2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機甲界ガリアン 第2章

1 :ジョルディ・ボーダー:2017/11/16(木) 23:03:10.56 ID:XY1l/+wO.net
◇前スレ
ガリアンのプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1350105677/


機甲界ガリアン 公式Web
http://www.galient.net/

526 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 14:25:54.31 ID:u/tlaBmh.net
519みたいのが開発側にもいて、ナウシカのメーヴェに
妙な変形機構を盛り込んで商品力アップだと思ってるのが
現在のホビー&トイ業界の病

527 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 15:14:29.73 ID:SR5vqWBQ.net
15センチ以下の模型は細かいデティール無くても平気だよね
20センチ超えると入れた方が締まるアイテムもあるし

528 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 17:33:27.18 ID:u/tlaBmh.net
>>527

23cmオーバーのWHAM!鉄巨神は
設定画からインテーク内のフィン位しか線としての情報量を増やしてないけど
大人向けの高額トイとして、物足りなさを感じたりする?


https://www.hobby-wave.com/old/LINE_UP/kanseihin/2009/tetsukyozin/index.html

529 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 18:33:10.05 ID:hJd9kMSR.net
>>522
わざわざ80年代のアイテム出しといてノスタルジーに浸るなってどういうことだよ。

530 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 18:45:09.76 ID:fzROjuEc.net
多くは望まないな。
SAKと同じ仕様でシールズとモノコット出してくれれば、プラモデルで補完出来て思い残すことがなくなる。
ガレージキットで補完済みだからいつでも良いけど。

531 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 19:29:37.88 ID:SR5vqWBQ.net
>>528
鉄巨神は元デザインのガリアンから大幅に線を増やしてあるから40〜50センチまでは情報量増やさなくてもイケると思う

532 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 20:10:13.28 ID:nKwgvBz6.net
>>529
商売なのになんで色んな人に買ってもらおうとすることがダメなんだw

533 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 20:12:56.26 ID:n9LWaSqj.net
>>532
そもそも元のデザインだと間が持たない、というのが飛躍した考え方で間違ってることに気付いていないのが問題

534 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 22:49:05.27 ID:nKwgvBz6.net
>>533
飛躍?いろいろブラッシュアップさせて商品化させてるものは
全部ダメなのか?
ガンプラがココまで続けてられるのはそういうことでしょ?
マジンガーZはなんでああいうデザインになってるの?
昔のまましか認めないってちょっと頭硬くない?

535 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 23:15:12.61 ID:BmntuVB6.net
「オリジナルのラインを入れてカッコ良さを出すのって、僕の個人的な感覚で“逃げ”なんじゃないかと思うことがあります。
平面から立体化の上では、情報量は必然的に増えます。しかし、2次元ですでに完成させられているキャラクターなのだから、できるだけそのラインで勝負したい、そう思っていますし、デザイナー/設計者の仕事だと考えています。
キャラクターのそのもののデザインから逃げない、そこは考えています。」

捏造ディテールをブラッシュアップとか言ってるアホはミニプラガリアン設計者の話を100万回読め。

www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1056/721/amp.index.html

536 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 23:15:43.02 ID:BmntuVB6.net
おっとリンクミスった

https://www.google.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1056/721/amp.index.html

537 :HG名無しさん:2019/05/12(日) 23:21:55.37 ID:ji0DYT5h.net
>>532のって、漫画やアニメの実写化でコケるパターンのやつが言ってることに似てるな。
R3でほっそいギャリア設計したやつと一緒w

538 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 02:31:17.96 ID:qZEa05pz.net
>>532
誰にもアピール出来ない典型的な「誰得?」商品しか生まれないことは歴史が何度も証明してもこういうメクラがわいて出るのはなぜだろう

ガリアンじゃないが00年代前半のカトキがMGでやった仕事は良かったよ
元デザインを極限まで尊重し立体としての情報量を整理することに徹して線を増やすのはごく僅かに留めていた
上のようなバカには理解できないんだろうな

539 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 03:36:29.14 ID:G9Mn1lhV.net
テキトーにカッコ良さげな今ディテールをまぶして
今風のアレンジに安易に落とし込むのは
ディテール自体のメカニカル感、立体感などで、元デザインの魅力に関係なく
それなりにハッタリの効いた形になるから、商品開発的にも楽なんでしょ

それで釣れる消費者も一定数いるわけだし

540 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 06:38:15.15 ID:1BAS+qPP.net
>>534
MGゲルググが皮膚病って揶揄されてるのを知らないキッズかな?

