2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 40 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :HG名無しさん:2017/09/23(土) 18:47:08.62 ID:3fp+ulUO.net
前スレ STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1503631543/

関連サイト(50音順)
AMT/ERTL
ttp://www.ertltoys.com
StarWarsShips
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm
StarWars.COM
ttp://www.starwars.com
ズベズダ
ttp://www.zvezda.org.ru
ドイツレベル
ttp://www.revell.de
ドラゴンモデルズ
ttps://twitter.com/DragonModels
バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/sp/character/feature/sw_index.html
バンダイホビーオンラインショップ(プレミアムバンダイ)
ttp://p-bandai.jp/hobby/
ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp
プラッツ(AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com

304 :HG名無しさん:2017/10/16(月) 21:54:15.10 ID:KvVvaSdI.net
>>299
習志野市

305 :HG名無しさん:2017/10/17(火) 23:32:52.84 ID:39h6rkdj.net
フォトコンすごいのキタ。タイアドバンスト改タイボマー。

306 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 11:38:06.08 ID:GPuq4imM.net
どれ?

307 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 13:26:02.59 ID:IubAYVsv.net
これですね
https://twitter.com/H_63/status/919962196854976513
色がブルーグレーじゃないのが残念ですが・・・
運営も本当はこういった写真を期待しているんじゃないのかなぁ
現状はクソつまんないネタ写真の連投ばっかりだけど
あと「ひげ〇ば」は本当にウザいね
AT-ATの膝が曲がるのは同時に1本だけだって基本すらわかっていない

308 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 13:55:10.82 ID:CX1/QAuw.net
AT-ATの歩行の型を分かってない人多いよな

309 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 14:41:21.24 ID:hlWwHfHX.net
AT-ATの歩き方は、俺もモデグラ読むまで知らなかったよ。

フォトコンも締め切りが近付いてきて、入賞狙いの投稿が増えてくる感じかな?
ここの皆さんは出さないの?俺は来月、締め切りギリギリくらいに出来ればなんとか。

310 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 15:56:30.47 ID:KvIJdoPs.net
そうなのかーーー
1本だけ曲げるのが正解なのか知らんかったわ
部屋にあるエフトイズの見たら4本とも曲がってるw
MPCとレベルのとバンダイは今なおした

311 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 17:36:21.25 ID:qP0W0SGi.net
https://dribbble.com/shots/1839171-AT-AT-Walk-Cycle

312 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 18:38:56.39 ID:3o0usaHk.net
エフトイズのあれはびっくりしたよな
出来は良いのに間違えたポーズ固定という
ただAT-ATはアメリカでもちょくちょくおかしなポーズで商品化されてたりするので意外と気がつきにくいポイントなのかもしれない
ポージングが不安だったらヒザは全部伸ばしとくのが無難かつ確実

313 :HG名無しさん:2017/10/18(水) 19:51:12.51 ID:ZVv3YJ16.net
>>307
ハッシュタグ付けるだけで参加できるし、明確なレギュレーションもなくてわりとグダグダだし、運営的には気軽に参加してもらってキットの宣伝になればいいな程度の認識なんじゃない?

314 :HG名無しさん:2017/10/19(木) 13:35:21.54 ID:v/iqCM9O.net
写真載せる以前に作ってます?

315 :HG名無しさん:2017/10/19(木) 13:53:15.62 ID:4nwV8MHm.net
積みプラでデススター作るぜ

316 :HG名無しさん:2017/10/19(木) 14:10:12.15 ID:vl4BIJ39.net
>>309
以前こちらで晒したヤツでエントリー済みなんだけど〜

写真がヘボいから全然ダメな予感!

デジラマも出来ないしw

317 :HG名無しさん:2017/10/19(木) 19:01:23.26 ID:RSuoIQKp.net
>>316
おぉ同士!
自分も前に晒したやつ上げたけど写真がヘッポコっすわ。

318 :315:2017/10/19(木) 23:51:51.38 ID:i6959dHg.net
>>317

ファルコン?

