2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1模型総合スレッド Vol.96

1 :HG名無しさん:2017/05/28(日) 22:50:45.51 ID:O2VLd+hh.net
F1模型関連なら何でもOKです
  ~~~~
※レギュレーション
・荒れる原因になるため、ドライバー論争禁止
・F1に絡めた模型ネタは基本的にOK!、他ネタはスレ違い
・荒らし、煽りはスルー sage進行推奨
・ジジイニワカ論争は他所で
・とりあえず、皆で仲良く致しましょうね
・T100→100T
・問屋ソースはみんなで夢を見よう
・積み禁止 スルーも禁止 黙々と制作すること

前スレ
F1模型総合スレッド Vol.95
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1483515419/

723 :HG名無しさん:2017/11/14(火) 22:31:03.16 ID:vFf/GHg2.net
>>722
エレール/ユニオンのM7A

724 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 06:55:36.65 ID:3PINinu7.net
>>721
1/20に馴れちゃうと迫力不足に感じるね。

725 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 10:03:37.78 ID:g0MA8ZpA.net
新規ならほしいが再販ならいいや

726 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 19:03:47.19 ID:Ce9n4X7U.net
24だと小さいよな
ロータス101を買おうと思ったが迫力が無いから買わなかったよ
ミスタークラフトとかいうビルが有った時代の話だが

727 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 22:33:54.40 ID:+LS7iViD.net
どこのメーカーでもいいから、1/20のティレル019出してくれよ

って事だよな。

728 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 22:38:34.89 ID:WoF310tp.net
020のウィンターカラー何気に好きだな
018、019と並べてみたい

729 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 22:58:26.35 ID:K7xRxepd.net
>>727
ジオのトランスキットでええやん
インジェクションフルキットで出ても実売5千円は超えるだろ

730 :HG名無しさん:2017/11/15(水) 23:56:13.16 ID:hFr0Hvfd.net
>>728
shellのマークがアクセントになって良いよね

731 :HG名無しさん:2017/11/16(木) 00:58:25.32 ID:MsjJKidQ.net
>>722>>723
マルイのM23も忘れないで。あとAMTのM16…インディカーだけど…

732 :HG名無しさん:2017/11/16(木) 23:31:27.27 ID:1x8SFJqx.net
レイトンハウス再販してくれタミヤ

733 :HG名無しさん:2017/11/16(木) 23:31:36.85 ID:ZhYjowdu.net
>>719
長谷川の社員はポキポキおれるサスアームについて、どう思っていたのだろう…。

734 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 00:21:32.68 ID:498B+4KA.net
琢磨のインディ500優勝記念モデルの模型化は絶望的になったか。

歴史的偉業なのに完全にトイなグリーンライトのミニカーか考証が微妙なガレキしかないなんて

735 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 00:26:26.38 ID:M3/lPIwE.net
>>733
実物を1/24にそのまま縮尺した方がリアリティがあるから、
とかじゃなかったかな。
当時のモデグラの鼎談で
木谷さんに「サスペンションが細すぎ」とダメ出しされてたな。

736 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 01:56:47.49 ID:vRoJEcJt.net
クソデフォルメ木谷

737 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 02:34:22.15 ID:bvmnoJgR.net
>>733
メタルエンジン付きの642には対策部品入ってたような?

738 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 08:16:57.17 ID:CZcPLMQO.net
ハセ1/24F1のサスアームの材質がボディと同じプラからポキポキなんだよな。
ABSの様にしなやかなな材質だったらイイのに。金型がそのままでは違う
材質の樹脂は流れないのかな?

739 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 08:17:12.87 ID:BtXvrDDK.net
ハセガワの1/24は640しか作ってないけど、
タミヤの1/20と同時進行でやってたので、あらゆる点が嫌になって何度途中放棄しようとした事か。
サスアームはタミヤみたいにスナップではめる訳でなく、左右別れてるのを接着して位置決めするのが難しくて、
折れるというより付け根が甘くて形が出しにくいのが困った。
小さいからって甘く見てた。「上級者向き」と書いて欲しかったな。

740 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 08:20:13.84 ID:CZcPLMQO.net
ハセガワのベネトン、特にバナナボートになる前の4色ボディは最高じゃ。

741 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 08:34:45.49 ID:QOXK5rKa.net
ハセガワのカーモデルは作っていてどうも面白くない

742 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 08:37:48.27 ID:CZcPLMQO.net
>>739
確かに「上級者向き」の注意書きは必要だったかも。
20数年前にザクスピードを組んだ時はサスアームの
折損でアフターパーツを3回も請求した。
昨年ベネトンを組んだ時は上手く出来たよ。何故なぜなんだろうか?

