2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技MIXを語るスレ(F-14等やエリア88等の発売も)4個目

1 :HG名無しさん:2017/05/15(月) 19:46:33.68 ID:Jtts1Fe8.net
技MIXファンが技MIX(F-14等やエリア88等の発売も)を語るスレです。
多彩な質問レスもお気軽にこちらへ。

前スレ
技MIXを語るスレ http://yomogi.2ch.net/mokei/1346164148/
技MIXを語るスレ 2機目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1453674667/
技MIXを語るスレ 2機目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455726886/
技MIXを語るスレ 3個目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1475323970/

技MIXのホームページ http://www.tomytec.co.jp/gimix/
技MIX【TOMYTEC公式】Twitter https://twitter.com/tomytec_gimix
新製品情報 http://www.tomytec.co.jp/gimix/items/index.html
お知らせ http://www.tomytec.co.jp/gimix/news/index.html
メーカー在庫表 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/zaiko/zaiko.pdf
発売予定のご案内 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/sellinfo/sellinfo.pdf

その他 >>16 の各種情報は >>2-17

658 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 04:38:03.90 ID:9WEPVgvm.net
世界の産業構造が激変した以上、毛根な商品は生まれない
ちうごく塵の手による物ではあるが、その脅威の出来栄えは
製品どころか作品と称しても差し支えないレベル

659 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 17:59:27 ID:0zOWZBDh.net
中国から工場の撤退が始まってるみたいだけどな

660 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 18:08:31 ID:mIIPNyc5.net
支那には世界中からコロナ被害の賠償が求められるので
外国企業からの搾取が一段と強まるだろうからな
じきに通州事件みたいなのが頻発するようになる

661 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 18:50:43 ID:n4YNo0kL.net
中国が応じる訳がない、拒否したらどうすんの?戦争?マジで?

662 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 22:44:37 ID:0zOWZBDh.net
応じる訳が無いと言っても事実は変わらんから
実力行使なんかしたら自分の首を締めるだけの話

663 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 03:02:23 ID:yBPwRz9u.net
アホか
世界の工場である中国に依存できなきゃ物価は跳ね上がる
市民生活が苦しくなって現政府への不満がつのるだけだぞ

あのレベルのものをあの価格であのボリューム作れる代替国家は残念ながら存在しない


中国そのものは輸出が減るといったんは停滞しても未開発の内陸部という潜在的内需を抱えてるからな
そして経済的に発展していれば内部からの崩壊もない


あ、技MIXの話じゃないぞ

664 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 11:21:41 ID:bQYesrwk.net
最近スペースシャトルがセットになったやつ貰ったんだけど
ハメコミがメチャキツイんだけどどうすりゃいいんだ

665 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 12:07:07 ID:TLmOlQMq.net
中国は今や世界の工場ではない
リスク回避で世界に拡散した
中国経済悪化が続けば貧富の格差が広がれば
内部崩壊が現実味を帯びてくる
技MIXには関係ない話だけど

666 :HG名無しさん:2020/05/22(金) 18:10:07.92 ID:8GnjojXo.net
バンダイとかは元々国産だしな
あれも中国で海賊版が出回るからとか聞いた
中国が世界の工場とか何年前の話をしてるんだろ

667 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 02:40:01 ID:w4qh0u6P.net
死に至る毒を世界中に撒き散らしておいて悪びれもしないドクズ国家に
安かろ悪かろのゴミを供給してもらわないと市民生活が成り立たないような
歪んだ産業構造の方を何とか矯正しろよと

モラルが欠落した貧困土人だらけの後進国に潜在的内需?
ねえよ、んなもん

668 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 03:35:04 ID:MmGzR0+b.net
認めたくないだけだろうが現実は見たほうがいいな
安かろう悪かろうよりも安くて(そこそこ)よいものならもっと儲かると知ってるからクオリティは上がる
当然あっちの国内における競争を勝ち抜く努力もそれにつながる

後進国と舐めていたらスーパー金持ちがおとしてくれる外貨にすがることになってただろ

仮想敵するならちゃんと理解しておかないとまた痛い目に合うだけだ

669 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 04:07:13 ID:8dzjbQLJ.net
>>664
かみ合わせが厳正過ぎて塗膜の分でキツくなってる
抵抗になってる部分の塗料を削り落とすか
流し込み接着剤を多めに塗って溶かし落として組む

670 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 10:23:13 ID:K0zFlxVd.net
技MIXとコロナの第二波は必ず来るか?
来るとしたらどっちが先か?