319 :HG名無しさん:2017/10/20(金) 10:39:22.62 ID:j/SQqtWq.net
違うよ。

320 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 08:27:08.48 ID:F51Z1ZhW.net
ep8のファルコンって、改めて発売するくらい違いがあるのかな?

321 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 09:18:49.64 ID:k3aVBUOP.net
>>320
単なるパッケージ変えじゃないの?

322 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 10:15:21.85 ID:5v4VHuGE.net
いっぱい付いてたフィギュアが二体だけになった
くちばし左サイドのディテールが正しく修正されてる。EP7のは右のコピペ

323 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 11:42:55.61 ID:8G+E49Qh.net
そう、側面のゴチャメカが劇中に忠実になってる
前回のは設定合わせで左右対象

324 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 13:06:45.86 ID:AUsMWzHG.net
なんですとw

325 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 13:22:25.91 ID:FuB0Ysqu.net
72もすごいが144でもそんな細かいマイナーチェンジしてくるあたり、こだわりを感じるな。

326 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 16:39:55.81 ID:X2KPwJKY.net
金への執着も感じざる得ない

327 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 16:45:33.01 ID:/L26cm6Z.net
こだわるなら丸アンテナの144ファルコン出してー

328 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 16:50:47.56 ID:ViBM23qM.net
>>327
1/72ので我慢しなさい。

329 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 17:20:30.62 ID:rGFhdb1D.net
トミカのもep8版を別に売りだしたけどこっちは塗装が増えてる

330 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 18:06:42.53 ID:v5NiP2L7.net
>>327
来年のハン・ソロ映画合わせで出そう
EP4版とはデザイン違うかもだけど

331 :HG名無しさん:2017/10/21(土) 22:17:43.25 ID:EVRfTtPM.net
たまたま行ったイオンで、X-WINGレッド中隊が1000円で投げ売りされてましたわ。
ラスイチだったんでラッキー♪

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:56:33.13 ID:O+Gv6c4L.net
え?そんな違いあるんですか?
よくわかりますね、相変わらず凄いわ

333 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 17:36:02.05 ID:moSGCmeb.net
>>330
ヤング・ハン・ソロのファルコンはEP8の3Dデータベースに丸アンテナ付けて、
しれっと5本脚で出てきそうな気がする。
EP4で3本脚に見えるシーンがあるけど見なかったことにしてね作戦。

334 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 17:58:40.18 ID:q2Ra4POT.net
EP7・8同様、ヤングハンソロのファルコンCGもPGファルコンと関わりもある成田氏が担当するみたいだから日本人ならではのこだわりに期待したいところ

335 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 23:17:02.55 ID:YY9HgSlq.net
1/72PGのデータ使って1/144RGファルコン出して欲しい

336 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 23:37:25.69 ID:Y1Nj7+EG.net
ヤングハンソロのファルコン、略してヤングコーン

337 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 23:50:51.04 ID:Ut05jIyb.net
>>335
それ、2万円位になるんちゃう?

338 :HG名無しさん:2017/10/23(月) 23:55:56.19 ID:xB7uzCSQ.net
ズベズダISD、¥12,800は底値なんだろうか?

339 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 07:13:34.46 ID:N6daE0JB.net


340 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 07:23:53.10 ID:VQSveFIX.net
>>335
それ出そうですね。

341 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 10:40:35.99 ID:+dNjBXCd.net
中プロップ版だろ?
出るんじゃね

342 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 10:41:41.60 ID:XFDsFQzA.net
>>338
Amazonの?
11,000円台が長かったような気がする

343 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 11:05:17.14 ID:Xp3qlKf+.net
ヤンソロのファルコンは、まだ魔改造途中で原型機の面影が
見えるような機体んじゃない?キットが出るとしたらの話だけど。
劇中ではep4の姿が完成してfin。

344 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 12:03:52.09 ID:QTF5fUeW.net
>>343
一本足から三本足に進化するのか。

345 :337:2017/10/24(火) 12:11:33.94 ID:glExW1hA.net
>>342
レスありがとう
メビウスのディスカバリーとどっちにしようか悩みまくり...

