2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 40 [無断転載禁止]©2ch.net

744 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 12:29:36.45 ID:iInI7S5N.net
何十年も前から飽きる程読まされたSW裏話を
この時代にまだ得意気に言ってる>>742を見る羽目になるとは

745 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 12:30:01.67 ID:IPMXafil.net
いやあ照れるぜ

746 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 14:15:10.66 ID:u3t/aPsw.net
>>744
そう言うでない
俺みたいなニワカにとってはありがたい情報なのだ

747 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 14:50:55.72 ID:dSxWGqiG.net
GSGY

748 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 15:33:43.56 ID:3fL3YkU6.net
プラモデルの話しないの?

749 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 15:57:35.15 ID:mlvPkIJ+.net
このスレは罵り合いがメインだから

750 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 16:06:24.33 ID:ubP2u8r7.net
エンドアの戦いでソロとレイア助けに来た反乱軍兵士の白髭がレックスってマジ?

751 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 17:20:53.42 ID:TH0uMKQM.net
15日が待ち遠しいぜ

752 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 17:49:35.79 ID:9RMO8EMb4
ネタバレ

レイの正体はポーグ

753 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 21:19:02.10 ID:M19GieFb.net
前売り券が無いって…

754 :HG名無しさん:2017/12/08(金) 23:36:20.72 ID:KvdZExwC.net
子供の時はなんとも思わなかったけど、ep5の冒頭のルーク遭難エピソード、今見るとすげー尺長いな

755 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 01:27:12.00 ID:ccp/zDT9.net
なんで急に模型一切関係無い感想文書いてんの?

756 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 08:33:24.04 ID:wocjvWqb.net
それ今に始まったことじゃないし。

757 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 09:59:30.97 ID:LM/9x7T5.net
>>744
オタキングのep5生実況で初めて聴いたんだよ、きっと。自慢したい年頃なんだよ。

758 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 13:18:16.09 ID:txZfPyZI.net
ep5だけめっちゃ青かった記憶

759 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 17:12:15.74 ID:9upPdKS7.net
パドメとアナキンの美男美女から
なぜルークとレイアみたいな(ry

760 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 18:06:19.15 ID:RpMSps8A.net
>>759

確かにw

761 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 19:12:36.12 ID:wocjvWqb.net
脳内補完せよ。

762 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 20:48:15.12 ID:UVdAB4Yh.net
>>759
つ 隔世遺伝

763 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 20:59:37.28 ID:O2H9huLY.net
ふしぎ発見!

764 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 21:17:15.60 ID:CRoRkFw3.net
くそっ
出遅れた

765 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 21:48:49.67 ID:9PiFeFEz.net
ナブー行きたい

766 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 22:10:15.98 ID:Bm3qQTpD.net
ふしぎ発見の、ILM・日本人CGモデラーが扱っていた
ファルコンの模型は、どこのかしらん?

767 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 23:23:37.06 ID:UVdAB4Yh.net
>>766
バンダイのじゃないの?

768 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 23:44:33.20 ID:rZf3TGVq.net
大きさはデアゴくらいあったな

769 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 23:55:02.83 ID:YADqFdB8.net
これじゃないの?http://bandai-hobby.net/sw/jp/special/falcon_gallery.html

770 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 03:38:42.90 ID:KQE9Kj6H.net
イータ2とかARC-170とか、新三部作の
プラモデルがバンダイクオリティでもっと欲しい

771 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 08:06:41.37 ID:7HeiBawq.net
欲しいことは欲しいけど間違いなく売れない…頑張ってメカコレかなぁ

772 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 09:08:34.37 ID:sSM8ejE/.net
>>766
アンテナの基部が丸くポコッと取れて
いましたね。

773 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 12:06:20.06 ID:CI9g1YdF.net
模型じゃないけどAmazonでBB-8のラジコン安いよ

774 :HG名無しさん:2017/12/10(日) 13:07:18.67 ID:RGeJaB/P.net
>>766
本人の説明ではEP6版と言ってたな
まぁ、一般向けの端折った説明なんだろうけど

775 :HG名無しさん:2017/12/11(月) 02:05:41.82 ID:mtIct8Mj.net
売れないかなぁ
一定の需要を満たしてるような気がするけど

ただアドバンスト&タイファイターみたいな
複数買いためらうやつはもう勘弁

776 :HG名無しさん:2017/12/11(月) 05:56:23.13 ID:PKZpFHWW.net
ワールドプレミアの評判いいね

777 :HG名無しさん:2017/12/11(月) 17:43:12.68 ID:WhVv0mbu.net
ジョーシンでクローントルーパー半額だな

778 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 02:37:21.09 ID:jM7ILEbG.net
そういや、スターウォーズってエピソード9で終わりかと思ってたら、その後あらたに外伝3部作 作るらしいな
遥か彼方の銀河であいつら一体何とそんなに戦っとるんや?

779 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 03:11:04.82 ID:RqsCOQW2.net
だから!
SWはあと100年続けると言っとるんだ
ディズニーは!

780 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 06:45:39.73 ID:t9+E0PD9.net
ここにいる全員がSWの最後のエピソードを知ることはないな

781 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 07:22:08.56 ID:109FLNrx.net
ep9まで観られたらいいわ
後のはどうでもいいな
7以降でも蛇足感すごいのに

782 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 10:01:22.15 ID:FsbPJWYI.net
>>778
>遥か彼方の銀河であいつら一体何とそんなに戦っとるんや?

ガンダム世界には番台と言う黒幕がいるし
SW世界にはネズミ―という真のシスがいるからなw

>>780
>ここにいる全員がSWの最後のエピソードを知ることはないな

ほんと、最近それ思う
SWにも傑作が生まれるだろうし
別のSF映画の名作も誕生するだろうなあ
観たいなw

783 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 14:19:44.65 ID:jM7ILEbG.net
ガンダムやSW世界に平和が訪れることは無いんやろか?

784 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 19:31:17.84 ID:dWyUiKxY.net
ガソダムは平和締結すれば良いけどスターウォーズは平和になると
スターピースになんるんじゃねw

785 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 19:36:08.03 ID:SK14vTli.net
SW新作映画で謎や次の展開が凄く気になるのに、続きを見れずに死ぬるのとか嫌だなあ
このままSWが続くのなら、絶対にいつかはそんなタイミング来るよねえw
でも、スカイウォーカー・サーガが終わったら、ちょっとは興味は薄れるかな?
とりあえず、Ep9のあとは「ソロ」SWストーリーだけどw
永遠にSWが続くのなら、いつかはでかいISDも出るかも知れないし

786 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 19:38:02.45 ID:SK14vTli.net
間違えた、Ep8の後が「ハン・ソロ」でEp9の次が「オビ=ワン」でした

787 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 20:12:38.56 ID:rflJtOJH.net
2018 ハンソロ
2019 ep9
2020 オビワン
2021 新三部作のpart1
2022 スピンオフ
2023 新三部作のpart2
2024 スピンオフ
2025 新三部作のpart3
2026 スピンオフ

こんな感じにスケジュール進めて2028年辺りに10年ぶりに新スカイウォーカーサーガep10からの3部作スタートって感じじゃないかね

788 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 21:47:36.10 ID:SK14vTli.net
その間バンダイがずっとシリーズを続けてくれるといいんだけど。
最近、勢い無くなった感がするのは私だけ?