671 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 11:25:58 ID:hZ4QhRqU.net
中国から撤退するのも大変そうだな
設備置いていけならまだしも、そのうち駐在員とか人質にされそう

672 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 18:25:42.72 ID:1AVo1u3m.net
>>664
凸を削るか凹を大きくする

673 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 18:26:07.36 ID:1AVo1u3m.net
>>670
第二波の方が先

674 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 18:46:32 ID:sbpGVThu.net
採算を考えたら技MIXの復活は絶望的だっつの

675 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 04:44:13 ID:czsabvGP.net
金型残ってるなら他メーカーから無塗装キットが出てるだろうから
出てないってことは破棄しちまったんだろうな

676 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 08:03:12 ID:RM8xFFrl.net
>>670
コロナの第二波は地域によって必ず来る
ラプターの金型は幸いにもエフトイで救済されたが他は破棄された

677 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 06:29:33 ID:HomW/DCF.net
トミーテックから 1/144で
破壊されたビルや工場の「ジオ・フロント」ってシリーズが出るそうだが
航空機とは関係ないのか?
廃工場にハリアー隠したい

678 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 16:29:29 ID:vL6ljcZp.net
1/144はキャラクターモデルが活発だからじゃない?

679 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 17:31:37 ID:/U06LGRr.net
鉄モのNゲージ(およそ1/150)は各社とも好調で
144はほぼそれに近いから共用しやすいってのもあるかな
144の航空機ならエフトイあたりからも色々と出てるから
ハリアーだろうとF35Aを改造したBだろうと好きに合わせるといい

144は戦車の食玩も多数出てるな

680 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 01:05:43.91 ID:1LaH0qTy.net
Nゲージのメーカーからパトレイバーのが出るみたいだし実物もキャラクターモデル用に見せるな

681 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 01:30:49 ID:qszmrpak.net
パトレイバーはどこぞのクソアニメと違って
商品展開したメーカーが次々と不幸に見舞われたりはしないのかな

682 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 12:13:23.23 ID:mjwsxURK.net
技MIXはハセガワ設計だよね
金型はハセガワが持ってるのかな

683 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 12:24:59 ID:E5wp9X9O.net
キットとデカール別売りで販売すれば
このご時世値段も抑えて売りやすいんじゃないか

684 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 12:29:10 ID:tR6W/5Rj.net
無塗装キットにファイナルデカール付けて再販して欲しい

685 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 12:35:53 ID:mjwsxURK.net
F-15はキットでいいならレベルの方が出来良いと思う

686 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 12:51:43 ID:tR6W/5Rj.net
>>684
機種忘れた、F4ね

687 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 14:40:49.27 ID:mjwsxURK.net
こう言っちゃなんだけど技MIXのファントムって微妙じゃない?

688 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 21:16:35.41 ID:tR6W/5Rj.net
そお?なんも気にならなかった

689 :HG名無しさん:2020/06/04(木) 23:32:29 ID:wAInU8pU.net
おいらも微妙以上だと思ったし気になった

690 :HG名無しさん:2020/06/05(金) 11:06:44 ID:bqlzpIb9.net
>>682
設計だけで金型はタカラトミーの所有物
じゃないかな?

