2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part63

797 :HG名無しさん :2017/04/23(日) 23:13:13.43 ID:67MIlV6V0.net
>>763
飽きたからふたばでやってよ

798 :HG名無しさん :2017/04/23(日) 23:14:20.23 ID:wWQMtqdIK.net
>>795
あれは戦闘機にエロ絵を書くノリでして、
「ビキニでダイナマイツボディーのおねいさん」なんで「少女」じゃないんだよな

799 :HG名無しさん :2017/04/23(日) 23:31:53.98 ID:w6x6ljVur.net
>>797
お前がいけよチンパン

800 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 00:00:26.53 ID:lht63tY50.net
>>763
こうやって並べてみると原型をかっこよくカスタムしたのから原型完全に留めてないのまで顕著だな

801 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 00:15:40.16 ID:fHXoU+p+K.net
プチッガイとかいうマンロディ

802 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 01:06:36.88 ID:X/aPo2uCK.net
よっしゃ、ようやくウヴァル(オリジンのパーツ使った挑発カラー)に続き
オリジン(ウヴァルの装甲をなるべく使った闇落ちカラー)を組めた

803 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 01:31:55.95 ID:I7UIsCzj0.net
>>802
うpはよ

804 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 02:05:32.27 ID:Xmn4Dy4mp.net
>>797
鬱陶しいからふたばに行ってよ

805 :HG名無しさん:2017/04/24(月) 02:10:41.70 .net
>>1
>>950
>>980

!slip:vvv
!slip:verbose

名前欄に!slip:vvvでワッチョイ表記のみになります
名前欄に!slip:verboseでID表記のみになります

ワッチョイの8桁の記号は板をまたいで鯖共通です、何気ない書き込みも重なれば貴方に行き当たります

ワッチョイ(強制永久粘着コテハン)導入で純粋に住人も書き込みも内容も減ってスレが過疎になります

ワッチョイはスマートフォンの機内モードや一部のプロバイダーで変え放題なので
荒らし対策どころか逆に荒らしに利用され荒らしが悪化する可能性があります

ワッチョイを導入する利点はありません、唯一のとりえのNGにしても1週間限定なうえに
他も巻き込むワッチョイよりもNGワードで指定するほうが永久できめ細かく快適にNGが可能です

匿名掲示板で他人に対しコテハンやフシアナを強制する人間が1番の荒らしです、自覚しましょう

806 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 02:45:14.08 ID:eanefIRg0.net
キャラホのMWってグレイズとかと同じ緑か箱の赤か
どっちで塗る方がいいのか迷う

807 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 08:24:07.21 ID:XF3nbGRUr.net
なるほどワッチョイが必須な訳だ

808 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 09:53:48.70 ID:8PcC6CDu0.net
>>1
!extend:default:vvvvvv:1000:512
頭に↑を2行重ねてスレ立てして下さい

どうせやるならここまでやれ

809 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 13:48:48.93 ID:k6Yh5STHd.net
コンプセット頼んだことだし、バルバトス1.5作りたいのにグレイズが売ってねぇ

810 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 14:04:44.93 ID:UR+LwOJu0.net
>>809
ヨドバシは?

811 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 14:14:42.04 ID:RQJ4Epa50.net
ヨドバシは先週の特価700円で全部はけたみたいで
どこにも在庫ないよ

812 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 14:17:07.43 ID:UR+LwOJu0.net
田舎のイオン行けば値引き渋いから2年くらい前からずっと棚にあるなグレイズ

813 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 14:46:59.44 ID:8QJcXSl+d.net
>>763
バイファムは丸っこい敵メカじゃなく
あえて主役をやったのを評価したい

次はガラットやワタルやグラゾかな

814 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 15:16:37.87 ID:ZfnuCtYA0.net
>>763
すごい!

815 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 15:16:40.13 ID:I/SDZyi7x.net
家の棚に2つ積んであるな<グレイズ

816 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 15:34:46.80 ID:bJyAkEqLr.net
イオク機を作りたくなってグレイズ探したが近隣では全滅だったな

プレバンの宇宙用は一つあるが流石にこれを使う気にはなれん

817 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 15:40:47.42 ID:RQJ4Epa50.net
イオク機の再現ってグレイズとオプションセット9とオプションセット4の剣だけで出来るんだっけ?
リッターもいるか?