789 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 21:51:10.03 ID:3Q5vvrle.net
新作キャラなんて売れないのに調子こいてバンバン出しまくってたからな
そりゃ失速して当然だわ

790 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 21:55:40.50 ID:a9wTvHIG.net
フォースを信じるのだ

791 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 23:21:22.80 ID:A09wtvLh.net
15日以降は映画見るまでこのスレ見れないな

792 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 23:44:24.85 ID:W8miksBD.net
>>789
バンダイが自発的に出したか、ネズミーから新作中心で出すように圧力があるのかでも違うかと

ただ、旧三部作のメジャー所は大体出したからペースダウンさせないとネタ切れするから仕方ない
メインの1/72ビークルだとBウイング、タイボマー出したら、五本脚ファルコンみたいなバリエ位しか無くないか?
1/72でタイディリアムとかAT-AT出ても置き場が無いわ

793 :HG名無しさん:2017/12/12(火) 23:46:53.81 ID:W8miksBD.net
>>791
明日には台湾で全世界初上映あるし、14日18:30に日本最速があるから油断したらダメだよ

794 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 10:16:40.23 ID:bOVU3oKC.net
>>792ただ、旧三部作のメジャー所は大体出したからペースダウンさせないとネタ切れするから仕方ない

たぶんXウイングver. 2.0やミレニアムファルコンver. 2.0が出るからへーきへーき

795 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 12:48:31.53 ID:k9GhDwza.net
中古屋でファイン1/48Xウイングを約5Kでゲットしたぜ

早速積むぞ

796 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 13:01:37.87 ID:NR/bVAzF.net
>>791
SW関連スレ避けても、関係ないスレにネタバレ貼って回るやつとかいたりするから、2ch(5ch)自体控えた方が無難だな

797 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 13:19:34.64 ID:ESfU9W0D.net
自分はやってないから問題なかったけどいきなり関係ないスレでドラクエのネタバレしてるやつとかいたなあ
自分も映画観たらまたきます〜ノシ

798 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 18:01:43.21 ID:k9GhDwza.net
>>796
ニュース系の板でもスレタイでネタバレさせる奴も居るもんな

799 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 21:36:18.30 ID:57Nd/9TW.net
>>783
現実の地球も古今東西至るところ戦争、紛争だらけですがな
平和なんて局所的現象よ

800 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 21:40:30.18 ID:bOVU3oKC.net
争いでしか解決出来んジェダイに用は無い

801 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 22:47:27.82 ID:WnoMtSId.net
詰め込んでみた
https://i.imgur.com/pDKeXf3.jpg


トルーパー4体ならベース4個含めてぴったり入るのかな

802 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 22:50:23.14 ID:8j40dSNF.net
なんだかエレベーターに一緒に乗ってる感じw

803 :HG名無しさん:2017/12/13(水) 22:59:16.23 ID:8j40dSNF.net
で最後にC3が乗って重量オーバーでブザーが鳴りベイダーが威嚇で
セイバー出したワンシーンw

804 :HG名無しさん:2017/12/14(木) 02:46:53.29 ID:ZMD8WVAW.net
K2居心地悪そうだなw

805 :HG名無しさん:2017/12/14(木) 06:09:26.49 ID:ML0BbI6E.net
我関せずのファズマw

806 :HG名無しさん:2017/12/14(木) 06:54:43.81 ID:DXq3ReVB.net
おやめください、アナキン様

807 :HG名無しさん:2017/12/14(木) 07:32:37.39 ID:TPtHwI7Z.net
3POも決して小柄では無いんだが、このメンバーだと頭一つ小さいな

808 :HG名無しさん:2017/12/14(木) 10:18:41.03 ID:MahdC1W/.net
ファズマさんもしかしてエレベーターガールなのか…

809 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 07:16:58.78 ID:C8QUACmI.net
今日映画見たら気分盛り上がって製作が
捗りそうですな。

810 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 08:02:02.84 ID:10c1Ape+.net
ZIPに3POとR2いてセットプラモ欲しくなったわ

811 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 11:53:20.03 ID:AF6WyuBo.net
映画見てきた
Bウイングはやくしろください

812 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 12:40:49.73 ID:bmb63aum.net
見たぜ

813 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 12:52:09.17 ID:i2sJ6Zlh.net
娯楽映画としては良作
だがSWシリーズとしては駄作って批評がしっくりくる

814 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 13:05:15.68 ID:soTEqos4.net
タイサイレンサー商品化はよ

815 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 13:35:45.61 ID:lNhhD6vZ.net
今日中にAウィング作るよ

816 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 13:40:36.06 ID:oV6CQozk.net
プレミアムバンダイのやつってお店のものよりかなりディテールや質感が上がっているの?

817 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 14:26:03.46 ID:bmb63aum.net
初っ端の咬ませ犬の巨大砲艦
弱すぎる艦載砲塔
BB-8、お前の腕どんだけ分かれるんだ?
WWIIみたいなシステムの爆撃機しかもトロい
梯子を蹴って発射リモコンキャッチ!
これ見よがしに死ぬローズの姉
いきなりライトセーバーポイー
気色の悪い乳首海洋生物
グッズ売る気満々のフクロウ
フクロウの悲しそうな顔みて食うの躊躇うようなキャラクターじゃないでしょチューイは
フィンよ何故医療器具をつけたまま歩き回る?
スノークにボロクソ言われるカイロ
からの定番の八つ当たり
何だよこの船、B-2爆撃機かよダサっ
ブリッジ爆散 レイア宇宙にポーン
からのフォースの力でリターン!アリエネェ!

