2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BANDAI】マクロス関連スレVF-43【専用】

1 :HG名無しさん:2017/05/22(月) 16:30:30.99 ID:ARyOMfqq.net
バンダイのマクロス関連プラモデルについて語るスレです。

マクロス ポータルサイト
ttp://macross.jp/

バンダイホビーサイト マクロスΔ特設ページ
ttp://bandai-hobby.net/site/character_macrossd/index.html

前スレ
【BANDAI】マクロス関連スレVF-42【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1460615723/

次スレは950を踏んだ方が立ててください。
950がNGの時は有志スレ立て、もしくは→960→970→980。

209 :HG名無しさん:2018/03/05(月) 08:54:03.49 ID:zhyw6xQ2.net
>>207
あれ欲しい奴いるのか。

210 :HG名無しさん:2018/03/05(月) 10:21:57.08 ID:xfW5IWZS.net
部品請求はさせて欲しい。

211 :HG名無しさん:2018/03/05(月) 19:34:16.14 ID:W604d0Yx.net
>>208

要塞艦、強攻型を劇場版とTV版で4種類ですし
大きさもガンプラのMGとそんなに変わらないかも
ヤマトの1/1000揃えている方の方が場所取っているかと

1/4000でマクロス世界の駆逐艦や空母も並べたい
マクロスクオーター欲しい

212 :HG名無しさん:2018/03/05(月) 23:01:32.01 ID:5V9E/IwV.net
マクロス船団揃えたくなるな。
1:4000ならバルキリーは4cmくらいか。最高だな。

213 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 06:40:29.53 ID:0v/zTsZU.net
>>212
デッカいバルキリーだなおい。

214 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 06:54:13.28 ID:VeSMpNc3.net
間違えた4mmくらいか

215 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 06:54:58.30 ID:VeSMpNc3.net
あのレリーフ見れば当然だった。
すまん。

216 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 18:31:56.60 ID:ezo76how.net
あ、ここバンダイスレだった。メカコレで1/4000マクロス艦隊をお願いします。

217 :HG名無しさん:2018/03/06(火) 20:36:25.45 ID:hP+i8IGj.net
でも1/4000だとマクロスキャノンが…

218 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 16:24:18.75 ID:SyOHcd+F.net
メッサー機にリルドラケン付けたり、ミラージュ仕様ドラケンV作った人っていますかねえ

219 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 22:09:21.83 ID:0xPpUBHB.net
作っている間にメーカーから出る恐怖と戦いながら?

220 :HG名無しさん:2018/03/10(土) 22:56:38.39 ID:h2bIlGmc.net
>>218
ツイッターで31にリルドラケン付けてる画像は見た覚えが。
ミラージュ仕様ドラケンはカラーリングの資料ってパンフレットぐらいか?

221 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 06:40:15.73 ID:TjYClOxt.net
ミラージュドラケンは普通のドラケンと色分けラインが違ってたような気がするから、出るとしてもほぼ全面シールじゃね?

222 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 10:49:35.99 ID:9+YqZBxq.net
本当だ
Zガンダム三号機より酷い、白色成形に大量デカールじゃないと無理そう

223 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 17:52:12.34 ID:9+YqZBxq.net
でもロイド機もそんな感じなのかな?だったら出る可能性はあるか

224 :HG名無しさん:2018/03/11(日) 18:37:10.72 ID:hpz0FZSr.net
ロイド機はベースが白と黒の違いはあるが、金ラインの色分けパターンはキース機と同じはず。

225 :HG名無しさん:2018/03/14(水) 15:29:23.36 ID:soi/Z92U.net
ボーグ機も塗り分け結構違うけどシール/デカールで対応してるから出せないことは無いかと
まぁ量が違うけど

226 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 20:52:06.35 ID:9m9e5dCY.net
初めてメカコレをパチ組んでみたら、対象年齢15才以上の意味が良く分かった

227 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 21:03:00.56 ID:O0cDr/Qs.net
>>226
もしかして工口いの?

228 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 21:41:45.89 ID:0FGSJpLN.net
対象年齢45歳未満のキットを作ってくれませんかね>老眼

229 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 21:47:26.30 ID:9m9e5dCY.net
>>227
パーツ洗浄して、ピンセット用意して、トップコートやらんと、このシールじゃブンドド出来ぬ

230 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 22:34:47.99 ID:v/2ipjXS.net
メカコレはシールしかついてないのが困る
いや、わからんでもないんだけど

231 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 22:43:47.72 ID:9m9e5dCY.net
200円で投げ売りされてたハヤテ機を犠牲の習作として、本命のメッサー機は頑張ってみよう
つっても400円だけど
投げ売りハヤテ機5個買ってシールだけ他の機体の部品注文でも良かったかな?

