2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型電飾(LEDムギ球等)総合

1 :HG名無しさん:2017/03/19(日) 16:40:53.69 ID:fNYZpUer.net
技術の進歩で浸透してきたプラモデルの電飾スレです。
球や電源の仕込み方、配線、充電など何でもご自由に。

734 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 19:35:36 ID:DI/07FYq.net
>>733
そんな人類おるんか…?(電源なしで点灯)

735 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 20:32:23 ID:bFDLwUZ0.net
>>734
基盤にバッテリー内装されてるとでも思ってたんじゃないかな
4分岐基盤にLEDだけ繋いだ画像を載せて「挿すだけで光るって書いてあったのに…」ってショック受けてたみたいだし

736 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 01:15:25 ID:jN+PsMJe.net
念力で光らすしかないな

737 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 15:08:41 ID:+qfYsOCL.net
そっか、ワンチップマイコン載せてるみたいだし
もしも加速度センサ内臓品とかがあるなら振動とかで
ONして数十秒のみ点灯(点滅)動作、
という流れなら電池でも行けそうやねぇ・・・

738 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 14:34:03 ID:SfwJhBI7.net
>>732
・・・奥まで挿したって本人は言ってるけど、
https://twitter.com/Nekayan0826/status/1246766096964706305
↑どう見ても挿し足りない様にしか見えません
本当にありがとうございました(^^p);
(deleted an unsolicited ad)

739 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 17:27:24 ID:j3PgoHLb.net
USB端子のことなら、こんなモンやで

740 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 21:37:34 ID:uo1F8zSL.net
電飾してますかー!?

741 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 04:04:23 ID:bAAdv9kQ.net
>>740
クロスベースの簡単電飾だけどしてます
https://i.imgur.com/bWq36Qi.jpg

742 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 08:06:57 ID:zGr8zeUL.net
を、いいねぇ!

743 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 16:30:38.73 ID:XeKMQ7QV.net
電飾した奴
https://i.imgur.com/5RDEdad.jpg
https://i.imgur.com/sPrL9Ws.jpg
https://i.imgur.com/BNw9yRH.jpg
https://i.imgur.com/g1XU8lF.jpg
https://i.imgur.com/5SuDqOd.jpg
目だけは最低限光らせるマン

744 :HG名無しさん:2020/05/12(火) 15:46:02 ID:iPKADoXF.net
初音ミクに挑戦おなしゃーっす!!

745 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 22:26:39 ID:DTOkTeVt.net
てすてす

746 :HG名無しさん:2020/06/03(水) 22:06:27.89 ID:yypMIGB5.net
ふんがー

747 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 20:48:10 ID:2x1XnW0j.net
ハンダ付け、めんどくさいね。
https://i.imgur.com/fdJK2nf.jpg

748 :HG名無しさん:2020/06/27(土) 21:09:10 ID:6vFMjmLP.net
チップLEDの半田付けは慣れれば楽勝なんだけど、LEDをどうやって固定するかが一番のポイントだと思う

749 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 23:38:03.37 ID:WgXsTTPV.net
>>748
個人的にオススメなのはコレ
https://www.cemedine.co.jp/home/adhesive/handicraft/highgrade_plasticmodel.html
硬化後でも水性ホビーカラー用の薄め液で剥離できるよ。

750 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 13:13:50.30 ID:oDJqrcNB.net
HG中身ぎちぎちで収まりきらないですわ
https://i.imgur.com/EYV2FX9.jpg
https://i.imgur.com/9GCMVwH.jpg
https://i.imgur.com/0KqKAT3.jpg
https://i.imgur.com/wTYzuZ2.jpg

751 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 05:37:30.20 ID:DvKRykWW.net
>>750
EXAM!