818 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 14:26:41.38 ID:bmb63aum.net
* BB-8頭取れても大丈夫なんすね
* 整備士?誰よこのオカメ
* 真面目代理提督おばさん
* マズ何してんねんボバの真似?
* ホント都合良くスペシャリスト知ってんな
* 何でスノークの旗艦のCADがある?
* フィン、お前あちこちで掃除してたんだな?
* 清掃員が何故システムを知ってる?
* 修道女キメエ
* サムライポリスメン、デザインが安直すぎひん?
* いやーしかしホントに都合良く鍵開け師が同じ牢屋に入るもんですね。
* コインでやられるポリスメン
* 何だよこのキモい人面馬は
* 厩戸から一度も出たことなさそうなガキが何でレジスタンスを知ってんの?
* 馬で逃げるとか笑える
* ポリスメンのヘッドギア?ニンジャスレイヤーのアレですか?
* 崖だ!とかベタすぎひん?
* 螺旋階段付き昇降タラップって意味あんの?
* 寸止めするかと思いきやぶった切って🛒破壊
* 着替え中にフォース会話とか笑えるわ
* 指揮権剥奪するとか我儘過ぎひん?ポー?
* 修道院爆散、レイ ブチ切れ
* ルークがベン・ソロを殺そうとした?は?
* ブリッジ開封シーンまんまEP4の最初じゃん
* レイが洞窟に入るシーン、デザインあじみてんな?何この安直なのは?
* ヨーダが出てくんのかい。
* ベンは?ターキンみたいにCGで出せや。
* 特殊ストトル、プラモ出たから活躍するかと思いきや処刑執行人かい脇役かい
* 肘掛に置いたライトセーバーで真っ二つにされるとか
* スノーク間抜けすぎひん?しかも結局誰?
* 蟹みたいな護衛の強くね?いや強過ぎね?

819 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 14:27:23.53 ID:bmb63aum.net
* 真面目おばさん光速で特攻
* このシーン、デザイン画のスライドショーみたいね
* ライトセーバーが千切れるシーン切断面の描き込み無いとかアホか?
* ていうかあんな綺麗に千切れるか?
* 何でAT-STの戦闘室がこんなに綺麗に取れるわけ?
* BB-8が乗ってることを示すためとはいえあまりにもお粗末
* やっと死んだなファズマ、ザ・見掛け倒し
* 何だよこのガラス狐
* しかも随分人馴れしてんのな。
* ホスの戦いの二番煎じのような戦闘シーン
* レジスタンスの戦闘機は何か撒き散らすのが監督の拘りなんか?
* レイ!?いつの間にファルコンに戻った?
* EP6、7、8ともはや伝統と化してきた狭い空間での空戦
* 巨大竹輪カノン
* あんなに大層なの撃っても扉に穴開くだけ?中の人焼け死ぬっしょ
* ローズ、こんなときにそんなこと宣ってる場合か?
* 重症だ!ってそんなすぐ戻ってこれるのか?
* 「それは、私の化身なのだよ」
* 石の惑星なのにスノートルーパーってどゆこと?
* その金色のサイコロみたいなのは結局何?
* なーんかレイが吹き飛ばす石ころのCG、
* 他のシーンのと比べるとちゃちくない?
* 数十人ほどいた地上戦闘員はどこへ?全員死んだ?
* 最後のガキは何なん

820 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 15:12:47.18 ID:cqKAlwwv.net
ああ、これが嫌がらせという奴か
オナポエみたいに頭の弱い奴には憐れみしか感じないな

821 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 15:33:09.60 ID:fdKJpnv9.net
観るまで避難するよ。ネタバレとか遠回しにでも匂わすのとかほんと勘弁

822 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 16:35:21.02 ID:s0PUpv1H.net

















823 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 17:24:32.67 ID:obbhwezZ.net
ポーのXウイングは超欲しくなった
っていうかもうポチった

ゴリラウォーカーは見せ場ゼロだったな
ただ歩いて撃つだけ

824 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 18:54:35.91 ID:0YENYhYc.net
ネタバレはしないけど、観にいくつもりの奴らあんま期待すんな。
正直微妙だった。

825 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 19:10:35.80 ID:RxqA1WuU.net
>>824
なんてネタバレをするんだ!!!

同意。

826 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 19:16:23.09 ID:7YTBC5TP.net
ファズマさんまた投げ売りされそう

827 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 19:20:31.13 ID:KdgF9QpQ.net
>>817-819
観ながらメモってたか?w
ほぼ同感。
なんというか…STAR WARSも卒業だわ

828 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 19:27:23.56 ID:LrXV9U9w.net
メカ的には微妙だった
CMにも出てきたXウイングももっと活躍見たかったのに

829 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 19:30:03.11 ID:zEfBRJH5.net
老害よさらば!ってメッセージの映画だからなw

830 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 19:32:07.90 ID:zEfBRJH5.net
誰も予想出来なかった展開で、誰もがアンチ活動に走ってる感じがするw
俺は面白かったけどねえ。今までのSWとは違う、確かに独立系の映画みたいだった

831 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 20:03:29.29 ID:s3TR77ic.net
展開は意外だったけど、次回作への期待を持たせてくれる内容だったとは思う

スキースピーダー欲しいわビークルで

832 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 20:45:59.11 ID:RPdLDIr/.net
1/12 ロイヤルガードを早く出してほしい。
ベイダーの横が寂しすぎるんじゃぁ。

833 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 20:50:14.47 ID:tTVaRn1X.net
1/12 ヤング天童よしみ

…いらんわ

834 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 21:35:39.40 ID:h2jUMmOc.net
長過ぎてオシッコ休憩に席を立つ人達が6人程いたわよw

835 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 21:40:51.32 ID:bmb63aum.net
もう全編、youtubeに投稿されてて草

836 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:17.13 ID:s3TR77ic.net
まあ、日テレでも見ようじゃないか

837 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:26.80 ID:vAnPlrkr.net
9でカタストロフするから
8で停滞するのは覚悟している

838 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 23:03:38.55 ID:CPQtcUK8.net
いま観終わった
やべえぞこれ

フィギュアも
プラモも

一個も欲しくならねぇw

839 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 23:09:38.21 ID:jqxPP/G3.net
>>832
共和国のブルーガードも追加で
あと、ベイダー卿にシメさせるオッゼルあたりも

今は新型のAT−ATと今度の映画で出る新型タイファイター
あとまだ出ていないトルーパーたちが楽しみ

840 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 23:22:33.90 ID:7Gg51vVD.net
財布の紐は固いから格好いいメカじゃないと買わなーい

841 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 23:52:45.37 ID:obbhwezZ.net
要は活躍のさせ方だよ
ゴリラウォーカーには期待したんだけどな
後ろ足で立ちあがって前足で敵を踏み潰すとかさ

842 :HG名無しさん:2017/12/15(金) 23:54:44.37 ID:TwORcEEp.net
ここまでのレス見たらバンダイも新作キットを出す気が失せるんじゃね?

