2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型78l充填完了!!

691 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 18:56:38.66 ID:kYImuhj7.net
>>686
ジェダイの復讐では同盟軍の艦艇と真っ向撃ちあって撃ち負けてる艦もいたけどな
スーパースターデストロイヤーがバカな沈み方するちょっと前だと思った

692 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 19:51:20.24 ID:fJYibO00.net
>>676
全くその通りなんだが、それを理解できない者が世の中にけっこう存在するんだわ

693 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 19:58:57.17 ID:7K2awPCo.net
艦種の区分というのが現用の主要な戦闘艦じゃ防空艦と対潜艦と空母くらいしかいなくなってるから
ロマンもあってかワシントン条約やロンドン条約の区分けが今でも使われがちなだけでしょ
排水量だけでなく砲の制限もあったし役割がより明確になりやすい

694 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:00:42.83 ID:GAAe8HAf.net
>>691
インペリアル級は1.敵編隊及び対空砲火を戦闘機で頑張ってクリアしてブリッジ上の球体(バリアー発生装置)を震盪魚雷でぶっ壊す
2.バリアーが解除されるので沈むまで攻撃を加えるの方法で沈められる。スーパースターデストロイヤーも同じ
なお1の段階で結構な数の戦闘機が落ちる
というかデススターと同じく「弱点無いと帝国側が普通に勝って終わるだけだろうが解れよ!」という弱点なんで映画ではよく沈むが
「帝国側は反乱軍のバリアーの上から普通に船体撃ちぬける」ので大抵バリアー解除する前に母船が沈んで撤退という羽目になる
皇帝殺す以外に手段がなかったという点でズォーダーぶっ殺して無理やり勝ったヤマトと同じである
わざわざ第二デススターや白色彗星に乗ってのこのこ前線まで出てくる点もそっくりだね!

695 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:15:19.04 ID:7K2awPCo.net
デススターなんてシールド張るのに必要な装置がお外にあるというお粗末さだからなあ

そういえば銀河の1/4程度をちまちま探索してるスタトレやオリオン腕の一部でしかない銀英伝と違って
隣の銀河や星雲までホイホイ出かけるヤマトはスケールがバカみたいにでかいけど
SWもいちいち他の銀河までは行かないだけで規模は相当でかいんだよね

696 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:22:40.86 ID:m33MdPD+.net
>>694
せっかく戦闘機でアウトレンジしてるのに、わざわざ射程内に入る母艦が間抜け

>>695
>シールド張るのに必要な装置がお外にあるというお粗末さ

2199ヤマトをdisるのはよせ

697 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:25:18.09 ID:GAAe8HAf.net
>>695
ヤマトは結局のところ首都星系1個のまま遠出してるだけだから
銀河丸々一個ちゃんと抑えてるSW帝国軍のほうが勢力としては上ですな
アンドロメダ銀河から200万光年かけて来てる白色彗星帝国も遠征軍だけで本国は出てきませんでしたしな
大帝と首都まで来てるせいで領土は彗星一個だけじゃね?と思ってしまう

698 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:30:37.17 ID:e6UO+44I.net
スターデストロイヤーは破壊する宇宙船であって、日本語の駆逐艦と一緒にしてはいけない。

699 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:34:53.61 ID:GAAe8HAf.net
>>696
だって戦闘機はバリアー発生装置を壊せるけど艦を撃沈出来ないもの
そして戦艦はバリアー張られてる間は全く相手にならないけどバリアー復旧される前に倒さないといけないから
遠くに居るわけにはいかないのだ
そして装備してる砲の威力も射程も帝国軍のほうが上なのでどうしようもないのだ
映画は「長年の抵抗の結果ようやく沈めるパターンを確立した」辺りなのでそのうち帝国軍が対策して終わる
……前に皇帝ぶっ殺せてめでたしめでたし

>>698
言葉の意味ならcruiserなんて「給炭船の必要なく単独で東南アジア等の遠方植民地に到達できる艦」だから
重油専焼缶の艦隊型駆逐や空母や戦艦は全部cruiserと言っていいのだ

700 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 20:50:48.11 ID:7K2awPCo.net
>>697
帝星ガトランティスだからあれが本星でしょう(多分)
実は大帝の上に聖帝やら界王やら全王やらがいてズォーダーさんは単なる飛び込み営業でしたじゃ悲惨だし

勢力としてはヤマトの場合地球防衛軍が太陽系圏内も開拓途上とやたら規模が小さいだけで
ガルマン・ガミラスや2199のガミラスとSWの帝国軍だと普通にガミラスのほうが規模も戦闘力も上な気はするかな
デスラー砲は波動砲とほぼ同等だそうだから機動性も運動性も遥かに向上したデススターのようなものだろうし

701 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 21:13:39.06 ID:7K2awPCo.net
>>699
そもそもは帆走船から蒸気船への移行期に戦艦よりは小型で速い艦を大雑把にまとめたのがcruiserだから
時代によっては外洋航海には向いてないような艦でもcruiserだったりしたのよね

ヤマトは基本、表題からしてWW2時代の艦艇ロマンにこそ重きを置いてるからロンドン条約的な区分けがふさわしい
一通りの戦乱が一段落したらバレラス軍縮条約とかも出てくるかもしれない

702 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 21:20:59.56 ID:caI/VpD/.net
ヴァンデベル将軍!!!!!

703 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 21:22:08.93 ID:5NoBqszG.net
>>700
声高に愛を叫ぶ三兄弟が昔居ませんでしたっけ?
なんか後継者問題で揉めてたようですけど

704 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 21:48:09.64 ID:e6UO+44I.net
産業革命によって、製鉄と大砲の技術が大きく向上した結果、其を軍艦に摘要したのが装甲艦。
ただそれは技術的な限界から外洋性能に乏しく、特に英国では火力と装甲を犠牲にしても外洋航行可能な艦が必要となる。
この軍艦をクルーザーと呼んだ。

やがて技術力の向上により航行力、火力、防御力の揃った装甲艦が誕生する。
しかも其まで単艦製造だったのが、量産制も考慮されていた。
この革命的な装甲艦を英国は海軍防衛条例によりバトルシップと名付けた。
時に西暦1889年

705 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 22:01:05.68 ID:YLUpNreu.net
まるでチャットだねw

これって一人か二人で騒いでんでしょ?w

706 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 22:01:41.67 ID:TvXLrMvF.net
SPACE CRUISER YAMATO

707 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 22:19:55.90 ID:y4Rm+icx.net
>>706
それは、「バトルシップ」だとゴロが悪いからクルーザーになっただけだ。

708 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 22:24:26.00 ID:AM/5PkEp.net
11番惑星のガミ子供や、旧作では島の弟がヤマトのプラモ持ってたけど
あれはタミヤ製なのか?もしかしてガミラスレベル製か?

709 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 22:29:12.41 ID:GAAe8HAf.net
タミヤがキャラモデル作らんだろうと思ったけどよく考えたらあの世界だと実物スケールモデルなのかw

710 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 22:50:13.39 ID:09dnavGB.net
あのシーンを見た最初の俺の感想。

「WLじゃないのか…。

711 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 23:09:10.87 ID:KXI0HnN2.net
2199では古代がゆきかぜの模型を地球の自室に飾ってた。

712 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 23:36:01.66 ID:e6UO+44I.net
>>704
ポイントは
・艦種としては、クルーザーの方がバトルシップより先に有った
・クルーザーもバトルシップも運用上どちらも主力艦であったと言うこと

その意味では、地球初の外宇宙航行艦ヤマトをスペース クルーザーと呼ぶのは悪くないかもです。

713 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 23:38:33.23 ID:xbvWNaUL.net
>>707
はるか遠くまで旅をする船という意味ではまああってるかもなぁ
特に1作目なら

714 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 23:47:11.80 ID:+Yob6im9.net
じゃあ、Battle Cruiserっていうのは・・・

715 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 23:50:08.23 ID:M6t7GT8Q.net
>>700
大帝 「グアアアア」

聖帝 「ズォーダー大帝がやられたようだな…」
界王 「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
全王 「地球人ごときに負けるとはガトランティスの面汚しよ…」

716 :HG名無しさん:2017/07/06(木) 23:51:26.62 ID:GAAe8HAf.net
>>714
戦闘巡洋艦つまり初期金剛型とか速いヤツのことやぞ
まあ戦巡と高速戦艦の区別って正直作った奴にしかつかんレベルだが

717 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 00:08:51.28 ID:9TT5wYQO.net
一応一般的には巡洋戦艦は戦艦とおなじ防御は無いもので砲力だけ戦艦並み
そして戦艦並みの防御力をもったのを高速戦艦という表記にはしてる

だから金剛型は改装後巡戦から高速戦艦に艦種変更になってる

718 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 00:24:58.45 ID:PnDFtCiV.net
>>702
うふふふふふふ・・・・・・・
(ヤマト禁断症状が押さえられず、とうとうネット上に残っていた親衛隊セットを購入して手元に抱き寄せながら)

719 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 00:55:20.62 ID:FcX9S/iz.net
宇宙戦艦ヤマトは主砲(自身の持つ最大火力つまり波動砲)に耐えうる装甲ではないので巡洋戦艦
つまりスペースクルーザーで間違いないのでは!?(おめめぐるぐる