346 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 12:36:03.13 ID:USC3XmzK.net
>>341
1/72 PGファルコンのデータ使ってどうやって中型プロップ版出すんだよ
まぁた大型/中型、3本脚/5本脚の関係性わかっていない奴かよ

347 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 13:36:32.19 ID:+dNjBXCd.net
なんの話をしてるんだ?
俺は1/72のデータ拝借なんて話してないけど
単に中プロップが1/144で出るんじゃね?って話をしただけだ
何ヶ月か前にも同じ話したけど

348 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 13:41:12.41 ID:OA+bDsVx.net
もうプロップ至上主義のこんな事も知らないのかと言うマンティングは結構です

349 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 14:09:38.75 ID:XFDsFQzA.net
マウントレーニア

350 :345:2017/10/24(火) 14:10:55.66 ID:USC3XmzK.net
>>347
失礼致しました。
早とちりです、申し訳なかったです。
この>>335からの話の流れにピッタリハマっていたもので・・・。

351 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 14:22:45.26 ID:+dNjBXCd.net
>>350
こちらこそ紛らわしくてすまんです

352 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 18:47:47.33 ID:0gT2Okgt.net
某宇宙戦艦のスレと違って
ここの人達は素直だねぇ

353 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 19:13:11.66 ID:DjAQsQ9B.net
フォトコン、突然模型誌の作例出したが更新すらされなくなったな

354 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 20:26:02.62 ID:qIqVLiFo.net
ヤンソロのファルコンはCG

355 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 22:23:48.40 ID:5tfEw9kJ.net
ヤンソロって訳し方、何だかチャンコロみたいだな。

356 :HG名無しさん:2017/10/24(火) 23:34:36.06 ID:GBSme7LS.net
ヤンキーハン・ソロ
あながち間違っちゃいないか

357 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 12:57:17.63 ID:5xfoIIOG.net
HJのファルコン作例も無難な感じでしたね。でも今月号は全体的に面白かったけど。

358 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 18:14:04.92 ID:h4/DePl8.net
デブスカ

359 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 21:50:49.93 ID:J0quU6O0.net
>>352
2ちゃんだから喧嘩腰って文化、そろそろ終わりでもいいですよね
見てて恥ずかしいし 居心地悪いから人減ってるんでしょうし

360 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 22:21:26.82 ID:WJXmLp2d.net
>>359
2ちゃんじゃないよ5ちゃんだよ

361 :HG名無しさん:2017/10/25(水) 22:35:39.30 ID:OqWau0dN.net


362 :名無しさん@120分待ち:2017/10/26(木) 23:41:33.36 ID:z3p7hjuS.net
ヤンソロで出てくるファルコンはどうゆうデザインになるだろう?

あまり改造されてない姿なのか、
それともランドカロリジアンからサバックの博打でゲットするのか。

363 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 00:06:13.49 ID:0sCCHbfk.net
ヤンソロ
この略語は受け入れやすい

364 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 00:15:23.22 ID:KFW4fl/V.net
ヤケモンみたい…

365 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 08:27:24.02 ID:QWZHTFCs.net
リーソク

366 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 11:16:30.26 ID:fYhXdBWQ.net
まさかのファルコムは出ないかも?
まだランドから奪ってない状態からのストーリーw

367 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 11:21:58.56 ID:HMRHciYb.net
>>362
ヤンソロ劇中ではファルコンはまだランドの所有物で
映画ラストでソロがファルコン賭けてサバック勝負を持ちかけるところで終わる
という展開だとうれしい
ランド「またかぁ?いいかげん諦めろよ」
ソロ「いいや、ツキが回ってきてる今なら・・・!」

368 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 17:35:14.94 ID:Pz/NMVng.net
EP.4時点で充分楊ソロだろうに。

369 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 18:33:30.00 ID:+BVfOkyh.net
>>367
俺の予想
最後、手にしたファルコン号を眺めながら「嫌な予感がする」と言っておしまい 。