743 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 08:55:43.72 ID:BtXvrDDK.net
>>741
さすがにタミヤレベルまで求めちゃいかんよ。
とりあえずちゃんと組めて、ちゃんと形になってくれればいいよ。
1/24フェラーリ640から20年後の1/20フェラーリ312T2でまあまあの所まで来たのでよしとしましょうや。

本当はロータス79以降も続けて欲しいけど

744 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 09:29:38.92 ID:Yj5jaeOj.net
>>743
長谷川は他各社と違って模型しかないからな
売れない物は続けられないよ

745 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 09:45:17.96 ID:ofc/rpAT.net
>>743
F1はまだ良いがCカーとかは中身がらんどうだし

746 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 09:49:46.63 ID:E0mbl0Jj.net
>>741
気持ちよく収まる所に収まってくれないんだよな…

747 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 11:39:05.69 ID:VguNGUws.net
>>745
確かにダイキャスト製エンジン付きのまR89C以外そうだよね
リアなんてスカスカなの丸見えだし、フロアもリア以外再現してないよね

748 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 18:39:46.28 ID:uxG101VX.net
>>745
962ファンにはそれがいい

749 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 20:33:54.46 ID:YE5bCINc.net
>>748
956のカラバリ作るときエンジン塗らなかったよなw

750 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 23:54:44.16 ID:M3/lPIwE.net
本屋に
「週刊P34は4号で生産中止」と張り紙が貼ってあった。
よっぽど売れなかったのか?

ちゅうか、1号だけ買おうと思ってたのに、いつの間に出てたんだ、とw

751 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 00:06:26.10 ID:8seCB4ki.net
P34は試験販売で終わったか

752 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 00:18:13.24 ID:CoNhD9D0.net
ショボさが写真から滲み出てた

753 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 00:23:21.82 ID:WRhUfNE6.net
>>748
とはいえハセガワの962CはオムロンのJSPC仕様がベースだから、個体によって細部が割と違うんだよな・・・
あとハセガワのCカーって、全般的にずんぐりしてる感じ

これ以上はスレチだから黙るね

754 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 00:46:05.08 ID:YE4xI4VS.net
>>734
「インディカーは意地でも出さない」っていう模型界の意思を感じるな。

755 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 01:03:48.04 ID:X6pJfi62.net
>>750
たしかにノーズだけの1号は欲しかったけど、まったく書店で見かけなかったな

756 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 01:07:43.09 ID:8seCB4ki.net
>>755
地域限定の試験販売だから

757 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 14:33:01.19 ID:SONiQpr9.net
>>742
レイナード89Dはチャンと組めた!色々対策したんだろうな…
ソレよりも、この頃のハセガワは金型屋の入れ替わりがあったのか?日産R89の仕上げがバリだらけでビックリした覚えが…
バブル真っ盛りで、自動車や電気会社に札束で取引先奪われたのかな…
当時タカラの社員だった田中圭一サンの漫画で、そんなコトが描かれていたな…

758 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 18:14:26.33 ID:41HA5YPu.net
ローラT90はロールバー辺りのカウルが
全然合わなかった記憶

759 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 19:01:57.47 ID:joF2xDYE.net
でないのか1/8P34
折角作りたかったのにな

760 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 22:46:37.62 ID:lifN0+Ks.net
>>759
アシェットだからな・・・

ハコスカ、トムキャット、ファントムU、ラ・フェラーリに続く
阿鼻叫喚の地獄絵図にならずに済んで幸運だったと考えるべき

761 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 22:49:53.20 ID:bJcIRI2O.net
>>753
ラリーカーのハセガワだろ

762 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 23:10:47.20 ID:4NXu9UMo.net
P34の「地域限定」って、具体的にどのあたりで売られてたんだろ。

763 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 06:47:16.49 ID:EjqXxTNi.net
MFHの1/12 MP4/4 ジャパン仕様
購入して一年以上経過したが
眺めるだけで手付けず
作り上げるのに凄い労力要るから
なかなか踏み込めない
このまま一生作らないかもw

764 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 08:17:38.40 ID:S4fh5lS7.net
当時スレでも話題になったけど
ヒロのMP4/4は1/12も1/43も残念ながらフォルムが最悪だからなぁ
ヒロにしては珍しい位におかしい

765 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 09:25:30.55 ID:n67XO0M3.net
>>764
“実車の正確な縮小”が売りじゃなかったのか?