電池ボックスの余計な所を削って小さくしちゃえば?
最小なら電極周辺だけ残してビニールテーブで巻いて絶縁とかでも大丈夫

あとはLR41とか小さいボタン電池にして電池ホルダーはプラバンで箱を作るとか
ボタン電池 ホルダー 自作 で検索

ハンダ付けが出来ると余計なコネクタとかも省略出来て配線がスッキリする

752 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 11:32:28 ID:L91jlsRP.net
>>749
ゴメン誤解させたかもしれないけど、固定っていうのは半田付けした後の話ではなくて半田付け作業中の話ね
ネットで調べると両面テープに乗せて固定とか書いてあるけど、熱加えたら粘着力は無くなるからなかなか上手くいかない。
逆動作ピンセットだと保持力強すぎて素子が壊れるし
結局、精密ピンセットで摘まんで、それを逆動作ピンセットで保持力がほどほどになる位置で挟んで固定するやり方に落ち着いたけど

753 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 12:45:39 ID:DKH0Kx5Y.net
わに口でsmd挟んでるけど壊れたこと無いな
デカい1206だからか

754 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 13:19:31.17 ID:L91jlsRP.net
逆動作ピンセットで1608サイズを直接挟んだら白と青が約50%の確率で壊れた
赤や橙は比較的大丈夫だけど

755 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 19:12:55 ID:0LmEWpqT.net
両面テープ固定で困った事ないなぁ。1005のハンダ付けの時はカッターの刃で、動かない様に補助するけど。
https://i.imgur.com/2eRLa1X.jpg

756 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 00:14:38.71 ID:ruAY+GlQ.net
>>750
俺がやりたいと思ってた事やられてる…
クリアパーツがグリーンでも発光させると赤になるのが確認できてありがたい

757 :749:2020/07/03(金) 00:24:42.37 ID:OT5kgql9.net
電飾初挑戦なんでハンダコテは買わないですね
この回線の部分が胴体以上でどうしてもハマらないんですわ。
https://i.imgur.com/2XxhYCc.jpg
いじってたら断線した……
新しいの買うか…

758 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 01:09:28 ID:ruAY+GlQ.net
>>757
ギャンのモノアイ光らせようとして同じようなことしたけどその部分は結構曲がるから電池と干渉しない隙間に押し込んだな
むしろスイッチが邪魔になった
電池はバックパック外して引き出して交換出来るようにしないと後々おつらいと思う

759 :749:2020/07/03(金) 02:53:40.84 ID:+piHA59w.net
電池は取り出せるよ
https://i.imgur.com/5FAnQO2.jpg
電飾入れてない通常時の頭と交換する際に胴体外して交換できるようにした。
破損した電源の方で曲げれるか試したけど硬いし戻るんで無理でしたわ。
https://i.imgur.com/IPPVvIL.jpg
どうやっても
「通常時の頭は電池端子は外したまま、EXAM電飾頭をつけた時に端子を接続できる。」
上で胴体に格納するのは無理だったわ
腰に露出するこれが限界かなぁ。
https://i.imgur.com/kxjMIfc.jpg
https://i.imgur.com/JGFjQso.jpg

760 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 04:50:26.17 ID:acvWNwT+.net
>>759
コレ、コネクタ周りの熱収縮チューブ(黒いとこね)を切って外せばバックパックの中にコネクタ入らないかな。

761 :749:2020/07/03(金) 08:54:45 ID:+piHA59w.net
いま断線したジャンクの方で試したらちぎれたんでやめた方が良さそうですね……
https://i.imgur.com/OxX2Els.jpg

762 :749:2020/07/03(金) 08:59:51 ID:+piHA59w.net
どっかのコンテストに出すわけでもないんで(間違えてガンダムベース限定とと勘違いして買った通常品の再利用)、
これで満足しますわ。初めての電飾なんであんまりこだわりすぎると沼るんで………

763 :HG名無しさん:2020/07/03(金) 10:13:47 ID:acvWNwT+.net
>>761
切れちゃったか、要らん助言をしてすまなかった。
もし電飾を続ける気があるのなら、はんだゴテの購入を検討してみては。ダイソーで買えば、コテ・コテ台・ハンダを買っても1000円かからない。ハンダ付けの仕方ならYouTubeに動画がいっぱい上がってるし。

764 :749:2020/07/03(金) 11:34:04.88 ID:+piHA59w.net
電飾続けるかはわからないですね。
様子見の断線したジャンク品なんで問題ないです

