2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1模型総合スレッド Vol.96

863 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 04:49:14.95 ID:aY69YtQ6.net
>>861
どうかね?って言われても、そんなん模型メーカーとチーム及び各スポンサー間の契約事であって秘中の秘なんだから一般人が分かる訳ねーじゃん。
プラモとラジコンの販売個数とロイヤリティーと価格反映の関係が非常に複雑で厳しくなってるとしか。

以前タミヤの人に聞いた話では、今のレーシングカー/バイクのキット化は、チームと各スポンサーの交渉は個別に模型メーカーがやらなきゃいけなくて凄く大変、トヨタやホンダですらそうなのでどうしてもキット化のハードルが高くなる。
それでも要望があればやりたいので作るが全部スポンサー代を単価に乗せるととんでもない事になり、一部割愛せざるを得ない事になるそうで。
だからMP4/2とMP4/2Bみたいにちぐはぐな事にもなる。

ただタミヤとBEEMAXはその辺真面目過ぎるのかマクラーレンに吹っかけられてるように見えるし、
フジミは何か上手くやってるのか逃げ道があるのか?という印象はありますわな。

総レス数 1014
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200