2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part55

1 :HG名無しさん:2017/08/06(日) 16:18:38.71 ID:K/nwrg4M0.net
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール98【コトブキヤ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501637832/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part54 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1499824628/l50

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

361 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 10:49:15.08 ID:XYRwnTCc0.net
轟雷なんて公式ですら何バリエーションあるか…

362 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 10:52:24.93 ID:rzTr6l7Ma.net
整備兵「シャベルカーになっちまったものをどうやって仕立て直せと……」

363 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 10:55:47.56 ID:y0XMJPwD0.net
ダンプカーと合体させれはイインジヤネ?

364 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 11:03:25.09 ID:lKXGawrU0.net
クレーン車とも合体させよう!

ブキヤxPSO2コラボももう無さそうだけど、キャス男パーツ風のFAとかデザインしてほしかったな…
ゲームシナリオはアレだけどデザインは厨ニ心くすぐるのばかりだから

365 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 11:19:02.86 ID:9xITar3Y0.net
>>364
キリークの旦那のほうがいい

366 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 11:28:10.97 ID:KiM0BlT00.net
AISの売り上げ次第だろうがどうだろうなぁ……

(´・ω・`)流石にあの値段はきついから他のポークスのみんなに任せるわね
(´・ω・`)赤いスティ子は多分買うわ

367 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 11:55:27.69 ID:ecGXnrvf0.net
PSO2やっててもAISにはあんまり愛着が沸かないんだよなぁ。

368 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 12:16:00.00 ID:KiM0BlT00.net
乗る機会少ないし、操作性微妙だし、やたら装備変わるしな……
あとゲーム内でも飛び抜けて扱いがふんわりしてて謎

369 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 12:25:34.14 ID:1f8xw4FTa.net
乗り込んで起動まで一瞬だしね。
シエナがオペレートしてくれるのは別にAISに乗らなくてもいつもだし、メカ乗ってるというより、でっかいキャストを操ってるのと変わらんからなぁ。

370 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 14:02:25.01 ID:mppSPHwp0.net
>>362-364
だったらミキサー車とパワーショベルとホイールローダーも入れて6体合体にしようぜ(TF脳)

371 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 14:13:56.16 ID:Tm3TEanbd.net
肩にクレーンキャノン、腕にショベル、そして胸にはライオンだ!

372 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 14:24:59.85 ID:9PuacQqQ0.net
ガオガイガールが逆輸入された!

373 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 15:03:36.15 ID:9eIqSc4gd.net
>>371
建機王の称号を与えよう

374 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 16:44:40.73 ID:jMja7WJQ0.net
>>371
胸は虎だぞ
そしてFA的にかっこよさは大正義

375 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 16:54:34.90 ID:YwRogmB/r.net
見る者に与える心理的影響も考慮してとか、
最前線における戦意高揚とか上層部が理屈つけるから大丈夫だ
なお、いつも通り整備性と量産コストが犠牲になる

376 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 17:18:15.91 ID:XHjoLmaRa.net
整備員「胸のライオンは治せないんで、機能に影響ないんでそのままで出撃ヨロです」

377 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 17:27:44.01 ID:CwAucR6cd.net
>>376
パイロット「隻眼のライオンとかロマンだな!行ってくる!!」

378 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 17:30:49.49 ID:y0XMJPwD0.net
これには上層部もニッコリ

379 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 17:32:01.05 ID:tu+Gxpyda.net
>>376
「タテガミは?無理?これじゃネコではないか…」

380 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 17:47:16.48 ID:9PuacQqQ0.net
にゃーん

381 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 18:00:20.77 ID:69OcBRN0a.net
アント「敵機ヲ確認、『ネコチャン』カワイイ、攻撃デキナイ…」

382 :HG名無しさん:2017/08/14(月) 18:19:39.21 ID:McMyHJ67b
立川本店行ってみたけど、ジィダオの初回限定おまけキャンペーン遂に終わった?
ポップもポスターも無くなってたが

383 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 18:14:40.50 ID:7mNL+eySr.net
>>308
これが妖怪パーツ隠しだっ!