765 :749:2020/07/03(金) 16:11:54 ID:+LQ3jiYm.net
とりあえずこれで完成で
https://i.imgur.com/zfk3iVR.jpg
https://i.imgur.com/NcDF3x5.jpg
https://i.imgur.com/uUWhPAt.jpg
https://i.imgur.com/eZV8sUX.jpg

https://i.imgur.com/IbWtqPG.jpg
https://i.imgur.com/MkRHfmn.jpg
https://i.imgur.com/wkt0xsV.jpg
https://i.imgur.com/2WfkLGH.jpg
https://i.imgur.com/GSOrfmq.jpg

766 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 13:15:50 ID:wJMQFwnG.net
出来たモナー ( ´∀`)

https://i.imgur.com/5yAXCnX.mp4

767 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 13:31:12 ID:l+4fjZeF.net
やべえな。俺もEXAM起動時に走査線やってみたいけどハードル高そう

768 :HG名無しさん:2020/07/05(日) 17:11:05 ID:bmRu1z+g.net
すげぇ。走査線なんてどうやって再現するんだろ?

769 :HG名無しさん:2020/07/06(月) 21:44:47.82 ID:yS7hO6YA.net
動画を見るにLEDマトリクスと別のLEDとの併用みたいだけど
頭部に収まるLEDマトリクスなんてよく見つけたなぁ・・・

770 :HG名無しさん:2020/07/07(火) 17:59:16.10 ID:JeIs90+f.net
>>766
凄い何これ!どうやったの!?

771 :765:2020/07/08(水) 00:09:52 ID:kLL+ancY.net
御視聴ありがとうございます。
走査線の再現は 古くはイデオンの頃からいつかは挑戦したいと夢見てきたテーマでしたが、このたび BB戦士デルタプラスという恰好の素材を得て ようやく実現させることができました。

走査線は80本くらいの0.25mmの光ファイバーを植えて、7つのLEDで流れて見えるように順番に光らせることで再現しています。
ツインアイは クリアーレッドのバイザーに 光らせたい形に紙やすりで傷をつけ、上方からLEDの光をあてることで 傷つけた部分だけ浮かび上がらせています。
それぞれのLEDは 表面実装型の小型のPICマイコンで制御しています。
他にも ビームライフル発光、バーニア発光、バルカン砲発光などのエフェクトを搭載していて、DFPLAYERというMP3再生モジュールによって効果音も鳴るようにしています。

容量大きいかも。音はなりません。
  ↓
https://i.imgur.com/UaWHbvZ.mp4

772 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 00:59:59.69 ID:7QllY+wA.net
化け物か!?

773 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 01:41:06 ID:bRqkmpnc.net
>>771
picでLED順送りプログラムなら俺でも余裕で組める!
…が、ファイバー植え付け作業の途中で心が折れるな。たぶん
アンタ凄いよ!

774 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 12:26:21 ID:3Ikg2snE.net
凄い

775 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 12:58:11.59 ID:ot/DMjrM.net
光ファイバーでしたか! なるほど・・・

776 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 17:13:07.71 ID:ot/DMjrM.net
ふんむむむ。

さういへば、ウルトラマンの科特隊とかのコンピューター表現は
並んだスイッチを棒で撫でて
連続オンオフで点滅パターンを形成されてゐたらしいですから
ディスプレー台に回転ハンドルとか付けて
手動でLEDを回転走査して
点滅パターン作るってのも手かもですな・・・
http://o.5ch.net/1om4u.png

777 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 01:26:07 ID:uJe7WGO+.net
ちょっと高度すぎて俺にはそれがよくわからん、すまぬ

778 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 08:01:18 ID:0+AMPGXn.net
多分光ファイバーを植え束ねたレイヤーを重ねて、それぞれのレイヤー分の束を円形に並べ、そこにLED付けた円盤を置いてクルクル回すと各レイヤーのLEDが点滅するって事じゃないのかな

既に似たようなギミックはインテリア系オブジェであるけどね

779 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 11:58:05 ID:UgWseONV.net
そうそう、円弧をずらして配置することで、
目の部分での点滅周期の位相もずらすことができるということでやんす。

780 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 19:53:25 ID:uJe7WGO+.net
なんとなく理解、昔のディスコの天井で回ってたやつが内側から光るみたいな感じか

781 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 13:41:27 ID:sJlY2eri.net
走査線電飾しゅごい…
1/144のガンプラでなんとか再現できないだろうか…

782 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 15:18:23 ID:PXAhzNnd.net
1/600イデオンで同じような事してるの見たけどかなりスペース辛そうだったな
SDならまだスペースに余裕あるんだろうけど

783 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 16:26:11 ID:0VeP5WD4.net
1/144だとモノが小さすぎて、たとえ苦労して実現したとしても 見えないんじゃね?

