2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【細々】関西地区の個人模型店 その5【マターリ】

1 :HG名無しさん:2017/10/09(月) 02:11:37.71 ID:cvz7otzN.net
前スレ
【細々】関西地区の個人模型店 その4【マターリ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401457722/

2 :HG名無しさん:2017/10/11(水) 21:53:20.07 ID:uHl4DsOI.net
>>1
乙です。

3 :HG名無しさん:2017/10/30(月) 21:09:24.42 ID:xnw5xRM5c
平野区のペンギン模型まだやってた。

4 :HG名無しさん:2017/11/07(火) 09:34:25.00 ID:QBejnDSC.net


5 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 02:14:38.72 ID:M9D2kPXS.net
乙●

6 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 07:00:16.86 ID:CB3xSkwi.net
アマモに京都北野のばぁちゃん出てたね。
じぃちゃんも弱ってるし誰か後継者やってあげてよ(>w<)

7 :HG名無しさん:2017/11/17(金) 21:16:36.51 ID:d7wbKp+7.net
大阪市北区の鉄道模型ネット販売のS***SS(星団名)には十分気をつけてください。在庫にない品物があると見せかけて、お金を振り込ませて、間もなく入りますと返事を繰り返していたが、その内電話をかけても出なくなった。HPには一杯あるように見せかけている。

8 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 17:02:13.58 ID:cS+HK0uy.net
それ詐欺やないか警察に

9 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 18:38:22.79 ID:QRlnbi2T.net
スルーしとけや

10 :HG名無しさん:2017/11/18(土) 19:42:18.53 ID:WjUvHGu+.net
韓国、中国人系の店、サイトは関わらないほうが良いという教訓だ。

11 :HG名無しさん:2017/11/19(日) 16:46:58.92 ID:rTau1TprH
正雀の中居玩具、店内ほぼ半額です。
プラモは、戦車や戦闘機、少し古いガンプラなど。
年中無休10時〜15時半には閉店するみたい。
おっちゃん暇そうやから行ってあげてね。

12 :HG名無しさん:2017/11/24(金) 07:26:53.14 ID:zBUnnUnQ.net
教訓だ

13 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 08:41:53.85 ID:GaGghnhr.net
メタルボックスは個人店とは言えないか
品ぞろえは悪くないし珍しいのもあるが、あえてそこまで行く場所じゃない
他に何のついでも無い街だから

14 :HG名無しさん:2017/12/02(土) 09:47:48.26 ID:6CBf8NJLV
初めて平野区のホビーショップ フクイに行ってきた。
店の半分はエアガンなどのミリタリー系。
ガンプラは無く、タミヤのラジコン戦車などが置いてあった。
平日は17時ぐらいから、土日は昼から営業みたい。

15 :HG名無しさん:2017/12/09(土) 12:27:12.75 ID:kgvoda4VS
ちょっとした思い出聞いてくれ
2、30年前 京都市北区 堀川北大路付近の模型店
店主のおっちゃんとおばちゃん、いやもうすでにおじいとおばあだった。
物心つく頃に父に連れられよく行った。
模型店の匂い、冬に行けば石油ストーブの匂い
父とおじいが話し込んでるとき退屈そうにしてると
おばあが飴くれたり…
良い思い出だ
当時、プラモを買うとき田宮の紫の包装紙を巻いてた。
あの紙の匂いもまだ忘れられない
ショーウインドウの完成品を見て年齢一桁台のクソガキながら感動していた。
大和、ドイツの装甲車、ランカスター… eat
既に店はなくなったがおじいとおばあはどうしているのか…
まあ既に… とは思うが…
だが可能ならば一桁台のクソガキが30台になったこと、
20代から再びプラモを作って楽しんでいること、
何かと世話になったことをおじい、おばあに報告、ならびに熱く御礼申し上げたい

16 :HG名無しさん:2017/12/21(木) 14:38:33.00 ID:7k4MnCca2
来年1月2日から神戸の白川模型閉店セールらしいです。
定価の半額で消費税は無し。
時間は14時半〜19時半。
詳しく店舗に問い合わせしてみてね。

17 :HG名無しさん:2017/12/22(金) 09:53:52.13 ID:7xCKLoHUi
>>16
残念ですね。今年の夏に行ったけど、ほぼエアガンがメインで
古い模型が少しあったかな。

18 :HG名無しさん:2017/12/23(土) 14:18:14.96 ID:6wLbxujY.net
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

19 :HG名無しさん:2017/12/24(日) 08:15:05.39 ID:fm7LS8Hd.net
まちBBSの大阪板の茨木市スレッドに東京堂が閉店セール中との書き込みがありました.

