2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【細々】関西地区の個人模型店 その5【マターリ】

1 :HG名無しさん:2017/10/09(月) 02:11:37.71 ID:cvz7otzN.net
前スレ
【細々】関西地区の個人模型店 その4【マターリ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401457722/

880 :HG名無しさん:2021/02/22(月) 00:12:44.02 ID:mvu1KJTW.net
俺も今日行ってきた。出遅れた感は否めななかったが、それでも結構いろいろ安く買えてちょっとホクホク
エアやイタレリやエッシーあたりはわかるが(昔はタケモトや今は亡きガトーにも結構置いてた)
旧KPだのMPMだのパブラだのフーマだのエマーだのあったりしてちょっと意外な品揃えだった
ホビーランドとか他店の値札付いてるのも結構あったし、商品じゃなくて御主人の私物なのではなかろうか?
それとも卸もやってる(やってた)のかな。

881 :HG名無しさん:2021/02/22(月) 12:37:56.06 ID:9StSVygH.net
>>867
たまに近く通るけどシャッター開いてておっちゃんはいる
ただもう新商品仕入れなくて在庫さばくだけの店になってる

882 :HG名無しさん:2021/02/23(火) 07:48:23.63 ID:ifKuxKst.net
モケイヤとか模型屋じゃなくてモケーヤなん?
ググっても引っかかるのこのスレぐらい

883 :HG名無しさん:2021/02/24(水) 02:17:14.11 ID:iSUD5c5D.net
>>866
週末行ってきたわ
ガンプラは大体一割引かな?
ほんと綺麗で店長さんもいい人そうなんだが、
これで経営できるのか心配になったわ

884 :HG名無しさん:2021/02/24(水) 12:31:07.65 ID:OTivhLmj.net
>>882
貰った名刺に「ホビーショップ モケーヤ伊丹」とあるのよ。
ちなみに開店時に作った名刺とのことで、住所が旧地名(堀池タイト町)で郵便番号は三桁だったりする。

885 :HG名無しさん:2021/02/24(水) 13:21:59.16 ID:1HnFG8Jj.net
ガンプラオンリーだと新製品どころか通常生産品もすぐ売れる状態なのに
小さい店だと大量仕入れが難しいと思うが…大丈夫かな

886 :HG名無しさん:2021/02/24(水) 13:30:54.92 ID:5MfrgqFE.net
>>885
製作スペースも塗装は出来なさそうだしね
新規の模型屋は応援はしたいが客増えないと難しいね

887 :HG名無しさん:2021/02/25(木) 16:36:28.73 ID:8xc5eoLc.net
高槻のコンドーってなくなったの?

888 :HG名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:22.55 ID:D9G0EDoe.net
>>887
まだやってるよ
さっき前通ったし

889 :HG名無しさん:2021/02/26(金) 06:55:11.14 ID:tVDY8ptr.net
あの店車でしか行けないけど止める場所ねえんだよなあ。
あの崩れそうな在庫をもう一回漁りたい

890 :HG名無しさん:2021/02/26(金) 08:02:27.36 ID:Q8m9Zsdz.net
普通に近隣にいくつか駐車場あるけど

891 :HG名無しさん:2021/02/26(金) 22:31:10.83 ID:JhCBRN9b.net
タイムズ的なのは少ないよ
近くのスーパーの有料駐車場がつい最近できた
徒歩数分かな

892 :HG名無しさん:2021/02/28(日) 20:51:30.27 ID:D9H3uxad.net
新店舗情報も有り難いがごっぐが犬の糞をまた持ち込みはしないかと心配だ。

893 :HG名無しさん:2021/02/28(日) 21:21:58.14 ID:dD9K7GiV.net
ウンコと捏造が大好きな奴に粘着されてごっぐかわいそう

894 :ごっぐ :2021/02/28(日) 23:46:03.47 ID:+wij9mvi.net
こんなつまらんことしか言えないのなら面白さ優先の関西ではさぞ生きにくかったんだろうなとしか。

895 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 08:42:15.18 ID:Gf6dtKjA.net
ごっぐそんな事してんのか最低やな

896 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 18:29:25.58 ID:ViCPi/71.net
神戸から西にはほとんど残ってないのか
明石と姫路に個人経営の店はないんだっけ?