818 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 16:09:03.94 ID:Y/OUtiYs0.net
>>813
後はリューナイトかな

819 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 16:12:46.66 ID:ep2KAFYl0.net
>>817
昭弘に潰されたグレイズはグレイズ本体にオプション4のバトルブレードでできる。
マクギリスに刺された機体はグレイズ本体にオプション9のバックパック、オプション4の
バトルブレードがあればOK。リッターは必要ないね。

820 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 17:21:16.02 ID:8S15Vw5Or.net
ブラウン基調のグレイズに何色を合わせればいいやら
やっぱジャーマングレーが無難でかっこいいかね

821 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 21:07:11.03 ID:vxWAaSVQ0.net
通販の在庫は店内陳列棚にある奴は含まない所が多い
店行ってみたら、なんだよあんじゃん!ってのはザラ

822 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 21:25:54.14 ID:/Ks5U4JB0.net
悪は討ち取られたーって、
バルバトスの首かかげてるやつ
もう作ってる人いますかね?

あれラストシューティングみたいに流行るんじゃないか。

823 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 21:27:21.51 ID:COmvIEPsa.net
正直ラストシューティングみたいな盛り上がりを感じない
絵にはなると思うけど

824 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 21:45:12.46 ID:JUj42FVr0.net
アトランティスにやられたロビンマスクみたいにすればよかったんだよ

あとグレイズセットはよ

825 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 22:13:05.18 ID:IyPxVZmqM.net
グレイズが何体必要か

826 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 22:18:31.67 ID:k6Yh5STHd.net
吉祥寺ヨド行ってきたけどテイワズ系は積み上がってるが他はウヴァル除いてまばらやったで

827 :HG名無しさん :2017/04/24(月) 23:41:56.47 ID:XupNYanCK.net
>>823
相討ちどころが満身創痍で死に懸けにトドメ刺しただけだもんな

グレイズのコクピットや脊髄引き抜いたシーンの方が悪魔的で良さそう

828 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 00:35:34.00 ID:laww7c2r0.net
正直キマリスがバエルに留めを刺したシーンがラストシーンぽさを感じた

829 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 01:05:01.02 ID:6sK1czGH0.net
>>809
グレイズ肩装甲なら、グレイズリッターの余剰パーツとして確保出来るよ

830 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 01:21:13.48 ID:s5iZZOAhd.net
>>829
サンクス、その手があったか!

831 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 01:38:13.54 ID:cbMqoaw4d.net
ハシュマルのフルメカまだー?

832 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 05:38:36.32 ID:SQj5H8nO0.net
鉄血のガンプラ人気はもうほとんど地に落ちてるな

というのは、中古屋の棚に
全部捨て値売りしたとおぼしき限定品とか
積んでたとおぼしき複数買いのきれいな箱のガンダムにグレイズ系
急に増えたて店の棚を埋めてる

それだけなら、どっかで投げあったとも解せるが
……問題は……、
先月までならそういう出物はスムーズにさばけて
店頭に出て1週間で大方消えていたのが
いまや、ほぼ全く手が付けられてないことだ
食指動かずなのだな
セールした店もあったのにこの有り様だ

いろんな意味で
鉄血は自ら終わらせちゃったんだなと感じた

テコ入れは多分無理だし、その気もないな
バンダイもアニスタも

833 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 05:42:04.89 ID:SQj5H8nO0.net
おれも今作ってるリッター3体でピリオドにしようかな

今ではマンロの人の作品が楽しみなぐらいだしな

手をつけたキマVも、もう、いいやって感じだし

834 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 06:34:47.95 ID:kcFaeSLVd.net
(笑)

835 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 06:53:43.07 ID:inSkPFFO0.net
あぼーんが続いてる
また日本語不自由な高齢童貞くん来てんのかよ

836 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 07:01:46.79 ID:kOoTFwca0.net
ウヴァルとクタンをやっと買えたので組み立ててみたら、ウヴァルが予想以上に細くてびっくりしたわ
クタン参型はこれ日朝のロボットかと思うくらいデカイね!

