2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽の牙ダグラム▼SAK No.42▼

1 :ラルターフ:2017/11/04(土) 18:55:43.89 ID:o5akC2R5.net
“安らぎを求め、戦士は戦いの時期を待つのか。”

▼前スレ
太陽の牙ダグラム▼SAK No.41▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1498928570/

▼関連スレ
【パチ組推奨】MAXダグラム専用スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367731642/

HI-METAL R 4【マクロス・ダグラム・ザブングル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1503932388/

太陽の牙ダグラム総合3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1478449350/

404 :HG名無しさん:2018/02/06(火) 23:24:30.85 ID:igRvnmzi.net
平手ちゃんはかわいいよね

405 :HG名無しさん:2018/02/06(火) 23:27:46.89 ID:snkT6ufA.net
>>403
付いてるみたいよ

個人的にはマベリックの吊り下げ用ロープがおまけで欲しいところ

406 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 13:44:16.38 ID:ahCzMqn+.net
久々にダグラム観直してみたら嵌った
何かプラモ組もうかと実家で探したら出て来たのはタカラ版デザートガンナーのみ…

なぜ他の捨てた当時の俺!と軽く凹んだ
見た目は好きなんだけどあんまり好きじゃないガルシア隊のやつなんだよねコレ…

407 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 14:31:13.92 ID:hRHjKcpO.net
>>406
MAXから新プラモ出てるから何か買ってきて組んでみたら?

408 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 18:50:33.38 ID:LVsihL1o.net
>>407
そうなんだMAXね、ありがとう
でもあんたに作るキットを指図される覚えはないよ

409 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 19:28:29.41 ID:2MATijVP.net
>>408
ビッグフットを買って作れ

410 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 19:35:18.70 ID:MilfN93v.net
>>408
最初は腕ならしでMAX版マベリックから作ること

411 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 20:01:41.95 ID:ahCzMqn+.net
尼の評価みたらマックスファクトリーのマベリックは出来が良いみたいね
個人的にはダグラムよりもソルティック(ラウンドフェイサー)に魅力を感じたんだが
Maxの出来はどうなんだろう

412 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 20:13:54.70 ID:UsKYrzou.net
あのミサイルポッドの取り付け方が気にならないならまあ

413 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 21:42:23.97 ID:Y9F+Jg36.net
最初の2つは…

414 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 21:46:59.75 ID:M3kXTw9X.net
「最初に出すキットは出来があまり良くならないんですよ。なのでザブングルは最初に出さなかったんです。」
とバンダイの人が言っていたが最初に出たトラッド11は出来が良かった。
ところでザブングルは・・・

415 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 22:01:07.98 ID:vr1IIcF5.net
R3シリーズが続いてたら48くらいでダグラムだけでも出とったかもなー
あと24のライデン

416 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 22:20:19.13 ID:WGDPZyfr.net
>>408
ブッシュマン作れ

417 :HG名無しさん:2018/02/19(月) 22:50:51.61 ID:4Xcg5Gqd.net
ワンフェスですダグラム関係の展示なくなかった?

418 :HG名無しさん:2018/02/20(火) 01:05:45.27 ID:Y96pl0dX.net
なくなくなくなくない?

419 :HG名無しさん:2018/02/20(火) 01:53:35.69 ID:BTPcm5kL.net
>>415
雷電アーマーは100パーないわな
個人的にはOPの描写にあった濃い内容のPGクラスで欲しいんだが
あと劇中登場した全武装付属で
ダグラムはバンダイの新会社?が出すんじゃないかな
80年代のロボアニメを中心に展開するっぽいし

420 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 00:13:23.95 ID:k2jlbJo+.net
なくなくなくなく ここ〜なっく♪
あ〜いあいあいあい

アイアンフット

421 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 00:28:21.80 ID:+/G9ikXz.net
マッケレル良い感じだがこのペースじゃ5月はむりだな

422 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 11:22:14.16 ID:alNmvwkf.net
水泳部だし夏にずれこむのは予定どおり?!