541 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 10:57:05.50 ID:42RwPm/x.net
RCベルグのバイファムは連れなかったんじゃない?
濃い模型ファンの多いワンフェス会場でも注目度低かったよ。

542 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 17:22:42.15 ID:m2z6/L/M.net
なんだろな・・・こういう老害が相手だからR3を終わったんだよね
コレじゃなきゃ駄目だ!っていう拘りが強すぎてお話にならない

543 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 17:30:29.16 ID:m2z6/L/M.net
>>535
それは一つの意見、一つの答えであって全てではない
アホなのかw

544 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 19:34:27.71 ID:qZEa05pz.net
>>543
言うことないならもう黙ってろよ

545 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 22:52:10.79 ID:ob4BV3LE.net
REもHGUCもアレンジ路線は頓挫したってのにまだこんなこと言ってるアホがいるんだな。
何にでもマヨネーズかけちゃう味覚音痴と同じパターンか。

546 :HG名無しさん:2019/05/13(月) 23:40:33.65 ID:E1v0bs52.net
ガリアンのファンって不毛な議論好きだね

547 :HG名無しさん:2019/05/14(火) 04:14:46.83 ID:hlN9WEP8.net
>>546
それこそマーダルの本当の目的だからな

548 :HG名無しさん:2019/05/14(火) 04:17:16.06 ID:InE8Ok4Z.net
山里亮太の不毛な議論

549 :HG名無しさん:2019/05/15(水) 00:58:59.36 ID:NDYQs4qY.net
>>547
不毛じゃなくて無毛だろマーダルは

550 :HG名無しさん:2019/05/16(木) 08:02:57.20 ID:DaMNvprZ.net
ウェーブの鉄巨神はお気に入り。
リデコで再販してほしいね。
ブラック紫で。

あとロボット魂もあつめてるが、邪神兵期待してる。

で、ハイメタルでもシリーズやってほしいなあ。

551 :HG名無しさん:2019/05/17(金) 18:52:14.67 ID:+mmf9CnB.net
>>549
髭は生えとる

552 :HG名無しさん:2019/05/17(金) 19:44:46.82 ID:gZY109Kj.net
とらえた王妃でよなよな卑猥なことをせずに
ただ飾る男なんだよな・・・ 俺らとは格が違うよね(^p^)

553 :HG名無しさん:2019/05/19(日) 23:53:10.45 ID:Bi7MbmXY.net
マーダルは征服欲や闘争心は持ってるし、チンコみたいな頭だけど
惑星ランプレートの人なので、性欲や生殖能力は失ってる可能性も
性欲は人類に限らず動物の争いの根源の一つで、活力の源だから
争いごとを排除したい高度文明連合ならまずそこを潰す

554 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 03:51:26.54 ID:s9wrsoBc.net
ミニプラ作ってたら足の関節切れちゃったw
パーツ請求もできないしめんどくさいから捨てたわ

555 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 04:28:08.47 ID:fgL6A9Vv.net
>>554
バカの自己紹介なんか要らん

556 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 06:49:25.73 ID:WC8ZKuFj.net
バカの上に不器用で短気なんだな。

557 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 08:47:04.76 ID:45Anpu2N.net
仮組みして調整して組むという模型製作の基本を学べて良かったじゃない。
次に生かさなきゃね。キットが浮かばれない。

558 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 18:23:32.94 ID:zYOH4ZXs.net
>>554
関節ぐらい自分で修理しろ

559 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 20:26:57.01 ID:hn407kc6.net
どうせ軸がねじ切れたとか折れたとか、そんなんだろ?
ピンバイスで穴通して、真鍮線打ち込んで、瞬着で固めて
それぐらいで済んだだろうに

560 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 21:02:41.79 ID:kdncF5bC.net
それぐらいのこともできないんだよ。察してやれよ