843 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 00:00:21.95 ID:cJSrYTeo.net
まぁファルコンはやっぱりかっこよかったよ

844 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 00:05:41.20 ID:0uMFHNkt.net
ファズマなんて玩具メーカーに対する嫌がらせでしかないな

845 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 00:43:07.96 ID:cpD0M3ct.net
>>817 >>818 >>819
このタイミングでのネタバレの是非はともかく
書き込み内容にはほぼ同意する
展開が早いので映画を見ている最中は気になりにくいかもだが
後から冷静に思い返すとツッコミどころ満載
とにかく戦闘シーンがヒドイ
燃料切れ待ちながらひたすら追いかけるだけとか
(TIEファイターで攻撃すればいいだろが!)
ゴリラウォーカーはなんで扉から遠く離れた場所に降下させたの?とか
塩惑星の赤いしぶきは何の意味があったの?とか
結局カジノ惑星のシークエンスは全部無意味だったんじゃね?とか
○○のパペットのデキが酷すぎとか
やっぱりポーグは役立たずとか

846 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 01:34:07.66 ID:HTbMjrtp.net
>>843
見せ場たくさんあったよね

847 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 02:00:49.50 ID:zVlDizaZ.net
1/72新3部作版出るんだろうなぁって

848 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 02:09:52.48 ID:MXSVLLzK.net
>>843
アンテナが丸だったら言うこと無いのに・・・

849 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 02:25:45.20 ID:C8CixJjI.net
ポーグのプラモデル出たら買うわ

850 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 02:37:10.74 ID:HTbMjrtp.net
>>847
一万円越え?

851 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 04:49:51.72 ID:1VK5UhWg.net
お前ら俺かw
ネタバレいかんが同意しまくりだよw

スターウォーズは俺たちのものから、ディズニー映画見る子供たちのものになったんだと痛感したよ

852 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 08:28:24.20 ID:FWaCST4q.net
アクバー、ファズマたんが死ぬってまじか
アクバーとかカエル顔パイロットの扱いがぞんざいすぎじゃね
歴戦の英雄やろ

853 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 08:29:40.57 ID:uT04s7JY.net










854 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 09:14:04.87 ID:NFVfETrt.net
エピ7はデストロイヤーのデカさとか格好よく見せてくれたけど今回のはメカ的にはなんかつまらん
レンが乗ってたのももっと良く見せてくれたら欲しくなったかも

855 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 09:44:03.01 ID:nzxDm/rQ.net
酷評の嵐がw
まあ、自分的には楽しかったんだがな
後半のルークが良かったわ
メカ的にはあのおんぼろスピーダーが好き

856 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 09:49:20.94 ID:dZWJUKE4.net
>>853
先行上映ならともかく、もう一般公開されてる映画のネタバレが嫌ならスレ見るなよ。

857 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 09:58:41.01 ID:j3S65+op.net
昨日観たんで、もうネタバレは怖くないぞw
それなりに楽しかったのは、全然期待せずに見たからかな
去年のローグワンが自分的にはダメだったんで

映画全編を逃げて逃げて、逃げまくるレジスタンスが良かったわ
しかし、次作のレイアはどうするのかしらね

858 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 10:06:05.13 ID:KWPXvsPp.net
冒頭の文字スクロールで
レイアは死んだ!
から始まるんじゃね

859 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 10:07:53.32 ID:j3S65+op.net
次作はミステリーかw

860 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 10:27:00.51 ID:nFVWw59I.net
>>856
模型板で何言ってんだよ屑

861 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 11:28:40.86 ID:JCRO43gc.net
プレトリアンガードって発売予定無いの?

862 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 11:29:14.61 ID:JyKqniTM.net
映画原作の模型のスレで、映画の話をしちゃいかんのか。

863 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 11:48:35.89 ID:salG36E0.net
さすがに最初の土日くらいはストレートなネタバレは避けてボカシとけよ

結局今回はファルコンとポーのXウイング、だいぶ劣るがタイサイレンサー位しかメカの見所なかったね
戦闘も序盤がピークだし、ファズマEP8版のプラモは新トルーパーのオマケに槍があれば充分だったし、あんな程度の活躍ならマジでトンファーさん以下だわ

まあ…これから見に行く奴は期待し過ぎない方がいい
作品スレじゃ批判的な書き込みも好意的な書き込みすらEP7より面白いって奴が見当たらない

864 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 12:20:55.74 ID:OtZDSjxe.net
今までのスターウォーズでやってない事をやるってのがモットーみたいね

865 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 12:24:10.34 ID:bAe/G5pf.net
むむむ
そんなつもりはないので>>863さんが、気を悪くしたらいかんが
自分は、EP7より面白いって思っちゃったw

自分は、全然っ期待せずに行ったのが良かったのかなあ

866 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 13:08:50.53 ID:Xqh16k6k.net
昨日TVで7見直したけどこんなに面白くなかったかなぁとおもた
劇場の大画面での映像で面白いと思ってただけかな
8はDVDでいいわ

867 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 13:17:21.37 ID:0uMFHNkt.net
カイロレンのタイはもっと強さを見せるべきだったな
クルクル回ってるところしか記憶に残ってない

それはそうと生き残りのレジスタンスが全員乗り込んで箱舟になることで
ミレニアムファルコンの重要度が全シリーズ通して最高潮に達したな
ep8版はいらないかと思ったけど買うかな

868 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 13:49:55.33 ID:salG36E0.net
>>865
あなたが面白いと思えたならそれは良かったね、としか
広告で煽られすぎて期待してないつもりが期待してたのかも
期待しすぎるとがっかりするよ、程度の意味なのでこちらも悪気はなかったです

869 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 13:56:33.09 ID:HTbMjrtp.net
>>861
強かったし売れそうだけどね

870 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 14:23:17.78 ID:0uMFHNkt.net
あの赤い奴らは安く数揃えたいからプラモ出て欲しいね

871 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 16:05:07.21 ID:ll8O7iRZ.net
1/12 ローズたんの発表はまだですか?

872 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 16:14:10.60 ID:kRRnrbQD.net
1/1ポーグたん

873 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 17:16:57.92 ID:HXIwrAqT.net
ローズたんはホットトイズの糞リアリズムのフィギュアが欲しいな
8ネタならフォートレスやスプレマシーとかの戦艦系がマジ欲しい

874 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 19:30:02.78 ID:JEZURQjz.net
疲れが出てきたPGファルコン製作のモチベーションアップにしたいなと
思ってさっき観てきたけど…
今回登場したメカの中では、最も格好よく映っていたが、モチベーション
は全然上がらんかった。

875 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 19:58:26.25 ID:e618JhkT.net
よし、この流れ無視して書くぞ
昨日ボナース支給されたんでねんがんのPGファルコンをよやくしたぞ!アマペイ対応してるんで支払いも楽チンでいいね

とりあえずブツが届くまでmpcの分厚いファルコン作りながらイメトレだな

876 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 20:07:50.91 ID:EkC9hv1v.net
模型的にもスピンオフ映画のが期待できそう

877 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 21:29:02.28 ID:qowI8XpA.net
>酷評の嵐
そりゃ、長年のファンからすれば思い入れのあるキャラクターをごみでも捨てるかのように消費されてる状態ですからね・・・
なんか可哀そうなんで1/12ファズマ買います
・・・・・・まさかとは思いますけど、彼女のボイスの目覚まし時計とか販売予定あったりします?
入力した任意のトルーパー形式番号で呼んで朝起こしてくれるタイプとか

878 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 22:25:11.10 ID:rg9fx1TO.net
>>875
購入おめ!