691 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 10:19:37 ID:zqjDEX5T.net
>>682
F-15以外はあくまで"協力"だと聞いた
どのレベルなのかは知らないけどまあパーツ分割とか全然違うしな

692 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 15:38:30.28 ID:0mZ8/wum.net
飛行状態固定にしてギア回りの構造を思いっきり省略
カノピややエアブレーキやウエポンベイ等もすべて閉状態固定
パイロンやミサイル等の武装も一切付属しない(無塗装キットを別売)
ピトー管などの細かいパーツは省略(ユーザー個人の改造に任せる)
パーツ分割も大雑把にして組みやすく(但しスナップフィットにはしない)

だけど全体的なフォルムやモールドや嵌合は正確かつシャープ
迷彩等の塗装も丁寧でマーキングやコーションもタンポ印刷済み
汚しやスミ入れはされていない(ユーザー個人が手を入れて楽しむ)
製造工場は生産コストが暴騰した腐れ支那をやめて他の国に移す

こうすれば価格を抑えつつ高品質なコレクション展開が提供できそう

693 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 15:55:15.42 ID:5v/+Ei4v.net
そんなのならいらん

694 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 19:35:39 ID:GXVppvb9.net
それをもうちょっと簡略化したのがエフトイズ製品だと思うがそれで不満なのか?

それとこんなに小さくてちまちました製品を量産レベルでクオリティコントロールできるのは東アジア各国くらいしかないぞ
中国生産がだめになったら日本国内で作るしかないと思うわ

695 :HG名無しさん:2020/06/18(木) 05:03:24 ID:azk3f370.net
エフトイはなぁ・・・
ギア回りは選択式、武装もまあまあ付属するのは良い
細かいパーツはあったりなかったりだがそれも問題ない

組み立てはスナップフィット気味、かつダボピンはでかくて
嵌合は?でもなく悪く隙間だらけ、分割する部分も異常
BWBの機体の翼を胴体との付け根辺りでぶった切って
運河の様な隙間を形成させるとか度し難い
フォルムやモールドや細部の造形はダルく、間違いも多い
塗装は雑で塗膜も厚く、成型色そのままの面積も大きい
細かい部分は多くが未塗装で全くもって色が足りない
マーキングはデカール頼りでコーションはほぼ省略

とまあ、そのまま作るのは楽でも、全く見栄えがしない
自分で塗ったり別売りデカール貼ったりして仕上げないと駄目だが
だったら造形の悪い塗装済み食玩なんかをベースにせず
もっと出来の良い無塗装キットを使った方が良い
一つ一つに手間暇がかかるのでそうそう数は作れなくなり、
コレクションはなかなか増やせないな

696 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 21:05:03.79 ID:K5WMAAKg.net
タムタム大宮店に行けば、F22以外の主な戦闘機見れるね。

697 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 10:46:52 ID:ZyeHW2/r.net
この前行った時は未塗装のやつしかなかったけど入荷したの?

698 :HG名無しさん:2020/08/20(木) 22:07:58 ID:pE06VOSV.net
マクロスとヘリコ、15の不人気ぐらいだね。文字通り見れるってのがその通りで、ショーケースに沢山展示してあるんよ。

699 :HG名無しさん:2020/08/21(金) 12:00:40 ID:4uxB/dJ9.net
みんなの部屋にだって沢山展示してあるだろうし
わざわざ行くまでもないな

700 :HG名無しさん:2020/08/21(金) 12:51:13.74 ID:K6oLNWPI.net
技mix買えない貧民の俺涙目

701 :HG名無しさん:2020/08/21(金) 14:41:45 ID:PAyhfL2p.net
しかし、本当に店頭で見かけなくなった

ガーリー4機がもったいなくて組めない
どこかに売るかね、誰かに渡るだろうし

702 :HG名無しさん:2020/08/21(金) 14:58:24 ID:bQchy+vT.net
ガーリーとマクロスは迷走だったな、せめてガウォークで止めておけば・・・
ファイナルファントム祭りして欲しいが現状チャイナだと無理無理
食玩・フィギュアって商品出てんのかね

703 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 09:43:33.69 ID:2I4rFPOh.net
誰得な記念塗装ばっかで通常塗装一向に出そうとしなかったのマジで担当者バカじゃねーの
案の定迷走の末シリーズごと死ぬ羽目になってるし二度と飛行機模型に携わらないで欲しい