>>322
ラピエールは専用のパーツ用意されてたはず
同時にフレズ系も専用パーツだね

>>375
ヘイズルかな?

384 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 18:48:40.74 ID:y9683iaca.net
上層部「今うちのほうでは
『胸につけるならライオンだろ』派と『ゾウがいい』派と『鬼の顔つけようぜ』派でめんどくさい状態になっているのだよ」

385 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 18:52:46.13 ID:KiM0BlT00.net
そこにマッドサイエンティストが「ドリルこそ至高!」と地中からドリルで掘り進んで乱入

386 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 19:04:47.14 ID:rI5AQDMqd.net
一方月はおっぱいミサイルを作った

387 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 19:05:29.87 ID:D0fU+vCR0.net
胸には虎かライオン、盾は象、頭は鳥…これだ

388 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 19:10:31.33 ID:9PuacQqQ0.net
そして出来上がったのが T-F-A マグナボス…… 

389 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 19:44:24.21 ID:+VQN6pUJ0.net
>>387
背中に鬼面を背負えば>>384の要望もすべてクリアだな

390 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 20:47:19.92 ID:sx1WD6WC0.net
フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて

・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる

・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに

・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン
 http://imgur.com/VUMIdxh.jpg
 https://youtu.be/Mje8rbRJ3Yc?t=6h42m14s
 「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」

・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる
 https://youtu.be/Mje8rbRJ3Yc?t=6h50m4s

・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
 当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
 「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
 http://imgur.com/fZxr2pL.jpg
顔が固まる陰キャ
 http://imgur.com/tJpLwwL.jpg

・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣
 https://youtu.be/Mje8rbRJ3Yc?t=6h50m4s
 周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
 最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
http://imgur.com/k5WQh8P.jpg
http://imgur.com/VBvB5QC.jpg

391 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 21:02:34.48 ID:c/3xwnFz0.net
頭両手両足をライオン型にしてみようか

392 :HG名無しさん :2017/08/14(月) 21:05:13.74 ID:y0XMJPwD0.net
宇宙ライオン説と若獅子説どっちが正しいんだ?

393 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 00:34:43.38 ID:09ul2DOq0.net
ビーストマスターソード「需要は多いな…」

394 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 02:32:22.18 ID:9jN7krKQ0.net
>>344
いや、あれはreになる前に既に書き換えられてる。
何回目からの再販からかは把握してないけど

395 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 02:42:20.08 ID:ua9tVFtO0.net
レイファルクスとアーセナルアームズで武器の組み合わせを色々遊んだあと
いつもの巨大翼に組みなおして「結局のところコレが最強なんだよな……」と複雑な気持ちになる
真の強者は武器を持つ必要すらないというロボットプラモにはあるまじき結論に達しやがってこの野郎

396 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 02:51:28.83 ID:Ua9QBHEld.net
>>395
一機だけ仮面ライダーの理論行ってるよねレイファルクス。お陰で強者にのみ許されるポーズが似合うこと似合うこと……

397 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 03:42:16.30 ID:4Vgf7HPo0.net
ベリルアーマーから発生する力場の範囲内のFAすべて強制停止できるとかいうチート機能ある時点で武器いらないだろと思わなくもない

398 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 07:41:53.66 ID:+MT0nGpd0.net
>>397
うん、だから翼状態が最強なんだ
UEユニット干渉の範囲を最大発揮出来る形態だから
しかも本体は通常通りTCSを制御・行使できる
全身ベリルユニットでしかもマルチプルシフターの解説を見るにかなり精密な操作をしている
ベリル神拳どころかベリル機神黒掌だって多分出来る

399 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 09:41:00.66 ID:qI6jRvoX0.net
BDのオマケのオマケの白ライオンキター
これで白アーキテクト勝つる!