837 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 07:08:21.81 ID:9BI+MMAz0.net
>>835
同じく829〜833までが見えないw連鎖入ってるっぽい

>>836
クタンについてるバルバトスが微妙に単品のバルバトスと色違うってホント?

838 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 08:00:32.68 ID:AMrTqVfEa.net
>>822
あのシーン人気無いから作ろうと思わんよ

839 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 08:05:32.85 ID:L1rcXr9w0.net
人気で決めるんかい

840 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 08:09:31.32 ID:kOoTFwca0.net
>>837
ごめん、まだバルバトス組み立ててない…!
キットを見た感じだと違いはないと思う

841 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 08:38:19.86 ID:G/OVRc+Wd.net
>>829
ハマリ始め、1.5から始めで
知らずにプラパンで自作したよ。

842 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 08:47:13.75 ID:EoFo2kHf0.net
クタン付属のバルバトスは単品と色の違いは無いよ
色変更されてるのはコンプリートセットの方

843 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 08:57:36.85 ID:472LEn50K.net
>>837
>>829から>>833まで、特に問題ない普通の書き込みのようですが。

844 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 09:00:29.10 ID:inSkPFFO0.net
ブックオフが4月末日まで500円以上110円引きだからなんかしらのキットを買いに行きたいんだがどれも割高なんだよなぁ
アミダ百練を800円くらいまで下げてくれよ

845 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 09:07:55.79 ID:KCVZtlkwd.net
バルバトス、第6形態、ルプス、レクス買ったけど
全部作る気にならない。

846 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 09:09:21.29 ID:9BI+MMAz0.net
>>840
>>842
情報をありがとう
いやークタンほしいけど、バルバトスもうイラネだからせめて成型色違うならと思ったんだが

847 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 09:22:33.85 ID:/fy4BmH40.net
バルバトスは発売日に買って即作っていったけど一気に作るとなると流石にね
第4はメイスだけ作って第6を組むっていうのもありじゃないかな

848 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 09:58:42.06 ID:BCid+EFd0.net
ブックオフってプラモ売ってる店もあるのか!

849 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 10:09:06.24 ID:ZGjpULe6a.net
>>848ブックオフ系列のハードオフのなかの
ホビーオフで売ってる

850 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 10:44:11.46 ID:SLtuaeYl0.net
>>849
いや、ふつーに中古プラモやその他も取り扱い始めただけだよ

851 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 11:49:09.72 ID:zeAYq5zFa.net
ハードオフはブックオフ系列じゃないんだが

852 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 11:56:07.72 ID:0yhFz6GI0.net
>>851
親会社が同じだっけ?

853 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 12:03:02.69 ID:rKM5YnEx0.net
TV新作なしでバンダイは何売るつもりなのかな?

854 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 12:08:56.37 ID:I/rkY9eXr.net
>>843
見苦しいやっちゃな

855 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 12:22:37.66 ID:1strLUVxd.net
サンボルとトワアクで忙しいんだろ

856 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 12:26:47.03 ID:i8qYkxGia.net
>>843
オナポエの上にアンチ発言の塵まで問題無いとか冗談でしょう?

857 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 12:51:37.01 ID:kOoTFwca0.net
>>846
バルバトスはあえて組み立てないで保存しておくとかどうかな?
他で組み立てたバルバトスが、壊れた時の呼びパーツとして…とか。
キットのみを売れるお店が近場にあるならそっちに売っても良いだろうし

858 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 13:01:11.52 ID:sieuzjetK.net
鉄血ですら7月にティザーサイトで初公開だったのに今時期から新作無しって言うのは早漏すぎないか
商標登録がいつだったのかは知らんが

859 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 14:08:53.00 ID:0yhFz6GI0.net
>>853
ネットテレビだけど何か新作するらしい

860 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 14:34:35.86 ID:DvlPFuKG0.net
アスタロトリナシメント、右肩のユニットはサブアームだったか
背中の武器も組み換え出来るっぽいし

861 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 14:38:53.72 ID:fZCkrAued.net
カラシメンタイは副腕なのか
おれは福屋のは楽しみにしてる

862 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 15:09:38.60 ID:Hyq3jVtY0.net
やまやも美味いぞ

863 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 15:13:49.56 ID:xgY4bd3pd.net
>>861
辛子明太って何のこと?