766 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 09:33:07.14 ID:S4fh5lS7.net
計測ミスなのか、フルディティール故無理が生じたのかは分からないけど
モノコックのコクピット周辺からノーズにかけての高低差が異常にきつい・・・
ヒロのキットはどの車種も決定版になる事が多いけどMP4/4だけは何故かダメ

767 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 09:53:01.99 ID:n67XO0M3.net
>>766
>計測ミスなのか、フルディティール故無理が生じたのかは分からないけど

「実車を正確に縮小したらこうなった」という可能性を初めから排除してて草

768 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 10:47:43.63 ID:xgH2pqpr.net
よくこのスレでもFW16のロッカッキーがとか居るけど
どうやって違いがあるのか説明できるのってなんか根拠はあるの?
まあタミヤの4/4は似てないフジミのFW16もなんとなく似てない

769 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 10:54:03.00 ID:S4fh5lS7.net
>>767
実車計測で正確に縮小したMP4/4といえばアイドロンがあるけど
そちらは全く違和感無いからそれは無いと思う

>>768
タミヤのMP4/4は写真だけを頼りに木型師が手で削り出した昔ながらの手法だから仕方ない

770 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 12:09:25.92 ID:ao1yJFni.net
ヒロも写真見て作ってるよ。実測なんてほとんどしてない

771 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 12:26:49.62 ID:tBCBspaa.net
ヒロはも社員旅行でもてぎに行って
実車を取材してるのがブログか何かで見たな

772 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 18:52:11.38 ID:EjqXxTNi.net
ヒロからmp4/4の写真集出てるから
それ見て塗分けしろって事でしょう
キットと一緒に購入したから
詰め込んでるからボディが分厚く見えるけど
いい加減には制作していないとは思う
ヒロ流のデフォルメでしょw

773 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 21:58:30.32 ID:/IwDTlIE.net
アイドロンMP4/4はノーズとウイングの結合部分の形状が実車と違う
意図的なデフォルメなのか縮小による物理的妥協なのかはわからないが

アイドロンですらこうなので実車の正確なフォルム再現ってのはファンタジーと割り切ってる

774 :HG名無しさん:2017/11/20(月) 01:41:22.42 ID:YHn06zx9.net
あとは作り手が好きに弄ればいい
それがプラモデルだろうが

775 :HG名無しさん:2017/11/20(月) 08:51:49.06 ID:lmk96d9G.net
誰か写真撮ってきてキットと較べればすぐわかるじゃんね。

776 :HG名無しさん:2017/11/21(火) 09:06:38.18 ID:2sQYlcd1.net
>>760
でもでて欲しいな
関東圏なら確実に売れただろうに何故売らない?
川原産なら12個ずつ買うと思うよあの人はPとか34とか聴くだけで飛び付くし

777 :HG名無しさん:2017/11/24(金) 17:27:32.01 ID:Po/ogdC75
ヒロの新作99tだな

778 :HG名無しさん:2017/11/24(金) 17:42:23.31 ID:LC36ngq2.net
デアゴスティーニはどうなん?
他の細かいパーツは置いとくとして純粋にフォルムだけを評価した場合だと

779 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 01:14:52.52 ID:DF2mHxJW.net
京商だから大きな間違いはないだろう


と言う推測

780 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 09:13:27.26 ID:Nuz1GF4l.net
ハコスカも形状的に大きな間違いは無かったんだよ
とんでもない場所にとんでもない分割線入れてきただけで

781 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 10:24:24.16 ID:ytRg5D+i.net
>>779
京商を参考に作ったらしい〜フジミのフェラーリBBは〜福野礼一郎サンに叩かれていたなぁ…

782 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 10:42:48.57 ID:T+9HqNe/.net
デアゴのMP4/4は全体のフォルムはアマルガムやヒロより遥かに上だけど、ロールバーが異常に低い

783 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 11:16:01.83 ID:pcUrcHry.net
タミヤ瓶入りラッカー偽物事件

300 HG名無しさん sage 2017/10/26(木) 21:14:47.68 ID:aK8QHYZ8
俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ
http://i.imgur.com/I1OXSCY.jpg

317 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 02:50:55.62 ID:PXo8JQgu
>>306
やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ

https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

318 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:19:48.73 ID:qmQi9VXn
あっ…これけっこうアカンやつじゃない?

