ID:+x8ZHK+L.net
怪獣ワールドフェステバル、主催者のスキルが悪いとかケチつける前に
あれだけの数の怪獣ガレキを組み上げた状態で見れるだけでも値打ちあるでしょう?
どうせ主催者の完成品を高額で買うつもりもないくせに入場料とるからいかないとか?
怪獣ガレキマニアじゃないでしょう?絶版になってる作品とか見たこともない昔のキットとかの
完成品(出来はともかく)とかあの数の写真じゃなく実物見れるチャンスはここしかない。できれば
創世記のガレキを見てみたい。

939 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 19:45:38.08 ID:Pl2JqtEV.net
どれだけの数?

940 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 19:47:08.99 ID:zjdberk+.net
>>938
うーん ずいぶんプッシュしますね。
どうせ完成品は去年、一昨年とおんなじようなものでしょ。原型師さんたちもWFでお会いしたしなあ。やっぱり盛り上がらない。

941 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 20:08:16.62 ID:2o7vQTaB.net
>>930
で、その確執と言うのは何?言い逃げなんてしねーよな?

942 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 22:42:58.15 ID:XslqjkQX.net
オレ前々回アキバに見に行って、さるショップ店主に少し質問したら
露骨に面倒くさそうな対応されホント不愉快だった
買わない冷やかしの相手はやってられないって態度
過去そこの商品は2アイテム買って作ったけど、以後買うつもりない
買う時しか会話できないガレキ売買って、そんなホビーどこの世界にあるのよ
入場料取るなら接客もちゃんとしないとね、贅六(ゼイロク)さんよ

943 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 01:01:09.00 ID:FVlyTRaX.net
客も売り手もまともじゃなかっただけだろ

944 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 03:09:07.26 ID:Cq3XaY2k.net
>>942
そんな繊細な性格だと怪獣原型師とのコミュニケーションはやめた方がいい。
みんな怪獣に取り憑かれてるんだから、まともじゃない人の方が多い。
接客なんか期待しちゃだめ。

945 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 12:45:30.70 ID:EEuFOYYE.net
オレ前々回アキバに出店して、さる客に質問された
露骨に面倒くさいこと聞かれホント不愉快だった
買わない冷やかしの相手はやってられない
過去その客は2アイテム買っていったけど、以後売るつもりない
買う時しか会話できないガレキ売買、くだらねーこと聞くなよ
入場料取るなら接客もちゃんとしないとね、馬鹿な客相手でも

946 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 13:30:10.44 ID:zmZOpoW2.net
よほど悔しかったのか

947 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 13:53:48.76 ID:Cq3XaY2k.net
>>945
お前はつまらん。

948 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 15:37:44.97 ID:EJhQiwYI.net
>>883
>どうやって複数版元が絡むイベントの許諾得たんだろうな?

大手メーカーじゃあるまいし、相手にしてもらえてるとは思えないんだが

949 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 09:18:05.76 ID:6SPmIcEF.net
前のコメントで、創生期のガレキが見たいといっているけど
具体的に、どれを指しているんですか

950 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 10:46:27.19 ID:svdpFHJg.net
>>948
どうせ版元の許可はもらえないからファン活動の名目で自由にやるわ。
東宝円谷の怪獣見せて金取るけど会場代だから問題ないだろ。

20年前の同人イベじゃないんだから今時そんな言訳なら通らないだろうな。

951 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 11:15:10.37 ID:S83k7Csy.net
私が思う創世記の怪獣ガレキの名作は、@ゼネプロ進戸宏樹 キンゴジ、AボークスOHS 井上雅夫 30cmキンゴジ
BボークスOHS WOO レッドキング C海洋堂 原詠人 40pモスゴジ Dイノウエアーツ 富士山麓の決戦 ぐらいでしょうか?

952 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 13:01:04.94 ID:etpLi8m7.net
鯖落ち解消した途端おじいちゃんの昔話再開かよ

953 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 14:13:44.39 ID:g0W8KpO/.net
950ゲット
自演や連投多いから次スレは前スレと同じくワッチョイで立てるわ

954 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 14:34:28.17 ID:g0W8KpO/.net
新スレ
■■■怪獣ガレージキット14■■■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519968694/

955 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 16:18:49.66 ID:EeA78Pa2.net
一気に過疎るな
誹謗中傷自演連投ジジイの昔話は今のうちに

956 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 20:30:28.15 ID:345mVlpK.net
昔話をしたいジジイが立てたんでしょ?
後方録画中とかステッカー貼って、煽られても仕方ないチンタラ走行と同じ
自分がルールw