897 :HG名無しさん:2021/03/01(月) 20:50:30.06 ID:w4Gvst6r.net
神戸西と明石はRC店を除いて壊滅状態
高砂と加古川に僅かにあり

アイルとあすかが立て続けで無くなったからなぁ
あと伊川谷の・・・なんだっけ?名前忘れちゃった

898 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 08:08:26.13 ID:chzmOG7J.net
垂水近辺在住のスケールモデラーだけど、辛い地域だよ
エディオンならあるけど、縮小傾向だしマニアックな物は皆無

三宮ジョーシンまで遠出するしかない

899 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 08:44:49.39 ID:jLp15Ojl.net
十年前までは結構恵まれたエリアだと思ってたんだがなぁ
あれよあれよという間にみんな無くなってしまった

900 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 09:07:40.34 ID:52gYRYqb.net
加古川の岩本とノア、高砂の田中屋ぐらいか
兵庫県内でもここ10年、店主が辞めるか亡くなって沢山閉店してる
これでジョーシンがキッズランド撤退した終わりだな

901 :HG名無しさん:2021/03/02(火) 09:52:47.42 ID:Cu9EN7oh.net
>>855
壱番館はサバゲオタが担当になってから1/1武装一色に…
ミリタリーキット山盛りにはならなかった…
売上げ落ちたのか最近キャラ物も戻ってきてる

902 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 18:10:24.24 ID:uAY/E0ww.net
>今は亡きガトー

「ガドー」な。
森本のおっちゃん店畳む時は展示していた完成品を客に無料で配っていた。
1/35のゲパルト貰ったけど震災で家ごと潰れた。

903 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 18:12:41.19 ID:m9SPjM1m.net
>>902
オマエさんの身代わりになってくれたんや

904 :HG名無しさん:2021/03/03(水) 18:45:47.83 ID:0rExi4Ug.net
阪急伊丹駅の近くにあった店か
隣の寿司屋だか割烹だかの人が包丁研ぎたいと言ってグラインダー借りに来たのに2回ほど遭遇したなw
こっちで研ぐから包丁持ってきてという話になってたが、聞くと貸したら砥石ぼろぼろにされて帰ってくるとか

905 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 12:54:37.03 ID:7gcIubBx.net
ガドー懐かしいな。店主のおじさん見た目がダンディでカッコ良かった記憶がw
社会人になって何年振りかに伊丹に行った時もう店が無くて寂しかった。
黄ばんだ古いエッシーのデカール買ったらえらい喜ばれたことがあったなあ。

906 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 20:15:07.12 ID:qPDPNR4D.net
>>897
アットクラフト?半額セールの?

907 :HG名無しさん:2021/03/04(木) 23:05:27.86 ID:KQ3Lj1LT.net
そうそれ

908 :828=830:2021/03/07(日) 15:05:07.35 ID:8eSzURK+.net
>>858
今夜行けそうなんで行ってみようと思ってるんだけどハセガワのAP帯やらまだ残ってる?
つかまだお店やってる? (^_^;)

909 :HG名無しさん:2021/03/07(日) 17:25:11.90 ID:ZIeY1qIm.net
>>908
ギリギリなタイミングでw このレス間に合うんかいな……

店のおばちゃん(親しみを込めてこう呼ばせていただく)は今夜もやるって言ってた。
再開初日と比べて半分程度にまで商品減ったけど、ハセガワのその辺のは意外と捌けてなくてまだ結構残ってる。そちらのお目当てそのものズバリのがあるかどうかはわからないけど。
屠龍はあの後手持ち調べたら持ってないヤツ(丁の飛行第4戦隊回天隊)だったので俺が買った(コレもお目当てだったらゴメン)。他に乙の普通のが二個あった。
あと、勘違いかもと思ってたボーファイターはMk.VIが確かに一個あったわ。