561 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 21:37:54.89 ID:+P8wMD/7.net
捨てる前に言ってくれれば貰ったのに…

562 :HG名無しさん:2019/06/06(木) 22:01:40.88 ID:45Anpu2N.net
1/144Gアーマーの車軸折ってトホホになった中学生の頃の経験。
誰にでも失敗ってあると思うのよ。
模型部の先輩にピンバイスと真鍮線と瞬着でリカバリー出来ると教わって工具借りてやってガッチリ治ったときには感動したわ。
すぐに日曜大工店にチャリ飛ばしてタミヤのと全く同じだけど少し安いピンバイスとドリルセットを買って愛用してる。
35年前の思い出だw

563 :HG名無しさん:2019/06/07(金) 00:10:56.21 ID:Ndt7hl7a.net
ガンプラ系で遊ぶなら、関節棒の修理技術って必須な気がするけどな
でも>>559の言う通りで、ググれば即出てくる程度の話なんだがなあ

564 :HG名無しさん:2019/06/08(土) 19:25:29.48 ID:PkPOvMFz.net
https://i.imgur.com/bZ2wl9v.jpg

565 :HG名無しさん:2019/06/15(土) 06:49:27.06 ID:ROlQg0OV.net
今の再販分は改良されてるのかもしれないけど、1/144Gアーマーはポリ履帯の長さが足りてなかった記憶。
だから小学生が無理に嵌めようとして車軸が折れる。
スーパーミニプラで鉄紋を再開して欲しいなあ。

566 :HG名無しさん:2019/06/29(土) 19:40:35.51 ID:vLmYHASt.net
90NEZ

567 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 21:17:30.51 ID:4aqzTQuB.net
0K4CN

568 :HG名無しさん:2019/07/27(土) 19:34:21.33 ID:x5tTHbm/.net
鉄の紋章のロボット魂も終わったのか?続報がない

569 :HG名無しさん:2019/07/27(土) 20:32:08.76 ID:leh6xDfr.net
飛行兵はこの俺ですら買わなかったからな
まあ仕方ない

570 :HG名無しさん:2019/07/28(日) 00:43:13.12 ID:8nFYDh1v.net
飛甲兵は良いものなんだけどな
さすがに高すぎる
でも買って後悔してないよ

571 :HG名無しさん:2019/07/28(日) 00:47:05.79 ID:zr5D7Xz5.net
>>570
いや、買わなかったけどいいものなんだろうとは思ってる
ただ家族連れでディズニーランド行ける値段だなと思ったら覚めただけで

572 :HG名無しさん:2019/07/28(日) 12:43:09.97 ID:r9zj5Rsh.net
絶対に飛行兵選ぶだろ

573 :HG名無しさん:2019/07/30(火) 19:34:40.09 ID:0yzwUWC8.net
>>572
絶対家族いないだろ

574 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 20:34:05.05 ID:ciVy0ohD.net
飛行兵に14000円以上の思い入れは無いってことだろう普通に

575 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 21:07:53.82 ID:p/sUDqXD.net
>>574
言いたい事は分かるけど普通の庶民で家族持ちに14000はキツいと思う 嫁さんの突き上げも凄いだろうしw

576 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 21:25:40.15 ID:wwhkGd4i.net
そりゃあガンプラの再販ものレベルの金額ならまだしも
諭吉プラス漱石4はなぁ…

577 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 21:37:17.61 ID:v/Ffp7M5.net
家族いなかったら買ってただろうけど、家族いたほうがいいので

578 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 23:16:59.60 ID:R3t4O4i2.net
1日休出したらディズニーも飛行兵も両方買えるだろがw

579 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 23:34:28.49 ID:v/Ffp7M5.net
もうええねん

今まで十分買ったからあとはよほどのアイテムでもない限り金は家族のために使う

580 :HG名無しさん:2019/07/31(水) 23:57:53.71 ID:p/sUDqXD.net
出してくれるのは有り難いけど出すのが遅いよね どのメーカーも

20年前に出してれば売上げも違ったろうに

581 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 00:05:07.75 ID:6o35vlLS.net
これを失われた20年と言うのですね

582 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 01:00:49.91 ID:DAqv8KmS.net
欲しいと思う物を買えないなんて悲しすぎる。
そんな人生イヤだな。