879 :HG名無しさん:2017/12/16(土) 23:22:40.10 ID:H/St81X3.net
レイア冒頭で呆気なく指令室を狙撃され死亡かと思いきやフォースでパワーで宇宙空間から生還

ルーク、完全チキンになっててレイが呆れ果てる

ベンがカイロレンになった原因はルークがビビって寝込みを殺そうとしたから
反撃して生還しベンはダークサイドに落ちる
レイが事実を知りルークボコられる

レイの両親はモブ すでに死んでいる
アナキンと同タイプ

スピリットヨーダがルークの前に登場
説教たれる

スノークを裏切りカイロレンがスノークを殺す
一時レイとカイロレンが共闘し、敵を一掃
共に新時代を築こうと誘うがレイは拒む
カイロレン最高司令官へ

フィンがファズマを殺す

反乱軍ピンチ時にルーク登場
敵軍前に一人で向かう
カイロレンと決闘を挑もうとするがカイロレンは容赦なく狙撃しまくり
無傷で挑発するルーク
カイロレンと決闘へ
敗れと思ったルークは幻影だった
これからが戦いだ、ジェダイは滅んでいないと言い残して消える

島でリモートしてた幻影使用の疲労でルーク消滅
レイア、レイ、フィン、ポー主要メンバーがミレニアムファルコンで脱出

エンドロール

880 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 00:12:25.05 ID:4ut0CEhb.net
>>854
1/1000ヤマトシリーズ模型くらいの大きさのスターデストロイヤーが欲しいのですが・・・
板貼り付けるだけとかそんな悲しいのじゃなくて、きちんと細かいパーツとか砲台とかある精密なプラモデルで

>>879 >ベンがカイロレンになった原因はルークがビビって寝込みを殺そうとしたから
パルパティーン皇帝が師匠シス卿殺したのと同じ手口じゃないですかそれ、少なくともジェダイが絶対やっちゃいけない手段
しかも自分を信頼して預けてくれた戦友&妹の夫婦の子にそれやるとかシス卿も真っ青
父(ヴェイダー卿)どころかその師匠(パルパティーン皇帝)まで超えましたね

881 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 00:14:20.83 ID:YYYqLgjF.net
>>878
ありこ!ファインのやつは気が付いたら絶版になってて夜な夜な枕を濡らしたので感無量ですわ

mpcのファルコンを20年ぶりに引っ張り出してきて素組してるけど、これはこれでいい味だしてるがレーダーが完全に固着してる
うん、インペリアル・シャトル・タイデリアムより組み易い…と思う、個体差で歪みが少ないだけかもしれんが…

882 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 00:14:20.99 ID:4lcdiMwe.net
メガデストロイヤーなら10万の1でも60cm

883 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 01:49:01.72 ID:KQ68hMps.net
ep6の頃小遣い貯めて買ったX-wing、胴体が捻れの入った歪みで一苦労
知識無かったからストーブの上に吊るして修正試みたが無理だったの思い出す

884 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 02:17:32.98 ID:sh5REVq5.net
もっと泥臭いというかミリタリーな感じの
トルーパーが映画で出てくれればキャラものの
プラモデルも作りたくなるんだけどなぁ

885 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 05:57:30.32 ID:L3oMIh8h.net
PG ファルコン号って4万円以上するのか…
さすがに考えちゃうな

886 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 12:03:06.65 ID:pmkSIxkY.net
これからの我が人生を生きていくにあたって、
何れ手に入らなくなるかも知れないPGファルコンを、
いまここで43,200円也を支払って手に入れておくべきか、
それともあきらめてしまうべきか、
それが問題だ!!

887 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 12:22:07.05 ID:pmkSIxkY.net
君の人生にとって、
43200円とは如何なる価値を持つものか
あるいは、精神の安寧を齎すものであるか否かを
よ〜〜く心に留めておこう
と、ニーチェは言った

888 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 12:35:06.72 ID:FNsv3oZp.net
背中を押してやんよ

https://youtu.be/8DJjoOBqpGA

889 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 14:15:59.74 ID:Filb1fxf.net
>>886
いますぐ作りたいってんなら買えばいいと思うが
買った満足感だけで積んどくだけとかなら強烈に欲しいと思ったときに買えばいいじゃん?
生産終わってもオクに出るだろしプレミアつくようなモンでもなし、むしろ中古で下がる

890 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 15:21:58.38 ID:V6phA6mN.net
新A-wingデザインした無能誰だよ
ゴリラウォーカーデザインした無能なら知ってる

891 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 16:48:06.11 ID:loXkcRUB.net
>>890
新型の感じまるでなかったな

892 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 18:05:36.65 ID:zcnyhM/L.net
>>890
ダグちゃんで〜っす!!

893 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 19:25:24.80 ID:LbwWAIY7.net
今日映画観てきた
このスレ2日間我慢してたんで
今読み終えた訳だが

ココのスターウォーズモデラーってなんか酷いなw

まだPGファルコン終わってないけど
ブーステッドXは買っとこう

894 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 19:58:48.17 ID:7MWI50K4.net
>>890
でもセンセイより無能なのはいないよね?

895 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 21:57:20.60 ID:V6phA6mN.net
うん、逆さまベーダーヘルメットよりはマシだね

896 :HG名無しさん:2017/12/17(日) 22:30:35.69 ID:tGUSd9gh.net
アイロン発売するよな?

897 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 02:13:50.61 ID:/yzIY2Wh.net
ブーステッドやタイサイレンサーもそうだけど
せっかく出したのに活躍少なかったね

898 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 02:20:11.94 ID:Vmg1pyor.net
プレトリアンガード出して欲しいれす

899 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 07:34:45.48 ID:2ZH4Wlt6.net
昨日観てきたけど
やっぱり、ディズニースターウォーズだなw
ゴリラウォーカーはいらない。
フォートレス爆撃機は欲しい

900 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 07:46:34.47 ID:Oo57P1kl.net
ポーグなんて女子供ウケ狙ったディズニーらしいキャラだわ

901 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 08:49:57.56 ID:6tMRVxS2.net
1/12ターキン総督ほしいのでだして…

902 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 08:56:36.50 ID:WUj3A5WG.net
生ものはフィギュアーツに任せて
プラモはマスク系・ドロイド系を片っ端から出しまくって欲しいよ

903 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 09:04:41.44 ID:Zh7+kc6k.net
8観て完全に冷めた
ヨーダ御大から直々に
卒業しろ
って言われたら従うしかないわなw
円盤も模型も、もうあまり買わなくなるだろう