423 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 12:21:35.56 ID:5Wy3u8HL.net
夏に出るとか思ってるとか
おめでたい奴だ

424 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 13:47:45.55 ID:Dnk+kG8w.net
48シリーズやらないのかなぁ?ライルナップが先細りしている今逃したらタイミングなくなるだろう

425 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 18:52:17.05 ID:Yhr5xkfV.net
1/48の新キット出したとして、価格がとんでもないことになりそうなんだが

426 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 21:01:49.04 ID:gCiNBYve.net
みんなオッサンだから金は気にしないよ

427 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 21:07:26.16 ID:+/G9ikXz.net
>>425
内容にどこまで凝るかだね
極論72の拡大版で構わないなら、原価はそんなに高くはならない
値段を左右するのはサイズよりパーツ数だから
ボークスのIMSがそうなってる

428 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 21:55:57.80 ID:0jhNszEu.net
マッケレルは年内に出れば御の字だな

429 :HG名無しさん:2018/02/21(水) 22:34:52.04 ID:EjuCXcSy.net
それくらいならマッテレル

430 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 05:50:05.49 ID:4XOsUfSD.net
>>429

431 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 11:02:17.56 ID:RIk3+dzN.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CRO7I

432 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 12:24:38.64 ID:HGtSEl7D.net
パジャマソルティックが全然話題にあがらないけど、みんな買うの?あれはコンパチじゃなくてモナカやったら複数買いしたのに残念!

433 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 20:29:18.11 ID:CaFkScUm.net
待たされ過ぎると要らなくなるよなー

434 :HG名無しさん:2018/02/22(木) 21:05:31.06 ID:qW9+2Sb+.net
燃えるアクショーン!モナカモナカモナカモナカ

435 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 10:41:51.67 ID:JGUSKneR.net
>>434
前半を聞いて目を輝かせていたエネゴリ君が、後半聞いて落ち込んでたぞ・・・

436 :HG名無しさん:2018/02/23(金) 15:07:25.78 ID:0vbs3A3o.net
アオシマはバルキリー少女のあとに
スラングル少女出してくれんかなぁ

やっぱアトランジャー熟女のほうが先か?

437 :HG名無しさん:2018/02/24(土) 06:09:48.10 ID:OwpIUdhd.net
メタビルだっけ
ガバメントに続いてブラッカリィ出す見たいね

438 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 15:27:04.40 ID:5p7qvsmr.net
こっちもブロックヘッドとかアイアンフットとか出さないかな

439 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 16:02:09.43 ID:4cJZCYPN.net
>>438
製品出す度にアンケート取ってるからリクエストしとけよ

440 :HG名無しさん:2018/02/25(日) 20:47:53.86 ID:KLG7magC.net
プラもあるからええがな

441 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 02:30:42.88 ID:mUrof4g4.net
>>436
テムジン少女とマズルカ少女が先。

442 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 14:45:05.53 ID:thxjGrGG.net
パジャマソルティック出たらしいな
誰だよ延期とか言った奴

443 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 19:08:16.71 ID:W6gE2B+l.net
パジャマソルティックならオレの隣で寝てるぜ!!!
って言えばなんとなくリア充〜

444 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 23:29:05.90 ID:c+Gb28xu.net
中国生産やめてくれりゃあなあ
購入したいんだが

445 :HG名無しさん:2018/02/26(月) 23:45:42.97 ID:+adpmFrh.net
1/72のフィギュア塗装するのが苦なのでハイメタルRに移住します。
皆さんも一緒に行きませんか?
みんな大好きビックフットもそう遠くはないかも知れませんよ!

446 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 06:20:32.33 ID:/8i4ZGV7.net
劇中で大して活躍してないし
基本着衣だし
まず出ない

447 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 10:19:42.20 ID:hV3ITPfX.net
マッケレルのテストショットのグリーンカラー良い感じだなぁ

448 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 20:43:42.24 ID:ZUR0K64v.net
パジャマの余剰パーツってどうしたらいいよ。何かいい流用方法あるかな?

449 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 20:46:08.80 ID:e1xuk/SR.net
>>448
ジオラマ

450 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 23:10:39.42 ID:cHRX4bj1.net
>>448
昼間は通常パーツ
夜はパジャマに着替えさせる

451 :HG名無しさん:2018/02/27(火) 23:26:23.32 ID:TgrdMvUa.net
頭、手首、足首、ライフル、ミサイルポッド、ポリキャップを
部品注文したら
もう一個買える位のお値段になりそうw

452 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 09:42:32.48 ID:VayQRpTE.net
FAGの顔が余ってるから、とりあえず頭部はこれでしのげる
手首はガンプラから、足首は駿河屋で昔10円で買ったアクロバンチの3本足の敵メカから
ミサイルポッドは別にいいや

453 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 12:42:57.23 ID:xcrG7CiV.net
パジャマだけお得意のソフビで出してくれればよかったのにね