20 :HG名無しさん:2017/12/24(日) 18:50:25.15 ID:dU0bvOab.net
なお、定価より30%OFF

21 :HG名無しさん:2017/12/24(日) 19:33:32.18 ID:nUY7w81YW
30%OFFって・・・

22 :HG名無しさん:2017/12/24(日) 23:02:37.43 ID:bykYxnDx.net
岸和田模型の通常価格やないか

23 :HG名無しさん:2018/01/16(火) 18:16:35.19 ID:zkqPozZYd
守口のサコー模型行ってきた。ガンプラと飛行機などが少し置いてあった。
おじいさんの接客がとても丁重で、もう閉めるようなこと言ってたな。
特に欲しいものが無かったので、100円でいいという、ガンダムカラーを買って帰った。

24 :HG名無しさん:2018/01/20(土) 03:28:34.34 ID:ICXufBKl.net
堺のホビーメイト初めて行きました。
何ですかあの在庫www
こんな店が残ってたとは…

25 :HG名無しさん:2018/01/20(土) 03:31:45.26 ID:OqDtO7vX.net
スケモメインで品ぞろえいいよね
ただ営業時間が特殊なんだが

26 :HG名無しさん:2018/01/20(土) 10:10:12.42 ID:ICXufBKl.net
>>25
調べたら夜7時半から?!ってなってジョーシンで時間潰しをしてから行きましたわw

海外キットの多さに圧倒されましたね。
ただただ驚き。

27 :HG名無しさん:2018/01/20(土) 10:14:59.86 ID:OqDtO7vX.net
>>26
木〜土がそれで日曜が2時〜6時(木〜土も祝日時はこっち)とのこと
また金に余裕が有ったら行ってみようかな

28 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 00:00:36.08 ID:MU6CriAT.net
久しぶりにホビーアイルに行ったら、昼休みらしく「しばらくお待ちください」のはり紙
半時間ほど待つとじいさんが戸を開けて中へ
前回来た時と配置はあまり変わっていないようだが何だか通路が微妙に狭くなってる気が

あそこはまだタイムスリップしたようなキットが結構残っているが震災の年に限定的に出たものを買った
会計を終わって帰ろうと思ったらじいさん、急に雑談を始め小一時間
最近はまっているというHOゲージの鉄道模型走らせたりして元気そうだった

29 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 00:08:35.02 ID:52CfIC61.net
お前が太ったか在庫がまた増えたかの二択

30 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 00:23:56.27 ID:QlxtP8Id.net
両方とかだったり

31 :ごっぐ :2018/01/21(日) 15:52:40.37 ID:3gT1fj1a.net
車コーナーのダンボールラックが遂にへたばってきて通路側に倒れ掛かってき始めているので、戦車/車の間と車/車、単車、ラジコン壁の間の通路がそれぞれ狭まってる。
あとガンプラ側にあった飛行機コーナーが車コーナーに上積みされてるので崩壊が加速されてる感。。

32 :HG名無しさん:2018/01/21(日) 21:58:06.06 ID:MU6CriAT.net
さらにガンプラ棚の近くの床には、
頼まれ仕入れたがあまり売れていないスプレー等の入った箱がいくつか置いてある

33 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 00:03:25.74 ID:NeiQwdAQ.net
え、、神戸にイエサブってあったの?

34 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 00:26:18.10 ID:9aTm/Vkr.net
尼崎の中央モデルに久しぶりに行ったわ。
地元だけど、ジョーシンでつい買ってしまうのよね。
3000円弱ですが落としてきた。

35 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 09:16:45.21 ID:JqVzrJtv.net
>>33
三ノ宮にあったような…
でも扱い商品がショボすぎて一回行ってやめたからはっきりと覚えてない

36 :HG名無しさん:2018/01/22(月) 11:44:55.14 ID:rHYdLHWX.net
>>33
姫路にもあったけど店舗移動してプラモは無くなってるみたい

37 :HG名無しさん:2018/01/23(火) 07:52:19.54 ID:c9S1h4pM.net
神戸のって、今はカード屋なんだっけ

38 :ごっぐ :2018/01/23(火) 22:20:25.05 ID:F9dKi8FN.net
センター街のイエサブ、模型の扱いも復活していなかったっけか?記憶違いかな。