784 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 08:14:10 ID:48ZnJEK4.net
1/600イデオンあった

https://twitter.com/ikasu_mi/status/1261469003614167041?s=21

https://twitter.com/ikasu_mi/status/1208567674805997571?s=21
(deleted an unsolicited ad)

785 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 13:38:06.97 ID:+ZAQcevx.net
凄いなー。ホントにブラックホールが飛び出して来そうだぜ

786 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 14:45:06 ID:GXJnpRrR.net
1/600ってことは18センチ位だろうからガンプラとほとんど変わらんよな…
スゲー…

787 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 22:42:29 ID:lu4KMBYz.net
ケーブル付きのチップLEDを新宿か秋葉原の店頭で手に入れるのってどの店が在庫確実にあるかわかります?

788 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 06:42:21 ID:GJGF3hlk.net
>>787
在庫確実なのはここ↓でせう。ほぼ間違いない。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/csmdled2/

789 :HG名無しさん:2020/08/04(火) 07:40:40 ID:+uV28AdU.net
>>765
EXAM起動してる!お疲れ様でした

>>766 >>771
ビックリドッキリ!エフェクト音まで仕込んだのか、すげーな!

790 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 23:28:47.53 ID:Pp4UPrAQ.net
X-BASEはもう少し明るいLEDを出して欲しいものだが、ヨドも投げ売りしたし終わりだな。
せめて白LEDをもっと生産し続けてほしかった。

791 :HG名無しさん:2020/08/11(火) 17:24:15 ID:kREK3wpX.net
>>771
>>784
か、かっちょええええええ!!!!
素晴らしいものを見せていただきありがとうございましたm(_ _)m

792 :HG名無しさん:2020/09/12(土) 05:41:04.63 ID:rIMjpkWR.net
age

793 :HG名無しさん:2020/10/02(金) 01:32:33.55 ID:TTZA2tQo.net
メタルラック組んでいざX-BASE常設しようとしたら、棚板やパイプに囲まれたせいか光らなくなったでござるww

794 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 08:06:26.59 ID:o7LTznuH.net
ageとく

795 :HG名無しさん:2020/10/09(金) 09:41:40.84 ID:d1VgTFGQ.net
>>793
金属棚だと、ファラデーケージになっちゃって
電磁波を遮断するでしょうから、
棚をまたいだ運用は難しいでしょうなぁ・・・

796 :死体:2020/11/16(月) 13:56:51.69 ID:Zfmp/t/aE
いっそ、棚自体をアンテナにできればええんやけどねぇ。。。

電力供給用途だとXBASEみたいにコイルで磁束強度稼ぐだろうから無リポか。。。

797 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 13:09:14.31 ID:IcSLncFO.net
最近このスレ見つけたけど、過疎ってるから少し前に初めて作ったやつをあげてみる

電飾を日常的に楽しみたいので、動作させっぱなしで視界の邪魔にならない、を目標としてPICで作成しました

30分ごとに点滅、SLEEP動作とタイマ割り込みで省電力化
点灯中、消灯中、SLEEP中の電流を測定してざっくり計算すると、ボタン電池(CR2032)で2年以上もつはず…もつといいなぁ

今のところ2ヵ月たつけど問題なく稼働してます
テレビ脇に飾っていて、たまに点灯しているのを見ると嬉しい

http://imgur.com/gallery/lySvP9A

798 :(^p^):2020/12/16(水) 13:19:43.38 ID:Oj82N1zO1
すばらしい。

是非防犯用に、くるまのフロントガラス内側のあそこにも置きたいくらいに素晴らしい

799 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 12:27:22.32 ID:CG+Hk7R7.net
電飾プラモに電池ボックス内蔵したいけど超小型でCR1220は困るなぁ
やっぱLRとかでは駄目なの?って思ってたら電圧が足りないのね
1.5VじゃLED点かないのかぁ
LR系の小型電池でもLED使えたらいいのにね

800 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 02:22:33.88 ID:lQFuq7l8.net
直列につなぐじゃダメでゲスか?