904 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 11:33:27.58 ID:d8BFtVnw.net
面白くない事はないんだが、スターウォーズではなかったな
7もそう思ったけど、ますます離れていく感じがする
メカに関してはファルコンとポーXくらいしかプラモ買いたいと思うほどの見せ場は無かったが、どちらも毎回買い増していくものでもないし、プラモ展開的には寂しい内容だった
今回個人的にはスターデストロイヤーってシルエットを変えるほどのデカイ砲身や砲塔は無い方がカッコいいと思ったんだけどどうだろうか
ヤマトやマゼラン等、他の宇宙戦艦にはそんな事思わないんだけど

905 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 12:38:42.43 ID:fyhUu4+u.net
宇宙空間の爆撃機(上から落とす)

906 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 14:25:22.55 ID:QbNK28k8.net
>>903
それ7の時のオレ

907 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 14:32:22.68 ID:yLRw2mvp.net
ゾイドみたいのとカイロレン関係は買わない

908 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 14:47:39.68 ID:hA7g/xle.net
アダム・ドライバー好きだからカイロ・レンのは買うわ

909 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 15:14:19.21 ID:WUj3A5WG.net
つくづくゴリラウォーカーは勿体なかった
ワイヤー攻撃対策であの大きさ、形状になったという設定なんだから
絡められたワイヤーを荒々しく引き千切るシーンは絶対に必要だったろう

910 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 15:27:05.63 ID:hA7g/xle.net
せっかくエピソードXのオマージュっぽいことやっているからね

911 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 15:42:37.05 ID:M5ntaae2.net
>>909
やるつもりだったけど
途中で脚本が変わったとしか思えないんだよな
あの辺り

これ好き!
って言うレイのテンションが変だし
ファルコンに乗ってるのが、そもそも意味不だし

912 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 16:00:06.19 ID:G0aqzfuj.net
あちらの業界じゃよくあること

913 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 17:05:40.55 ID:oGUpQsbL.net
いや、7よりははるかにスターウォーズしてたよ
アホみたいなツッコミどころが沢山あるのはスターウォーズの特徴だろ
7みたいに表層だけなぞった優等生作品より遥かにスターウォーズっぽい

みんななんやかんや文句つけてるけどさ、
ルークが活躍しないなんて酷い!とか
黄色人種のブスなんか大画面で見たくねえとかが
本当に言いたいことなんだろ?

914 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 17:41:05.24 ID:gP7XUP+d.net
いやみんなそれ言ってるから。

915 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 17:42:34.61 ID:M5ntaae2.net
>>913
不快なレベルなブスのくせに
ストーリーに全く関係ないのが酷いんだよ
ローズ無しでも廻る話しじゃんか
潜入作戦失敗してるし

916 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 18:51:19.69 ID:TVbrSx1j.net
ま、ローズは、ジャージャーみたくCGクリーチャーだと脳内変換してみる

ルークが思ったように活躍しないのも
不快なキャラが登場するのも、今に始まった話ではないような希ガス
8のルークは、自分的には思ったより大きな見せ場があったんで驚いたわ
R2とのやりとりも良かったし

なんとかいっても、いつものSWかなw

917 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 19:07:27.54 ID:UTO6NU0T.net
ジャージャーですら
一応、物語の推進力になってたんだけどな

メカ萌え、キャラ萌え以外に興味ない人には
問題ない出来なんだろうな、今回の映画は

918 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 19:11:09.78 ID:Vmg1pyor.net
>>916
R2-D2の場面は隣の外国人のおじさんが涙を拭っていたわ

919 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 20:28:45.02 ID:Efx/Y8E7.net
俺はEp8楽しめたわ、まさかの展開で、最後は騙された快感と失った喪失感があって充実してた。
ルークもスノークも、あれ以上ない退場の仕方だろう。
そして金のサイコロ・チェーンを商品化したら売れるのでは無いだろうか?つか欲しいぞ。
そして、そろそろ1/1ライトセーバーも商品化してもいいんじゃない?LED懐中電灯仕様でさ。

920 :909:2017/12/18(月) 20:41:12.92 ID:UlnnitCd.net
>>918
ああ、そうだろうなあ
情報サンクスです

あのシーン、やっぱりルークにはR2だなwと思うのと
「ずるいよR2」のセリフで、ルークが突然若返った気がした
あの瞬間、その隣の外国人のおじさんの脳裏にもep4からのルークがよみがえったんだろうな
自分も8のすべてが好きなわけではないけど
R2とのシーンは好きです

SWプラモは好きだけど、SWには昔ほど思い入れがないからかな
問題だらけだろうけど、普通に面白かったし、これもSWの通常運転かなと思た

921 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 20:44:28.08 ID:Pp/sDbJ2.net
Resistance A-wing、バンダイはどうするんだろ?
赤いのと青いの、さすがに色分け違いすぎて両立できないよ。

922 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 22:05:04.17 ID:M4rO81GY.net
>>921
ビークルモデルで二個セットが無難かな

923 :HG名無しさん:2017/12/18(月) 22:21:48.27 ID:QbNK28k8.net
部分部分は良いシーンもあったと思うよ
ただ、全体を見た時にチグハグになってしまうのが問題
という意味でも6までのSWにはなかったダメさ加減

924 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 03:32:31.75 ID:dAREjVDF.net
キャプテン・ファズマ「世界的に有名な美少女のプラモです」

925 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 06:11:14.28 ID:m0Bflph8.net
ファズマさん、今回も予告詐欺並みの出演時間。

926 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 07:12:32.27 ID:zF/X+DjM.net
もうメッキトルーパーに改名しろ

927 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 07:48:21.97 ID:0ZqXaeBV.net
ファズマは目だけよかった

928 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 08:15:48.48 ID:3K78UCRK.net
ファズマはボバフェット枠なんだね。多分ep9でも出て来るんじゃね。

929 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 08:45:25.60 ID:5XIE8n22.net
ファズマの最後のアレは
投げ売りでお安く買ってね
というメッセージだろう

930 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 08:59:44.99 ID:mKIM3uMb.net
ファズマはep.9で半分機械になったような姿で出てくると思うよ

931 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 09:04:53.22 ID:q2KGpMM0.net
>>928
ボバはep5ではちゃんと活躍して人気だったから全然違う

932 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 09:36:43.68 ID:8fMFKAZd.net
8では、もう少し見せ場が盛り込まれているかと思いきや
バンダイ・ファズマ担当者に同情しちゃったわw

933 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 10:13:06.82 ID:KAYO5+Nd.net
まあ今回はファズマ以外のキャラもメカもこれといっていい所無かったからな。しゃーない。

なお天童よしみだけ大活躍です。

934 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 11:06:24.29 ID:FUgHvubl.net
その天童よしみの活躍も全く無駄だったという

935 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 11:52:32.38 ID:Gg4SWSnR.net
整備士がなんで戦闘機に乗ってたの?

