2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型78l充填完了!!

1 :HG名無しさん:2017/06/16(金) 01:26:14.39 ID:UN4kZjmx.net
【宇宙戦艦ヤマト2202公式】
ttp://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
ttp://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2199関連】
ttp://bandai-hobby.net/site/character_yamato2199.html
【プレミアムバンダイ・ヤマト2199関連】
ttp://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf
【チームストライク】
ttp://www.team-strike.com/
あぷろだ2号 模型板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.htm

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい

前スレ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型77l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1494850952/

987 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:24:14.65 ID:jzXZHpuA.net
>>982
バルキリーに積んだ反応兵器でゼントラ艦を落としてますよw
ウェポンキャリアとして艦載機の正しい使い方ですね

>>984
マヌケが艦と艦載機の速度差で使える使えないかが決まると主張してるんだかから、
同じような速度関係にある対象なら比較対象になる筈ですよね?
ヤマトでしか成立しない主張なら、速度差云々は無関係という事になります

988 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:33:33.21 ID:jzXZHpuA.net
>>986
別に艦載機を待ってあげてる訳じゃないw
交戦するのに速度差が光速に近ければ、まともに攻撃する時間はないわな?
上に書いた相対性理論でわかるように、前方にビームを撃ったって前に飛ばないんだから
光速に近い同士がすれ違う一瞬に相手に当てるのもほぼ不可能だ
相手にしっかり当てようとするなら、同航して相対速度をゼロに近付けるか、自分の速度を落としてとにかく相対速度を落とすしかない

989 :HG名無しさん:2017/07/14(金) 23:42:21.34 ID:Ncz1TTN/.net
>>988
自分で「今の技術前提では語らない」といいつつ武装はなぜか光速以下なのか・・・
亜光速で飛んでる敵狙い撃とうとしてんのにそんな遅い武器使うわけ無いじゃん常識で考えなよ

990 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 00:03:53.81 ID:aeXla9rc.net
池沼に触るなよ。

一貫して馬鹿なことしか言ってないんだから。
相対性理論とか言ってるくせに、まるっきり理解してないんだぜ。

991 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 00:30:42.42 ID:s3ilEpnS.net
宇宙戦艦ヤマトの立体模型79l充填完了!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1500044776/

992 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 00:45:32.96 ID:bw9NE6xj.net
スレチなことで延々キチガイかよ

993 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 01:20:33.36 ID:rH+cyZ+p.net
ヤマト世界の艦載機は粗っぽい言い方をすればビットです。
それもビットが主兵器ではなくあくまで母艦にオプション付けて一時的に火力アップ的な。
しかもここでよく言われていたように相対するどちらかが高速で機動すると速度の遅いビットは使えません。
ですからドメルとヤマトが最初に激突した際やバラン星ではお互いビットは使えなかったのです。
使い道はメ二号作戦のような固定基地攻略やお互いがちで殲滅しあう気まんまんな七色星団の戦いの時になります。
そう言った使いどころに制限がある兵器ですからあくまでオプションな訳です。

994 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 01:22:36.45 ID:rH+cyZ+p.net
あくまでオプションですから、母艦には相応の火力を持っているのが大前提です。
火力の低いがミラス三段空母が廃らえたのはこの為で、それに変わる兵器として戦闘空母が開発されました。
ガトランティスのナスカ級もそこそこの火力を要してる様ですが、デバステーター自体がかなりの戦闘力を持っており、よりビット側に火力を振った設計なのかもしれません。
うろ覚えで申し訳ないのですが、ドメルがガトランティスと闘った際、艦隊を高速機動で突っ込ませています、これでナスカのビットを無力化し、自軍を有利に導いたのではないかと推測します。

995 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 01:23:21.15 ID:rH+cyZ+p.net
ヤマトの時は波動砲を封じ、ガトランティスにはデバステーターを封じと相手に全力を出させず、自軍に有利な戦いを導く。ドメルが名称と呼ばれるゆえんかもですね。

996 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 02:39:24.32 ID:2jwbiFSQ.net
>>991乙です
メカコレをどういじっても分離合体は無理あったので
ガト艦セット1/1000早く出て欲しいですね

997 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 02:43:48.43 ID:dt7GVQdE.net
ここで艦載機否定してるのって、南部重工の御曹司じゃね?

998 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 04:00:36.66 ID:mduFLcFA.net
>>993 君の為にもヤマトはもう見ない方がいい

999 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 04:19:12.48 ID:8MqDGbmS.net
>ID:rH+cyZ+p

虚言・妄想バカ

1000 :HG名無しさん:2017/07/15(土) 06:36:02.54 ID:SsAb6BqB.net
1000ならメカコレが充実のラインナップで発売!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200