720 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 01:04:34.96 ID:ZF3sQ1iX.net
>>690
長さだけだとド級戦艦の250mに対して巡洋艦220mだと
そんなに変わらない感じだけど、旧作に準じたデザインなら
断面は円だし、細いし、艦首も艦尾も尖ってるので
マス的というか宇宙排水量?的にはたぶん7割から6割位に
なっていい感じになると思うんだけど。

721 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 01:15:50.96 ID:ZF3sQ1iX.net
より昔の序列
コルベット・スループ・フリゲート・シップオブライン
ってことにしよう。

722 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 05:51:36.10 ID:g+NquEjj.net
>>704
当時は戦艦の305mⅿ砲の装填速度が遅くより速く装填出来る
装甲巡洋艦の234mⅿ砲の方が強力なのでは考えられていた
実戦では203mⅿ以上の機械で装填する主砲はまだ発展途上で
152mⅿ砲とか人力で装填する副砲が速くて実用的だった

戦艦や巡洋艦の主砲が実用域に達したのは第一次世界大戦で
ドイツ装甲巡洋艦シャルンホルスト級がイギリス装甲巡洋艦
グッドホープとモンマスをコロネル沖海戦で撃沈した時だった
コロネル沖海戦は遠距離砲戦でシャルンホルスト級2隻の
210mⅿ砲とグッドホープの234mⅿ砲の勝負でグッドホープと
モンマスの152mⅿ砲は射程が足りなくて役立たずだった

723 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 06:42:53.49 ID:g+NquEjj.net
>>704
薄くて丈夫なクルップ装甲の発明で装甲巡洋艦が一般化した
ロイヤル・サブリン級戦艦のニッケル装甲457mⅿと
マジェスティック級戦艦のハーヴェィ装甲229mⅿと
カノーパス級戦艦のクルップ装甲152mⅿの対弾性能が
同じだったのでクルップ装甲だとより広範囲に装甲で
覆う事が出来るようになった
クレッシー級装甲巡洋艦はカノーパス級戦艦と同じ
クルップ装甲なので戦艦並みの防御の巡洋艦だった

724 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 07:49:14.88 ID:Qe1STQUl.net
305メートル砲て、どんだけでかいんだ?

725 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 08:04:20.10 ID:wf/uOEg7.net
305ミリメートルだろ

726 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 08:51:54.55 ID:Qe1STQUl.net
大帝陛下の超巨大戦艦なら305M砲もあるかもね。
わーはっはっはー

727 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 10:00:22.77 ID:HjgjVqKy.net
そのくらいないと見た目のバランスが悪いしな

728 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 15:43:00.68 ID:8kZh35/I.net
超巨大戦艦のデザインは例え大変更が有っても文句は少なそう

729 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 15:58:46.96 ID:pWltaTBv.net
大戦艦の群体集まって超巨大戦艦になるんだろ

730 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 16:10:52.80 ID:HjgjVqKy.net
遠近感のせいででっかく見えるけど
あれ本当はちっちゃいんだよ

731 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 16:16:19.39 ID:rESWwC4c.net
艦首の穴が二列に並んでるのって波動砲がいっぱいあるのかと思ったら
底からなんかニョキニョキ伸びて大砲になったもんな。
あの艦首の穴は何だったんだ?

732 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 16:32:51.33 ID:UVwdyxyK.net
前照灯だろw

733 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 16:36:47.92 ID:eXNCXHh/.net
デザイン的には巨大連装砲口にみせてるけど
ガトラン艦艇の色の使い分けからするとハニカム複眼状の
ただのオレンジ色のゴツイやつで良いかも

734 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 17:15:44.78 ID:vPkMMQxd.net
>>732
高機動用ノズルだと思たwww

735 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 17:30:24.64 ID:g+NquEjj.net
向きを変えずに前後に航行出来る
だから艦橋がいくつもある

736 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 17:36:16.47 ID:UVwdyxyK.net
もともとは大戦艦が超巨大戦艦として登場する予定だったんだっけ?

737 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 17:43:40.42 ID:g+NquEjj.net
もともとはラスコー級みたいなのが大戦艦だった

738 :HG名無しさん:2017/07/07(金) 21:44:27.51 ID:jW4HJKi3.net
>>731
渦の中心核の完全バージョン
超巨大戦艦単体で都市帝国+白色彗星を凌駕する

739 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 00:16:30.90 ID:QN9675Bv.net
中から移動性ブラックホールが未来から出現コスモリバースをそれに向けて解放して未来の地球も元通り

740 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 01:07:41.63 ID:C5+Ti2eS.net
コスモリヴァースの反動で30年サバを読んだ分、3000年くらい昔の地球に「元通り」になりそう棚。

741 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 01:44:49.55 ID:vvl1YDL4.net
ここは「立体模型」スレとは名ばかりの「アニオタ」スレ?

742 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 01:46:57.22 ID:J9fm9MD8.net
オクの完成品の売れ行きや妄想&完成品自慢ブログみてるとまともに模型組んでる人少なさそう

743 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 02:27:34.17 ID:IknuSlhL.net
今回のヤマトの特異点って沖田が地球復興のためにリバースしたからだよね。
だったら守が特異点…リバース…森雪…

744 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 05:57:48.75 ID:Mi5zWahF.net
>>728
旧作の超巨大戦艦にデウスーラUを似せてしまったから
あの超巨大戦艦はデウスーラVにした方が良さそうだね
艦首にデスラー砲が10門ある事にして艦艇の巨砲の代わりに
コアシップがドッキングしている事にすれば良さそう

745 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 08:53:40.31 ID:GXduo6Ig.net
>>739
それ何てボラー連邦の最終兵器?

746 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 08:58:30.26 ID:OPumt33z.net
>>744
似てるか?どう考えてもデスラー艦+新型デスラー艦+三代目デスラー艦だと思うが

747 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 09:20:00.88 ID:1wmYXSvI.net
デウスーラは昔HJか何かのヤマト特集にあった
オリジナルの新型デスラー艦にアウトラインが似てるんだよ。
最初、模型からのパクリかと思ったw

748 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 09:37:56.76 ID:Mi5zWahF.net
>>746
ユキカゼ→超巨大戦艦→デウスーラUっていう流れかな
ユキカゼとデウスーラUの方が似ているから先祖返りだな
デウスーラUは砲塔をいっぱいつけて巨大艦らしくしているけど
どちらかというと全長100ⅿ以下の戦闘艇みたいなデザインだな

749 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 09:51:15.48 ID:Mi5zWahF.net
>>747
これもガリアンの人馬兵とかと同じなのか?

750 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 10:41:35.14 ID:zjxdaEcV.net
デウスーラコアシップは
久しぶりにメカコレ集めて1000隻並べたくなった船

751 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 11:32:36.85 ID:x4mYBJa4.net
>>729
鉄鎖連関の計でスターザット号に

752 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 17:44:21.98 ID:UXNhgnvF.net
今日、尼のド級23%OFFだけど、もう欲しい人みんなに
行き渡ってるのかな?買えない買えないって話も聞いたけど。
まぁ今尼で買うのは若干勇気いるというか配送が心配だしな。

753 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 22:08:09.78 ID:9OA5F3u0.net
アンドロメダが次元潜航艇に対抗した魚雷を装備してるって事は、2202の世界では
第2次大戦の、潜水艦と水上艦の戦いが再現されてるってことだな?

754 :HG名無しさん:2017/07/08(土) 23:22:43.15 ID:mrhDNyjr.net
>>753
デスラー派残党とか親衛隊残党で持ってるのがいるかも知れませんが
それよりもガトランティスが持っている可能性の方が高いですよね
しかもガミラスと違って多数建造した上で本格的に実戦配備していてもおかしくないです
まぁ裏ではガミラスの倍近い試験艦が次元の狭間に消えてるんでしょうけど

755 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 08:11:04.55 ID:m4dgvDJM.net
もしかしたらは藪がこっそり次元潜航艇のデータを地球側に提供していたとか。
次元断層で開発された地球製の次元潜航艦隊があるのかもしれない。

756 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 10:57:45.09 ID:8EcZoCga.net
次元潜航艇ローレライ

757 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 12:44:11.17 ID:KK/kvi8/.net
地球製次元潜行艦は是非とも欲しいなぁ

758 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 13:03:52.88 ID:iguoHPaP.net
次元潜航艦イ801とか

759 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 13:12:11.94 ID:hBymAV7K.net
>>757
ブルーノアがソレだよ

760 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 13:15:36.37 ID:5d5fRVgL.net
ちょうどデレカ版復活篇見てたけど小林が副監マンマで面白い

761 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 14:12:06.29 ID:8GjR7j/l.net
グソーはいつ出てくるのかな?
対白色彗星用決戦兵器?
920隊はどこで出てくるのかな?
対白色彗星用特殊部隊?

762 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 16:30:31.69 ID:kOu/62VR.net
福井と言えばレイプ
レイプと言えば福井

763 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 16:46:24.57 ID:rMWylUii.net
コバァのセンスはダサい
監督の指示に従い舞台設定だけしてろ
他には何もするな

764 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 18:46:27.60 ID:ar1+szCi.net
ガミラスの小僧がヤマトのおもちゃもってるとかもうギャグ同人でしかない

765 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 18:52:56.64 ID:J+nr/uHx.net
加藤の息子がファルコン(加藤専用機のカラーリング)の玩具を持っているのも気になった。
2202には三郎によく似た弟の四郎はいないのかな?

