2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽の牙ダグラム▼SAK No.42▼

1 :ラルターフ:2017/11/04(土) 18:55:43.89 ID:o5akC2R5.net
“安らぎを求め、戦士は戦いの時期を待つのか。”

▼前スレ
太陽の牙ダグラム▼SAK No.41▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1498928570/

▼関連スレ
【パチ組推奨】MAXダグラム専用スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367731642/

HI-METAL R 4【マクロス・ダグラム・ザブングル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1503932388/

太陽の牙ダグラム総合3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1478449350/

603 :HG名無しさん:2018/03/14(水) 20:18:33.33 ID:jtZrrXV9.net
スパロボでcero規制D付きそうだな
原因はクリンの胸チラ

604 :HG名無しさん:2018/03/14(水) 20:37:43.20 ID:Ey3waE99.net
それよりナナシの横チンだろ

605 :HG名無しさん:2018/03/14(水) 22:11:07.02 ID:REYQQcVX.net
キャナリーがオッパイ出しても規制されなさそう。

606 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 00:23:39.33 ID:w0qvm6/a4
ホモはホモサイトへ

607 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 07:07:20.98 ID:1mFV3Zn3.net
>>602
脱衣するほどパワーアップするのです。

608 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 07:36:10.13 ID:ThP5WDRA.net
>>602
アイアンフットに乗ったらゴミでしたやん

609 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 13:54:27.45 ID:2qyCrEGx.net
>>608
そこはザル少佐言うところの「慣れない機体は云々〜」って事で…

610 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 14:35:07.90 ID:7+F2RWEi.net
あのアイアンフット、正規パイロットが居たのにクリンが横取りしたってことなんかね

611 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 16:43:26.83 ID:H+o9NDys.net
24部隊との最後の戦いのとき隊長機に羽交い締めされたとき
一瞬で掴まれてたターボザックと右腕パージしたんだっけ

612 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 19:29:39.85 ID:D5OqkocB.net
何を知りたいのかわからんけど
どういう仕組みになってるのか知らないがコンバットアーマーって
組み立て簡単ぽいからパージも余裕なのでは?

描写であったのは
パーツはめ込んで接続部周囲のボルト止めだけだし
もしかしたら要所は磁力で引っ付いてるだけなのかもしれない
的外れな事だったらすまんね

613 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 20:52:11.09 ID:2gGZmBAV.net
>>612
確かマグネロボシリーズはタカラから
発売されてたから意外とそうかも。

614 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 21:13:41.34 ID:bKVl95AE.net
>>598
いや単純に予算を抑えたいから
ドムのホバーと一緒

615 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 21:18:31.20 ID:bKVl95AE.net
誰も何も聞いてないのに、あたかも聞かれたかの如く
いきなり右腕パージのギミックの考察を始める>>612は大丈夫なのか
しかも磁力なんて小学生並みの発想で

616 :HG名無しさん:2018/03/15(木) 21:42:01.10 ID:XhAdTR+D.net
これか?
まぁ、関節に爆裂ボルト使うとは思えんしなぁ。
https://i.imgur.com/C6es3jm.jpg

617 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 00:58:44.62 ID:ZE+DJ4N5.net
ダグの耐リニア装甲は電磁装甲なのではないか
装甲表面に強力な電磁場(マイナス)を発生させ、リニアガンのプラズマ弾(マイナス)を反発力で弾く
恐らく実体弾にも有効

618 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 01:28:24.71 ID:UPy/zpee.net
>>612
砂場で大人ダグラムに!