704 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 20:45:58.46 ID:yXvuqHX+.net
駿河屋でガーリーのグリペンが4万超えててワロタ

705 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 22:27:09.24 ID:lywCJliA.net
30年以上前の模型誌のコラムで空モノモデラーはマーキングの目立つ機体を作りたい。
昨今のロービジはつまらない云々のようなことを書いてあった。
遺憾だが、そういう趣味の人物が企画にいたんだろうと。

706 :HG名無しさん:2020/08/23(日) 00:18:55.87 ID:XZwcLadn.net
シリーズ終盤ごろに定価が高くなり過ぎだの食玩を見習えだのと喚いて
買わないでいたヴァカは、現在のプレ値を見てどう思ってるんだろうか・・・?

707 :HG名無しさん:2020/08/26(水) 22:44:00 ID:Tr0ZR2pK.net
模型で値段に文句付けてるのはとっくに撤退してるだろ

708 :HG名無しさん:2020/08/27(木) 06:04:53 ID:WtpEgZnO.net
エフトイの方も新製品のクオリティが地に堕ちてて大変らしい
結局のところ高品位な塗装済みキットとかもう無理なのかもな

709 :HG名無しさん:2020/09/27(日) 02:45:52.08 ID:VG7WQD8e.net
コトブキヤがモルガン出すらしい
ACE01と一緒に飾れば映えるな

710 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 16:49:02.64 ID:LrhD0NwK.net
TMP

711 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 21:54:28.03 ID:qyaeV8Gt.net
近年はサービス業の発展が目覚ましく、優秀な工員が待遇の良いサービス業へ流れてしまうらしい。
そのため製品の質が低下しているらしい。

712 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 13:00:53.65 ID:Lh63ZwIk.net
タムタムで問屋在庫放出してるね

713 :HG名無しさん:2021/02/05(金) 09:11:56.62 ID:Tu6GJ4xK.net
一時期のバカみたいなプレ値は収まってきたかな?

714 :HG名無しさん:2021/02/05(金) 22:46:24.13 ID:xnls5coJ.net
全種類見てないが、まだまだバカ高いよ。

715 :HG名無しさん:2021/02/06(土) 04:18:28.56 ID:uJSnSvFu.net
上回る製品が出たり再生産したわけでなし、安くなる要素は皆無やん

716 :HG名無しさん:2021/02/09(火) 08:26:29.37 ID:Z2u8D3V3.net
でも赤いグリペンとかラプターの嘉手納とか一時4〜5万してたのが今だと3万前後だよね

717 :HG名無しさん:2021/02/10(水) 00:30:33.42 ID:EOXXfC2K.net
元値考えりゃ3万だって状況変わらん。

718 :HG名無しさん:2021/02/15(月) 10:26:41.06 ID:w18Wr4tp.net
スペースシャトル、747、issが1/700と極小スケールだが机上で一同に揃うのが嬉しい。同アイテムは1/144で持っているがとにかくデカイ。龍模型の747+ssは機内や翼の桁まで出来ていて、箱を開けただけw あと747がn905naとn911naの2機存在した事を技mixを組んで初めて知った。これらが再販してくれたら嬉しい。

719 :HG名無しさん:2021/03/18(木) 18:48:53.48 ID:JmAvwtoW.net
技MIXの担当だった人、トミテクを辞職したって聞いたけど

本当だったらもう再販とかは望み薄じゃないかな

720 :HG名無しさん:2021/03/18(木) 19:16:35.07 ID:5mLlbAG7.net
F-14は出してから終わって欲しかったな

721 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 06:01:24.09 ID:kzF4xiSR.net
ファントム引退祭にこそ必要なシリーズだった

722 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 00:12:38.16 ID:CUQKEpDX.net
ファントムも実験団のがあれば日本の機体の所属部隊はコンプしたのに詰めが甘い。

723 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 21:12:48.70 ID:gCngou+s.net
某オクでLEDつきモーターと板っきれだけのセットで1マンコえるとか凄いよね
機体すらついてないのに