910 :828=830:2021/03/07(日) 21:54:15.06 ID:8eSzURK+.net
>>909
出かける間際にちゃんとレス読めたよ。安心して出かけられたサンクス。おかげさまで欲しかったの買えた
即レスしなくて心配かけてたならごめん
屠龍とボーファイターはどれも(回天隊も)持ってるやつだったのでパスしたけど買っとけば良かったかと
いまちょっと後悔してるw
それにしてもやっぱりハセガワ製のデカールは黄変あたりまえでヒビ割れ激しいのもあったりして
かなり厳しいな。エアロマスター製のやつは大丈夫そうでさすがって感じだが

911 :HG名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:13.85 ID:TzIT9CNe.net
大島てるに事故物件の書き込みした奴誰だよw

912 :HG名無しさん:2021/03/11(木) 09:30:27.31 ID:jC5V4TQg.net
今年のごっぐは東に遠征してくるぞ 京都市も射程圏内だ

913 :HG名無しさん:2021/03/11(木) 10:50:09.03 ID:BafL3Vlg.net
西も北も焼け野原だから、しゃーない

そういえば南に行くとどうなんだろう?
淡路や徳島に遠征したら、なんかお宝とか見つかるんかな?

914 :HG名無しさん:2021/03/11(木) 12:38:26.13 ID:rKvFwYhS.net
お宝なんてこの際どっちでもいいけど
模型誌の新発売コーナーとか作例に出てくるようなキットが買えたらいい
行動圏のジョーシンなんかじゃ
ガンダムはかなりたくさんあるようだが詳しくないのでわからないが
スケールなんてタミヤやハセガワあたりの一部しか無いんだからなぁ

915 :HG名無しさん:2021/03/11(木) 12:46:32.34 ID:0q44QZBZ.net
なんだガキか

916 :HG名無しさん:2021/03/11(木) 21:46:31.48 ID:3pm3+zTK.net
ホビーハウスコンドーさん 久しぶりに行ったけど相変わらずカオスやな 主に裏の倉庫に在庫あるらしい ホームページの在庫管理して欲しい

917 :HG名無しさん:2021/03/12(金) 08:11:32.39 ID:Zlme8i6Y.net
>>913
パソナ島はジョーシンが1軒のみっぽい

お宝の定義は人それぞれだが、みんな何を探してる?

918 :HG名無しさん:2021/03/12(金) 08:56:09.52 ID:aj0BXd7m.net
ワイはアオシマの1/350艦艇シリーズだな。
5500トン軽巡とか。
比較的最近発売されたにも関わらず、あんまり再販がかかってなくて量販店では枯渇状態で、オクでも高騰傾向。
それでいてマイナーだから地方の個人店あたりでは売れ残りが期待できる感じ。

もちろんちゃんと自分で作る用やで。

919 :HG名無しさん:2021/03/16(火) 08:43:51.66 ID:V7e9h2qB.net
三宮周辺てどう?スケモメインだけどセンタービルの駿河屋 ボークス アクセルワークくらい?

920 :HG名無しさん:2021/03/16(火) 14:39:45.76 ID:6d/LiPhj.net
Joshinもあるよ

921 :HG名無しさん:2021/03/16(火) 17:03:02.50 ID:V7e9h2qB.net
ちょっと離れてるけどJoshin三宮あったね スケモ扱いあります?

922 :HG名無しさん:2021/03/17(水) 04:30:10.88 ID:6NxO4vJC.net
たぶん三ノ宮で一番種類が多いはずです。

923 :HG名無しさん:2021/03/17(水) 09:27:13.48 ID:emeEVaV0.net
>>922
ありがとうございます 今度Joshinも見てみます

924 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 18:05:38.99 ID:RIrQAqDF.net
三宮から離れるけどスケールモデルなら夙川のガネットもいい

925 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 21:42:37.01 ID:F5zDfhUB.net
895〉定価やんけ。

926 :HG名無しさん:2021/03/19(金) 22:20:48.11 ID:Z0GwsQMk.net
あの手のショップは品揃え目当てで値段はプレミア価格でもない限りどうでもいいな。
月イチぐらいで寄ってるが店の奥の窓際の訳あり品コーナーみたいな一角で毎回何か
(俺的には)掘り出し物が見つかるので楽しみだったり。

927 :HG名無しさん:2021/03/20(土) 18:01:19.08 ID:aA8DHGW2.net
ガネットさんは昔行きました小さいながら雰囲気のいいお店でした 長いこと行ってないけど三ノ宮帰りに寄れたら寄りたいね