400 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 10:06:55.26 ID:iDWq4Rld0.net
思いつきで組んだ4脚アーキテクト
http://i.imgur.com/U0zAV8Nh.jpg
接続部にジョイントセットのサイコロジョイント噛ませただけの超お手軽仕様

401 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 10:20:53.36 ID:qI6jRvoX0.net
そのまま伸ばしまくってムカデ化するんだ

402 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 17:37:53.98 ID:66NORtmf0.net
もうちょいいじればケンタウロスがたっぽくできそうだな

403 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 18:38:22.55 ID:U1JtB0u2a.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1840439-1502789461.jpg

バルチャー大将軍
色々組み換えて心の琴線に触れた
背中のベリルタービンをゴールドにして全体を白と金するとなお良さそう

404 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 18:59:04.01 ID:WuB3euYLr.net
こんなガンダムいたな

405 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 19:02:48.23 ID:cT4ZpxBoa.net
スタゲかな?

406 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 19:04:18.39 ID:v29chQzMa.net
ゲイザーとG、どっちを連想するかで世代がわかる説

407 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 19:08:36.22 ID:k8l0a5Lwa.net
背中に光輪は初代頑駄無大将軍が思い浮かぶ

408 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 19:18:26.95 ID:tH5iDI0ua.net
今ならユーゴーも

409 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 19:57:03.50 ID:47EP3lOi0.net
ゴッドありならネオジオングでも

410 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:07:52.79 ID:Zm8+tq6dp.net
ミスターガンプラしか思い出せなかった…

http://i.imgur.com/OooLZHc.jpg

411 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:10:21.48 ID:+Y87kYLld.net
>>410
何だこれは
ケンプファー?でも腕は真武者っぽいし胸はシナンジュ、背中はスターゲイザー?

412 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:12:30.84 ID:Zm8+tq6dp.net
ガンダムブレイカー3ってゲームの固有NPCの乗機
パーツ構成は指摘の通りよー

413 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:23:16.11 ID:eK0TRKLE0.net
ガンブレ3は良いゲームだ
FAでこれくらい弄れるゲーム出たら楽しいだろうなぁ
ゲームで組んだ機体を現実でも組んだ時は無茶苦茶楽しかった

414 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:31:58.37 ID:TWxNjdSO0.net
FA繋がりでフロントミッションオルタナティブを思い出してしまった

415 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:36:01.41 ID:YGDLTF9g0.net
ブレイカーはあれ、楽しいよなぁ
簡単な改造シミュレーターとしても使えるし
4はよう

416 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:41:21.33 ID:ie5qhsZ70.net
ガンブレ3でヒュッケ作ったら知らん間にアフィにまとめられていたのはいいんだか悪いんだかな思い出
まぁ昔作ったカスタムが勝手にデータで残ったからいいか

417 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:48:35.00 ID:8gS7zlgo0.net
ブレーカー評判いいのか買ってみるか

418 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:50:16.09 ID:4XeTso7N0.net
サマーセールでDLC全部入りが安くなってたからちょい買い時逃したな

419 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:51:09.84 ID:THZIDgw80.net
>>403
ブキヤ製品にもいたぞ
http://i.imgur.com/wlEa5d6.jpg

420 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:52:17.36 ID:YGDLTF9g0.net
>>419
最近なんかこのポーズをみると両手から光線をだしそうって思ってしまう(世紀末バスケ感)

421 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:57:53.83 ID:XtAfruXq0.net
>>419
アンダーゴレーム!?
出してたのか…つか立体物あったのか

422 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 20:59:45.34 ID:LPhw4Ov+x.net
言うて割りと活躍したらな

423 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 21:09:44.29 ID:qVdXQ0ZV0.net
どこにも輝く鎚売ってない
もう通販でポチった

424 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 21:25:40.70 ID:U83smwDsa.net
輝く鎚は箱デカすぎるから通販で正解 
俺もドゥルガーツヴァイ買いに行ったけど箱の大きさにビビってアインにした