936 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 12:01:25.63 ID:HGZ7bqqm.net
なぜ美人を殺してオカメを残したのか
白人様は当たり前の様に他人種を自分達より下に見てるよな

937 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 12:13:13.26 ID:q2KGpMM0.net
子供客は美人よりブサカワが好き というディズニーの判断だろう
その読みが成功かどうかは知らん

938 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 12:31:06.85 ID:eEcG2Gfg.net
PG天童よしみ発売はまだ?

939 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 12:31:13.97 ID:mKIM3uMb.net
>>935
他に人がいなかったからじゃないの

940 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 13:16:38.36 ID:K7UirzQA.net
顔は壊滅的ブサイクなのに
脚本と演出は美女モードなんだよなぁ
わけわからん

941 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 13:21:11.68 ID:Raggmprb.net
購買欲掻き立てられないSWは初めてだ

942 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 13:30:12.07 ID:q2KGpMM0.net
正直、俺はep7からして購買欲湧かなかったわ
カイロレンとトルーパーだけは何となくで買ったけど

943 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 13:51:58.69 ID:pKO3VQ+R.net
そろそろプラモの話を

944 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 14:53:31.26 ID:KAYO5+Nd.net
ep7はBB-8とポーXウイングは買ったな。あとフィンが脱走に使ったタイファイターか。

今回はメカ描写が壊滅的にダメ過ぎる。

945 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 15:24:35.12 ID:mKIM3uMb.net
サンライズなら絶対にやらないよね
というか許されないか

946 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 15:25:14.45 ID:mKIM3uMb.net
>>944
デカいBB-8買ったの?

947 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 17:07:57.27 ID:3mE3SULt.net
反乱者たちでは、Bウィング初登場で活躍する回があって
Bが、欲しくなったなw

948 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 17:14:43.68 ID:F4VPaWoK.net
>>946
いんや小ちゃいのw

949 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 17:25:28.18 ID:HYysZ9Bc.net
>>947
あんなデススターのレーザー出すなんてビックリした。

950 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 18:33:44.54 ID:mKIM3uMb.net
デカいBB-8とかX-wingとか、PG ファルコン号買った人いないのかなあ

951 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 18:41:20.89 ID:LKmLzLrY.net
ポーのブラックワンめっちゃ好きなのに爆散しちゃって悲しい

952 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 18:46:15.10 ID:bni1FKl5.net
やっと観てきたけどメカ的には何の魅力もない映画だったな
ロイヤルガードみたいなヤツがカッコ良かっただけ
レイアの宇宙遊泳は笑いどころだよなw

953 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 19:18:50.53 ID:t2xD+PN9.net
フォースがインフレ起こしてハリーポッターみたいだった

954 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 22:07:20.78 ID:QdiavolE.net
ローズちゃんを出して欲しい

955 :HG名無しさん:2017/12/19(火) 23:04:38.36 ID:jkIwG9sJ.net
見てきたのでもうネタバレは怖くない。

スキースピーダーの飛行、あれでいいのか。
地面擦るから土煙で丸見えで狙ってください、と言ってるようなものだな。

956 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 00:05:31.34 ID:MQi5Wuwb.net
そういマヌケな部分も
スターウォーズらしくていい

957 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 00:54:41.02 ID:CaL0ryM0.net
>>955
白い大地を赤い土煙を上げて走る絵を撮りたかったんでしょ
そして最後は大地が血だらけみたいな絵を

958 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 02:46:48.73 ID:z7DmRVlw.net
次作でポーはファルコンにでも乗るのかね

959 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 06:44:09.12 ID:KSSqqf3j.net
Xの次はXXウイングじゃね
ファルコンと合体も可能でプレイバリュー抜群

960 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 07:35:33.89 ID:/fBCXMS/.net
元々、メカとキャラが魅力なのに、見所なしだもんな
おまけに突っ込みどころ満載のクソストーリー
プリンセスストーリーとして映画は続くとしても、プラモ売上低迷でバンダイ撤退しないか心配

961 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 08:10:43.16 ID:8DKTzytC.net
グッズの販促に繋がるようなもの無かったしね
ディズニーは監督や脚本にもっと口出すべきだわ

962 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 08:29:54.97 ID:axMOIGDX.net
爆撃機…浮いてただけ
Xウィング…いつもの感じ
タイファイター…出てたっけ?
レンファイター…四角い仲間
ファルコン…いつもの感じ
ウォーカー…歩いただけ
スピーダー…真っ直ぐ飛んだだけ。ローズが乗ってる

今すぐオモチャ売り場へGO!

963 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 09:20:20.68 ID:w2AKco0l.net
>>962
今回は操縦士大丈夫か?って感じの急旋回があったね

964 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 11:50:18.69 ID:e4gUCgZ/.net
ポーのXウイングは急加速とドリフトのシーンでやられたからプラモ買ったよ

965 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 12:27:12.81 ID:ZHpP5NGt.net
赤いやつもかっこわるいしな
ポーグのぬいぐるみくらいしか欲しくない

966 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 12:34:35.78 ID:8DKTzytC.net
ポーグあざとくなかった?

967 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 13:10:58.93 ID:8M58okyg.net
ポーグは可愛い系の動物飼ってる人には好評だよ
俺もぬいぐるみ欲しい

968 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 15:19:45.56 ID:KGAA8t7A.net
表情豊かな動物って嫌だわ
チューイがシメタあのポーグも
助けてーって懇願してたのかなー

969 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 18:22:09.76 ID:IGCMeEiB.net
我々はポーグだ。お前達を同化する。
抵抗は無意味だ。

970 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 20:05:26.24 ID:T8xTWbrcU
ポーグがファルコン号の操縦席の皮をはいでたとこが一番名作

971 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 19:56:11.97 ID:sleILjKF.net
ルークの島に沈んでたXウイングは旧タイプのやつ?

972 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 20:36:59.48 ID:xotBmzFR.net
>>971
まあ、そうだろうね
しかしアレがブクブクと浮かび上がってくるかもって期待しちゃたわ

973 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 21:24:21.34 ID:lHac8OXz.net
>>972
オレもオレも。あれでルークが駆け付けるんじゃないかと思った。

974 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 22:04:07.51 ID:B4G5RYjrf
ヨーダはもうちょっとCGっぽくていいんじゃないかなと思った…

975 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 22:00:43.62 ID:e4gUCgZ/.net
あのXウイングで土壇場にルークが駆けつけた!
とミスリードさせるために見せたんだろうな

976 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 22:11:34.87 ID:PHfljRhi.net
>972
ポーのT-70とルークのT-65が編隊で飛んで、スタデに乗り込んでレンと死闘を繰り広げるストーリーだったらよかったのに!
天童よしみはいらん!