454 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 13:08:32.77 ID:LfpkIT1C.net
普通に布で良かったのでは・・

455 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 17:28:52.46 ID:k4VlsiWT.net
バンダイお得意のプラを溶かすラバーで

456 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 19:23:38.39 ID:P98X5ys7.net
パジャマソルティック、関節が動かないとは聞いていたけれどまさか胴体と腕が一体になっているとは思わなかった。

457 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 19:35:01.99 ID:0EIheODm.net
せめて完成後も組み替え出来る仕様ならな

458 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 19:58:45.95 ID:P98X5ys7.net
>>457
ちょっとインスト見てみたけれど、
首の付け根パーツ(A-1)
手首の軸用ポリキャップ(PC1-D)
が1機分しか無い

やってやれないことは無いのかもしれないけれど、何とかならなかったのかね、これ

459 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 20:06:33.36 ID:YzSIU2Cu.net
454の言ってるようなソルティックの可動ブラモにそれっぽい柄の布でパジャマ作ればよかったのにな
パジャマの作り方だけ説明書き入れといて布だけ付けてくれりゃ十分なのに…

可動しない直立不動のなんていらんわ
買ってないけどさ

460 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 20:07:53.46 ID:CKhMMQAD.net
定番の手袋でパジャマ作ればええやん

461 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 22:34:24.10 ID:q1xFqg+/.net
アサフレックス製でも良かったかもしれんが、
パーティングラインが消せないのがネックか。

462 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 23:21:46.30 ID:WWhoG2Yy.net
>>459
ソルティックそのままではなく
装甲を剥がした状態の本体とパジャマだよね。
それはそれで需要ありそうだけどな。

463 :HG名無しさん:2018/02/28(水) 23:44:53.96 ID:D4qfWZ8R.net
ゴンスケみたいなフレームにするか、
ぶかぶかパジャマにしないと関節曲げられないよね

464 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 04:37:15.85 ID:51dXWQW9.net
とりあえず言っておく
パジャマじゃまだ

465 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 04:39:49.16 ID:MipaCKBd.net
この時代にパジャマソルティックの新規金型のキットがでるだけで凄いことだと思う
マイナーな上にどうやってもプラモには不向きなアイテムだし

出るだけでもありがたいことでケチつけるのはさすがに無粋だろ

466 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 06:51:52.25 ID:jQdZOHsY.net
上見て暮らすな下見て暮らせ

467 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 11:38:51.57 ID:X1W1JO53.net
>>464
成清さん乙です。

468 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 11:57:07.95 ID:BALJ3hXL.net
>>464
うるせえ奴だな

469 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 13:23:54.55 ID:eMxujgAt3
>>468
そう思っても場の雰囲気を壊すな。
波風立てるなハゲ

470 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 21:03:44.21 ID:hHEc+2dy.net
こんな駄菓子屋で吊り売りしてるような前後貼り合わせるだけの駄プラなんて
ランナー別売りで200円ぐらいで売りゃいいんだよ
横山バージョンといい、どんだけ客を舐めてるんだ
だからマベリックもアイバンもビッグフットも売れ残り叩き売り状態になってんだろ

471 :HG名無しさん:2018/03/01(木) 23:52:36.97 ID:8xW4xiNf.net
こんなパジャマ付けるならマグランチャー付で再販した方が、みんな喜ぶでしょ

472 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 01:00:33.51 ID:FntiGqWE.net
>>470
叩き売りのビッグフット欲しい

473 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 01:22:58.44 ID:el4aYzhD.net
頭とランチャー改修するチャンスだったのにね

474 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 07:31:05.93 ID:2hqFGrqu.net
ドラゴンボールとかから関節を移植してフル稼働に

475 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 08:20:42.03 ID:h1flyPbD.net
ダグラムでバリエ商品出るありがたみも判らんガキは黙ってろ、な

476 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 08:25:42.27 ID:Yqb423LO.net
本当にありがたいと思ってる?
そう自分に言い聞かせてるだけ?

