2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型78l充填完了!!

159 :HG名無しさん:2017/06/19(月) 22:08:22.00 ID:9n6XXtNB.net
コスモリバースシステム(CRS)とは対象の情報と記憶を元に復元(再現)するシステム
復元できるのは前作の死んだ森雪から惑星レベルまで可能
なにも時間を巻き戻す訳ではない
その上で負の側面とは何か?
地下に禍々しいプラントがあり、生身の人は立ち入れぬそこで次々と宇宙戦艦が量産されている
CRSが現在も地球環境修復の為に稼働しているとするなら、それは修復速度を加速する機能、つまり時間を早く進める機能があるのかも知れない
森雪の場合は短時間で復元したのでさほど問題にならなかったが、地球規模で稼働し続ければ、その影響が及ぶ範囲も相応に広くなる
そんな所では人は長くは居られないが、そこに工場を作れば生産性は大幅に上がる
そして本来なら製造にとても時間が掛かるが、それでも今大量に欲しいのは宇宙戦艦
つまりCRSの副作用を結果的に軍事利用してるから古代ブチ切れとか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200