864 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 16:08:13.45 ID:8H4KdkBba.net
これぞボケ潰し

865 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 16:08:20.72 ID:avDYvc3ka.net
昨日辛子明太子を食べた俺にタイムリーな流れ

866 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:09:48.89 ID:WQJWBY/Ad.net
異形ガンダムに新たな歴史が
http://i.imgur.com/CU6PU99.jpg

867 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:16:37.36 ID:gFes1+zr0.net
ニチアサのにおいがする

868 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:17:01.19 ID:G3hQoSRNp.net
>>866
72機もいる設定だから色々いた方がいいんだろうけど流石に世界観が違いすぎるようなw

869 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:18:27.78 ID:zlVry0gUd.net
インパクトはパワードレッドとかのほうがあった

870 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:30:04.12 ID:15KzS+C40.net
>>866
ぶっさコミュ抜けるわ

871 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:37:00.32 ID:ahcklUXDp.net
>>866
フラッシュマンにこんなの出てた気がする

872 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:39:48.33 ID:xfP6k5rBd.net
ふとレクスの1/100が欲しくなってネットやら実店舗やら回ってみたものの、プレミア価格ついてたりでどこにもない、、レアだったのですね。。

873 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:41:00.96 ID:/fy4BmH40.net
専用スタンド付きだからとかじゃなくて?
今後初回特典無しは再販されていくんじゃないの

874 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 18:59:05.68 ID:DFFuiSDl0.net
通常版とも言える第二次出荷がいまだに来てないから
夏以降までレアものにはなりそうではある

875 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 19:32:22.81 ID:jn4B1RQGM.net
>>866


876 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 20:11:30.30 ID:3UZTqHaM0.net
>>866
オリジンのモビルワーカーみたい

877 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 20:18:10.06 ID:OP/oNLBEF.net
クソダサすぎだろ…

878 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 20:18:11.28 ID:sieuzjetK.net
>>866
顔が雑すぎるw
相変わらず顔の構造がよくわからん

879 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 20:46:32.22 ID:uRWlEIDB0.net
>>866
もはやガンダムらしい部分がV字形のツノだけw

880 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 20:50:05.61 ID:3UZTqHaM0.net
主に鈍器を使用するガンダムファイトかな

881 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 21:22:44.32 ID:UM8m9cFSM.net
>>879
富野「目が二つあってV字アンテナが有ればおけ」

882 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 21:30:24.04 ID:/fy4BmH40.net
>>879
そもそもバルバトスがそうじゃない?w
最初見た時「なにこれ」って思ったし

883 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 21:36:07.73 ID:rWdMhvhdd.net
00の1期も最初はビー玉って激しく言われてたけどな

884 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 21:57:10.35 ID:gFes1+zr0.net
初めてバルバトス見たときかなり好印象だったな
ちゃんとガンダムに見える記号残しつつ文字通り尖った部分を主張するいいデザインだと思った
つーかなんでみんなあそこまで腰気にするのかわからんかった
腰細いMSなんぞ腐るほどいるのに

885 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:00:05.48 ID:1X73AO6j0.net
バルバトスは好きだがレクスのデザイン嫌いだわ
異形になりきれてない中途半端さが
劇中で動いてるのはまだカッコいいがキットが特に微妙

886 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:24:39.06 ID:4T+MaisdK.net
>>884
メタス系とフラットとデビガン、Ex-S最期形態しか居なくね?

887 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:27:37.00 ID:xgY4bd3pd.net
>>886
Ex-S最期形態ってなんだよフワフワしてるな

888 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:36:40.09 ID:9BI+MMAz0.net
刑部のデザインって一般受けどうなんだろうな
俺はあいつのおかげでまたガンプラ熱出てきたけど

889 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:37:20.64 ID:9BI+MMAz0.net
>>857
そうなんだけどね。
買ったら作っちゃいそうだけどw

890 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:39:44.71 ID:5sVQZYsda.net
>>866
新型ジャイロゼッターか新たなるコンボイ司令官ですか?
鉄血系ガンダムなら四つ脚ケンタウロスタイプも有りだと思うんだけど
ケンタウロスタイプはシードディステニーのMSVとウィングのG-UNITに居た位か?