619 :552:2018/03/16(金) 02:50:21.11 ID:X0mwpuVw.net
あんまり進んでないですが・・・可動パジャマ進捗うpしてみます。
とりあえずアタマと足首を先日複製したパーツに置き換えて素で立たせてみました
https://i.imgur.com/GnYhOtj.jpg

んで、少しアクションポーズ的なのも味わってみる
(効果線とか上手く描けたらそれっぽい絵になるのかな?)
https://i.imgur.com/FNBmRC1.jpg

ちなみに、去年の5月頃にも同様のネタを貼ってたことに今更ながら気づきまして・・・
その時のはリボの頭と手足だったのでちょっとアンバランスだったかなとw
こんな感じでした⇒https://i.imgur.com/mYY8Ojl.jpg

620 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 05:13:38.77 ID:RjjpAdDE.net
良いですね、モノクロにしたらちゃんとパジャマラウンドフェイサーに見える
しかし複製ヘッドのベージュもあってカラーで見るとクリリンまんまですな

621 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 08:47:10.74 ID:bo1HjJDc.net
>>619
良いねぇ〜
二枚目、ダグラムの射撃を横っ飛びでかわして高速移動する勇姿が脳内再生されたわ
迷彩カラーが施されたところを早く見たい

622 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 11:58:14.30 ID:juk4szWG.net
>>619
しれっとラウンドフェイサーだから丸の字マークとは…恐ろしい子っ‼

623 :HG名無しさん:2018/03/16(金) 12:46:22.93 ID:VDTwVUc8.net
>>620 のモノクロ化試してみたら
割とガチなヤツだったすげぇ…
https://i.imgur.com/HfX6XlS.jpg

>>619
まだ1週間経ってないのに仕事早すぎる…
引き続き頑張ってくだされ

ついでに書いとくと
動いてるパジャマソルティックはニコニコ動画の
ダグラムダイジェスト3 の丁度中間辺りから観れるで

624 :606:2018/03/17(土) 05:16:16.99 ID:ecNHPx5P.net
可動パジャマへのコメントあざーす!
こうやって晒して賛同・応援コメントもらえると本当に励みになります有難いです。
作ってる方も「早く迷彩に塗りたくて仕方ない」のですが・・・もうちょっと工作が必要で。
とりあえず足首の関節なんかを仕込み中
https://i.imgur.com/Z4WBmSu.jpg

>>623さん
情報ありがとうございます!
動いてるパジャマは見た事無かったんですごく助かりました!!
で・・・実際に見てみて、パジャマキットの説明書に掲載されてるセル画について納得。
これです⇒https://i.imgur.com/J08HFnH.jpg
「よりによって、何でこんなに作画崩壊気味のカットなんだろう?もうちょっとマシなの選べよ!」
って思ってたんですが、劇中のパジャマ自体がだいたいこういう「おおらかな画風」で描かれてたのですね・・・
迷彩のパターンも設定画と違ってけっこうアバウトだし、作るにあたってちょっと気が楽になりましたw

625 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 10:04:36.79 ID:QJjO5cP+.net
『〜というわけで○○の写真をペタリ』
とかいうキモい文章をやめたのはイイ事だと思うよ

626 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 10:14:13.56 ID:JGrNmE+u.net
きれいに型取れるもんだな
楽しみだ

627 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 10:44:47.93 ID:kEs3dP+h.net
>>625


628 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 16:59:33.58 ID:oDPKmglk.net
>>625
80年代ノリなんだよ分かってやれよ

629 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 18:20:10.60 ID:/UMZaGjv.net
>>625
急にキモいとか言い出すお前の方がウザいわ
空気嫁

630 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 20:47:08.89 ID:P++VM3wL.net
>>625
ひとりでサイドカーでも飛ばしてろ

631 :HG名無しさん:2018/03/17(土) 21:58:39.97 ID:6PBJXdkN.net
MAX1/72フィギュア塗ってるリアル世代は本当にいるんですか?

632 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 06:30:14.84 ID:VQuxwAw1.net
>>631
一応塗ってはいる
顔は墨入れだけどw
http://iup.2ch-library.com/i/i1896368-1521322162.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1896367-1521321714.jpg

633 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 09:57:15.45 ID:shB2ggAT.net
>>625
オメーがキモいよ

634 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 09:57:49.56 ID:shB2ggAT.net
>>632
雰囲気あるな

635 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 10:19:51.40 ID:1cZQUZZe.net
>>632
キャノピーの色が薄すぎないか?