232 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 00:41:09.99 ID:quEJM9t7.net
頭が違うのでそこだけ追加ですな
あと31Eのレドーム

233 :HG名無しさん:2018/03/22(木) 12:08:08.86 ID:kHa6CqJw.net
メカコレ、チャック機とボーグドラケンも投げ売りされてた
ボーグドラケンをパチくんでみたけど、成形色が暗色だとプラ感が強いね
ネット作例漁ったら、ジークフリードは足と台座パーツを黒塗装、ドラケンは本体パーツ色塗装が定番みたいね
ジークフリードの白色成形色に関しては40年伝統のガンダムの技術で安っぽさ皆無

234 :HG名無しさん:2018/03/31(土) 16:28:33.51 ID:uxq4pjPV.net
バンダイの変態技術ならそのうち、表面のカラーリング変更とかやりそう。
まぁやるとすればガンダムSEEDだろうけど

235 :HG名無しさん:2018/03/31(土) 21:09:03.68 ID:nsBlkEuq.net
トランザムじゃないのか

236 :HG名無しさん:2018/04/07(土) 02:46:02.16 ID:Ame+oP5e.net
完全変形カイロス( ゚д゚)ホスィ…

237 :HG名無しさん:2018/04/09(月) 06:41:36.69 ID:BcmaU/nt.net
それもそうだがまずはチャック機をだな。
ハセでもスルーされかねん。

238 :HG名無しさん:2018/04/09(月) 07:27:49.86 ID:WcGwX3v3.net
メッサーを早く出してほしいな
死神デカール貼りたい

239 :HG名無しさん:2018/04/09(月) 07:28:09.93 ID:WcGwX3v3.net
バンダイスレだった
失礼

240 :HG名無しさん:2018/04/09(月) 20:54:28.99 ID:7Skl78WM.net
とりあえずつなぎで
ミラージュカラーのドラケンを
メカコレで出してください

241 :HG名無しさん:2018/04/09(月) 20:57:20.94 ID:MYzryarW.net
メカコレのカイロスまだ?

242 :HG名無しさん:2018/04/16(月) 20:52:20.02 ID:XQsaoRY9.net
もうバンダイは打ち止めっぽいからハセガワのミラージュドラケン予約してきたぜ

243 :HG名無しさん:2018/05/29(火) 13:02:41.10 ID:/M4PjDS+.net
内田さんの掃除に付いて細かく聞きたいw

244 :HG名無しさん:2018/05/31(木) 08:31:59.96 ID:gZ5yw+fF.net
>243
何でもかんでも内田のせいにしてるんじゃないよw

245 :HG名無しさん:2018/05/31(木) 21:13:35.09 ID:DHw5Xu1H.net
VF-31の黄色いアーマードはまだか〜

246 :HG名無しさん:2018/05/31(木) 22:59:27.69 ID:5BUei0u5.net
そもそもアーマードが出るのか
可変チャック機、可変カイロス、メカコレカイロスぐらいは基本だろ

247 :HG名無しさん:2018/05/31(木) 23:10:14.98 ID:mFLR16Vj.net
円盤出るころには劇場版の機体何か発表あるかな

248 :HG名無しさん:2018/06/01(金) 06:54:04.57 ID:fUZgM++2.net
もう出てもプレバンだと思う。

249 :HG名無しさん:2018/06/01(金) 23:02:53.98 ID:OIuhjFJ2.net
デルタ関係はバンダイの方はもう絶望的じゃないかな
メカコレすら止まってるしハセガワに期待するしかない

250 :HG名無しさん:2018/06/01(金) 23:32:01.34 ID:uVroywWm.net
飛行機でハセガワに勝てるわけないし

251 :HG名無しさん:2018/06/02(土) 00:09:29.94 ID:ZT16EEwK.net
バンダイは今頃フィギュアライズ柿崎の緊急企画会議で忙しいだろうからなw

252 :HG名無しさん:2018/06/02(土) 00:36:34.44 ID:OidnMuZz.net
内田の顔がプリントされたサンドバッグ出したら売れるぞ

253 :HG名無しさん:2018/06/02(土) 12:28:47.38 ID:B4pg2fPj.net
いやいや、
今頃はパンドーラの立体化プロジェクトの筈
ノブナガザフールのスタッフ再び大集結さ

254 :HG名無しさん:2018/06/10(日) 04:35:56.70 ID:kwZfFO97.net
それでも先日の血祭りに期待している
VF-31アーマード出るよな!

255 :HG名無しさん:2018/06/10(日) 07:07:04.17 ID:sB37jC1W.net
「血祭りの結果を受けてフィギュアライズ柿崎を製品化することにしました」

256 :HG名無しさん:2018/08/16(木) 08:47:05.49 ID:WsoUNVu2.net
この前showroomに出てきた内田君は薄毛になってたぞ可哀そうに

257 :HG名無しさん:2018/08/16(木) 14:04:55.85 ID:cIW/kVWW.net
半端なまま放置しないでちゃんと剃りあげてワックス掛けてあげないと

258 :HG名無しさん:2018/12/02(日) 13:32:27.18 ID:EW1HP6lN.net
HI-METAL RのVF-1Dは左手に握らせる用のミンメイは付属するけど後部座席に座らせる用のミンメイは付属しないのかな

総レス数 258
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200