477 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 09:33:51.03 ID:IVJ6ZTuR.net
パジャマビッグフットもバリエ考えてないパーツ割りだから高価なコンパチになりそう

478 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 09:41:32.69 ID:0pN+Wx8U.net
パジャマを面白がれるかどうか
試されている
だから直立不動のモナカ構造なのである

479 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 11:00:19.73 ID:H9aVxSLNW
お前こそ黙ってろ475

480 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 12:41:24.19 ID:Yqb423LO.net
ネタ枠としては高杉

481 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 12:50:52.23 ID:y8lG2+HV.net
コーチマだけ買ってて
ノーマル版を買ってなかったから
特に不満はないな。

WFだとSAK用パジャマ改造キットは3000円位だったから
こん位なら許容範囲。

482 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 14:55:28.90 ID:of1yQLBq.net
ビニール袋に紙のタグを付けられてボール紙の台紙に30個くらいホッチキスで止められてたアマゾンやストロンガーみたいやな

483 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 16:05:56.56 ID:4AAJTsMF.net
まあせめて後からパジャマとノーマルを組み替えられたら良かったのにな

484 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 16:29:18.16 ID:aUhHbakm.net
メーカー的にはカラバリみたいなもんでしょ、追加コスト少なくて再出荷できるみたいな

485 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 18:40:55.59 ID:hW34LY8z.net
今後のソルティックの再販はパジャマのみとなります

486 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 19:30:05.74 ID:y8lG2+HV.net
>>485
んじゃ
ダグラムはヤクトのみ?

487 :HG名無しさん:2018/03/02(金) 20:33:56.34 ID:OCBjnBrp.net
>>485

ハングライダー&マグランチャー付を出したらパジャマはお蔵入りにします

488 :HG名無しさん:2018/03/03(土) 09:51:01.99 ID:/60qWAQsC
ビッグフットだろがパジャマの方は

489 :HG名無しさん:2018/03/03(土) 10:01:48.62 ID:tsaw8TnI.net
パジャマラウンドフェーサーの肩の抜けやすさは解消されたのがはいっているのか?はたまたコーチマの改修パーツが入っているのか
どっちなんだろうな?

490 :HG名無しさん:2018/03/03(土) 16:23:04.63 ID:/60qWAQsC
しらそん

491 :HG名無しさん:2018/03/03(土) 23:16:21.78 ID:cL6KGREJ.net
>>489
根本が太くなってるから対策済みパーツだと思う
https://i.imgur.com/ZFiJoWh.jpg

492 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 00:53:24.15 ID:NtFH0XKkL
腕なんか飾りのコンバットアーマーが発売されたら、評価して買いまくるわ

493 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 01:39:29.94 ID:1jGUsxi7.net
>>491
おお、サンクス。
コーチマ塗るしかないかと思ってたけどパジャマの買うわ

494 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 18:34:54.90 ID:GOCFJaPO.net
>>459
装甲のない部分用の新規フレーム金型を開発してfigma他で実績のある布服と同様な布製パジャマを被せる方式はかなり割高になるから
ネイティブダンサーのようなマイナー枠割高商品が支持されにくい客層では赤字になる可能性があると判断したのではないかな

495 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 19:16:56.77 ID:uEWyuuI2.net
改良版と捉えて、敢えてパジャマソルティック買った。
んで、パジャマはポイ(^-^)⊃⌒Ο

496 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 20:25:56.53 ID:loagjW2D.net
>>494
それならパジャマに頭と手首足首、シールド
だけにしてもっとお安くして欲しかった。

497 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 22:54:19.91 ID:GkiCtM8t.net
パジャマソルティック(ノーマルパーツ付き)
ではなく
ソルティック1.1(パジャマパーツ付き)
と言って売れば反応は違ったのかもな

498 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 22:59:34.12 ID:AJMlHahI.net
まぁパジャマオマケ付改良版ラウンドフェイサーの認識で
塗らない派はパジャマ付買う
塗る派はコーチマ買うでイインジャネ?

499 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 22:59:51.01 ID:yMowEtGo.net
ネイティブダンサーも、ダグラムかアイアンフットにプラスで付けた版として出してればなあ

500 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 23:29:35.03 ID:1dzEAEFM.net
>>498
でもパジャマはデカールすら付いていませんから要塗装ですよ?
https://i.imgur.com/mU9G1hs.jpg

501 :HG名無しさん:2018/03/04(日) 23:39:23.55 ID:AJMlHahI.net
>>500
あぁゴメン中身の話でパジャマは捨てる方向の話

502 :HG名無しさん:2018/03/05(月) 08:51:12.87 ID:2jb0mDh/.net
つかパジャマにデカール不要ってノーマル用のデカールも無いって話だよね?

503 :HG名無しさん:2018/03/05(月) 12:44:22.01 ID:MBvma3fJ.net
パジャマの中身を捨てられずに溜め込む自分が嫌

総レス数 1019
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200