928 :HG名無しさん:2021/03/26(金) 15:40:16.49 ID:twtOkJKu.net
個人店が大手みたいな割引率でやっていけると思ってるのがまだいたのかw
そんな人は行かなくていいよ

929 :HG名無しさん:2021/03/26(金) 21:42:25.48 ID:DReS+x34.net
個人模型店のスレでジョーシンの話題を出すバカ

930 :HG名無しさん:2021/03/26(金) 23:50:01.83 ID:YGRnamYo.net
先に駿河屋ボークス挙げたのは質問者だから許してあげな

931 :HG名無しさん:2021/03/27(土) 20:13:01.62 ID:F2+J1/dc.net
モケーヤ伊丹で今夜も何かないかと漁ってたら(さすがに商品はかなり減った。当初の1/5ぐらいじゃ
なかろうか?)御主人の趣味なのか商品なのか不明だけど、ダンボール箱いっぱいの平玉火薬が出てき
た。どうやら尼崎の中央モデルで購入したものらしい。
ググって見つけたコレ↓
https://www.hyperdouraku.com/blog/2013/07/04/kayaku/
二十年ぐらい放置されてたブツなんで使えるかどうかわからないけど、誰か買う?w

932 :HG名無しさん:2021/03/27(土) 20:46:04.60 ID:OGN/CDDs.net
テンバイヤー乙

933 :HG名無しさん:2021/03/27(土) 23:08:57.51 ID:b66LU3ka.net
>>931
鉄砲買う金無くてその火薬だけ買って石で叩いて遊んだ遠い日のおもひでが思い浮かんだよ
ありがとう

934 :HG名無しさん:2021/03/29(月) 11:04:53.36 ID:mmutgFIw.net
浅井模型店、店主入院で当分の間休業だそうにゃ

935 :HG名無しさん:2021/04/04(日) 15:21:04.64 ID:bXa5plSa.net
三木ホビーもついにプレ値販売始めたんか
リアルタイプのジムと旧ザクに1500円の値札がついてたぞ

936 :HG名無しさん:2021/04/04(日) 15:26:34.12 ID:k1DGAEwY.net
>>935
あそこ以前「絶版」とか貼り付けてラジコンカーのプレ値販売やってたよ。

937 :HG名無しさん:2021/04/04(日) 15:35:42.57 ID:+9nb94b4.net
街のプラモ屋が、限定版以外でプレ値販売してるの見たら悲しくなってくるわ。

938 :ごっぐ :2021/04/04(日) 23:25:17.84 ID:RZLBVhvP.net
>>935
まあガンプラ以外のは、今再版されたらこれくらいのお値段かなくらいではあるけどねえ。
あそこは他に買うものあるからプレミアのは要らん。

939 :HG名無しさん:2021/04/05(月) 01:22:46.95 ID:ukzBGa6Q.net
絶版とか限定版とかシール貼って発売時のままの価格で販売してるところもあったがなぁ

新しいカタログ出たときに価格が変わってるのをチェックして変えてる店もあったな
中古屋とか委託販売とかじゃない模型屋のプレミア価格っていつからあるんだろう
自分が普通の店でやってるのに初めて出くわしたのは90年代の菊水模型

940 :HG名無しさん:2021/04/09(金) 23:20:34.88 ID:98ejMaiw.net
西宮スタンプって、まだ店やってますか?

941 :HG名無しさん:2021/04/09(金) 23:27:44.59 ID:z0nyfa6l.net
もうかなり前に廃業してる
跡地も今は普通の住宅になってたんじゃないかな

942 :HG名無しさん:2021/04/10(土) 01:37:40.96 ID:9HGBlGnl.net
>>940
新聞屋に建て替わってる

943 :HG名無しさん:2021/04/10(土) 05:38:29.00 ID:sDmdjtZf.net
その隣じゃね?