583 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 07:54:39.51 ID:ztwxcGTR.net
欲しいもの全部買えるわけでもあるまいし。
物欲にまみれる方がよっぽど悲しい。

584 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 08:42:31.81 ID:zBKKphFu.net
全部は買えないまでもあらかたは買えるかも。
まんだらけ巡回してめぼしい物はすでに買っていてかうものがないくらいには。

585 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 12:47:53.04 ID:nPDdxhDf.net
ダメだ話が通じねえ

586 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 20:14:30.90 ID:AD/0cD/n.net
なんだお前ら
稼ぎが有れば全て解決できる問題ばかりじゃないか

そんな事よりもっと解決しなそうな問題で悩めよ
反日教育とか

587 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 20:42:33.76 ID:pCVfh6Il.net
バカだなw意図ば全部分っていて皆書いているのに。
その頭の悪さが収入の低さに繋がっていることに気づいた方がいいよw

588 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 20:49:04.63 ID:RKRDMcAQ.net
ガリアンワールドの住民同士、仲良くしようや

589 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 21:30:24.27 ID:Hkka6/I7.net
機甲猟兵が出たら起こし…イヤ発掘してください

590 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 23:23:38.07 ID:uACN8g8J.net
>>589
じゃあこのまま永眠だな

591 :HG名無しさん:2019/08/01(木) 23:25:43.17 ID:Od/yX6Ti.net
>>587
低収入ではないはずだが暮らし向きは厳しいね
10年前は年収4桁だったんだがここ数年はだいぶ減ってる
消費税10%になったら新製品も出なくなるだろうな

592 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 07:16:31.90 ID:1wdZ3crl.net
>>591
年収4桁…下手すると小学生のお年玉以下じゃん

593 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 16:55:38.19 ID:6Ho3o09f.net
こんな飛甲兵一個買うのも家族が〜なんて言ってる
超ド貧乏のジジィしかいないスレで何言ってんだよw

594 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 18:05:02.86 ID:vAltNHCz.net
貧乏なめんな
下には下がいるぞ

595 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 19:17:05.54 ID:vNyTNW3c.net
(≧∇≦)/ ハイッ !

無職6年目の50才、年収120万円です
先週は貧乏特権「プレミアム付き商品券:ご購入の申請と案内」が届いちゃいました。

596 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 19:33:15.84 ID:hr+9jZE9.net
楽隠居10年目の50歳だよ不労所得の年収は750万くらい。
ワンフェスで毎回15万円くらい使うけど、ウェーブのガレージキットは高額で買えないぞー

597 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 19:53:09.04 ID:hNDXN4mj.net
>>596
>高額で買えない ×
買えるけど金が勿体ない ○

598 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 20:02:42.60 ID:hr+9jZE9.net
>>597
まあ、そうかも。
いや、やはりお金が勿体ないのかなー。
ワンフェスで1万円くらいのガレージキットを数個買った方が満足度高いもの。
RCベルグの1/144バイファムも3万円オーバーで出来が素晴らしくてもコスパ悪くてスルーした人が会場でも多数派だしね。
一緒に参加した友人たちもみんな見に行ってあれは良いものだけど、スルーって言ってたから・・・。

599 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 20:47:44.67 ID:hNDXN4mj.net
>>598
まあ それがロボット模型の価値の上限なのかもね
モーターヘッドみたいな一部例外を除けば3万4万は高いって感じる人が多いって事は

金や絵画みたいな資産価値も無いし

600 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 20:52:11.62 ID:hNDXN4mj.net
追加

みんなが有り難がって買うのはブームの時だけだよね
おにゃんこでもAKBでも

ブームが終わっても高額商品買うマニアはホントに好きかお宝鑑定狙いの投資目的ぐらいなもんで

601 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 21:48:03.68 ID:vHZwPiFD.net
ブームとは

602 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 22:19:19.69 ID:hNDXN4mj.net
>>601
アニメロボットブーム