766 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 19:02:55.67 ID:txDK/L7A.net
またいつものキチガイの発作が始まったのか
気持ちの悪いレスが続くな

767 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 20:37:13.95 ID:w50++fHk.net
2202は見る価値は全くないのは同意するけど、模型はちょっとほしいから複雑な心境だ
2199は今思うとよかったなぁ…

768 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 20:53:57.40 ID:zardRxnt.net
>>764
日本人だって米軍の兵器大好きだろ?
しかも近代のだけでなく、大戦中のも含めてな

769 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 21:07:39.44 ID:Inu3WBp8.net
だよな
ストーリーが気に入らないからといって
そんな細かいディティールまで批判の対象にするとかな〜
批判は構わんけどちょっと度が過ぎてる感じが
・・・と思ったが、模型スレで模型に無関係な批判そのものがやっぱりダメだな

770 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 21:09:31.62 ID:5d5fRVgL.net
ガミラス側の民間はヤマトに対しては好意的だけど
地球側の民間人のヘイト意識はあの落書きから見て根強いのかと

771 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 21:16:32.96 ID:vSq9Gffh.net
>>764
「売れる」と思ったら敵の兵器だろうが何だろうが商品化して売り出してガッポガッポというのは
全宇宙共通のオモチャ商人の認識
そのうちアンドロメダとかガトランティス艦隊とかもオモチャになって売られるでしょうね
劇中でオモチャ化する前にリアルワールドで1/1000を売り出してくれるのがベストですけど

この前買った旧キットのゴーランド艦、クオリティ良かったので
これに負けない良クオリティを期待


>>770
ついこの間まで遊星爆弾落とされて滅亡の淵だった上に、
戦犯芹沢が保身のために「ガミラス側からの一方的攻撃」と発表してましたからね

772 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 21:42:55.37 ID:A2KlS/bE.net
ガト艦メカコレは多分でるだろう
地球艦メカコレもでるだろう
ガミラス新型艦メカコレ?
ザバイバル将軍戦車メカコレ?
多段投砲メカコレは絶対欲しい

773 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 22:14:21.47 ID:+1VJwQd9.net
いつもなら真っ先に出してる主役メカが出てない時点で

774 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 22:25:28.64 ID:YDjs/QeL.net
ヤマトのデザインがほとんど変わってないので売れない可能性があるのでアンドロメダとか主力戦艦を先に出して様子を見ているんだと思う。

775 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 22:33:37.52 ID:ar1+szCi.net
ガミラス人と地球人が仲良くくらしてると時点でギャグ同人だっちゅーの
ヤマトがガミラスの救世主だって?w

776 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 22:53:55.62 ID:KK/kvi8/.net
>>774
大丈夫だヤマトは余計なバルジが横腹に追加されメタボ船体になり
エンジンノズルは広げられて船体ラインがストンと寸胴になるよ
アンドロメダの箱横に2202ヤマトがうっすらアンドロメダと並んでいる
http://i.imgur.com/h2G01vl.jpg

777 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 23:00:26.73 ID:HkJwAP5S.net
逆に2202版ヤマトは何の愛着も沸かないからガッツリ改造できるな

778 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 23:03:50.39 ID:txDK/L7A.net
面白い書き込みを何も出来ない奴って
やたらと語尾にWを連発するなあ

779 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 23:37:35.75 ID:uux1pHCx.net
まあ、今時「だっちゅーの」だからな。

780 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 23:37:49.45 ID:PcpmFepO.net
>>775
戦後の日本人もすぐアメリカ人を受け入れて仲良くなったけど?
民主主義サイコー!
軍国主義サイテー!
ってな

781 :HG名無しさん:2017/07/09(日) 23:41:48.20 ID:vSq9Gffh.net
>>775
そりゃ・・・反デスラーや反帝政の人たちにとっては・・・
第二バレラスの崩壊でギムレー長官含む親衛隊の主要人物軒並み死んでますし
まぁそれ以前に、あの総統は首都バレラスに第二バレラス落っことそうとしたりと
親デスラー派だったヒス副総統すら反旗翻しても仕方ない事しでかしてるんで・・・

782 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 00:07:48.03 ID:b/Nfje7B.net
ガミラス側が親地球に手のひら返しするのは、逆賊デスラーがナニをしようとしたか、そしてヤマトがナニをしたか、
そんでもってイスカンダルのスターシャの信頼を得た…等々あるから分からなくもないが、
地球人が親ガミラスになる理由がわからん。

地球と一緒に地球人の記憶もリバースして、ガミラスと戦った記憶はロールバックして、無かったことになったのか?

783 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 00:09:43.49 ID:mM7NMQcV.net
おまんらプラモの話しをするぜよ

784 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 00:17:34.14 ID:El4MJdF8.net
某自称プロモデラーの方が 版権的に微妙なご自慢の品をヤフオクに出すんだと
いいんですかねぇ

785 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 00:38:24.91 ID:4RPSEfcN.net
>>782
だから日本人だって親アメリカにすぐなっただろ?

786 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 00:46:35.95 ID:ou74HejT.net
>>780
様相としては、ドイツとアメリカに近いんじゃない?
勝ち負けは別にして、終戦後はソ連との対峙で
全面協力だし。
2202一話の冒頭はベルリン奪還っぽい感じ?
失敗してソ連の偽B-29がワシントンまで
飛んできちゃった的な。

787 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 00:58:13.99 ID:fk2T70Vi.net
次の発売が決まっているのが、8月末のアルデバンランですが
皆、やっぱりアンドロへ塗装改用に、在庫品投げ売り待ちですかね?

素直にアルデバ造りに購入する人がどんだけいるのか?

皆があんまり買い控えすると
ここでラインアップ打ち止めになっちゃうかも!

でも青くて横白ラインのに1万は投資は出来んなあ。

788 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 01:10:49.81 ID:8FwXL1Mn.net
サフ1200吹きまくって灰色にしちゃえよ

789 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 01:13:31.74 ID:9YrHo9ei.net
出荷数抑えてそうだし言うほど投げ売りにならない気もする
ラインナップってあとヤマト出て終わりでしょ、電飾()付きの

790 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 02:12:16.36 ID:XYUYw3KB.net
超巨大戦艦は地球艦艇と同じく砲身つき砲塔だから
プラモ化しないのは勿体無い
超巨大戦艦をデウスーラVにして1/1000で出せばいい
艦首にデスラー砲が10門で艦底巨砲を無しにして
コアシップがドッキングしている設定にすれば
ちょうど1/1000で出せるサイズになるはず

791 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 02:16:34.52 ID:Df4Aj4Jc.net
せめて、コスモタイガー2までは御願いします。
バンダイのエライ人。
でも変なパースは付けないでね。

792 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 03:00:26.96 ID:xVZ2eHsC.net
旧作ヤマトとか、銀鉄とか、
イメージモデルなるものがあってだなぁ

793 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 04:41:01.68 ID:dukImUAs.net
デフォルメ・ディスプレイモデル
SDとは違うよ

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:24:42.66 ID:f66qQMvj.net
>>782
ガミラス市民はデスラーを相当嫌っていたのだろう。親衛隊が無実のガル・ディッツ達を
逮捕したりと横暴したりしていたから。彼らから見たらヤマトはガミラスを解放してくれた恩人なんだろう。

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:05:11.09 ID:aVGzXbDx.net
けっこう2199.2202新ジャガいるんだなw
2202ヤマトと艦首はトンカチみたいでいやだな

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:11:16.25 ID:WPji4tTH.net
目の前で自分達に堕ちてくる第二バレラスに立ちはだかって波動砲で粉砕してるれるのの見てるからなヒスはじめとするガミラス人。
独裁者のせいでひどいめにあわせてスマンになるは
地球人は地球人でガミラスの技術と一部植民惑星領土を賠償って形で掠め取れるし波動砲で助けたんだから波動砲艦隊構想認めろやゴラァができる
模型的にみれば今後のガミラス艦(旧作ガルマン艦)や永久に地球艦のデザインが似かよっていくのに問題なくなっていく展開ではある

797 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 11:32:58.52 ID:t41T3H5j.net
旧シリーズでもガルマンガミラスと地球は友好関係にあったんだけどな。

798 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 11:39:26.98 ID:lblNUUXL.net
途中からだけどね(デスラーが事情を知らなかったのはあるけど)

799 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 11:40:13.72 ID:sO6/e7in.net
旧作はそうだけど今の新作の流れだと
2202でどうなるか分かんないけどこのまま行くと現行ガミラスとデスラーの双方と仲良くなんてならなそうだからなぁ

800 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 11:46:37.69 ID:sT70QVoD.net
>>791
バンダイ「CT1は出します。2は1の売れ行きで決めます

801 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 12:24:30.33 ID:9YrHo9ei.net
バンダイ「波動実験艦武蔵は出します、みなさまの愛が必要です」

802 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 12:37:18.03 ID:e1+wRLwr.net
ふと、思ったんだが
主要キャラの中の人が、まこまこ批判したら出番無くなったり
いきなり死んだりするのかしらね

どこぞのガンダム世界を私物化した糞夫婦みたいな・・・

803 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 13:46:39.15 ID:SlW6rTPh.net
>>802
ぜひ小野か神谷にやって欲しい
あ、鈴村でもいいなぁw