944 :HG名無しさん:2021/04/10(土) 09:31:40.87 ID:xjFUgktA.net
情報ありがとうございます。
そうですか、廃業されたんですな
もう一度おっちゃんと話してみたかったのと、息子を連れて山積みのプラモを見せてやりたかったんですが、残念です。

945 :HG名無しさん:2021/04/11(日) 07:22:07.93 ID:izdtZUDe.net
大阪市東淀川区の相和模型はやってますか?
建物はありましたが、シャッターがおりたままです、

946 :HG名無しさん:2021/04/11(日) 11:06:25.43 ID:eJjHHto+.net
関西模型さえ残ってくれればそれでいい

947 :HG名無しさん:2021/04/11(日) 19:07:29.07 ID:kldeRF/q.net
大阪市内から北側は恵まれてるなあ
南側は個人店なんて全滅ちゃうか?

948 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 09:41:45.37 ID:qo/JNIFl.net
伊丹にラウタってガンプラの店ができてる
関西は新規開業がないので新しい店はありがたい

949 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 10:54:53.52 ID:OhU++D78.net
西宮(夙川)じゃなくて伊丹?
>>863とは別なん?

950 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 11:02:28.66 ID:6+YqToC8.net
みんなも協力して!
https://twitter.com/su_sanday/status/1381392080715456516
(deleted an unsolicited ad)

951 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 12:36:30.82 ID:qo/JNIFl.net
>>949
ごめん、夙川の間違いでした
834の店と同じだと思います

952 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 13:02:51.37 ID:BNTt9SSg.net
もしおれが死んだら在庫キットはまぁ売ればいいけど
工具とか使いかけの塗料やら缶スプレーやら処理めんどくさそう

953 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 19:41:06.95 ID:TvKp/TSY.net
夙川の店って他に収入があって利益度外視でお店をやっているなら大丈夫だろうけど
ガンプラのみだと西宮の量販店とモロにかぶってしまうんじゃないか

954 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 20:02:31.31 ID:+KnWqtAc.net
奈良の店みたいにプレバンの商品もちょっと上乗せして売るとか

955 :HG名無しさん:2021/04/12(月) 20:42:40.76 ID:ML9div/H.net
>>953
コロナなこのご時世の中開店するんだから
それなりに採算は取れると思ってやってるんだと思うよ
と、信じたい

しかしガンプラのみで在庫も近くにあるJoshinやエディオンあるのに
どうやっていくんだろ?と、心配になる店ではある

956 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 07:17:18.14 ID:hblZAJIy.net
コロナより怖いのがごっぐの犬の糞テロ。
これ最凶。
板宿がこれやられて潰れた。

957 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 07:22:59.16 ID:viD5kaWL.net
何かあるごとにごっくの事を考えるほど大好きなんだね

958 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 07:25:59.53 ID:ZRzNzFga.net
>>956
それおまえの捏造だってみんな知ってるんだけどまだやるの?
そんなネタしか思い付かない自分が情けなくないか

959 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 07:29:04.70 ID:lngT3EKv.net
>>956がそういう事常習してるってゲロってるだけじゃないの?

960 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 13:13:05.37 ID:xMXVvaG7.net
この粘着してるヤツの方が異常だって自分でアピールしてるようなもんだな

961 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 16:04:39.57 ID:2NkUDFXa.net
>>955
家電系もプラモが品薄だから商品を安定入荷できればルーワンチャンはあるかも

962 :HG名無しさん:2021/04/13(火) 19:53:12.87 ID:Iin3KZJd.net
>>955
俺は新規の模型屋なんて珍しいし応援したいって気持ちで買いに行ってるよ
ラッカーほとんどないのはちと残念だが

963 :HG名無しさん:2021/04/16(金) 09:49:06.88 ID:gwZfkPY5.net
>>945
もう20年くらい前にたたんでます。
たまにシャッター空いてるけど中はすっからかんでした。

964 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 00:40:51.58 ID:m5NpOFvI.net
>>852を読んで以来、近所のシャッター閉まったままの模型店や文具店の前をときたま用もないのに通りかかる俺ガイル
まあ人が住んでる気配すらないがw

965 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 00:51:49.92 ID:wBhwnHJg.net
職質とかされんようホドホドにな

966 :HG名無しさん:2021/04/17(土) 12:04:03.29 ID:8eybi1f+.net
夜中の公園でスプレー塗装してるだけで職質されるご時世だからな(当たり前)