724 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 22:08:07.06 ID:FXGVz8kL.net
https://twitter.com/13_nakaken?s=20

こういうやつがいるからな
(deleted an unsolicited ad)

725 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 05:17:42.81 ID:cFMffNkY.net
普通に充実してて楽しそうだなって思ったけどな
ちゃんと組み立ててるし、他の人に譲渡したりもしてるみたいだし

つか、駿河屋の在庫切れが初めてとか、お詫びに優先販売してもらえるとか、
どんだけ上客なんだろうな
累積だったら数百万円行ってるレベルで利用してるはずだけど
いまだにバンバン在庫切れキャンセルやらかされるぞ
直近だとFAGマガツキのコトブキヤ特典の髪の毛&顔パーツで食らった
その前だとメガミデバイス愛花のコトブキヤ特典の髪の毛&顔パーツで

726 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 07:06:38.54 ID:YItmnMh8.net
転売屋に怒ってる収集家いるけどさ、
買えない俺からすると、一人で沢山買い集めてる収集家も同じなんだよね

727 :HG名無しさん:2021/04/18(日) 13:08:42.19 ID:cFMffNkY.net
何か目的を果たそうとするとき、
知恵ある者は工夫を凝らし
機敏な者はいち早く行動し
根気ある者は忍耐強く動き
社交的な者は他者の助力を求め
財力ある者は金にものを言わせ
幸運な者は特に苦も無く達成する

これらを総合的にフル活用することで
大なり小なりの様々な目的に向かうのだ
競争相手がいるなら尚の事、何とかして勝たないと道は無いよ

728 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 01:49:12.69 ID:pN7U/y/E.net
>>726
収集つったって、空自ファントムの301〜306、8に501揃えただけだし…
実験団の機体も欲しかったな。

729 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 08:02:58.33 ID:8ds0qZMi.net
>>728
ちゃうちゃう、
積プラとか言ってTwitterで自慢してるやつだよ

730 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 21:47:43.30 ID:dwQNwFl6.net
根拠のない自慢したり自分は何も悪く無いを繰り返す
そんな奴らバッカだったから技MIXは続かなくなって潰れた

731 :HG名無しさん:2021/04/27(火) 22:09:15.14 ID:m8SUZgI4.net
何訳わからんこと言ってんだ
需要とコストだろ

732 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 11:56:33.37 ID:yCoH5dEK.net
K字回復はこれからも必要とされてるか否か
一言で言えば「自然淘汰」

733 :HG名無しさん:2021/05/04(火) 12:29:27.82 ID:rBdbHU/C.net
売れると勘違いして不人気糞アニメに擦り寄ったのが運の尽き
一言で言えば「自業自得」

734 :HG名無しさん:2021/05/07(金) 23:24:09.72 ID:1ygmdT2g.net
今の時点で積み上がるほど所有してるって事は
けっこう以前から買い集めてた先見の明がある人なんだろうな

まだ(今にして思えば)手が届く値段で売ってた当時に
たけーたけー喚いて買い控えてた見る目のない馬鹿と、
煽りが目的だったとしても幸運にもこのスレに入り浸っており
「将来性の高い希少な宝物」を「手に入れる機会に最も近い」
立場であったにも関わらず、結局自分は手に入れることなく
折角の幸運をみすみすドブに捨て去った知障でキチガイのマクロスじじいは
技MIXの資産価値の暴騰っぷりをどんな惨めな気持ちで見てるんだろう?