804 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 14:01:45.75 ID:SzWlMXsk.net
スターシャを地球人の男に寝取られたデスラーが
地球人を好きになるとは思えんが

805 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 15:47:41.78 ID:tFqZmtWw.net
>>804
「あんなメンヘラと子供作るとかテロン人超コワイ戸締りすとこ」

806 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 17:15:28.06 ID:nJ53VNtp.net
>>784
前回デウスーラが出されたとき、自分が出品する場合はちゃんと版元に確認してから出します宣言してたからOKでたんじゃない。
いくらまで注ぎ込む人がいるか地味に気になる。

807 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 19:45:51.81 ID:MHQmePhG.net
>>797
旧作だと友好関係になれた経緯が全くの意味不明だったからその辺も補足されてるとは言える
つか旧作は基本的にキン肉マン並に穴だらけ

808 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 22:23:58.29 ID:yotKclCj.net
このリメイクヤマトが続いたとして、
デスラーに旧作みたいな格好いい見せ場があるとは全く思えない。

809 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 22:55:50.02 ID:WK+B4U0p.net
>>808
バーガー「たまにゃいいカッコさせろよ」

810 :HG名無しさん:2017/07/10(月) 23:02:54.15 ID:f66qQMvj.net
バレラス落としたデスラーはゲート内で船ごと沈んで、ハイドム・ギムレーあたりが
クローンで新しいデスラーでも作っていたら、また違う展開も期待できるかも。

811 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 05:58:49.48 ID:4MbDzucb.net
コスモタイ後方に機首向けて発進するって違和感あるなあ
ヤマトみたいに機首を船の進行方向に向けたまま後方に流してはダメだったのか

812 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 10:06:43.02 ID:e7sqjns6.net
鯛?

813 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 10:21:38.22 ID:ceDDGQl7.net
ヤマトの艦載機発艦方法だと一旦後ろ向きに放り出されてから前方に加速しなおさなければならないんだよな?
部隊単位で運用する場合どのみち艦の周囲を編隊が揃うまで周回しなければならないから少しでも燃費の事考えて変更されたんじゃね?

814 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 11:06:26.02 ID:t/IAsSHl.net
周回ってw
相対速度あわせたら浮いてるだけでいい

815 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 12:19:47.21 ID:xwX2tiB7.net
2199の発進方法、ワンダバ(発進シークエンス)的に良かったのに
変えたのかよ

816 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 12:21:17.82 ID:xwX2tiB7.net
Х発進 ○発艦

817 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 14:02:44.90 ID:6EcmDogW.net
ふと、思ったんだが
コスモタイガーTって、仮にプラモデル化されたとしても
あの華奢なデザインじゃ、すぐに壊れるよな?

818 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 14:16:39.39 ID:HObzNfVN.net
バンダイ様の社内規定にかかればぶっとい支柱が生えるか根元が肥大するかのどっちかよ

819 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 14:47:00.19 ID:UnKnIqm8.net
>>813
慣性が働いているから後ろ向きに発艦した方が燃料食わないんじゃ無いの? よく分からんけど。

820 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 15:08:37.80 ID:/bJubFBR.net
>>817
寧ろそれを理由に「模型化は出来ません」という結論に向かって欲しいw
バンダイが決して>>818的な判断をしない事を祈りたい

821 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 15:19:24.30 ID:FstU3aAq.net
>>819
俺もそう思う、母艦が一定の速度まで加速して、
艦載機は下っ端から序列の逆順で後ろ向きに送り出して横移動だけで整列
最後に隊長機が出れば編隊が完成してLet's Go
これなら方向転換で燃料食わずに済むし母艦の慣性で既に速度が乗ってる。

後ろ向きに高速発進するということは
母艦が姿勢転換して後ろ向きに進んでる状態で離艦?すれば効率良いよな、
アポロ計画でも機械船の下の月着陸船を引っ張り出すのに
一旦分離して司令船+機械船が反転、後ろ向きの状態で着陸船とドッキングしてたし。

という宇宙空間でないとありえない発進方法を考察してみたが
WW2の水上艦の感覚に縛られてるヤマトでは無さそうだなw

822 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 15:30:03.86 ID:HObzNfVN.net
そもそもヤマトの飛行機に燃料の概念はないので存分にアフターバーナー吹かして加速しまくればいいだけである

823 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 16:11:26.74 ID:PzZeukcu.net
ということならゼロのカタパルトも実はそれっぽく見えてるだけで
ただのスタンドということもありえるのか
カタパルトって燃料節約の意味もあったと思うし

824 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 16:43:47.21 ID:HObzNfVN.net
艦艇のカタパルトは単純に離陸速度を稼ぐだけの飛行甲板長を確保できないからやで
だから無くても飛べる奴は使わない

825 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 16:53:06.76 ID:dB2QnfEd.net
ゼロも七色星団の時に、緊急とはいえ格納庫から直発進したしね

826 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 17:39:14.13 ID:bQWCDoCY.net
復活篇のコスモパルサーの格納庫は宇宙並みに広いよな
重爆のスライダー発艦のシーンもゲートまで異常な長さだった

827 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 18:26:41.50 ID:IRZ9nKpe.net
あのスペースを持ってて、どこにシナノが潜り込めるのかと
初代以上に異次元なレイアウト

828 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 18:30:56.28 ID:QcVH49y7.net
つまりゼロがカタパルトを使ってたのはカッコいいからなのだ!!^_^

829 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 18:36:00.40 ID:VJtPL1cC.net
カタパルトって揚力が得られる速度まで短距離で加速するための物でしょ
宇宙空間じゃ不要じゃね?(ただし演出やロマンを除く)

830 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 18:54:20.27 ID:bQWCDoCY.net
目が肥えた人達には信じられない演出でもヤマトだけは
そういうハッタリや演出とロマンと嘘を多少残して欲しいね

あ、小林演出だけは嫌ですから

831 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 19:17:01.73 ID:umSZhNaN.net
>>829
宇宙だけじゃないじゃん

832 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 19:27:33.21 ID:VJtPL1cC.net
>>831
そうだねえ
でもコスモタイガー2がカタパルト無しで運用できてるしなあ
どうやってるかは知らんけど

833 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 19:32:57.61 ID:OpLQGaVI.net
>>830
そう、それ

834 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 20:07:05.20 ID:L0xwvfhs.net
>>829
宇宙空間として考えると加速減速上昇下降旋回の全てに推進剤を使うので
カタパルトで射出することでしょっぱなに加速する分の推進剤を抑えられるという利点はある
ヤマトみたいに後ろに射出する場合はなんの利点もない

835 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 20:07:29.39 ID:GoZXdXG6.net
なにこのそうそれ坊?

836 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 20:13:49.39 ID:jb5QQHkd.net
後ろ向きカタパルトの使い道を考えてみた
敵艦に追撃されてるときに迎撃用戦闘機の発進くらいのものかな。
普段は無駄にGが機体にかかり痛めるだけだろうな。

837 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 20:36:35.59 ID:kyYBFU/t.net
>>829
ガンダムだと推力を与えるために使ってるよ。

838 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 21:39:17.37 ID:9P6kfhjh.net
ちんぽこぽん!

839 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 21:43:56.49 ID:uih2/Bzc.net
時間断層とか利用する技術レベルだから
コスモタイガーとかは重力下で浮力を発生するのかもしれんな

840 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 21:46:14.11 ID:0ygum8CG.net
高機動ユニットって慣性コントロールじゃないのか?

841 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 21:57:06.35 ID:2EgMoRNp.net
燃料に制限がないのなら、後ろでも前でもどっちでもだいじょうぶだな。
ただ艦内に転回台が必要になるから前発進はスペースがもったいない。
だから本来は第三格納庫みたいに横に出して発進させるのがわかり易い。
真下・真上でもいけど。第三格納庫が巨大なリボルバーになってれば使い易そう。

842 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 22:52:50.32 ID:kyYBFU/t.net
艦内に転回台が必要になるってのは意味不明だけど、
宇宙空間なら艦載機の前後逆ぐらい些細なことだろ。
後ろ向きに射出されても180度回転するぐらいの推進剤なんて耳糞ほどの量。

843 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 22:55:49.02 ID:uih2/Bzc.net
要は収納スペースの問題だろうな
表裏に停めれればスペース節約になりそう
整備性は悪いだろうが

844 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 23:07:55.61 ID:9P6kfhjh.net
ちんぽこぽん!
>>842

845 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 23:27:46.85 ID:HObzNfVN.net
>>842
ヤマトが光速の50%で航行しているとき、艦尾方向へ向けて射出されると
1:50%光速から速度0まで減速
2:機首をヤマトと同じ方向へ向けるため180度回頭
3:50%光速まで加速
これが耳クソほどの量というのならお前の耳クソで日本は沈没すると思われる
2199のようにヤマトと同じ向きで放出されると1〜3すべて必要ないという

まあヤマト世界に推進剤という概念はもうないみたいなんで気にしないけどな!