636 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 11:10:26.84 ID:aZDvcyhv.net
>>635
未完成で塗ってるのパジャマ部分だけじゃないの?
だから色が薄く感じるのかもしれない

612に関しては最近何かと人に突っかかってる頭が可哀想なヤツだろうから放っといてやれよ
ダグラム知ってるってコトはそこそこの年齢だろうに…と考えると笑えてくる

637 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 21:16:39.37 ID:5Z36M5jV.net
>>632
リアル世代はフィギュア塗るの苦にしてハイメタルRに逃げると思ってたのに、、、スゲー尊敬する!

638 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 22:04:18.23 ID:a3MZal/X.net
意味がわからん

639 :HG名無しさん:2018/03/18(日) 22:44:27.59 ID:XDLRugh1.net
リアル世代は老眼の進行と頭髪の後退と手の振るえで模型の塗装が難しい
根気もなくなっているので、模型組み立てるより高いが塗装済み完成品のハイメタルで満足する
とプロファイルしてみる

640 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 01:25:30.80 ID:nQpUa6tz.net
>>639
『振るえ』じゃなくて『震え』ね。

641 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 02:39:03.31 ID:JoTNyXWo.net
リアル世代は、マックス版を購入、でも時間と根気の面から放置
そのうちハイメタRがでてこれも購入。
その出来映えに一定の満足をするも『ま、時間ができたらこっちも作るし・・・』と
ディテールアップを構想し、更にパーツ購入。
そして新製品が出て以下ループ

ま、こんな感じかな・・・24ソルティック4機セット
生きてる間に完成するんだろうか、と思わんでも無いw

642 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 03:06:44.06 ID:kO0Rzz6X.net
頭髪の後退と塗装は無関係だろうとハゲしく抗議する!!!

643 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 03:38:01.11 ID:HjWSpqnF.net
なるほど、頭髪の後退したリアル世代とちょんまげの後退するハイメタルのラウンドフェイサーは相性が良いと

644 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 19:00:00.41 ID:RYjS2oCs.net
カッパ頭はアイアンフットorマッケレル?

閑話休題 2脚型完走したら4脚も頼みます

645 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 20:44:26.42 ID:AFe5VtEQ.net
ハイメタルのラウンドフェイサー手に入れたらMAXのラウンドフェイサー買うのバカみたいだ
MAXは塗装済み1/72フィギュア出せば老眼が進行した薄毛リアル世代がみんな飛びついてくるぜっ!

646 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 20:52:05.85 ID:weh1D7pO.net
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |     |  リアップ  |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     | 入荷しました |     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/                       O-、_) 三二─
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

647 :HG名無しさん:2018/03/19(月) 21:13:02.77 ID:vY6FoNsK.net
ポフテピの郷田・銀河コンビ登場で界隈を越えたざわつきが起きたが、逆に井上和彦もパロディの幅が無限に広がるから出演しないかとMAXラウンドフェイサーをいじりながら思った

648 :HG名無しさん:2018/03/20(火) 11:06:49.79 ID:1b44lj9w.net
ポプテピの1話でレイズナーネタあったな「地球は狙われている!」

649 :HG名無しさん:2018/03/21(水) 17:16:06.80 ID:25YTlzLeT
ポプテピとハゲの話はやめれ

650 :HG名無しさん:2018/03/23(金) 13:42:56.90 ID:UrTz5Luq.net
>>618
鋼鉄ジーグをオシャカにしたのは…私だけじゃないよね…

651 :HG名無しさん:2018/03/23(金) 13:43:54.17 ID:UrTz5Luq.net
>>617
種ガンダムのPS装甲ですね(^_^;)

652 :HG名無しさん:2018/03/23(金) 18:51:01.47 ID:vyBanN+jx
種ガンダムの話はやめれ

653 :HG名無しさん:2018/03/24(土) 00:21:17.75 ID:iB07ycqpm
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |     |  リアップ  |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     | 入荷しました |     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/                       O-、_) 三二─