891 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:54:31.77 ID:vn1JALf4M.net
キマトル「だがちょっと待ってほしい」

892 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:55:53.07 ID:gFes1+zr0.net
>>886
他にパッと思い付くのは
コルレル、イーゲル、フラッグ系、スローネ系かな

893 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 22:55:57.30 ID:FBPRca4j0.net
ウヴァル組んでみたがサイバーパンクロボットみたいでカッコいい。これはダークホースだった
http://i.imgur.com/zspsPZa.jpg
http://i.imgur.com/HE8GPyB.jpg

894 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 23:01:08.93 ID:WGtYWKTr0.net
キマリスール 1/100はまだですけぇ?

895 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 23:02:21.07 ID:4T+MaisdK.net
>>892
ありゃ意外に要るな

896 :HG名無しさん :2017/04/25(火) 23:43:00.72 ID:1VPVmrwF0.net
>>866
トランスフォーマーやん

897 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 00:39:21.43 ID:ejeVXnhW0.net
鉄血の機体はやく武者化しないかな

898 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 00:41:51.27 ID:QvPZzgjw0.net
ナイトにはなってたよな

899 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 01:32:31.01 ID:pLnGnU1F0.net
頑駄無破瑠芭斗主さんか

900 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 01:54:31.51 ID:R8vuGUq+0.net
>>893
二枚目消えてる

901 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 08:10:47.47 ID:2ZGqInY8a.net
グレイズ地上戦仕様を塗装して作ろうと思うんですが
あれって何色で塗装すればいいと思いますか?

ぱっと見グレー系に見えるんですが、緑色のようにも見えます。

902 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 08:16:24.42 ID:bLT6GLU50.net
>>890
キマリストルーパー...

903 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 08:38:14.33 ID:IxlP2iTqK.net
>>901
好きな色で塗ればいいじゃんてのが結論だけど
自分が塗るんだったらWWUのドイツ軍服の色(フィールドグレイ)辺りがイメージに近いかな

「○○でなければならない!」みたいにあんまり堅苦しく考えず、「ガンプラは自由だからどう塗っても良いんだ♪」くらいで気楽に行こうや

904 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 11:15:27.76 ID:aYQjDs6M0.net
>>888
一般受けは知らんが、個人的にはあまり好きじゃない
特に足まわりのデザインが変なフォルムになりがちなとことか、
ジット団系みたいなオーソドックス寄りな機体のひねりの無さとか

ただ、良くも悪くも二次創作同人みたいなロボアニメオタ出身の
デザイナー(柳瀬、鷲尾、海老川とか)が多い中、
違う感性と技術でデザインする人は貴重だし、今後もやってほしいとは思う

905 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 12:55:04.72 ID:nu7f3myD0.net
刑部デザインは曲面の使い方が上手いと思う
ロボデザインの業界にはあんまりいないから貴重やで

906 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 13:01:52.60 ID:cEVedjGea.net
>>903
あの地上戦仕様の色合いがかっこいいなと思ったんだけど
グレーとも緑とも見える感じで見た事ないような色だったから
どうやってあの色を出せばいいのか聞きたかったんですよ。
フィールドグレイっていう色は初めて知りました。
ありがとう

907 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 13:12:29.00 ID:b2ATVOANd.net
ギョーブ・イッペーは上に誰かいて、押さえたデザインにすると
そこそこいい仕事になると思う
彼も野放し全開で仕事させるとダメなタイプのデザイナーだと思う

ランドマンロとかはギョーブ単独というより
今回はメカデザではないがテラオカノフ先輩が間に入って
切磋琢磨してた結果だと思うな

ギョーブは単独でやらすとやらかすからお目付けつけろ

逆に好きにやらせてギョーブのダメなとこが出まくったのが
キマリスヴィダールだと思う

908 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 13:20:08.84 ID:L1L9h9r7a.net
そろそろ我慢できなくなったので言って良いかしら
おさかべさん(刑部さん)じゃなくてぎょうぶさん(形部さん)な