単車で確認に行こうにも駐車場所がない。

いや無い訳じゃないが、中型以上の単車を停めるよう指定のある場所に原付や原付二種が停まってて塞がってる。
路駐する阿呆よりもっと始末が悪い。死ねばいいのに。

電車だと俺の住んでる垂水からは元町まででたしか片道220円だ。やってられない。

39 :HG名無しさん:2018/01/23(火) 22:22:00.49 ID:/v8sv1Ht.net
秋に行った時にプラモあったよ

40 :HG名無しさん:2018/01/24(水) 11:01:37.88 ID:uZ/WUP0I.net
ジャンクのランナーつきパーツとかまとめて売ってるね

41 :HG名無しさん:2018/01/24(水) 11:30:11.48 ID:QmqJVlEo.net
>>38-40
今はまた扱ってるんだ
情報古くてすまんこ

>>38
三ノ宮じゃないの?と思ったけど、距離的には変わらないのか

42 :HG名無しさん:2018/01/24(水) 22:01:18.26 ID:Emi7nWjj.net
>>41
三ノ宮まで乗ると運賃が上がるのよ

43 :HG名無しさん:2018/01/26(金) 23:15:43.98 ID:dSNDm+Za.net
>>42
そっちかいなwと思ったけど、80円て結構上がるのね

44 :HG名無しさん:2018/01/29(月) 13:02:32.12 ID:qjxlhuBK.net
関西模型は心のオアシス

45 :HG名無しさん:2018/02/12(月) 18:34:36.98 ID:g1tpBxJ2.net
大阪市内のツルミ模型に久々に行ったらずいぶん車のキットが少なくなってた。
お前ら買い占めたか??

46 :HG名無しさん:2018/02/14(水) 00:52:39.36 ID:YxRkU5Jo.net
飛行機の探し物があって夏ごろ行った記憶があるがジャンル関係なく全体的に減ってたよ、営業時間も変わったのか
張り紙してあったし。

47 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 13:07:03.62 ID:RIk3+dzN.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AO1VH

48 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 12:52:44.55 ID:S72i2iqy.net
高槻のタギミは半分文房具屋なのに品ぞろえはマニアックだ

49 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 15:35:38.80 ID:rZtVbaYl.net
店長気さくで親切
色々イベント事にも積極的に参加してるし
店には一回しか行ったことないけど…

50 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 18:36:02.88 ID:PkJb5ByI.net
30年ぶりに京都JR花園駅の近くの模型屋に行ってみたが
無かった

51 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 11:41:37.23 ID:skQbBZZ2.net
きのう体育館に寄るついでにタギミに行った
マシーネン買ったついでに色々教えてもらった
店長はプラモ作りながら仕事してる生粋のモデラー

52 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 13:19:12.69 ID:tJ9qiMUt.net
駐車場がタイムズだと気後れしちゃう…

53 :HG名無しさん[:2018/03/01(木) 01:09:42.32 ID:dR7u+oKl.net
30年前の模型屋残ってるだろうと行く奴の気が知れん。
駐車場タイムズが嫌やったら行くな、書き込むな
生粋のモデラーやったらなんやねん?

54 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 12:20:29.82 ID:1TOsePCI.net
うわぁ…

55 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 12:59:40.04 ID:o3qEwqDR.net
西宮近辺でガイアカラー置いてる店舗ご存知ないですか?

56 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 14:43:48.55 ID:mw9eS1i7.net
夙川のガネットにはないんかいな。
今津浜のジョーシンも大したことないよな多分。

東灘青木のタムタムにはあることはあるけど、あまり期待しないほうがいい。

57 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 17:25:39.77 ID:Bgi20wPs.net
今津のジョーシンは基本色程度だね置いてるのは
青木のタムタムも以前は色々あったけど今は基本色に毛が生えたくらいに扱いが減ったと思う
そのまま阪神電車に乗って難波なり神戸なり梅田なりに行った方が確実

58 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 17:55:42.01 ID:3LBU0Krs.net
サンシャインワーフのタムタムがあるの忘れてました
けど、アドバイス見る限り
ヨドバシ行った方が良さそうですね

どうもありがとうございました

59 :HG名無しさん:2018/03/12(月) 13:23:14.87 ID:jARrJJpZ.net
❤❤❤❤超激安京都ヘルス❤❤❤❤

基本ヘルスコース60分5000円〔入会金+指名料+プレイ〕

お間電話お待ちしております❤

0756916379

60 :HG名無しさん:2018/03/12(月) 13:32:30.09 ID:SuB0Pjej.net
>>59
お好み焼はやしがどうかしたか?
ttps://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=KN2602121400002079