735 :HG名無しさん:2021/05/08(土) 18:30:12.72 ID:9eY6r2m6.net
口だけ達者で買わないなんちゃってミリオタのせいだろ(鼻ほじ

736 :HG名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:35.31 ID:uK3KnOeQ.net
それな
当時偉そうなこと言って買わなかった救いようのない阿呆は
今になって手酷い罰を受けてるんだよ
 
当時から顔面蒼白になりつつ必死で買い集めてた人は
今こんなことになってたらそりゃもう自慢したくもなるでしょうよ

737 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 00:19:19.22 ID:hLsd+k1l.net
>シリーズ終了ではなくあくまでも休止中、
>再開についての希望の声が多い事はメーカーでも把握している。
 
このスレでは割とよく知られた2019年1月のこのツイも、
ツイ主さんにしてみれば悪気は全くなかったんだろうけど
これを読んで再開を信じてプレ値の中古に手を出すのを
躊躇してしまった人たちが相当数いた可能性を考えると、
結果として大変なミスリードになったと考えられなくもない
同じプレ値でも物によっては2年で2〜3倍とかになってたりするし
 
「再開なんてありえねー」って確信してた俺みたいな奴からすれば
プレ値の過熱が抑えられたおかげで少し手に入れやすくて助かった
日本語のツイが読めないちうごく人の金持ちだけは手強かったけど

738 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 16:17:59.54 ID:V9fa4eJv.net
まぁ再販されたところで大多数の人はちょっとしか買わないよ。
結局価値が出たから欲しがってるだけで当時買わなかった人は普通に販売されてたら安心しちゃって必要な時に必要な分だけ買えばいいと思うだけ。

739 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 16:33:32.39 ID:ahdBz3mM.net
彩色版は無理だろうから無彩色版だけでも再販して欲しいわ

740 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 18:35:31.01 ID:dalX1Hy5.net
プラッツが金型買い取ってカルトグラフデカール付けて出してくれると最高なんだが…

741 :HG名無しさん:2021/05/09(日) 22:35:56.98 ID:ahdBz3mM.net
わかるw
無彩色最後の1機をどの塗装にするか迷って停止中
決まらないからデカール供出元のプラッツも完成しない

742 :HG名無しさん:2021/05/10(月) 06:57:39.91 ID:XCWdMz8m.net
塗装前提ならレベルとか他にもっと出来の良い1/144キットがあるしなぁ
塗装済だから価値があった

743 :HG名無しさん:2021/05/11(火) 23:41:09.68 ID:AbD8nRhO.net
収集自慢してる奴のTwitter見てるとリニューアル再販されて今持ってるのが価値下がって欲しいと思ってしまう。

744 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 05:19:31.12 ID:N/3lc3e+.net
今の時代に同じクオリティで再販しようとしたら赤字がものすごいことになるよ
生産するためにかかったコストが回収できるような売り方が想像できない
 
できるとすれば、食玩並みにパーツ点数を減らして細部は思いっきり省略
小さい・細い部分は強度を増すためスケールを無視して肥大化
マーキングは最小限にしてタンポ印刷ではなくデカールで添付
そのデカールの品質も良いとは言えず、細かいコーション類は全て省略
ベースカラーは成型色を利用することで無塗装、細部の塗り分けは省略
コクピット内や脚庫内や脚や武器類は全て無塗装の童友社方式、
塗りムラやはみ出しは当たり前、迷彩パターンも使い回しで実機とは異なり
組立説明図は紙っ切れ一枚で同じ機種では共通の物を使用、解説は無し
 
これで食玩の4〜5倍の値段(3000円程度)に押さえればギリ利益出るかもね

745 :HG名無しさん:2021/05/12(水) 07:28:22.75 ID:Cs1PQVOn.net
>>743
https://twitter.com/13_nakaken?s=20
(deleted an unsolicited ad)

746 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 01:51:13.94 ID:keteuKZ1.net
>>745
積んでるならともかく
組んで楽しんでる人間を揶揄するのは感心しないな。

別に投機目的で転売してるわけじゃあないしさ。

747 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 09:46:51.44 ID:WPrPq7FM.net
本人乙

748 :HG名無しさん:2021/05/15(土) 11:12:54.19 ID:QuOpboI7.net
見た感じだと財力に物を言わせてプレ値で買いまくるわけじゃなく
あちこちで安く売ってるのを目ざとく見つけたり
人脈を活かして探してもらうことでコレクションを増やすタイプだね
>>727で言うところの「機敏」「根気」「社交」「幸運」のスキルで戦うスタイル