909 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 13:42:38.20 ID:vznvnouGa.net
>>890だけど
キマリストルパーはランディングギア出しっ放しのジオング的な物でケンタウロス型とは言い難いデス
せめてヴェドキンヴェドギンス、でも変形嫌いだから理想はプロマキス的な物更に言えば下半身、馬タイプじゃ無く、牛やサイかライオン、虎タイプが素敵

910 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 13:47:18.41 ID:mf47FmQyd.net
Gレコでスマッシュヒットしたグリモアはあきまんが少しアドバイスしたって言ってたな(二巻のオーコメ)
好き勝手やると鉄血シリーズでは明らかに浮いてるから、キットはGレコの棚に移した

911 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 13:59:55.02 ID:NQPzkDnq0.net
>>888
ロディフレームとノーマル状態のアスタロトは好き。
ガンダムっぽくないなーと思う部分はあるけど、そこがまた新鮮だなと思う

912 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 14:31:48.42 ID:Iq/l1y4Yd.net
ダンタリオンのBブースター見てるとケンタウロスも普通にできそうな感じはする

913 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 15:43:46.26 ID:fun5lEn+p.net
逆に鉄血らしいmsってのは何なのでしょう?

やはり夜の役割が持てるバルバトスルプスレクスになるのかな?

914 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 15:55:14.98 ID:jlmBbeSB0.net
MSってよりフレームかもね

915 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 15:58:08.51 ID:fuujLBUca.net
ダンタリオンのパーフェクトカウルはやりたいこと分かるけどフレーム設定が邪魔にしかなってなくて最高に馬鹿

916 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 16:06:15.15 ID:dSyuPckdM.net
三日月がこれに乗ってたらガンプラもっと売れたんじゃないだろうか

917 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 16:07:04.86 ID:jPWf7llcK.net
>>915
とは言えフレームから直接重装甲を着てしまうと
まんま蛙グシオンにしかなりませんしね

そもそも包んで強化って初代のGアーマーから存在してて、その流れのままパーフェクト→フルアーマーで昇華したものの
まだ変形の概念はなかったのが始まりですな

918 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 16:16:58.12 ID:eDnibIjxM.net
フルシティーもフラウロスも1/100は出そうもないなぁ。
多々買したバルバトスがあるから外装作ってみようかな…。

919 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 17:26:40.10 ID:i2TJ4FaOr.net
>>913
きも

920 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 17:31:16.21 ID:3l/MW23Fr.net
>>919
敬語クズさんですから

921 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 17:36:57.24 ID:ht6zmRoc0.net
鉄血のイメージはバルバトスとグレイズ関連だな。グリムゲルデ、アイン、緑グレイズ、ゲイレールは良作
皆さんのおすすめも知りたいな

922 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 18:04:10.46 ID:VL63apcR0.net
やっぱ獅電かな

923 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:24:19.59 ID:KQgE3HmBa.net
http://i.imgur.com/0yOWqo5.jpg
買ってしまった………

924 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:30:40.42 ID:nLKiePet0.net
これが...!多々買い...!

925 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:35:16.44 ID:SFxMYKByM.net
>>923
おまえが、マンロディだ!(キリッ

926 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:38:11.31 ID:7AcjLMVC0.net
怒涛のマンロディ山にワロタ

927 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:41:03.46 ID:SFxMYKByM.net
マンロ、かわいいし出来いいからな
1期のときに2個買ったわ・・・・・
2期でみんな2個買いしたろな

928 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:42:40.59 ID:SFxMYKByM.net
あと頭部バルカンというガンダムの基本を抑えてる貴重な機体

929 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:48:45.80 ID:nLKiePet0.net
カエルグシオンも実は頭バルカン撃ってるんですよ
昌弘死ぬシーンで

930 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:51:10.26 ID:C994lfV1d.net
>>923
きんにくさんチームおっすおっす

931 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 19:54:27.05 ID:SFxMYKByM.net
>>929
グシオンとマンロな
それ以外は頭部バルカン無いよな
あったまでっかでーか!のユーゴのミサイルはおいといて

932 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 20:36:56.98 ID:NQPzkDnq0.net
良いなー!こっちオプションパーツセット9売り切れてた…

933 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 20:45:15.44 ID:C994lfV1d.net
ああそうか
ライフル4揃えるには2個買いいるなぁと思ってたけど
筋肉隊揃えようと思ったら効率良い多々買いなのか

934 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 20:52:59.56 ID:Q8JmDDjj0.net
>>909
四足形体のフラウロスに適当なガンダムの上半身を乗せちゃいなよ!