846 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 23:29:14.68 ID:HObzNfVN.net
おっとなんかおかしかったな忘れてくれ酔ってるとダメだなw

847 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 23:31:39.93 ID:HObzNfVN.net
まあ後ろに向かって射出された分減速してるわけだからその加速は必要だな

848 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 23:47:14.37 ID:+p/RnI+t.net
いや宇宙空間でも慣性の法則はあるんだからw

849 :HG名無しさん:2017/07/11(火) 23:48:24.17 ID:onfCg5TW.net
速度0になる必要は無いとは思うけど
(相対速度0ですよね、実際は後ろ向きで光速の49%位で飛んでる)
言いたいことはとてもよくわかる。
方向転換は、できれば恒星や惑星へのフライバイで済ませたい。
あと、宇宙だと編隊飛行って難しそうな気もします。
慣性飛行なんて危ないことは戦闘行動中はしないだろうから。

850 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 00:53:12.36 ID:faFTZdWY.net
いやお前ら、ヤマト自体の加速を考慮してないだろ。
ヤマトのエンジンが稼働中に後ろ方向に頭から飛びだせばあっという間にヤマトは遠ざかる。
逆に前から飛びだせばヤマトと同じ加速をしてなきゃぶつかる。
だから隼は艦尾から後ろ向けに落として加速しヤマトに追い付くのさ

851 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 01:14:43.78 ID:xsTnowt5.net
普通、艦載機の離着艦時は艦速落とすだろう

852 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 01:55:15.99 ID:faFTZdWY.net
普通、艦載機の離着艦時 船は最大船速だ。

853 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 02:08:16.67 ID:RqhNc6Tg.net
にわかですまないけど燃料制限ないってそういう設定なの?
それとも謎エネルギーということ?

854 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 02:08:41.28 ID:lRGrv+S9.net
コスモ合成風速を生かさないと失速して亜空間に沈むことになるからな

855 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 02:37:29.21 ID:Lg3mERiB.net
いよいよ来月・・・
コスモフリートでメダルーサ級発売ですね

>続々と名艦をラインナップしていきます。ご期待ください。
これは、カラクルム級来ますか・・・・・

856 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 02:53:52.20 ID:iS3Cd2KT.net
ふと、思ったんだが
模型の話題が挙がると、向きになったかのようにアニメの感想や設定話を始める人って
アニメスレから爪弾きにされちゃった人なのかね?

857 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 03:47:18.23 ID:y/mqPOKu.net
>>856
書き込んでる人がどうとかは正直どうでもいいんだけど、
立体模型ってんだから感想や妄想話は他でやってほしいな。

>>855
2199の時の勢いでやってくれるなら期待できるんだけどね…。
(この話題も「完成品だ」と言われたらそれまでだけどね)

858 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 08:18:25.04 ID:5l1x+Fhy.net
出来上がったの飼ったら負け

859 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 08:31:15.01 ID:ZqMr0xFP.net
ペット探しは交配から?

860 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 08:47:01.72 ID:0h4lnA+c.net
そもそも・・・ヤマトの艦載機って
光速の数パーセントとかって速度出んの?

861 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 09:44:30.41 ID:bBEnQHdr.net
>>860
知らんがな
スレタイ読めないの?

862 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 10:22:48.54 ID:59TpCeYJ.net
>>860
前作までは不明だけど2202ではブースターなしでは無理なようだ
http://img5.futabalog.com/2017/07/c8701d6d432ef0a9a803d3de6eeac99b.jpg

863 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 11:19:40.80 ID:SuGSuphI.net
人間が耐えられる程度のGで1〜2秒加速した所で
どれだけ推進剤が節約出来るんだか

864 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 11:24:00.00 ID:gLtK3PO/.net
>>862
かっこいいなあ
歪んでないCTII本体
変なオマケは要らん

ちなみに旧作でのCTIIは、単独大気圏突入,離脱(@ヤマト2 24〜25話)をやってのける超高性能機

865 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 11:37:16.72 ID:YKo/i05w.net
多分2202ではやらんだろうけど
2で彗星帝国本体追撃でヤマトと共に大空に舞っていくCT2はカッコ良かった

866 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 11:45:12.22 ID:y/mqPOKu.net
>>860
そもそも、
模型とはまったく無関係の話題を振ることそのものがおかしいよ。

867 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 13:55:35.77 ID:4kIG1jSi.net
>>830
お前は俺か

868 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 14:13:43.27 ID:bTSlJcxr.net
>>845
お前はもう書き込むな。
馬鹿すぎて頭が痛くなる。

やさしく物理を解説してくれるとこ探して一から勉強してこい。

869 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 14:22:03.09 ID:Amls4PDR.net
>>860
旧作なら超光速でないと間に合わない距離を普通に飛んできますし
装備に増槽とか一切ありませんね。どっからどう見ても増槽にしか見えないミサイルはついてますが

870 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 16:05:25.23 ID:cDIj3Pbd.net
>>862
ブースター部分、ガンバスターとコア・ブースターを足しそこねて割りそこねたように見える
あと、ブースターに航法灯っているの?

871 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 16:16:25.79 ID:xmaRIoft.net
>>870
右翼端に緑色、左翼端に赤色、尾部には白色の灯火を付けるよう規定されている。
また、両翼端の灯火は110°、尾部の灯火は140°の照射角度を義務づけられている。

機体の航空灯が隠れてしまう以上ブースター側に付けんとダメだろうななぜか尾灯ついてないけどw
2202年代の法律がどうなってるかは知らん

872 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 17:10:46.84 ID:j+214UyX.net
典型的な小林デザインなブースターだなw

873 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 17:17:57.33 ID:fDsiia/h.net
普通にコアブースターのパクリじゃん

874 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 18:10:33.15 ID:jxndjljn.net
コアファイターは単独だと弱っちぃからブースターってアリだと思うけど
コスモタイガーに必要なのかはなはだ疑問…

875 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 18:41:58.63 ID:j+214UyX.net
こういうブースターは成層圏へのスクランブル発進用だろ

876 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 18:44:34.60 ID:x4WY+cHQ.net
これはCTUの星間連絡用
狭いコクピットで身動きもとれず衰弱するな

877 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 18:48:50.25 ID:j/Uq5L+j.net
ガミラス戦役時のミサイルの一種の流用なんだよ
http://i.imgur.com/ZgZuMRk.png

878 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 18:57:09.68 ID:RFlMbXN5.net
>>862
誰も突っ込まないんで俺が指摘しておきますね。
また誠英語が炸裂しているぞw

誤)Colorling
正)Coloring

他にもスペルミスがありそうだが小さくて読めん。
中卒以下の英語力で格好つけるのはよせとあれほど・・・w

879 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:05:04.81 ID:4KPwMfvI.net
マコマコブースターの正面図、E.T.だね
グロかわいいw

880 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:13:23.17 ID:bdBnpgQk.net
>>878
英語にも種類あるのご存知?

881 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:23:21.13 ID:j+214UyX.net
>>878
>Colorling
色の付いた輪ってことで良いんじゃないの?w

882 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:33:24.46 ID:hH3WQEVe.net
>>862
字ー潰れてっから決めつけちゃいけないけど、あちこちに
PROPERANT UNIT
って書いてない?
だとしたら致命的なスペルミスになると思うんだけど…
PROPELLANT
だぞ?

883 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:35:50.70 ID:hH3WQEVe.net
うわあ
THURAST
とも書いてある…
23世紀には正しいスペルなのか?

884 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:41:14.91 ID:j+214UyX.net
アシスタントのミスって云いそうだなw

885 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 19:59:10.13 ID:hgCEspje.net
>>862
これ発艦口につっかえて爆発するだろ…
ドメルのドリルミサイルよりよっぽどダメージ与えられそうだ

886 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 20:03:49.84 ID:hH3WQEVe.net
>>884
アシスタントのミスを見つけられなきゃ、雇ってる意味がないわなぁ
コバァーの目はひび割れたビー玉かなんかか?

887 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 20:15:42.53 ID:hgCEspje.net
>>883
昔HJのオラザクか何かの大賞作品が作品自体は凄いのにALICEって綴りを間違えてたのを思い出した
ALISEになってたんだったかな

888 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 20:25:22.16 ID:RFlMbXN5.net
「Frag Ship」「Dreadnaut」

889 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 20:26:01.89 ID:RFlMbXN5.net
反省しないコッバw

890 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 20:31:00.08 ID:1eizG05g.net
303Eは無いよねぇ。元ネタ、応用ネタが知られすぎてる。

まぁこの世に無い言葉では無いらしい。
COLORLING BOOK FRENCH IMAGESって本が有るみたい。
808さんはcolouringもあるよって言いたいのかな?

891 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 20:47:09.77 ID:1eizG05g.net
>>871
その航法灯・翼端灯の件なんだけど、ドレッドノート級のは尾翼にベタベタついてるんだれど
地球の今の規定だと後ろから見えたらだめなはずで、左から右舷緑灯も見えるし
またあんなとこに付けるのもどうかと思うんだけど、
あれも未来の地球連邦-宇宙航行法に準じたものなんだろうか?

892 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 21:36:08.25 ID:7ok07/Eg.net
>>888
Fack you

893 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 21:41:16.40 ID:NjnAVQ7+.net
>>882
「適切な蟻ユニット」 だから間違っちゃいないんだ

894 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 21:46:21.37 ID:iy0lUGGQ.net
やっぱりヤマトの世界では艦載機あんまり要らんよな

895 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 22:47:03.65 ID:FcRsgekJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=9pimODGfW8s

お前はこれを聞いても艦載機がいらないというのか。
つか、敵が戦闘機を持ってる以上、それなりの装備せざるを得ない。

896 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 22:58:33.17 ID:iy0lUGGQ.net
>>895
勿論、燃えるロマンの世界では艦載機では艦載機も必須だね
ただ、ヤマト世界内での、科学設定で考証すると・・・ぬふう・・・になる。
このバランスの取り方って難しいね。羽目を外すのもある意味ヤマトだから

897 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 23:01:41.26 ID:fDsiia/h.net
SF考証すればするほど艦載機という小型の有人宇宙艇は現実味が無くなるからな
大きいことが正義みたいな場所

898 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 23:10:43.61 ID:XUvalzff.net
どんな考証してるのやら?