801 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 19:46:51.45 ID:+nAJfMmY.net
回転灯ってどうやって再現すればいいだろう?

802 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 23:05:18.58 ID:gV44zH+Q.net
>>801
複数個のLEDを順次点滅させる、というのがメジャー
物理的ギミックなら、コの字型(開きを上にした形)のミラー板をモーターで回転させる

| LED |
|_◯_|

モーター みたいな感じ

803 :HG名無しさん:2021/02/09(火) 20:52:27.38 ID:KmRHm5+W.net
電飾工作にチャレンジ中。
宇宙戦艦とかバーニア光らせてる例は多いけど、電源オフのときはLEDの存在感を極力排したいのですが、スモークかなんか塗るのが良いでしょうか。
工夫されてることがあれば参考にさせてください。

804 :HG名無しさん:2021/03/16(火) 08:49:16.01 ID:knRI4Pzk.net
まぁ普通にスモーク塗装だな
場所によっては光源は隠しながら間接照明っぽく反射で光らせるとか
光が散るので結構効果的だったりする

805 :HG名無しさん:2021/05/27(木) 16:20:43.65 ID:nRQfzOD7.net
回転灯ってスケール的にはどこまで可能かな?

806 :HG名無しさん:2021/06/12(土) 07:33:08.54 ID:tweuoJ76.net
PICで明るさの時間変化で再現して擬似的に回転している様に見せれば1005サイズのLEDで1/72まで行けるだろうというアイディアだけ頭の中にある

807 :HG名無しさん:2021/07/06(火) 13:05:02.31 ID:ul2D+w+0.net
ガンプラ用(HG/MG)にLEDの電飾を探しているのですが
どのメーカー物がおすすめでしょうか?

808 :HG名無しさん:2021/07/06(火) 18:45:52.32 ID:rgOBEnsF.net
これ
https://p-bandai.jp/item/item-1000144696/

809 :HG名無しさん:2021/07/16(金) 11:04:27.86 ID:0XaFSZL5.net
秋月電子で買ってきな
一袋ウン百円やで
半田付けせなアカンけど

810 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 00:14:24.26 ID:d3HwWUaN.net
いつの間にかハイキューパーツとかでも凄く小さいチップLED出してたんだね。
ザクのモノアイ光らせるのうまくいったからBD1号機もやってみようと思ったらトサカのセンサーレンズが透明じゃなかった。さて、どうしたもんか

811 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 09:48:26.14 ID:pyNB0Xsn.net
おゆまると透明レジンで複製

812 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 12:59:55.15 ID:fiDcNs9u.net
単純な台形だから0.3mmのプラ板を切り出して置き換えるのが手っ取り早いと思うけど、モーターツールを持っているのなら薄くなるよう裏からギリギリまで削って光を透すって手も。

813 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 14:20:36.39 ID:+fvdS4GU.net
あ、バイザーじゃなくてトサカのセンサーか
なら切り抜いてから透明ブラバンかUVクリアーパテで十分だな

814 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 21:39:32.37 ID:d3HwWUaN.net
UVクリアーパテってのが面白そうね。その辺のホムセンでも買えるのかしら。明日ちょっと買い物がてら見てみよう

815 :HG名無しさん:2021/09/07(火) 22:19:14.55 ID:bxUZ8QWv.net
ガイアノーツのUVクリアージェルって奴のことだったんだけど、今みたら販売休止中なのかどのサイトでも売ってないみたい
少なくともホムセンには代替え出来そうなものは売って無いんじゃないかな
紫外線LEDを照射したらあっという間に硬化するので、電飾工作と相性バツグンだったんだが
残念

816 :HG名無しさん:2021/10/13(水) 14:05:03.02 ID:DVKMfRrZ.net
あれってただのUVレジンじゃないの?
UVレジンは100均でも売ってるけど黄ばみ易いのもあるのよね