HJに1/100フルシティの作例載ってたけど、角角してかっこよかったなあ

935 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:14:08.78 ID:HSWEdvSW0.net
1/100フルシティ、放送中なら売れたと思うんだけどなあ

936 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:45:11.24 ID:nLKiePet0.net
しばらく買う物が無くて寂しいなあと思ったけど積んでるやつ組めばいい事に気付いた

937 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:50:27.55 ID:4NlCRfIh0.net
今の俺は多くのものを背負っている!
http://i.imgur.com/U6DVHKk.jpg


アイン!さあ好きなように使え。俺の体をお前に明け渡す!
http://i.imgur.com/njmtfry.jpg
http://i.imgur.com/ELfIu6E.jpg

938 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:53:28.08 ID:8uM6EQt+0.net
あ、アイーンズガンダム……!

939 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:55:49.37 ID:7HDlTsu70.net
>>937
背負っている(物理)すこ

940 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:57:24.02 ID:uQZcvlhbK.net
>>937
すごい重量過多になりそう

941 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 21:59:30.25 ID:yvMCxupo0.net
>>937
力技すぎてワロタ

942 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:02:15.67 ID:7HDlTsu70.net
しっかりリボーンズまでいるじゃないかw

943 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:26:35.70 ID:TNk9gmRoa.net
近所のヨドバシにマンロディ沢山入荷してた
全国的に入荷してるみたいだから買い逃した人は
マンロディ兄貴に買い占められる前に購入した方がいいw

944 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:26:40.99 ID:wK8UeffF0.net
今月のHJは個人的に良かったわ
キマリス全部乗せとか1/100でやりたいからキマリスヴィダール出して下さい

945 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:28:21.91 ID:niRjuC+20.net
>>923
http://i.imgur.com/9nr46fW.jpg

946 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:48:32.54 ID:NQPzkDnq0.net
>>937
トクムサンサ背負い過ぎやしません…?
メタルカラー良いね!

947 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:53:48.82 ID:uQZcvlhbK.net
>>942
ほんとだw

948 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:54:12.67 ID:pLnGnU1F0.net
>>937
階段から落っことしてみたい

949 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 22:56:43.52 ID:nLKiePet0.net
>>948
交互に降りてくのか

950 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 23:23:17.57 ID:6B6qcrdD0.net
>>937
なんか気になっていた膝バーニアがこんな感じで使われるとは

951 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 23:40:53.97 ID:ubTPpkqi0.net
>>945
これって1期の頃?
だとしてもウラヤマシイ・・・最近はどこも値引きが渋くて。

さて、マンロディ祭りはまだまだ継続中で
既に晒した黒いヤツに対峙させるべく白黒ツートンも検討に入りました。
http://sylphys.org/upld2nd/mokei3/src/1493217065473.jpg
「またか・・・」と言われそうでアレですが、とにかく前向きに進めてみます。

952 :951 :2017/04/26(水) 23:43:38.54 ID:ubTPpkqi0.net
>>923さん
ようこそ魅惑のマンロディワールドへw
OP9も3セット購入ってことはランド仕様×3てことですかね?
なんか出来たら見せてくださいね〜

953 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 23:44:05.86 ID:Q8JmDDjj0.net
>>937
ダクソかな?

>>951
リトルアーモリーの防盾持たせようかw

954 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 23:54:43.00 ID:6B6qcrdD0.net
グリフォン出た時点でもしやとは思ったが

次スレ立たんのですまん

955 :HG名無しさん :2017/04/26(水) 23:59:19.01 ID:w/MdDX2E0.net
やろうか

956 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 00:01:45.83 ID:5miZF4i10.net
>>931ユーゴは珍しく頭部にコックピットあるからデカイ

957 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 00:03:18.39 ID:UcY6Na2q0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1493218891/
オルガの目指す場所はここなの?

958 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 01:39:02.94 ID:gdHYqPAm0.net
やっぱすげぇよ>>957

959 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 01:50:51.67 ID:DocvbLDVd.net
>>957
次スレが立ったか…限界を越えた最後の一撃…感じたか!