899 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 23:21:20.53 ID:fDsiia/h.net
小型の艦載機というものは兵器としてみれば宇宙空間ではナンセンスなんよ

連絡艇や作業をするための小型艇は解るけど、空母をイメージするような艦艇は
小型化できるなら艦艇そのものが小型化すればいいだけで艦載機という有人兵器の意味が無い

900 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 23:40:24.48 ID:GfEjWosu.net
おまんらプラモの話しをするぜよ
主力戦艦作るぜよ

901 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 23:43:37.00 ID:Lg3mERiB.net
>>858
我慢できなかったんです、刑事さん・・・
いつまで待ってもメカコレすら発売してくれない、だから・・・だから私は・・・

902 :HG名無しさん:2017/07/12(水) 23:55:07.62 ID:rGDaYSB5.net
>>895
ワンダバの歌詞については賛否両論あるがあえてスルーするとして、フィクションだから格好良ければ無問題だな>艦載機
リアル世界に照らし合わせたリアリティにこだわるより、SF世界の中でのリアリティがあればカッコイイ。
模型を作る際のモチベーションに繋がる。

>>862も前部ユニットはカッコイイから無問題だがブサイクな後ろの部分はイラン。
俺は艦載機としてのコスモタイガーUが欲しいのであって、月面基地から遠征してきたブースター付きには正直食指が伸びない。

903 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 00:09:20.98 ID:aOcB5Mil.net
>>902
本当は旧作のBGMが欲しかったけど、適当に検索したらワンダバだったんだよ。
「新たなる」でのガミラスのピンチに駆けつけた戦闘機隊に心おどらなかった おどらなかった子供はいない。

904 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 00:10:43.07 ID:D6/mpEqG.net
アンドロメダとドレッドノートのCT2を増やす為にシリコンにぶちこんでる時に思ったんだけど
ドレッドノート級1隻の搭載CT2は15機と説明書にあって中途半端に思ったけど
ヤマトや通常の場合一個SQ16機編成(4×4)もしくは+2機で最大18機なんだけど
旧軍の小型空母の飛行隊みたく搭載数減で変則編成なのかな?4×3+補用3みたいな?
作ったドレッドノートの前に搭載機ズラリと並べたくて複製してるけどちと疑問に思った

905 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 02:35:01.55 ID:GHCT/f3f.net
>>899
ああ、やっぱりその程度の掘り下げかw
やはりなんにもわかってないのな

906 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 08:10:39.83 ID:ZGXOvOD2.net
自分も宇宙空母は戦略的に不要だと思う。

ヤマトメカ世界では、基本WWUにならうので出て来るしビジュアルとしても、モデラーとしても出てくれると嬉しい。

907 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 08:19:26.61 ID:DRHG7dNP.net
まあ現実だと推進剤の量という問題があるから
小型機はろくな軌道変更も出来ずに狙い撃たれて終わりだからな

908 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 08:24:09.75 ID:g8uLrAnF.net
大きな船も急激な軌道変更は出来ないから大差無いと思うよw

909 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 08:35:14.93 ID:DwrKl4vh.net
慣性制御できるなら急激な軌道変更しても大丈夫じゃない?

910 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 08:42:11.24 ID:iXH2oDen.net
宇宙空母に改造するやつどのくらいいる?

911 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 10:11:47.05 ID:qaQ9Gi2X.net
「大型○ェ○ンタイプじゃ駄目だ!」

912 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 10:21:29.47 ID:q6Sp3ijH.net
>>904を見てふと思ったんだけど、もしキノコ空母が出たら設定上の搭載機数180機とか付いてくるのかな
ガイペロン級をはるかに凌駕する機数だよなぁ
塗り終わったら、なんか悟りが開けそうw
あ、キノコ空母が好きになるとかじゃなくてね?

913 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 11:15:58.30 ID:g8uLrAnF.net
甲板が 大量に並べられるデザインじゃないから意味が無い

914 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 12:00:07.44 ID:hOPT5/kD.net
180機分の兵装、補修部品、パイロット、整備員etc...
あの頭に入るのかね?
なんか只単に、機体だけ詰め込む事しか考えてないイメージ

915 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 12:16:53.54 ID:DRHG7dNP.net
>>911
バン○イ「小型MSはダメだ(売上的な意味で)」

916 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 12:21:57.93 ID:J5H8Z+sT.net
>>914
頭と艦橋後部と胴体内の武装撤去分と元の格納庫で180いけそう

917 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 14:41:21.06 ID:AKCmbw0j.net
宇宙空間だと大気圏内の航空機のように速度、機動性、火力、航続距離で宇宙艦艇とのアドバンテージが無いからな
そう考えるとヤマトで大気圏内でコスモタイガーなどを使うのはある意味理にかなってるが

918 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 15:22:38.64 ID:2q7aija9.net
結局機種を艦尾に向けての発艦ってありなの?

919 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 15:38:57.75 ID:gvocB0QC.net
宇宙戦艦ヤマト2のOPテーマの「笑顔でこた〜え〜」の時に
コスモタイガーが次々とヤマトから発進するシーンがとてもカッコイイ訳ですが
この時は機首を艦尾に向けて発進の方が視聴者の気分は盛り上がります
2202のOPテーマに合うかどうかは分からんけど

920 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 16:35:51.84 ID:VT+kzMwA.net
そこで復活篇ブルーノア式発進ですよ
両舷の格納庫おっ広げて前方にだばぁ
→そのあとあっさりそこを撃たれて撃沈がお約束ですが

…あれ?
もしかしてキノコ空母はこれに近い方式?

921 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 16:45:10.27 ID:4VYUc0n4.net
>>920
なんだよね、なぜ2202の空母型が両翼式じゃないのかが不思議。
格納庫両翼で、ブリッジにも小さいカッターや100式用の格納庫があって
ちょっと平になってる、っていうんなら復活篇にもつながるのに。

あぁ、主力戦艦やアンドロメダ切った貼ったして遊びたいからはやくメカコレ出して欲しい。

922 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 16:45:20.93 ID:fWBADaDx.net
>>918
どこへ向かうかに依る。
後、大和のカタパルトは回転して前方にも発進できるよ。

923 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 17:53:59.63 ID:2JfkVhGV.net
実際の洋上では風向等で揚力が変わるから行先方向で決める訳じゃないけど
宇宙空間なら方向や角度を決めて射出したほうがまあ効率的だよね

924 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 19:56:15.70 ID:NpouH6F5.net
復活編には繋げないでほしい、出てくる艦艇がことごとくカッコ悪い

925 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 21:02:50.09 ID:SKkHN9S2.net
キノコ空母一応両舷の多連装ミサイル発射管が発艦口ドームになってたよね。
ドームが横にスライドして発艦口が上下斜め展開する仕組み。
>>910
twitterではちょこちょこいるみたいね。

926 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 21:21:33.82 ID:GCkPe/F9.net
>>924
そう、それ

927 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:05.64 ID:i4xvqsl9.net
>> 917
ああ、オマエもまるでわかってない
例えばヤマトの場合、戦いはヤマト一艦に対し、敵は複数となる事がほとんどだ
それでも遠距離からの撃ち合いだけならヤマトの火力と防御力で有利に運べるだろう
だが近距離で囲まれタコ殴りにされたらヤバい
艦載機というのはこういう時に、本艦以外の攻撃者として役立つの
時には本艦は後方待機して、艦載機だけで処理する事もあろう
重要なのは本艦を守り生き残るという事
艦載機がないなら本艦がいつも矢面に立たねばならず、損傷のリスクが高い
艦載機と戦艦の機動性の差やら航続距離がどうとかなんて二の次の話
本艦が自ら討って出なければならないような艦載機ではどうにもならない戦況もあるだろうが、それはそれ

928 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 22:35:26.16 ID:xf7hgEyf.net
まあ敵がわざわざ艦載機が届く距離から艦載機が追いつける速度で戦ってくれるというブックありプロレス的な
八百長戦争だからこそ活躍できると思ってればいい
ガミラスはすでに三段空母や戦闘空母に見切りをつけて艦載機を運用するのは惑星攻略用の円盤空母にシフトした設定だからな

商売上空母出さなきゃいけなくなって刹那で切り捨てられた設定だけどw

929 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 22:45:04.34 ID:aOcB5Mil.net
だから、科学的な考察をする能力がないオッサンは黙ってればいいのに。
わざわざ恥かいてどうすんの。
馬鹿雉か。

930 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 22:49:46.78 ID:N1xbNuEQ.net
>>928
艦載機より早く移動できる戦艦がある前提でこの文章は書かれているな

931 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 22:52:07.04 ID:AKCmbw0j.net
艦載機が母艦より早く動けるならそのエンジンで母艦を作ればいい

932 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 22:54:44.22 ID:AKCmbw0j.net
>>927
母艦が高速移動したら艦載機はかえってこれないのが宇宙
同じ方向に動いてるならいいが一旦逆方向に動いたらその時点で追い付かなくなる