幸運と言えば、白いゲーム機を購入する権利が漸く当たったんだけど
何か良いソフトあるかなと探したら、やりたいゲームがひとつも無かった
運が良いんだか悪いんだかわからないな

749 :HG名無しさん:2021/07/05(月) 01:14:25.35 ID:q0A38+we.net
マクロス劇場版も秋後悔が決定したし、いろいろ明るい話題が控えているはず

750 :HG名無しさん:2021/07/11(日) 06:00:07.60 ID:HAa9qqrU.net
是非再販して欲しいですね。

751 :HG名無しさん:2021/08/03(火) 10:28:12.74 ID:1NAG5Cve.net
カイロスプラスの超合金は数分で完売だったらしい
トミーテックも頑張ってカイロスプラス出してよ〜

あ、出すとしたら散々言われている通りファイター形態オンリーでお願いします

752 :HG名無しさん:2021/10/20(水) 10:18:52.30 ID:O5Qzv+wX.net
マクロス映画熱くてよかったよ
トミーテックも頑張って

753 :HG名無しさん:2021/10/22(金) 11:21:00.03 ID:SvhcIMFg.net
やっと22日から自粛が解かれ学生が戻り京都大学の対面授業が始まるのに
対面授業の再開について
https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/inline-files/taimensaikai-ja-211012-900425dd1963ed1a616b8437ee6cb75b.pdf
なぜこんな詐欺まがいな事を京都大学藤井聡教授はしてるんだか
酒を出す店よりも小中高校よりもどんな国内企業や会社よりも自粛を続けてたのは大学なのに
https://twitter.com/miakiza20100906/status/1450110866746003457
厚生労働省は、自粛の必要性について、その科学的根拠を示すべきである。 また、新型コロナウイルスの存在を示す根拠となる科学論文を示すべきである。 | 募金もできるオンライン署名プラットフォームVoice(ボイス)。あなたの声で社会は変わる。
https://archive.md/7BKma
.
藤井聡教授はこの記事を忘れて(気に入らない事は元々から認めないしなかったコトにする)ます
2020年9月6日 📦|大学の対面授業実施を要求 萩生田文科相「違和感を…」 – PORTALFIELD News
https://portalfield.com/news/net/476303
2020年9月7日 「後期もオンライン授業の大学には違和感を感じる」萩生田文科相の発言→大学にはそもそも感染対策の基準がない、学費返済問題、クラスターが発生したらどうするのか…など様々な問題点が浮き彫りに - Togetter
https://togetter.com/li/1588398
2020年11月19日 大学授業「対面実施を」 萩生田文科相、大学学長に改めて要請:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111900559
.
(deleted an unsolicited ad)

754 :HG名無しさん:2021/10/23(土) 00:28:45.29 ID:RXoJQldg.net
最初の緊急事態宣言は2020年5月25日に解除されその後も2年近く無駄な自粛休校を続けたのが大学です
この無駄で無意味どころか害にしかならない自粛休校を続けたのはどの関係者の指図だったのですか?

755 :HG名無しさん:2021/10/26(火) 20:01:08.33 ID:qDZY/MVo.net
思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを
日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた
なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった
元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた
特に優れてたのは岩手県です
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった

756 :HG名無しさん:2021/10/27(水) 10:44:18.07 ID:01xU+drW.net
アホな京都大学教授らよりも日本国民は学習能力が高いから
ロックダウン無しでも感染拡大を抑えてきた
その学習能力が高い日本国民が選挙で選んできたのが政治家であり政府
国民の中にいる少数のアホの学習能力が上がれば第6波も抑えられる

757 :HG名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:55.18 ID:GjYCHw3e.net
ファントム祭もマクロス新作も関わらずひっそりと消えていく・・・

758 :HG名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:58.61 ID:DK054Kpw.net
中国の地方都市武漢から始まった感染症は4か月しない2020年03月11日にはパンデミック宣言がなされた
それなのに
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを京都大学教授は何故言い出したのですか?
こんなアホなことを京都大学教授はいつまで言い続けるのですか?

総レス数 832
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200