ガンダムフレーム飾りたくて1/100買いに行ったらヒール高い第六しかないので諦めて帰ってきたんだけど
これホビサ見たらもしかしてパーツ自体はついてるから素フレーム組めるのか?

960 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 02:26:36.95 ID:HHF8uKsB0.net
フルシティ1/100ページあげてくれよ

961 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 02:32:27.84 ID:C3KHk0sZ0.net
買えよ

962 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 02:56:49.33 ID:uaZ7e8Ys0.net
マンロディ1/100はバンダイの切り札

963 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 05:40:48.54 ID:sgv/XhZ60.net
W獅雷改は5月入ってからかな

964 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 07:50:54.53 ID:1tM/xmNj0.net
マンロディの人のエヴァがはやく見たいな

965 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 07:52:59.08 ID:ZSzD7fv+a.net
>>957


966 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 08:11:44.69 ID:soKaL5McK.net
画像貼るの初めてなので間違ってたらごめんなさい
内容も自信なしですどうぞ御手柔らかに
http://imepic.jp/20170427/287630
http://imepic.jp/20170427/288360
http://imepic.jp/20170427/288750

967 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 08:28:47.62 ID:+SQ/c6Dya.net
>>966
ホテルルプスレクスかな?

968 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 08:59:05.48 ID:jAdj3aE4p.net
>>967
きも

969 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 09:53:49.96 ID:K7eWtYQJM.net
ああくそっ…このスレのせいでまんまとマンロディ買わされちまったぜ

970 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 12:05:05.67 ID:fcnT4Xay0.net
フルメカニクス初めて作った
http://i.imgur.com/1lTJVmL.jpg
http://i.imgur.com/m9zbIrn.jpg
http://i.imgur.com/QzokKr1.jpg
http://i.imgur.com/ASJAEah.jpg
http://i.imgur.com/gwSTSIf.jpg
http://i.imgur.com/tNVxgnW.jpg

971 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 12:05:54.93 ID:sBUqH7JX0.net
渋くて良い色してるねぇ

972 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 12:08:06.57 ID:C3KHk0sZ0.net
細かいとこまでいい仕事しておられる

973 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 12:26:32.21 ID:fcnT4Xay0.net
>>971
>>972
スミ入れが下手くそでいつも悩んでるっす

974 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 12:33:39.60 ID:C3KHk0sZ0.net
これくらいなら十分でね
あえて言うなら一度筋彫りするとか薄い色の箇所にはグレー使うとか

975 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 12:45:00.47 ID:kkCDXx62M.net
肩だけ黄色が気になる

976 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 13:13:25.82 ID:y8nVDd6L0.net
やっぱり鉄血はルプスが至高だな
かっこよすぎる

977 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 13:54:36.69 ID:ghAFrm6N0.net
>>973
溝が埋まってない限り綿棒で拭き取ればそこまではみ出たりすることないと思うんだけどな
合わせ目消しもしてないみたいだし一度解説してるような本買ってそれの通りに作ってみたらどうかな
何か勘違いしてそう

978 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 14:38:13.08 ID:28EbzYg6d.net
フルメカルプス買おうか検討中だけどあんま部屋のスペースないしMG出るかもしれんから様子見になっちゃうなぁ

979 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 15:04:14.91 ID:sBUqH7JX0.net
ルプスが出るのはまだずっと先だろ
出るとしても再来年ぐらいでは

980 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 16:45:39.84 ID:IZA5CZ/x0.net
獅電改(ライド機) 雷電号できました〜
プレバン発売決まってから塗装したので好みでサンドカラー寄りにしてみました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1229362.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1229363.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1229365.jpg

981 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 16:53:54.00 ID:C3KHk0sZ0.net
くそぅなんて贅沢な事を

982 :HG名無しさん :2017/04/27(木) 17:04:35.07 ID:LTYCzJdC0.net
>>970
普通に上手いし、気にしなくていいよ
ガンプラ作成に楽しさ無くしたら終わりだぜ
合わせ目とか塗装とか出来る範囲で広げてきな
身の丈に合わない事やろうとして面倒になって辞めた奴沢山いるから

総レス数 982
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200