928もいってるけど相手がゆっくり戦ってくれるという前提ありきなんだ

933 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:01:08.05 ID:jQSIT6Zx.net
2199でガミラス本星に近づいた時、ヤマトが亜光速まで加速したじゃん
あれで、わかってはいたけど、波動エンジン搭載艦って艦載機にはついていけない
速度で飛べるデカい宇宙船なんだ!ってあらためて認識したから、
なんだかな〜、艦載機って一体・・ってモヤモヤ感が湧いた。

934 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:18:02.82 ID:i4xvqsl9.net
科学がわかってないのはそっちだよw
まず、宇宙では絶えず推進しなくても慣性で進むので、推進剤の量は大した問題ではない
次に戦闘なんだから、敵艦が本艦より離れていく状況は特殊な戦況だ
大抵は接近しながら戦闘は行われる
つまり艦載機も敵艦と接近するのはそう難しい事ではない
また、艦載機は発艦時点で母艦と同様の速度で動いている
慣性の法則だ
それにプラスして艦載機の推力で加速する訳だ
ヤマトが最大出力で加速すれば艦載機は追いつけないだろうが、それは艦載機の有用性の否定にはならない
地上戦にも兵員輸送車というのがある
兵士を戦場に運んで展開する為の車両だ
戦車その他のAFVがあるにも関わらず今でも兵士を展開させるのは、それが必要だからだ
なのにお前らは兵士は兵員輸送車が全力で走ったら追いつけないからとか、敵AFVが本気で走ったら追いつけないから兵士は不要とほざいている
いかにバカかw

935 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:19:52.77 ID:bNUlozmj.net
馬鹿じゃねえの?
未来の宇宙船がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

936 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:22:25.96 ID:gQ7Qsk+P.net
934みたいなのは航空宇宙軍史でも読めばいいんじゃないの

937 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:34:48.48 ID:i4xvqsl9.net
>>936
谷甲州のだろ?
昔読んだけどそれが何か?
あれはあの作者が考えた世界観での戦闘というだけ
科学技術のレベルが変われば宇宙だって戦い方は変わる
あの本のそれだけが正解なんて事はないんだよw

938 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:39:40.27 ID:tsFVpBIW.net
>>935
>馬鹿じゃねえの?

スレタイと無関係の話で熱くなってるオマエさんのほうが○○じゃないのかね?

939 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:47:31.76 ID:aOcB5Mil.net
>>934 みたいなやつは馬鹿にされると非常に興奮する。
図星をつかれているから。

こいつ、昨日艦載機を光速の50%でで射出してwみたいなこといってたやつだろ?
話にならないお粗末さ。

940 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:52:17.68 ID:zZep2b89.net
まあ戦車と歩兵戦闘車の関係がヤマト世界での戦艦と空母の関係に近いのかもとは>>34は納得できる
ヤマト世界はWW2モチーフとはいっても英東洋艦隊が壊滅する前くらいまでのドクトリンなぞってるから
航空機はあくまで直掩ないし随伴歩兵とあと打撃もちょろっと、くらいで合ってる気はする

どだい射出された航空機が推進剤のこと考えると戻ってこれないような世界なんて模型的にも全然面白くない

941 :HG名無しさん:2017/07/13(木) 23:54:27.94 ID:zZep2b89.net
あ、>>934だった>>34じゃ亀レスすぎる

ヤマトはSF要素なんかほっぽらかしてでもロマンに生きてこそなんだからSF的ツッコミはせいぜいネタ的に楽しむものかと
どうしても納得できない人は接頭語としてコスモとか空間とか付ければそれっぽくなるからそれで我慢

942 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 00:27:14.99 ID:Sg8hFAPX.net
100年前は船は石炭で動いていたし、飛行機はやっとこさ飛べるようになった時代だもんな。
100年後の話はセンスオブワンダーでいいんだよ。

943 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 00:47:36.42 ID:hhbZ6JjG.net
陽電子砲の性能が不明だから互いの艦艇が
戦闘中に近づかなきゃ行けないかも不明だ
冥王星沖海戦は圧倒的に劣る地球艦艇相手で参考にならんしな

ガ軍が慣性飛行してるファルコンを落とせないほどの命中精度なら
艦載機にも有用性があるだろうけど

944 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 01:06:10.42 ID:Sg8hFAPX.net
センスゼロ。
やりなおし。

945 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 02:06:58.10 ID:Vu/gARE7.net
>>862 を見て、ふと思ったんだが
これに載って長距離を移動中にトイレに行きたくなったらどうするんだろ?
まさかGセルフみたいにシートが便座ってことはないだろうし

946 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 02:15:00.13 ID:c/5KB5Ge.net
>>934
途中までは面白い解説だったけど、兵員輸送車の例えはてんで的外れだよ。
陸上の支配と海や空の支配を混同しちゃだめ。
陸上は面を半永久的に支配する。
それは、AFVには出来ない。
歩兵が必要。
ああ見えて陸軍最大の防御を持つのは歩兵。

947 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 02:41:31.64 ID:BSdpa5ax.net
>>945
現実の宇宙飛行士はオムツはいてんだよ

948 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 05:03:51.09 ID:cF8VQrcn.net
もう艦艇同士がビグロみたいな高速戦闘でいいよ

949 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 05:18:59.85 ID:ao7wwRSh.net
ヤマモトヨーゲフンゲフン

950 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 07:09:42.42 ID:juIpbVhB.net
>>949
ビグロって典型的な直線番長じゃないの。あれよりはコスモファルコンの方が機動力あるような。
ヤマトの地球連邦ではミサイルが有効な対艦攻撃手段だから艦載機に需要はあると思う

951 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 07:19:51.23 ID:1VkEvUS4.net
パトロール艦

952 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 07:54:09.52 ID:74Qr6uvY.net
ペトロール缶

953 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 09:56:13.87 ID:c/5KB5Ge.net
>>945
大東亜戦争時代のパイロットは垂れ流しだよ。
けつの下にクッション代わりにパラシュート畳んだのをひくのだけど、いざ脱出って時に小便で腐ってちゃんと開かなくてお陀仏とかほんとかうそか解らんはなしがある。

954 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 10:22:03.24 ID:R6vmP68e.net
>>934
未来の宇宙戦闘じゃ慣性航行はしないと思うんですが。将来位置が簡単に確定できるので
すぐ迎撃されちゃいます。海上でずっと止まってるのと同義です。
戦闘中・作戦中は加減速しっぱなしのはずです。

955 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 10:30:14.76 ID:lDdiBCgA.net
もうアニメとかスペースファンタジーなのは見ない方がいい

956 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 10:39:30.68 ID:KxjrA4fv.net
新作、土方がアンドロメダに乗らないとかつまんねー脚本だな
例の波動砲封印が続編をおかしくしたみたい

957 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 11:31:38.63 ID:dlsC5TIg.net
>>956
だって続編殺しの波動砲封印だもん
無理くり続編を作った方が悪いとしか

958 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 12:03:05.21 ID:MY8DJniN.net
アンドロメダやドレッドノート級が艦首封印していてちゃんと条約守ってますよ?
只ヤマト帰還以前に次世代艦隊基本設計終えてたので波動砲は蓋つけただけですテヘペロ

バルゼー艦隊と相対したときに土方が
『現時点でイスカンダル条約は破棄、各艦!封印解除!!』
で艦首構造物を一斉にパージして波動砲口を顕にする地球艦隊なんてのを妄想していた時もありました

959 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 12:03:13.69 ID:cF8VQrcn.net
無理くりでもあの工廠は禍々しくて好き

960 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 12:16:20.48 ID:6GjASboK.net
松本メカ風のゴチャメカがないのでクソ

961 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 12:19:53.73 ID:+Tu3yzM9.net
模型板で科学考証とか語るスレ汚しの
ボケジジイ共はもう消えてくれたかな?

962 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 13:00:12.31 ID:/G/y/twV.net
いいじゃないか人間だもの
みんなその気で居ればいい

963 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 15:57:14.04 ID:luD2Xwtq.net
あの工廠はロングで動いてるように見えないのがなあ、廃墟みたい
ガミラス艦も新型建造ぐらいみせてくれよ

964 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 16:56:37.84 ID:jzXZHpuA.net
>>946
まだ本質がわかってない
そもそも兵員輸送車は制圧した場所を維持する為に兵士を運ぶんじゃない
AFVでは対応が難しい戦場だから兵士で制圧する訳
障害物が多い場所とかな
逆に言えば砂漠のように見通しよくて存分にAFVが走り回れる環境なら、わざわざ兵士を展開する必要はない
宇宙だって同じ
小惑星帯だとか惑星上だとか、戦艦で突っ込むのはリスキーな戦況だから艦載機が役立つ


>>954
加減速しようがレーダーに捉えられているなら未来位置の予測は可能です
捉えられてないなら、そんな動きをする必要がありません

965 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 17:11:59.42 ID:6I+rGH8G.net
おい、誰かこのパーマンをアク禁にしろよ。

966 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 17:12:36.24 ID:Vu/gARE7.net
>>964
すごいなぁ、君は模型以外のことなら何でも知っているんだなぁ

967 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 17:22:40.86 ID:lDdiBCgA.net
>>964 お願いいたしますから
どこか他所でやって下さい

968 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 18:01:54.44 ID:jzXZHpuA.net
なあなあ、艦載機否定クンはマクロスにおける艦載機はどう思ってんの?
バルキリーなんて現実なら役立たずだとか言い張る系?