425 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 21:28:58.63 ID:vNCkPne30.net
乙白兵仕様と乙狙撃仕様はやばい

426 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 21:55:35.37 ID:aC4YvmeD0.net
乙狙撃がいつまでもいきつけの量販店に残ってるわ
誰か買ってあげて(他力本願)

427 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 22:22:01.65 ID:YGDLTF9g0.net
でかいのは値段以外にも持ち帰れない(物理)という壁があることがなw

428 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 22:31:42.33 ID:qVdXQ0ZV0.net
(車で移動できる範囲内でしか探してないので車降りて電車とか頭になかったなんて言えない)

429 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 22:38:38.45 ID:hXwLfaCna.net
乙狙撃仕様は積みが片付いたら買おうと思っているが、いろんなキットが間に挟まってくるからなぁ

430 :HG名無しさん :2017/08/15(火) 23:47:21.67 ID:OJqb4fD80.net
ダオ2種完成
これ買い増して装甲盛りしたくなるな

431 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 00:37:15.08 ID:ToLsOg720.net
車持ってるとかすごい
ガソリン代とか駐車場代の方が余裕で電車代より高いやろうに…

432 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 01:06:00.85 ID:nOPv7d6+M.net
車使わな動き辛いとこに住んでりゃ誰だってそうなる
……って>>428はそういうケースじゃなさそうやな

最寄駅から一時間圏内にちらほらと模型屋や淀があると便利やね

433 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 01:32:33.26 ID:NVu+qkxpd.net
>>432
うちは近所のホビーショップが死滅したので中央まで行かんと取り扱い店は無いな
そして駐車場の確保がクッソ面倒なんで公共交通機関サイコー
マイカー購入する理由がほぼ無くなっちまった

434 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 01:38:38.28 ID:ePmbRoO00.net
乙鎚だろうが容赦なく原付に乗せて帰った
正直無茶やったと思う

435 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 02:12:25.84 ID:FQDzE9ZJd.net
車があれば多々買いなんてこわくねえ!

436 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 02:14:30.86 ID:LcIVjpVr0.net
移動は怖くなくなるけど、その後財布の薄さに怖くなるだろ!

437 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 02:22:09.22 ID:zaQgzoKt0.net
おや、ヨドのジョイントセットABがいつの間にか復活してる。

438 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 02:45:29.91 ID:nI0zdC7n0.net
ドゥルガーツヴァイ:RE再販前にチャリでジョーシンを巡って3店舗目で買い荷台に載せて2時間かけて
帰ったことならあるぞい
そいつをガール用のエアバイク的なものに組み替えようとしてるけどなかなか難しい…

439 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 06:11:51.87 ID:bWJKzzDk0.net
>>436
来週車検でフフ怖

440 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 07:49:49.92 ID:O8+sSDzi0.net
>>439
車検(シャッ)
税金(シャッ)
細かな自損事故(シャッ)

441 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 08:02:27.12 ID:JU74iHvT0.net
>>403
頑駄無大将軍だね。初代の。
鳥形態もあるし、カッコいい!
楯にサイ、獅子っぽい銃、鳥みたいな剣、ドラゴンみたいな槍がつくと豪華!になるけど、なんかあったかな?

442 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 08:47:32.66 ID:zWFp59gMp.net
乙やツヴァイはともかくそれらのオリジナル版の箱は常識的なサイズよな
レイファルはそれすら巨大だが

443 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 09:01:19.56 ID:a1d+9TPE0.net
1人1台自動車所有してる普通の地域だよ
最寄りの模型店は15km先だけどコトブキヤ扱ってないし
その次は60km先のジョーシン、その次は90km先のタムタム

444 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 12:14:07.81 ID:UbOrSw2h0.net
乙鎚もドゥルUもレイファルも徒歩+電車+自転車で持ち帰りました