370 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 18:42:51.22 ID:+kia7zHL.net
ケッセルランはあるけど、割とあっさり描かれる、って監督が言ってる。
ファルコンはソロ船長の手で活躍するよ。
でも青いラインは嫌だな。赤いラインの方がいい。
白い宇宙船には赤が似合うし、今でもファルコンには赤い所があるのに。
でも、青なんだよね…。

371 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 19:05:02.49 ID:aWWFPpmj.net
青いラインがあるEP3の頃はジェダイの持ち物で、その後事故で大破し屑鉄になったがレストアされたのが現在のファルコンらしい
だから今度の映画では青ラインはないはず。現時点での設定によれば、だけどね

372 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 20:07:35.82 ID:+kia7zHL.net
そうなんだ、知らなかった。ありがとう。どんなファルコンなのか楽しみだね。
しかし、Ep8から半年もせずに「ソロ」を見れるなんて夢のようだわ。
PGファルコンも積んだまま…。「ソロ」までに完成させたいなあ。

373 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 21:10:44.07 ID:BWuthwOD.net
ドロオフで高橋氏とちょっと話した際
PGファルコンを既に三機作ったと言ってた

374 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 21:37:16.66 ID:sp4LGNMim
俺なんか3機も積んでる

375 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 23:04:16.45 ID:NaMUc84d.net
仕事で3機も作るの大変そうだよなw
俺はのんびり作るよ

376 :HG名無しさん:2017/10/27(金) 23:11:50.92 ID:ZzLKIUSR.net
ランコン

377 :HG名無しさん:2017/10/29(日) 08:31:24.83 ID:RgfjkfPc.net
1台は仕事用、もう1台は自分用、3台目はプレゼント用とかだったり

378 :HG名無しさん:2017/10/29(日) 12:29:14.87 ID:e8+JxkAl.net
今頃は5機目の製作に着手しているんじゃね?

379 :HG名無しさん:2017/10/29(日) 20:54:20.24 ID:RP+Xd0CU.net
俺もドロオフで話したけど、たぶん今頃は4機目を製作中のハズ。
これは今度B社のブログで製作記事を始めるので、そのためと言っていた。
かなり詳しく書くそうで、俺のファルコンはそれまで待機中。

380 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 00:05:30.35 ID:hCoj2gOt.net
そりゃ人生最大の稼ぎ時、需要があるうちに何個でも作るだろ

381 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 07:58:12.18 ID:pnezCbIX.net
おおさかホビーフェスで高橋氏のファルコン見れたりするのかな?

382 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 11:23:11.84 ID:a/9jqhMl.net
PGファルコン、ランナー切り離しが結構手間かかるね。
ゲートの形が独特に感じるんだけど、バンダイは他の製品もこんな感じ?
細いパイプパーツは、ゴッドハンドなんかの精密ニッパー必須だね。

383 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 12:59:02.87 ID:h/w6Muqw.net
>>382
くさび形ゲートの事ならガンプラ含めてここ数年のバンダイプラモはみんな採用してるような気がする

384 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 15:35:45.31 ID:RTfl/pjv.net
>>379
うひょー!楽しみ
俺も未だにツンデルし

385 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 15:48:44.44 ID:nW8ILqX/.net
>>379
これはいい情報!ありがとう
だけど正直、一番見たいのはワシミ?氏の作例だな

386 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 16:44:57.38 ID:5DZ9nPB3.net
>>385
鷲見さんは、凄腕プロップ研究家であって凄腕モデラーさんではないのです。
作例は多分やらないのでは?