969 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 18:07:38.09 ID:qkjoTrCJ.net
俺はヤマトはその話の中のロマン性に価値があると思っていて、それがガンダム以降のアニメと大きく違っているとも思っているが、そんな個人的な感想はともかく、ヤマトで科学的な検証する意味なかろう。

970 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 18:29:58.05 ID:a2hLumSQ.net
宇宙でも煙がモクモク立ち上がるし、爆発するとパリーンってガラス割れるし
メーターは丸いし、女はレオタードみたいなピッチリな服だし…だがそれがいいw

971 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 19:01:30.56 ID:Ncz1TTN/.net
>>968
バルキリーはあの作品における主役なのでヤマトの艦載機とは立場も価値も違うw

972 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 20:39:27.17 ID:27jPXKn1.net
マクロスって若者が作ったヤマトだから、ストーリーも兵器体系も似てるね
別に艦載機を否定してるとかじゃなく真面目に考えたら要らないよってだけ

973 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 21:15:14.01 ID:1VkEvUS4.net
>>958
で、エネルギーチャージから発射!
と思いきや、初めてなので半分位しか発射できずに
全滅ですね!わかります。

974 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 21:35:02.12 ID:inUQE8JK.net
>>964
戦略と戦術を混同しちゃいけない

975 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 21:48:46.84 ID:PCYA+Nbz.net
>>973
何その童貞せっくす?

976 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 21:49:25.97 ID:NZLVmx4t.net
>>968
007ムーンレイカーでシャトルから出撃する宇宙歩兵の巨人版だな
バトロイドもデストロイドもゼントラーディ兵に対する機械の歩兵
敵側の戦闘ポッドやパワードスーツは宇宙服の発展型
マクロスで艦載機なのは100ⅿ以上もある偵察ポッドのケル・カリア

977 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 22:11:03.74 ID:jzXZHpuA.net
>>971
そういう逃げは要らないんで

>>972
いや、要るでしょ?
戦艦がいつも矢面に立って戦うのが正しいとでも?

>>974
混同してるのは相手

>>976
その割にはバルキリーは宇宙空間ではファイター形態で戦うのが基本でしたが?
それに敵が戦闘ポッドや機動ポッドで仕掛けてきたなら、中が巨人とか関係ないよ
さあ、それら機動兵器で掛かってきた相手にマクロスはバルキリーなしで対抗できたかな?
そして同様の事はヤマトの世界でも言えるんじゃないかな?

978 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 22:14:03.69 ID:RqR698/b.net
いよいよパトロール艦出てきたな 

979 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 22:18:14.72 ID:1VkEvUS4.net
>>978
あんましアレンジされてないね。
大きさはどれくらいだろうか?

980 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 22:40:11.18 ID:R6vmP68e.net
>>970
早めに次ぎスレお願いします。

>>964
そもそもヤマトは理屈で構築してもダメだから自由に楽しんだ方がいいと言いたいんだけど、
そのレーダー波は今の技術だと光速なので、太陽系内で使ったとしても遅延が生じて
過去の位置しかわからないんで実用的じゃないし自艦の存在も発見される、みたいな話になっちゃうし。

981 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 22:47:50.80 ID:9mmbqWrp.net
パトロール艦、変な張り線があるな。

982 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:07:56.27 ID:Ncz1TTN/.net
>>977
マクロス世界の機動兵器は戦艦には勝てないから手出ししないな
マクロスにわざわざ機動兵器出してたのは潜入・調査や拿捕のためで
地球なんかは艦砲射撃で焼き払ってたよ

ちなみにヤマトを作ったスタジオぬえ自身が「実際宇宙戦争になったら艦載機みたいな小型艇じゃ役に立たんな」って考察してる

983 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:13:10.34 ID:kKsmZl8Z.net
コスモアンテナ線とか?
普通のレーダーと違って弦全体がセンサーになっていて云々…っていう、
2199時代の艦船にすら無くなって久しいロストテクノロジー的なシロモノかな。
ワイヤーを張る角度とか考えているに違いない。

…と思わせて実は白いパーツの境界線だったら笑う>線

984 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:15:02.23 ID:PCYA+Nbz.net
同じ土俵に立ってない作品同士で比べっこしてどうすると

デス・スターと都市帝国はどっちが強いのか
とか
妖星ゴラスとアクエリアスはどっちが脅威か
とかになるだろ?

985 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:17:42.76 ID:jzXZHpuA.net
>>980
なんで今の技術のレーダー前提?w
コスモレーダーですよ?
今の技術を凌駕してるに決まってるじゃないですか
そもそも光速でしか飛ばないレーダーでは、光速に近い速度での航行では役立たずではないですか
光速に近い艦から光速に近い電波を出しても、それは光速を超えないと相対性理論ではされてますからね

986 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:23:42.93 ID:Ncz1TTN/.net
その理論で行くと遅い艦載機は亜光速戦闘ができるヤマト艦艇に対して全く勝てないということになるのだが
艦載機が活躍するシーンはわざわざ双方減速して待っててあげてるから戦えるんやで
もちろん惑星内戦闘もしなきゃならんからなくなることはない(実際ガミラスも惑星攻略・防衛用に新型円盤空母を作ってる)

987 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:24:14.65 ID:jzXZHpuA.net
>>982
バルキリーに積んだ反応兵器でゼントラ艦を落としてますよw
ウェポンキャリアとして艦載機の正しい使い方ですね

>>984
マヌケが艦と艦載機の速度差で使える使えないかが決まると主張してるんだかから、
同じような速度関係にある対象なら比較対象になる筈ですよね?
ヤマトでしか成立しない主張なら、速度差云々は無関係という事になります

988 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:33:33.21 ID:jzXZHpuA.net
>>986
別に艦載機を待ってあげてる訳じゃないw
交戦するのに速度差が光速に近ければ、まともに攻撃する時間はないわな?
上に書いた相対性理論でわかるように、前方にビームを撃ったって前に飛ばないんだから
光速に近い同士がすれ違う一瞬に相手に当てるのもほぼ不可能だ
相手にしっかり当てようとするなら、同航して相対速度をゼロに近付けるか、自分の速度を落としてとにかく相対速度を落とすしかない

989 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:42:21.34 ID:Ncz1TTN/.net
>>988
自分で「今の技術前提では語らない」といいつつ武装はなぜか光速以下なのか・・・
亜光速で飛んでる敵狙い撃とうとしてんのにそんな遅い武器使うわけ無いじゃん常識で考えなよ

990 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 00:03:53.81 ID:aeXla9rc.net
池沼に触るなよ。

一貫して馬鹿なことしか言ってないんだから。
相対性理論とか言ってるくせに、まるっきり理解してないんだぜ。

991 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 00:30:42.42 ID:s3ilEpnS.net
宇宙戦艦ヤマトの立体模型79l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1500044776/

992 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 00:45:32.96 ID:bw9NE6xj.net
スレチなことで延々キチガイかよ

993 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 01:20:33.36 ID:rH+cyZ+p.net
ヤマト世界の艦載機は粗っぽい言い方をすればビットです。
それもビットが主兵器ではなくあくまで母艦にオプション付けて一時的に火力アップ的な。
しかもここでよく言われていたように相対するどちらかが高速で機動すると速度の遅いビットは使えません。
ですからドメルとヤマトが最初に激突した際やバラン星ではお互いビットは使えなかったのです。
使い道はメ二号作戦のような固定基地攻略やお互いがちで殲滅しあう気まんまんな七色星団の戦いの時になります。
そう言った使いどころに制限がある兵器ですからあくまでオプションな訳です。

994 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 01:22:36.45 ID:rH+cyZ+p.net
あくまでオプションですから、母艦には相応の火力を持っているのが大前提です。
火力の低いがミラス三段空母が廃らえたのはこの為で、それに変わる兵器として戦闘空母が開発されました。
ガトランティスのナスカ級もそこそこの火力を要してる様ですが、デバステーター自体がかなりの戦闘力を持っており、よりビット側に火力を振った設計なのかもしれません。
うろ覚えで申し訳ないのですが、ドメルがガトランティスと闘った際、艦隊を高速機動で突っ込ませています、これでナスカのビットを無力化し、自軍を有利に導いたのではないかと推測します。

995 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 01:23:21.15 ID:rH+cyZ+p.net
ヤマトの時は波動砲を封じ、ガトランティスにはデバステーターを封じと相手に全力を出させず、自軍に有利な戦いを導く。ドメルが名称と呼ばれるゆえんかもですね。

996 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 02:39:24.32 ID:2jwbiFSQ.net
>>991乙です
メカコレをどういじっても分離合体は無理あったので
ガト艦セット1/1000早く出て欲しいですね

997 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 02:43:48.43 ID:dt7GVQdE.net
ここで艦載機否定してるのって、南部重工の御曹司じゃね?

998 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 04:00:36.66 ID:mduFLcFA.net
>>993 君の為にもヤマトはもう見ない方がいい

999 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 04:19:12.48 ID:8MqDGbmS.net
>ID:rH+cyZ+p

虚言・妄想バカ

1000 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 06:36:02.54 ID:SsAb6BqB.net
1000ならメカコレが充実のラインナップで発売!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200