654 :HG名無しさん:2018/03/26(月) 23:03:52.93 ID:R0KRmsCk.net
HJのパジャマ作例、こういう馬鹿企画好き

655 :HG名無しさん:2018/03/27(火) 01:13:37.34 ID:d1trFiWz.net
あーいうのってモデグラがやるもんだと思ってた

656 :HG名無しさん:2018/03/27(火) 11:36:10.04 ID:HvU5G1pv.net
もちっと安けりゃああいう遊びもできるんだがなぁ

657 :HG名無しさん:2018/03/27(火) 16:24:49.75 ID:cbTM92pRG
ビッグフットでやれや

658 :HG名無しさん:2018/04/01(日) 19:01:54.98 ID:rw0Ou4jEi
腕なんて飾りのコンバットアーマー作るんなら見直すわ

659 :HG名無しさん:2018/04/12(木) 19:21:55.67 ID:9vGtANb8.net
>>617
アニメ版のゴジラがそんな感じだった。

660 :HG名無しさん:2018/04/14(土) 09:43:59.31 ID:cibJlNil.net
後れ馳せながらHJのパジャマ企画見たけど、何じゃこりゃって感じだなぁ
ネタとして大して面白くないのばかり
唯一、お!と思ったのはノーマルの丸顔的なカラーに「戻した」奴くらいかな

パジャマパーツだけ300円位で売ってたら、ああいう遊びも良いかもね

661 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 01:48:15.18 ID:w7kIdgZ3.net
ドローンにコンバットアーマー吊って、テレッテレテレッテレってYouTubeに誰かがあげるの待ってるんだけど、誰もやらないなw

662 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 05:46:30.09 ID:EFyaPdos.net
ドローンにはATの方が似合いそう

663 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 20:40:09.76 ID:k9SnOVx+.net
http://zip.2chan.net/2/src/1524246795495.jpg

664 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 21:10:00.78 ID:fPKwF5Mv.net
このエピソード知らない

665 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 21:13:48.58 ID:wXUFbaxr.net
>>661
想像したらワロタ

何処かでマベリック型ドローン出してくんないかな…
今の技術なら出来そうな気もするが

666 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 22:02:22.38 ID:U1VEw3d5.net
>>661
こんなのならあるぞ
エイプリルフールのネタなんだが
https://www.instagram.com/p/BDn6Mg9Fyo3/

667 :HG名無しさん:2018/04/24(火) 22:26:21.79 ID:tafU/d6f.net
>>666
ドローンより右のお姉さんが欲しい

668 :HG名無しさん:2018/04/25(水) 18:31:20.02 ID:bjioToIF.net
もうじき5月だな
そろそろマッケレルの延期メールが来るだろう

669 :HG名無しさん:2018/04/25(水) 19:16:20.50 ID:qGN00NLg.net
もうちょっとマッテレル

670 :HG名無しさん:2018/04/27(金) 11:49:51.56 ID:7uRJrh2u.net
帰省中メガ!

671 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 15:05:18.29 ID:UAnoA1GT.net
マッケレルまで来たんだから、あとは二足歩行最後のサバロフ完走して欲しい
今週のホビーショーで発表あると良いけどね
https://mobile.twitter.com/hashtag/ダグラム?src=hashtag_click
意味深のツイッターだな

672 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 15:20:37.08 ID:11/ySJik.net
いよいよグランドサーチand会議室の発表か!?

673 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 15:41:18.03 ID:UAnoA1GT.net
https://mobile.twitter.com/yatasith
これでツイッター見れるかな

674 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 16:08:36.13 ID:s2RV+yd/.net
>>671
無事今月発売と思わせて延期のパターンだな

675 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 17:13:31.17 ID:wVWIOz8h.net
ニコラエフはマジで欲しい

676 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 18:12:01.31 ID:oxR6NXD3.net
ブリザードガンナーだな。
何となく。

677 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 18:42:29.37 ID:aNtOdZLe.net
マッケレルが入手できたら俺の中でダグラムは終了

678 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 18:47:15.56 ID:ZtOKxjH/.net
1/48はいらんのけ?