603 :HG名無しさん:2019/08/02(金) 23:44:52.10 ID:nmsUq2KJ.net
話がズレてる

604 :HG名無しさん:2019/08/23(金) 19:37:46.14 ID:TKrnj1Zm.net
HD8DD

605 :HG名無しさん:2019/09/05(木) 10:25:17.55 ID:nszb8mwZ.net
文句ばっかで何も買えない貧乏ジジィ共w
ガリアンの老害達は一番不様だな^_^

606 :HG名無しさん:2019/09/06(金) 23:12:50.49 ID:lCTRxjW+.net
カネよりも置き場所がね・・・。
ガリアンより優先させたいモノがいっぱいあるのよ。

607 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 02:07:10.68 ID:/LcBBB9+.net
>>606
結局カネの話やんけ

608 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 07:03:00.54 ID:roZMgfT/.net
次は人馬兵か機甲猟兵と思うんやが全然発表ないね・・・

609 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 09:08:26.58 ID:qxl8wPJz.net
>>606
こいう言い訳がましい貧乏人が一番惨めだよw

610 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 09:51:48.30 ID:SSQgbsCX.net
ミニプラもロボ魂も終わってしまうのかな
どちらか一方だけでも細々と続いてほしい

611 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 15:18:06.33 ID:/lLOOg+L.net
売れないからね

だいたい当時から番組もプラモも客層限られてたし メディア展開してない現在にミニプラで人馬兵や邪神兵が出ただけでも奇跡だよ

612 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 17:24:14.50 ID:+v6A1Nqg.net
買い置きのSAKとワンフェスで買ったモノコットとシールズでテレビ版は補完済みだから一安心だ。
ガリアンより優先とかわかんないわ。80年代のキャラクター系キットを収集してるから、他の作品のキットも欲しいし。

保管場所はお金をかけて用意するだけだよ。郊外なら庭なんかにプレハブ建てればいいし。40畳くらい広さがあれば一生もんだ。

613 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 19:10:45.97 ID:5HZYRVee.net
優先でもないけど、オーラファンタズムも好き。同系統だと思うんだけど。
こっちも出来れば続いて欲しい。

614 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 19:31:32.94 ID:/LcBBB9+.net
お前らが消費増税を許したんだから自業自得
小売りは壊滅するから新製品なんてもう出ないよ

615 :HG名無しさん:2019/09/07(土) 20:26:49.21 ID:5HZYRVee.net
ミニプラはプラモに比べて高過ぎる。
ロボット魂はガレキに比べて安すぎる。

というぶっ壊れた金銭感覚の我々には消費税が少しくらい上がっても関係ない。

616 :HG名無しさん:2019/09/17(火) 21:00:46.76 ID:GAYpOdtF.net
POJNJ

617 :HG名無しさん:2019/09/20(金) 00:44:45.03 ID:heDCVrJa.net
このまま千年眠るのか?

618 :HG名無しさん:2019/09/20(金) 04:44:15.75 ID:Z7fI7OYc.net
第二次遺跡発掘は終了したのよ

619 :HG名無しさん:2019/09/20(金) 08:10:22.25 ID:hVHnUqj+.net
てゆーかスーパーミニブラでガリアンが出たのが奇跡

620 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 18:29:05.98 ID:Frxi8/lI.net
09ZOM

621 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 02:20:11.60 ID:iXB+TA+7.net
鉄巨人の胸の上のウンコが気になるなぁ
あれいらないよな

622 :HG名無しさん:2019/10/22(火) 09:04:34.77 ID:rMNq+/hy.net
あの手のデザインは金色指定にすると大抵ウンコ扱いされるねw まあ削るなり何なりすればイイと思う

623 :HG名無しさん:2019/11/14(木) 22:10:35.92 ID:oROGAbw8.net
人馬兵ってかケンタウロス形態ロボが出て来るアニメって意外と珍しいよね
コレと鋼鉄ジーグとヤットデタマン大馬人くらい?

624 :HG名無しさん:2019/11/14(木) 22:27:21 ID:7A5TNx3F.net
ぐらいかなぁ…確かに浮かばないねw

625 :HG名無しさん:2019/11/14(木) 23:55:23 ID:Pjvh3YtA.net
ペガサスセイバー

626 :HG名無しさん:2019/11/15(金) 03:23:52.01 ID:uLnz90Iw.net
ナイツ&マジックってのにも居た

総レス数 627
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200