61 :ごっぐ :2018/03/12(月) 18:46:54.12 ID:8FViNZW3.net
そのお店に対する嫌がらせを意図した物だろうな。
威力業務妨害とか、そういう罪になるんじゃないのかね。

62 :HG名無しさん:2018/03/12(月) 19:58:19.41 ID:+V51SRyx.net
>>59
電話番号書いたらダメだろ
IPから住所ばれるで

63 :HG名無しさん:2018/03/13(火) 18:58:30.76 ID:A06G6QTK.net
世代交代が進んだのか、ワッチョイ入ってないから
バレないなんて思っている人が増えたなぁ

こう言うのは例外なく特定されて逮捕されてるからね

64 :HG名無しさん:2018/03/14(水) 06:42:03.09 ID:AzK5RHYo.net
そうそう京都府警サイバー係なめんな

65 :HG名無しさん:2018/03/29(木) 21:16:50.99 ID:us5QOXaY.net
四条畷のホビーショップ モリヤ、
今日初めてシャッター開いてるの見て覗くと
店内だった所はガレージに。

最近見つけたのは守口市のみなみおもちゃ店。
大したものはないかもしれないけど雰囲気は素敵。
https://goo.gl/maps/jzjRf3rqdJG2

66 :HG名無しさん:2018/04/15(日) 20:03:31.72 ID:3nr+9vOr.net
守口にそんなオモチャ屋がまだあったのか
市役所の大通りしか通らないから二十年以上存在を知らなかった

67 :HG名無しさん:2018/04/16(月) 07:29:45.81 ID:wLcs6wzB6
>>66
閉店してるけどな。

68 :HG名無しさん:2018/04/25(水) 15:44:21.83 ID:3FlzOi/X.net
看板あるけど開いてるの見たことない店はこの3つ。

東大阪市中鴻池町1のいむら模型店
豊中市上野東3のムラカミ模型
大阪市西区川口3の西大阪模型

西大阪模型は店内見えてるのでやってそうんなんだけど。

69 :HG名無しさん:2018/04/25(水) 15:46:48.42 ID:FfBxkqt4.net
西大阪模型はやってるよ
売れ残りみたいな昔のがそこそこある

70 :HG名無しさん:2018/05/04(金) 11:46:08.86 ID:fbO0q6jb.net
みなみおもちゃ店に行ってみたけど
30年前にタイムスリップしたみたいな店だったな
店主が爺さんなら完璧だったのに

MM200 ヴェスペが3箱あっていろいろ察した

71 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 18:18:53.59 ID:yQMrRLtQ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

72 :ごっぐ :2018/06/04(月) 22:43:59.14 ID:nOAeU5Kz.net
土曜に三木ホビーに行ったらタミヤの1/48シーハリアーを久しぶりに見かけたのでつい購入。

そして今日、会社の帰りに電車で居眠りして三ノ宮まで行ってしまった。
やむを得ずアクセルワークまで足を延ばしたら店の奥に特価品コーナーができてて(空もの多し)、ハセガワ1/48ハリアーGR Mk.7が1400円になってたので、これもつい購入。

この2つの箱を開けて並べたら、メーカーまたぎではあるが30年分くらいの技術の進歩が見て取れるんだろうなと思ってわくわくしながら帰宅。

んでいざ開けて並べてみると、ハセガワのほうは例の全パーツ一袋のせいでパーツに変なテンションがかかってそうでやな感じ。あとキャノピーがランナーからもげててゲート部分がちょっと駄目だった。
これ改めてくれんのかいな。
勘弁してくれよほんとに。

73 :HG名無しさん:2018/06/05(火) 01:54:28.18 ID:iElk8xvi.net
ごっぐの生存確認
ごっぐは明日から仕事休んで(してるのか知らんけど)関西一円の模型店の調査報告な

74 :ごっぐ :2018/06/05(火) 20:08:48.93 ID:Rq8DSG9c.net
知らんがな。自分で行け。

75 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 10:44:16.99 ID:FnMEQTXu.net
関西大変なことになってると思うけど大丈夫?

76 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 11:53:56.10 ID:8NGUMiQl.net
プラモの箱が崩れたけどうちは大丈夫
寝屋川市駅の近くのスエヒロが心配だな

77 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 12:28:36.99 ID:RI6/+qhR.net
コンドーとか大変だろ

78 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 16:43:04.61 ID:JQW9mNri.net
ごっく死亡w

79 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 19:48:56.29 ID:DaSRVSo5M
中居玩具が心配やな。

80 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 20:30:03.98 ID:Rzu2EUKC.net
はいごっぐになって復活?