正直、MGもHJも、現時点での作例はチョット期待外れ。
時間無かったんだろうな。
そう言う自分も積んでるだけで開封もしていないけどさ。
やるときはトコトンやりたい。
だから、、、手を付けるまでのハードルが凄く高い(笑)

387 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 17:12:09.74 ID:RTfl/pjv.net
モデグラ別冊の「こんなスゲー作例真似出来ねー」で更にハードル高くなるの

388 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 17:23:27.79 ID:nW8ILqX/.net
>>386
そうなのか・・残念。プロップ研究家=モデラーってわけじゃないのね
ディテールに関してはもう何も問題ないのであとは塗装だと思うんだよね
ウェザリングまで完全再現!とか期待できるかと思ったんだけど

389 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 18:32:48.37 ID:a/9jqhMl.net
>>383
そうなのかー。ありがとう。
スナップフィットも初めてなんで、あんなにキチキチだと仮組み
(の前段階のちょっとした位置合わせ)も難しくてすごい戸惑ってるわ。

390 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 19:03:14.12 ID:5DUOoqMh.net
鷲見さんって、フルサイズの大プロップのレプリカ作った人だよな?
流用パーツを全解析して

391 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 19:42:09.31 ID:dC+mlrQo.net
こんな風なゲートまじ処理がめんどいよねえ
http://o.8ch.net/ztp0.png

392 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 20:02:04.26 ID:CAeZRnjQU
>>390
ネタにマジレスするけど、そんな偉業はこの世の誰も成し得ていない。

393 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 21:20:06.55 ID:xKe+UhQx.net
>>391
わかるわ〜。Rにゲートついてたらそこだけ面が変わっちゃうよなぁ。

394 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 22:01:25.09 ID:KfEqSPAd.net
近所のトイザらスでたまにやる在庫処分がそこそこ安くなるので助かる。
今日は1/144スレーブ1が1,800円

395 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 00:57:41.59 ID:/zbrXVPW.net
>>394
いいなあ…近所のトイザらスはSWキットどころかプラモ自体半撤退状態で、1/144ガンプラと
ミニ4駆が食器棚くらいのスペースに詰められてるだけw
以前は特設コーナーの天井まで届く大きな棚に千個単位のキットが積まれてて壮観だったんだけどね。
amtのSWキットも他のプラモ屋の半値以下で買えて有り難かったのに。

396 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 01:25:07.52 ID:Rti/I4ne.net
mpc/AMTのはザらスで投げ売りされてたよねぇ。かなり昔だけど
当時比較的出来がいいと言われてたATATやスピーダーバイクはいまだに積んである
大味だけどデカくて迫力だけはあるんだよな

397 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 02:30:52.92 ID:ulp56iZ5.net
高橋氏の作例はドロオフで見たけど、同じ会場で展示されてたMG誌掲載のmasa氏の作例の方が
はるかによかったよ

いまんとこウェブで目についた上手い作例はJohn Simmons氏のかな

https://www.facebook.com/johnsimmonsscalemodelling/

まだ途中だけど

398 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 03:56:31.27 ID:BIAQyQ9H.net
Bandia Falcon…

399 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 06:25:52.07 ID:n5+Kh6Wh.net
>>397
クチバシの高さをワザと左右ズラすとか、すごい追求しているな。見た目が悪くなるのは分かってて、自分のだから好きにやってるとか。

400 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 13:50:41.86 ID:S3429tlD.net
>>394
ザラスは時々SW関連安いよね
最近やらないけど、去年のブラックフライデーとか、年末年始のSW40%OFFセールとか

401 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 16:09:18.58 ID:P+iuyMkz.net
半年ほど前イオンでSWプラモ全品1000円やっててしこたま買い込んだけど
それ以来イオンには新作入荷しませんでしたとさ

402 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 16:09:43.85 ID:P+iuyMkz.net
すまんイオンじゃなかったヨーカドーだった

403 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 17:52:24.04 ID:kpjcxkGM.net
ビークルモデルでもいいからイータ2インターセプター出してくれないかなぁ
エピソード3の冒頭で惚れた

404 :HG名無しさん:2017/10/31(火) 21:38:16.81 ID:+NJjh1Pf.net
いいなぁ。ウチの近所は模型屋・おもちゃ屋は10年以上前に無くなったし、
イオンにはそんなもんは入荷しないし、
アマゾンか秋葉原まで買いに行かないと売ってない。

総レス数 1010
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200