817 :HG名無しさん:2021/11/25(木) 14:59:14.69 ID:7DtT3YHa.net
今はLEDまで100均で売ってるんだな
スイッチ付き電池ボックス単体買うより安いし!調光機能付きまであったよ

818 :HG名無しさん:2022/03/01(火) 18:32:12.92 ID:o57qLDl9.net
うわー、LEDフラッシャー M34-8Lが入手困難どこにも売ってない。製造もしてないのかな。
パパパパパっと点滅させたいのだけど、どんなやり方が手っ取り早いんだろう

819 :HG名無しさん:2022/03/04(金) 02:55:26.13 ID:3WwoPAKN.net
555ICを使うか
PICかAVRマイコンを使う
後者は要プログラム知識だけれど一度書いちゃえば電源と抵抗で動くよ
応用も物凄く効くし

820 :HG名無しさん:2022/03/04(金) 07:33:36.28 ID:mK9+xSz5.net
アドバイスありがとう。
マイコンか。なかなかハードル高そうな。
まずは555ほ方を勉強しようかな。

821 :HG名無しさん:2022/03/05(土) 21:26:43.32 ID:zc+WELGf.net
チョーかんたんなLM3909を使うという手もありますが
あまり大電流は流せないのです
本当にお手軽点滅ならこっちかな
参考に
http://www.e-ele.net/LM3909_LED_Flasher.html

822 :HG名無しさん:2022/03/05(土) 22:18:29.56 ID:VTEnYBxd.net
おー、なんか良さげですね
製造中止ってのが気になりますが入手してどんな光り方するのか見てみたい

823 :HG名無しさん:2022/03/31(木) 04:05:16.39 ID:o0WwzCyj.net
飛行機のコクピットの計器電飾のやり方載ってるサイト、本ある?

824 :HG名無しさん:2022/03/31(木) 04:27:04.86 ID:o0WwzCyj.net
F14コクピット電飾
https://m.youtube.com/watch?v=vmSnh2SyVEg

825 :HG名無しさん:2022/03/31(木) 05:01:42.22 ID:o0WwzCyj.net
テンプレ追加しとけ
YouTubeをlighting modelsで検索

826 :HG名無しさん:2022/04/19(火) 13:44:13.74 ID:ucMlBWUs.net
最近してないな

827 :HG名無しさん:2022/07/21(木) 17:48:49.14 ID:TwXblKkU.net
144ザクの上半身に収まる極小スイッチを紹介してください。
補聴器用のボタン電池も2つ収めます。
モノアイを点灯させるだけなので接点は最小限でいいです。

828 :HG名無しさん:2022/07/21(木) 19:29:09.20 ID:RZDrC5r2.net
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-13989/

ぱっと探した感じだと、これが小さいかな

829 :HG名無しさん:2022/07/21(木) 22:47:37.40 ID:ICSauvRz.net
早々にレスいただき感謝です。
本体幅5.5mmならいけそうです。
スライドスイッチでもこのサイズならスイッチも露出しなくてもランドセルで隠せそうです。
あるいは腰のバズーカラッチ?のところでも違和感ないですね。

830 :HG名無しさん:2022/07/21(木) 23:53:38.60 ID:RZDrC5r2.net
念の為ですがハンダ付け必須で端子も小さいから難易度高いかも

831 :HG名無しさん:2022/07/22(金) 02:38:54.35 ID:nqh5tvS3.net
確かに…失敗して溶かしそうなので、複数購入しておきます。

832 :HG名無しさん:2022/07/28(木) 19:11:42.33 ID:l4pcZDci.net
ディップスイッチを見つけたのでこっちも購入して実験したところ、無事に点灯してのでこっちにします。
銅板の端子も大きめでハンダつけしやすく、出っぱりも小さいので良いですね。
アドバイスありがとうございました。

833 :HG名無しさん:2022/08/19(金) 11:27:14.14 ID:ltA55v4M.net
数ミリの回転灯を機械的に再現する手法としてスピーカーのようにコイルに低周波を印加して往復運動させて
側面にのこぎり状のパターンが刻まれた円筒カムで回転運動に変える
コイルに電流を流すと中心部の可動鉄片が磁力で吸引されると1コマ移動、電流を止めるとバネで鉄片は元の位置に戻る。これを繰り返す。

総レス数 865
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200