319 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:26:34.88 ID:2wgwfdBJ
スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい

320 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:38:37.30 ID:unL9uBnp
違いがわかりやすい部分に赤丸つけた
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

321 HG名無しさん sage 2017/10/27(金) 03:53:43.52 ID:ZqfiFk0Y
これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い

偽計業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること

784 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 11:16:32.76 ID:pcUrcHry.net
41 HG名無しさん (ワッチョイ bfbd-UKev [126.6.170.33]) sage 2017/10/28(土) 04:32:18.54 ID:9dYpfp8Z0
とりあえず文章とバーコードをアップしてよ
あとさ
これラッカー塗料だよね
当然、第一石油類に分類される
そうすると危険等級は2になるよね
なんで画像は3になってるの?
いくらなんでもメーカーはこんな間違いしないよ?
https://i.imgur.com/3AatPh2.jpg

参考サイト
http://www.chemical-substance.com/shoboho/shiteisuryo.html

73 HG名無しさん (ワッチョイ bfbd-UKev [126.6.170.33]) sage 2017/10/28(土) 06:42:11.79 ID:9dYpfp8Z0
あれれ?
たぶんバーコードが同じだよ
これはありえない
同じ種類の塗料でも色が違えば下4桁or下3桁は違っていなきゃいけないのに


タミヤの13桁タイプは
495034487XXXX
(紙ヤスリ番手違いで確認できる)

短縮8桁タイプは
45135XXX
(エナメル塗料の色が違いで確認できる)

https://i.imgur.com/C2vTV7s.jpg
https://i.imgur.com/n8bd48L.jpg

785 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 12:04:01.28 ID:xo7l5ysl.net
別に望んでるネタじゃないんだけど。

786 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 13:52:21.62 ID:X1ND6zQf.net
今までMP4/4とMP4-23だっけ?

787 :HG名無しさん:2017/11/25(土) 22:02:39.58 ID:nfFAUwNi.net
今年最後の予選始まるぞ〜

788 :HG名無しさん:2017/11/26(日) 12:08:10.01 ID:ENHgQVtc.net
BT52Bって出る予定あったっけ?

789 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 01:22:50.77 ID:PG9eOglK.net
>>788
予告は出たんじゃ?
今売ってるBT52のリアディフューザーも〜B型のカタチだよね?筋彫りに沿ってカットしたら…前半仕様に成るのかな?ギアボックスの下面がノッペラボーで困りますが(^_^;)

790 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 12:53:38.83 ID:0dWZLIu2.net
MFH、1/12の99T出すんだね。

791 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 17:23:22.10 ID:v9RMRpTS.net
>>782
でもフォルムの大工事に比べたらロールバーの修正なんて容易いな
3Dプリンタですぐに作れそうだ

792 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 18:40:26.44 ID:Ob2UtlKI.net
>>791
持ってるんかーい

793 :HG名無しさん:2017/11/28(火) 23:00:58.56 ID:dlf61nP9.net
>>788
マクラーレンMP4/2Cを先に出して欲しいぞ。
グッドイヤータイヤが作れなくて出すの迷ってるんだろうか。

794 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 18:39:34.53 ID:hZjaMdNV.net
>>793
モノコック下半分が〜真四角でなく、逆台形断面になってるので難しいかも?シリープレートつーかシリーパネルで、床下の蓋してるし…
燃料タンク縮小規定のついでにダイエット?この時出来たモノコック脇の隙間から〜長々とターボの空気を牽いてるので…コークボトルを絞る為だったのかも?後年普通になったシュノーケルダクトに較べたら、めちゃくちゃ効率悪いと思うんだけど(^_^;)
プロターのC型と較べて初めて気付きました。
三栄さんと東邦さんには、MP4/2本とBT52本を出して欲しいと切に願います。

795 :HG名無しさん:2017/11/29(水) 22:29:21.83 ID:eJy4N9Nf.net
MP4/2C、MFHさんから1/12の決定版を出して欲しいな。

796 :HG名無しさん:2017/11/30(木) 02:12:56.63 ID:mX06tTZZ.net
いらねーわ

797 :HG名無しさん:2017/11/30(木) 02:42:52.54 ID:nKqLGFYX.net
>>796
で?