977 :名無しさん@120分待ち:2017/12/20(水) 22:22:57.80 ID:0AaiEy89.net
さすがに海中に長年沈んだXウイングは飛べないんじゃないかな・・・。

978 :HG名無しさん:2017/12/20(水) 23:30:57.99 ID:/xFKAQJv.net
地球の海と同じ成分とは限らん

979 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 00:00:19.10 ID:k/gCcNIn.net
ケアテイカーたちがせっせと整備して飛べるようにしてくれるさ

980 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 00:03:44.67 ID:8riSUmCm.net
ルークの家の玄関がXウイングの下面の外装だったからもう飛ばないんだろう

981 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 03:10:05.06 ID:wEO1rHAc.net
スレチだしそろそろ模型の話に戻ろうぜ

982 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 03:21:03.64 ID:irlikTbs.net
ルークが乗ったバージョンのスピーダーバイクが欲しいよな

983 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 06:29:19.72 ID:RpoUKSGp.net
ルークはメタボだからもう操縦席に収まらんだろ
ドロイドソケットに挿しとこう(´・ω・`)

984 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 06:51:09.15 ID:4DZPYMW5.net
シス・スピーダー買っておけば良かった

985 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 07:55:25.96 ID:qFBRMMhL.net
カッコ良い悪いはともかくとしてサイレンサーはキット化されそうなポジションに見えたけど特に情報ないね
新ウォーカーはあそこまで露骨にゴリラにしたから立ち上がるとか腕を振り回すとかなんかあるんだろうと思ってたけど、至って普通のウォーカーだったな…

986 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 08:15:33.79 ID:H2qXeKJZ.net
素材を活かす能力が監督にないから

987 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 08:33:02.31 ID:qFBRMMhL.net
冒頭の爆撃機のシーン、演出でいくらでも面白く出来そうな素材なのにまるで燃えないシーンだったな
近年の爆撃機映画としてはマイティエイトも酷い戦闘シーンだったので、決してスターウォーズに限った話ではないけども
映画観るまでレジスタンス爆撃機のキット化を楽しみにしていたので、爆撃機ファン的にあのシーンは本当に残念だった

988 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 09:14:50.88 ID:WRt0tG9z.net
爆撃機に乗ってるモブが必死になってて
「なんでこいつこんな出てくるの?今回の重要キャラ?」
と思ったら本当にただのモブで即死するし。

全然感情移入ができん。

989 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 09:16:53.15 ID:4DZPYMW5.net
あそこから無傷で生還するダメダロンこそ真のジェダイマスター

990 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 09:31:59.38 ID:kzBTTQfE.net
番台も、どれも積極的にキット化できなくて悩ましいところだろうなw

991 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 11:58:35.50 ID:T9ng6iHR.net
>>919
金のサイコロはハンソロスピンオフのキーアイテムだと予想

992 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 12:20:31.81 ID:dnqdVBcj.net
ブーステッドXウイングもなあ…
エンジンどこにあんの?って位置に古典的なロケットノズルみたいなの付けられても萎えるわ。

993 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 12:44:13.03 ID:qFBRMMhL.net
確かに今回はバンダイが公開された映画を観て一番悩んでそう
まあ毎年スターウォーズなんていう異常事態になってしまった以上、新作が模型業界的にコケたのであればバンダイには出してなかった旧作キットを出す良い機会と考えていただきたいかなあ
そういやバンダイのアンケートの希望スターデストロイヤーの項目から30〜40cmが消えて50〜60cmと90〜100cmに絞られてたな
30〜40cmは人気なくて脱落したのか、はたまた逆に需要が見込めたので既に内定していて項目から消えただけなのか
とにかくいよいよ腹を括ってデカイ方をどちらにするか決めにきてる感あってワクワクする

994 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 14:09:06.66 ID:V3MaSgWo.net
90〜100cmなら10万確実だな・・
50〜60cmなら5万以内でいけそうだからそっちで頼むゎ

995 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 15:13:29.26 ID:uu7IyrX3.net
>>982
そういうのはプレバンっぽい?

996 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 15:35:57.49 ID:B+UmfO86.net
>>994
5万以内で電飾キット付だといいなあ

997 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 16:08:39.48 ID:3XlRiSPt.net
>>992
つかあそこにブースターつくなら
ノーマル機の胴体何が入ってん

998 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 16:12:18.67 ID:CkMVcrJK.net
>>997
そう思うよね?w
今回のメカはデザインも見せ方も全てが微妙だったな…ここまでプラモ欲しいと思わないのもスゲーわ。

999 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 16:36:33.12 ID:SUT4T2gT.net
いや、外装に追加された部分だけがブースターだろ
ポー機も一般機も胴体にはエンジンとか入ってない

1000 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 17:00:21.08 ID:WRt0tG9z.net
だから外装に追加された部分があれだけ小さいのに、どこにあんだけ出力出すほどのエンジン入ってんの?
見えてる追加部分がノズルだけだと考えるのが自然だけど、そう考えたら胴体にエンジン入ってるよね?それおかしくね?って話なんだが。

1001 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 17:15:48.13 ID:JYDym/gu.net
見た目だけで構造なんて頭にありませんってか

1002 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 17:18:26.53 ID:k/gCcNIn.net
追加ブースターだけ胴体と触手みたいなチューブで何本も繋がってるから
特殊な設定は考えてありそうだけどな

1003 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 17:32:33.01 ID:SUT4T2gT.net
>>1000
ノズルの前にちょっとしたブロックがあるやん
あれがエンジン本体だな

まあ設定がどうなってるのかは知らんけどね
あのブロックの前の本体部分には一般機だとハイパードライブが入ってるんで
ハイパードライブ外してそのスペースにエンジン積んでる
とかなら中にエンジン積んでるんだろうけど
そんな設定出てきてないから
外観で判断するしかない

1004 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 18:08:15.64 ID:XFBJ6E6r.net
>>993
マジっすか?でかいISD出たら嬉しいなあ。10マソくらいなら迷わず買っちゃいます。

1005 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 18:45:57.65 ID:ax94rNZQ.net
10マンはさすがにビビるので、自分的には諭吉5人以下でぷりーず

1006 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 18:53:41.94 ID:8riSUmCm.net
ISD出るならPG扱いだろうからプレバンなんだろうな
10万超えてもおかしくないけど8万前後でバンダイなら出してくれそうな気もする

1007 :名無しさん@120分待ち:2017/12/21(木) 19:40:26.77 ID:zIszzyai.net
スターフォートレスという爆撃機ね。
あれ一機でスターデストロイヤーを破壊できるが、
必死のモブの活躍より、たくさんの爆撃機の活躍が見たかった。

蹴りでリモコンは落ちねーよw

1008 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 20:32:40.29 ID:zEHMnaSA.net
そうだな!

1009 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 20:34:04.84 ID:5EZAZ2zY.net
>>959
それなんて機動新世紀?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200