679 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 18:50:49.77 ID:s2RV+yd/.net
>>678
それだ!!

680 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 19:40:44.79 ID:d5EMkyqx.net
1/35でも良いデスタン

681 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 20:53:48.04 ID:7IYynsl9.net
1/48でダグラムとソルティック出してくれたら10年は戦える

682 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 21:18:28.22 ID:ip2H6Lyp.net
パジャマさんはその後どうですか?

683 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 21:20:37.35 ID:Ni2UkUAI.net
奴は死んだよ・・

684 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 21:28:27.32 ID:4X8kYz7S.net
パジャマソルティックは奴の最後の作品となった・・
一人娘のお嬢さんがパパの形見として大事に保管していると聞いている

685 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 22:36:23.72 ID:lkNbt81U.net
もし1/48ダグラムがMAXから出たら7000円くらいになるんかな

686 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 22:58:40.89 ID:9K3sl4o0.net
7,000円で収まるかね

687 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 05:55:48.01 ID:tiuXdpjG.net
旧キットオクで落として改修かける手間が減るならそれでもいい

688 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 06:48:20.52 ID:tMIwdQhN.net
MAXさんとこは今度1/20のガウォーク
出すんだよね...まさかの布石?

689 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 09:02:19.53 ID:6ocp71PZ.net
>>688
1/20なんてそんなの置く場所ねぇ
3万7千円って誰が買うんだ?

690 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 10:37:40.40 ID:NOqC85cq.net
マッケレルいいじゃねえか

691 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 12:46:38.19 ID:POBZwwnW.net
>>689
置き場所があって買えて、欲しいと思うヤツが買うんだよ

692 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 13:03:17.30 ID:NqaT7+nP.net
自社の1/20フィギュアと合わせて、って事なんだろうけどそっちも大して盛り上がってなさそうだしな

693 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 13:48:49.74 ID:uI1A/HCX.net
1/20ミンメイはできがいいのにな
老眼爺が口の塗装出来ないと文句垂れてやがった

694 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 16:45:39.13 ID:FExZQAV2.net
PLAMAXのフィギュアは全部買ってきたけど、どれも出来良いよ。
さすがにガウォークは高いし大きいから買えないけど。
80年代好きには嬉しいキットが色々発売されて財布が悲鳴をあげてる!

695 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 21:00:56.75 ID:tfplYqu2.net
マッケレル延期決定?

696 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 21:23:44.95 ID:tiuXdpjG.net
後発のキット程出来が良くなってる感あるので、最初のダグラム、ソルティックは試金石的な感じだったのか。
出来れば今の水準で金型全面改修したヤクトダグラム出してくれないだろうか

697 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 21:58:28.75 ID:MXZ6VyJP.net
でも、決して大企業といえないメーカーが37,000円であの大きさのキットがだせるとはちょっとビックリ

698 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 22:11:14.04 ID:yG80ttps.net
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20180419/7226/51783/large/30f619d7dc4fe96697103db9c52c5928.jpg

笑っちゃうくらいデカイなw
でも何故ガウォークなんだ?
せめてファイター形態とコンパチにしてくれよ
あ、バリエーション展開として後からファイターか?

699 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 23:24:15.70 ID:netqnn67.net
>>698
ここからファイターとバトロイドに改造するヤツがいるはず

700 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 00:08:03.80 ID:95nLoTqL.net
>>697
売れ残ったら経営が傾く投資やろ
ダグラムの利益が吹っ飛ぶ

701 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 00:28:26.77 ID:dVtQd875.net
勝手な推測なんだが普段のプラモ的な精密な金型じゃなくおもちゃ向けの金型屋とかじゃないかな
思ったほどコストかかってないような気はする

702 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 04:30:03.17 ID:sjp1UWGe.net
>>698
このキットにMAX渡辺は付いていません

総レス数 1019
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200