957 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 21:29:40.45 ID:oJSEcDl6.net
昔話したらだめなん?
怪獣ガレージは昔の方が圧倒的に面白いけど。

958 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 23:46:03.67 ID:5vODl4IW.net
>>951
埋めついでに昔話。おれが思う創生期ガレキ。怪獣以外もあり。
ゼネプロ バキュームマットアロー、ペーパーメーサー。海洋堂 GSVシリーズ。
ボークス 井上OH。ムサシヤ ラムロイド。

959 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 19:10:58.50 ID:bmc98bz3.net
5cm位のガレキってあるかな?
ナメゴンなんだけど。ググっても原型師が分からない。

960 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 19:39:19.10 ID:tGk5V8uW.net
スペクトラム製ナメゴン、、、知らんけど

961 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 21:39:05.59 ID:bmc98bz3.net
>>960
それソフビだよね?だったら違う。
レジンだから。
でもレスサンクス!

962 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 22:05:38.54 ID:tGk5V8uW.net
いやレジンだけど、、、

963 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 22:46:05.51 ID:7YcSqBzM.net
>>962
スペクトラムなんて通じないだろw
エクスと間違ってんじゃないか?

964 :HG名無しさん:2018/03/07(水) 09:28:51.95 ID:bZxoEJhn.net
僕の知る限りナメゴンの決定版は未だありません

965 :HG名無しさん:2018/03/07(水) 10:32:08.68 ID:kSSKD6dZ.net
川口何とかという人が、作ってなかったか????

966 :HG名無しさん:2018/03/07(水) 12:57:29.19 ID:YME9IWuD.net
川口と言えば川口名人か川口浩しか知らんよ

967 :HG名無しさん:2018/03/07(水) 14:47:51.37 ID:WTqOOPH9.net
川口と言えば「きとるね川口」でしょ

968 :HG名無しさん:2018/03/07(水) 18:03:18.62 ID:YME9IWuD.net
>>967
知らんよ

969 :HG名無しさん:2018/03/07(水) 23:59:25.49 ID:TqJtL2Zw.net
川口と言えば西川口だろ
20年前はNK流なんて言われて賑わってたが今はすっかり別の町だ

970 :HG名無しさん:2018/03/08(木) 02:53:38.58 ID:9G/tpnlr.net
何でお前らこんなつまらん流れにするの?

971 :HG名無しさん:2018/03/08(木) 19:56:05.93 ID:CKg4G9bz.net
それでは>>970が超面白い流れを作ってくださいよー

972 :HG名無しさん:2018/03/08(木) 23:38:56.54 ID:hXpbbj+6.net
>>969がクソつまんねー事書いてるからナメゴンと入力したら舐めゴンになったわwww

973 :HG名無しさん:2018/03/09(金) 11:50:19.05 ID:DcnaFe8v.net
散々考えた面白い事がそれかよ

974 :HG名無しさん:2018/03/09(金) 15:15:45.01 ID:WFJMKNhr.net
???

975 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 00:37:17.07 ID:64clyGGo.net
原型師叩き、オクの宣伝、独り言連投
そもそも面白い流れなんて一度も無いだろ

976 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 09:38:53.19 ID:1yUOmMMV.net
>>976
そだねー

977 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 10:20:33.87 ID:1yUOmMMV.net
>>975
そだねー

978 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 12:05:03.05 ID:0nW07awI.net
怪獣ワールドなんとかの続報は出ましたかね?

979 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 23:20:07.95 ID:wpE0NRaU.net
>>969
ちょうどテレビで街が中国人に乗っ取られてるとやってるわ
昔ゴジラガレキ買った模型屋ももう無いんだろうな

980 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 00:07:23.64 ID:pL73K2dt.net
???

981 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:26:42.94 ID:FJ0mKkdl.net
もう埋めろよ

982 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:31:54.32 ID:FJ0mKkdl.net
埋め

983 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:37:25.65 ID:FJ0mKkdl.net
埋め

984 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:41:18.03 ID:FJ0mKkdl.net


985 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:44:26.81 ID:FJ0mKkdl.net


986 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:49:01.33 ID:FJ0mKkdl.net


987 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:55:58.39 ID:FJ0mKkdl.net
うめ

988 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 11:03:51.83 ID:FJ0mKkdl.net
うめ

989 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 11:07:16.60 ID:FJ0mKkdl.net
うめ

990 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 11:10:35.11 ID:FJ0mKkdl.net


991 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 11:13:07.82 ID:FJ0mKkdl.net


992 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 11:16:04.42 ID:FJ0mKkdl.net


993 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 11:20:59.01 ID:FJ0mKkdl.net
ume

総レス数 1004
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200