445 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 12:29:35.49 ID:ljIZQ+u0a.net
自動車は地域差があるからな…
埼玉北部〜栃木群馬(市街地を除く)だと、18禁って車のことだし。フリーターでも無職でも一人車1台持ってる。
埼玉南部〜東京〜神奈川だと、一家に1台有れば貧民ライン越えた事になるし。

446 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 12:54:21.24 ID:M5oJXQY4a.net
言うても、かさ張るだけで軽いから、特に驚きもない。
テレビとか持って帰る人も普通にいるのに。

447 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 13:07:31.82 ID:PURmucvj0.net
自転車で持って帰った一番の大物ってなんだろう……
重量だけなら問答無用で箱買いしたコーラなんだけど(1..5リットル×8)

重心が酷いことになるので最近はやってないが

448 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 13:24:58.62 ID:2GxpDvXE0.net
車で持って帰った物で覚えてる限りではGFFディープストライカーだったな
買った店でも「袋に入らないのでこのままでいいですか」と言われて驚いた
それ以降のネオングとかゴジュラスはもう店が無いから通販しか手段がない

449 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 13:40:51.51 ID:zWFp59gMp.net
一人暮らし用の小さめのテレビを片手に下げながら自転車漕いだ事なら
重くて大きい精密機器をしかも雨がパラつく中、
高低差が激しく急な登り下りが連続する道を20分間走るのは流石に無茶だったなと

450 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 13:51:11.63 ID:JBHz3CF9r.net
自転車ならMGEX-Sガンダム(秋葉原から30分くらい)
地下鉄ならデスクトップパソコンかなぁ

451 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 13:58:08.11 ID:yhKa+OUB0.net
現物限りで組立式のパソコンラック、畳1畳くらい有るのを持って帰ったw
プラモだとデンドロビウムかな、立川で買った2個目のレイファルクスは箱潰してバックパックに詰め替えた

452 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 14:06:54.63 ID:ifLk8wbqd.net
いいこと思いついた、お前セカンドジャイヴに輝鎚載せて前線に配達しろ

453 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 14:09:49.36 ID:60VB3Kaq0.net
え、良いんですか!(脚がつぶれた輝鎚の胴体を変形したセカンドジャイブにくっつけつつ)

454 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 14:10:26.83 ID:2kp5U4zGK.net
MSG1個を車で買いに行き、片道30分掛けて自転車でバーゼ妹とその他買いに行ったな

455 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 14:14:49.48 ID:E43d+hs3r.net
>>453
ガンドーラ(メタルアーマー)かな?

456 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 14:43:19.20 ID:M5oJXQY4a.net
>>452
輝鎚・丙「そんな遅い乗り物は要らないっす」

457 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 17:23:36.87 ID:R/3F156Rd.net
チャリならゴジュラスだな…あの時の興奮は忘れられん

458 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 17:35:42.10 ID:SFmKZn7CF.net
>>447
剣道具一式二セット。
剣道の試合(昇段試験かも)に行ったら、面紐と胴紐が千切れて、結んだだけだと不恰好だし買っちゃった。たまたま販売してたし。
なんで誰もチャリで来てるだろ!って突っ込んでくれなかったのやら。
お金は後日払いだったからいいんだけどねー
プラモだと60分の1アゲだわ。

459 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 17:56:03.29 ID:duhFxrrAM.net
ちょっと脱線してんよ〜

460 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 18:25:37.12 ID:3xlp8Q720.net
ttps://www.kotobukiya.co.jp/event/event-114382/

SpLasH!(アイカツ脳)
大きい羽根は色分け塗装すればベリルほにゃららとか作れそう(青色限定)

461 :HG名無しさん :2017/08/16(水) 22:01:21.25 ID:W8YEMKXFr.net
涼しげで良いな

ゴールデングレイヴアームズ
ブラッディスカルマサカー
スカルアサルトライフル

の流れでスプラッシュビークか

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200