967 :HG名無しさん:2021/04/19(月) 21:50:23.41 ID:oITdvydT.net
早朝ならオッケー

968 :HG名無しさん:2021/05/05(水) 18:53:43.05 ID:kXpvIFCM.net
https://twitter.com/GunplaBeginning/status/1389873566196375554?s=19

訳知り顔で謎正論とか流石維新の関西。
(deleted an unsolicited ad)

969 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 00:06:05.54 ID:7h3JTs/Z.net
>>968
関西でひとくくりにしないでw
この人はまぁ、アレよwww

970 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 06:11:20.98 ID:lllvolLU.net
https://twitter.com/GunplaBeginning/status/1389961226399010817?s=19

キンコン西野みたいw
(deleted an unsolicited ad)

971 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 07:41:36.36 ID:6IkAIO25.net
文脈がよくわからん
>>968がこのおっさんに批判されてるやつ?

972 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 09:30:37.40 ID:MvzBqoR5.net
奈良のイキリ模型屋が
「発売日に買えないとか甘え」
「並んでるの転売ヤーばっかじゃない」
「転売は正常な市場活動」
「実店舗に金落として常連になってみろ」
「定価はメーカーの希望。俺の店は高く売れるなら定価以上で売る」
ってイキって、反論されたら信者にイイネ貰って満足してる。

973 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 09:47:49.32 ID:BIAYQriW.net
>>972
実店舗は地元に愛されないと長続きしない。
コロナ需要が終わったら店無くなるんじゃない?

974 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 12:41:24.13 ID:nbufGyHu.net
「普通のプラモ屋のくせにプレミア付けやがって」と思うから不快になる。
あそこは古物商の許可も取って買い取りもやってる
まんだらけや駿河屋と同じカテゴリーなわけで
「ウチはこの値段でやってますので」と言えば終わる話なんだけど
店主が真面目なのか気が小さいのか知らんけど>>972に書かれてる事を
ムキになって言うもんだから余計な敵を増やしてる印象だな。
見てる方は面白いけどw

975 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 12:50:17.34 ID:aMh5Q6e6.net
>>974
腑に落ちた。駿河屋やだらけと同じなら文句言えない。
ただプラモ屋名乗って良いのか?駄目じゃないだろうけど、今までその手のとこってプラモ屋って名乗ってなかったからな。
混乱する人居るだろうし、それを客の責任にするのもおかしい。
駿河屋も新作は一応定価だし、日本初か?

976 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 13:03:26.65 ID:MvzBqoR5.net
正々堂々卸値で仕入れて転売価格で販売。税金収めて法には触れていません。文句あるなら自分もやれば?
理屈は分かるがバンダイも放置するなら田舎の実家暮らしとかみんな開業しそう。

977 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 14:10:29.88 ID:MvzBqoR5.net
https://twitter.com/GunplaBeginning/status/1390169989236158466?s=20

そしてホリエモンっぽい上から目線で呆れた風な捨て台詞吐いてて草。
メーカー希望小売価格以上売る理由があるなら、ちゃんと説明しないといけないのに明細も出さないで吠えるとか。
WEB屋はパソコン音痴相手にボッてるのかな?
(deleted an unsolicited ad)

978 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 22:27:19.71 ID:gy68kLML.net
https://twitter.com/144mokei_news/status/1390249238194384897
個人店もヤバイ
(deleted an unsolicited ad)

979 :HG名無しさん:2021/05/06(木) 22:40:08.76 ID:R0FuDEP8.net
もう痛いTwitterスレの方でやって

980 :ごっぐ :2021/05/09(日) 21:34:14.96 ID:mYxuWvys.net
御影のお店に行ってきた。

・タミヤのフェラーリ310Bが定価でほしい人はGO。
・タミヤのロータス2種リニューアル再販を買い逃した人もGO
・マーズデイブレイクの希望号を今どき定価でほしい人もGO
・ゼーガペインもあった気がする

タイムカプセルという訳でもなくクスィーガンダム&ペネロペセットみたいな最新製品もあるんだよな。不思議。
とりあえず600円のブラックタイガーを買って帰った。
同コスモゼロもあったが、こっちは持ってるからほかに欲しい人のために置いてきた。

総レス数 1030
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200