798 :HG名無しさん:2017/12/01(金) 00:18:51.13 ID:R/K77VlH.net
>>788
ジオが改パを発売した直後にアオシマからアナウンスがあったりしてなw
エムコレがデカールのみ出してるみたい。

799 :HG名無しさん:2017/12/01(金) 13:34:44.50 ID:xghk6YLMX
で?

800 :HG名無しさん:2017/12/01(金) 21:20:00.81 ID:BXXl9CpV.net
しかしハセガワは何故このタイミングで阿久里のザクスピードを出すんだ?
いや、ないよりはありがたいんだけど、理由が全くわからん。
1/24でもベネトンB190とかもっとマシなのがいろいろあるような気もするけど。

801 :HG名無しさん:2017/12/01(金) 21:24:00.72 ID:F+BURbeF.net
ヒロさん99Tもいいけど1/12の臓物付LC90出してくれねえかなあ
個人的にフォルムとカラーリング共にF1カーの中で5本の指に入るくらい好きなんだけど
あんまり欲しい人いなさそうだし無理かな

802 :HG名無しさん:2017/12/01(金) 22:59:55.54 ID:lVWtdZkq.net
いや、俺は欲しいぞ。

803 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 02:00:43.09 ID:qseSZ2aQ.net
どーも、バブルの黒歴史が拭い切れない

804 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 02:37:19.14 ID:POebFAEv.net
東芝がサブスポンサーだったんだよね…亜久里さんもダイナブックの宣伝キャラクターになってたし…

805 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 10:29:59.55 ID:oQXGivVp.net
1/12ロータスT99Tがキタアーーーーーーーーーーーーーーっ!

ついでにザクスピードZK891も出して、たいれる022も出す計画も入れて欲しいから
他の日本人が乗ったMSを全て出すというのも手だと思う

806 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 21:55:50.46 ID:W/owxoLx.net
あえて書けばType 99T
T98Tなんて名前ではない。

807 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 21:56:13.84 ID:W/owxoLx.net
ミスタイプ
T99T ではない

808 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 23:40:20.48 ID:Ige5PS/n.net
もう Typeミス99T でいいよ

809 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 00:28:20.48 ID:7g/TYvN5.net
>>808
それ賛成!w

810 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 00:32:29.98 ID:uE6ZvB3u.net
ザクスピードは当時の雑誌なんかでは
ZK〜だったけど、
Wikiを見るとZK表記じゃないな。

811 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 20:25:05.16 ID:kOW9NyfV.net
MS-06とか(^_^;)

812 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 20:30:01.06 ID:RHZoq8Tw.net
でも雑誌なんかだとType99Tと表記されてるのがあったよ
だから合ってる

813 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 20:50:33.46 ID:RHZoq8Tw.net
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン4/8のカウルを矯正して曲げてたらインダクションの頂点から真っ二つになったぁ〜〜
 
どうしよう(・_・。)グスン

814 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 21:12:29.24 ID:GiJr+4t1.net
くっ付けりゃいいじゃない
熱で修正しようとしてトロけるチーズにしちゃった俺よりマシ

815 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 22:04:47.12 ID:tyIcQoHT.net
タミヤの箱絵みたいに半分オープンにしよう

816 :HG名無しさん:2017/12/04(月) 20:52:39.99 ID:wdNdTbio.net
ヒートペンでちょちょい

817 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 00:22:49.43 ID:BgfTHZEv.net
>>813
MP4/8のカウル/リヤウイングなら
タミヤカスタマーにまだ在庫があるかと思う。

818 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 19:04:46.34 ID:fFvQP2Eq.net
琢磨のインディ500Winnerってタミヤから出る可能性はほぼないのかな?
HIROのやつ買うしかないのか・・・HIROのって出来良いのかな?

819 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 20:31:28.26 ID:B+ODlJES.net
しかたがないので3dプリンターで作るか

820 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 22:36:54.96 ID:mo9tGFRI.net
>>818
カッコいいけど作るの大変そうだったよw

821 :HG名無しさん:2017/12/05(火) 22:45:47.95 ID:BgfTHZEv.net
フジミが撤退してなかったら
確実に出していたであろう…

822 :HG名無しさん:2017/12/06(水) 00:47:03.72 ID:d5Y/Ssp0.net
フジミ撤退は惜しかったな
MP4/6・Fω16のミーハー路線で琢磨号どんどん出してくれると妄想してたんだが

総レス数 1014
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200