81 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 20:39:12.46 ID:LsG9eRdg.net
タギミの店長が崩れたプラモの写真ツイートしてた
行った事ないが

82 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 23:03:28.99 ID:IQOQW02Q.net
M'sプラスとか想像しただけで恐ろしい…

83 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 23:04:51.49 ID:dTM15vTt.net
さすがごっくだ、何ともないぜ

84 :ごっぐ :2018/06/18(月) 23:50:04.02 ID:amTaveQ+.net
垂水はそんな揺れてない。積み山も無事。

85 :HG名無しさん:2018/06/19(火) 06:43:37.41 ID:C1GsFVAp.net
ちっ

86 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 09:21:32.99 ID:zq1v1tSY.net
>>82
大阪市内が揺れたのほんの一瞬だから被害殆ど無いよ
タギミとか門真の方だから市内より被害はありそうだけど

87 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 10:12:00.35 ID:80FdBMWh.net
タギミは震源地から一駅半くらいやから大概かと。
コンドーのほうが震源地に近いか?
ユーケイはどうだったんだろう?

88 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 10:53:23.78 ID:8W+xbquz.net
東京堂ってもう閉めたん?

89 :HG名無しさん:2018/06/24(日) 18:36:13.52 ID:K95DMLRe.net
昨日コンドー前通ったけど営業しててお客さんも入ってたよ
あとタギミのほうが震源地近いと思う

90 :HG名無しさん:2018/06/27(水) 19:40:48.30 ID:lKMNImf9.net
関西模型は土曜日仕事で前通ったら普通に客入ってた。
西大阪模型は今日通ったら閉まってた。本当に営業しているのか…。

91 :HG名無しさん:2018/07/02(月) 08:15:31.91 ID:LximeOgm.net
一応扱ってたし、模型屋に入るのかな
京都の赤にゃにゃ48匹が突然の閉店
ここ2週間くらいで急に出てきた話なので
玩具板も困惑中の模様

92 :HG名無しさん:2018/07/03(火) 01:40:11.39 ID:CWlN9/22.net
>>88
3月くらいだったと思う

93 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 06:36:56.30 ID:RBP69ouN.net
昨日(日曜)17時頃に西大阪模型の前通ったけど閉まってました。
次は土曜日の午後あたりに行ってみるか。

94 :HG名無しさん:2018/07/13(金) 06:55:36.45 ID:WKfVBczp.net
コスモが土日祝だけの営業になってたorz
商売してるからハードル高くなったよマジ卍

95 :HG名無しさん:2018/07/13(金) 19:15:53.29 ID:JS22cQ5Q.net
>>94
マジか!ってもともと土日しか行かねえわ(^o^)

96 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 19:49:10.62 ID:8O6CM9HN.net
16日までだけど
京橋飛行機専門ウイングレット
ほぼ全品20%オフ
輸入物の珍しい物や
パーツ・デカールが豊富にあるんで
飛行機モデラー必見

97 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 23:22:32.61 ID:vIo3wuOA.net
>>96
閉店セールなのか遠いから行けない

98 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 09:57:39.14 ID:8dE7RKoJ.net
今年も、中央モデルの模型コンテストが始まったぞ。
08/24 まで募集中なんで、みんな参加しよう。
かく言う俺も、出品するべく追い込み中。盆休みには間に合わせる予定。

99 :HG名無しさん:2018/08/11(土) 01:43:29.72 ID:N1EVzfFe.net
アーマーモデリング誌でホビーアイル紹介してたぞ

100 :ごっぐ :2018/08/16(木) 11:43:53.49 ID:EsA6OU+I.net
数日前におもちゃのタナカに行ってみたがたどり着けなかった。

ぐぐるマップで確認したが、確かここだったよなというそれらしい白い建物の前は通っていた模様。
ただシャッターが閉まってて、ぐぐるマップでは確認できる屋号の表示が無かった。

それともクソ暑かったので頭がゆであがって道を間違えたか。
500のペットボトルで都合4回水分補給したが全然尿意が来なかったくらいだったので。

仕方ないのでてんぷるまで足を延ばして喇叭のJS-3を購入。
帰宅した後で『いやもっと他に買う物あっただろ俺』とボミョーな気分に。
熱中症怖い。

総レス数 1030
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200