2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のプラモデル

297 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 16:43:25 ID:DjvkLWL5.net
これか
https://hobby.dengeki.com/event/871073/

298 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 17:53:59 ID:Xbkg4mYk.net
ロボット魂やる気じゃん
Qの時は全く出さなかったのによお

299 :HG名無しさん:2019/10/25(金) 19:45:08 ID:+zpXiBjx.net
>>297
東京タワーを武器にしてるけど今のエヴァってこんなんなの?

300 :HG名無しさん:2019/10/26(土) 02:38:01.92 ID:2TWFtRKf.net
エッフェル塔じゃね?
ナディアの時も絡ませてたし、好きなんだね庵野さん。
それより「新劇場版」なのに「ヱ」じゃないのが気になる。

301 :HG名無しさん:2019/10/27(日) 16:44:31 ID:lB/Yoaj8.net
デザインがヤバいな
プラモデル化しそうにねえ

302 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 15:50:31.84 ID:Hatb1/mh.net
https://i.imgur.com/5WUI674.jpg

303 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 16:34:31 ID:c5NT6JOZ.net
前腕の裂け目がキモイ

304 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 16:54:02 ID:Hatb1/mh.net
【3月発売予定!本日より一般予約順次スタート!】

10年目を迎えるRGシリーズより、
エヴァンゲリオン初号機と、
輸送台などがセットになったDX版が登場!

商品情報はこちら
https://t.co/VvqxsLjOKU

PVはこちら
https://t.co/OjxFfLiFrr

#RGエヴァ https://t.co/noKpILIx43 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

305 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 19:18:06.43 ID:8AWlP6kG.net
輸送台付きでブキヤと同じくらいの値段かな?
大きさは分からんが

306 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 20:41:13 ID:qt3LupYX.net
サイズはガンプラ準拠だとHGと同じか
新劇場版より1000円ほど高いと考えれば安いか

307 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 21:42:03.83 ID:t9u095ae.net
まあブキヤ殺しに行くんか?お?

308 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 21:57:09.04 ID:pol23PKy.net
LMHGで揃えちゃったから、結構おなかいっぱいだw

309 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:46:00.15 ID:qt3LupYX.net
RGが出た今こそ22前に出たPGにも何かしら欲しい
PG初号機の腰関節のボール部を干渉しないよう削るといい塩梅に猫背に出来る、外装のエッジ立てて全塗装したら化けた

310 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:48:13.82 ID:O0vVW9oA.net
肩は光るのに目が光らないPG

311 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:49:26.86 ID:O0vVW9oA.net
22年も経つのか
満員電車で運ぶの大変だったなあ

312 :HG名無しさん:2019/11/01(金) 23:57:51.57 ID:AY2tETOK.net
ATフィールドが台付きの方のみか

313 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 05:13:14.92 ID:aez68VzB.net
>>310
でも説明書に目やコアの光らせ方まで丁寧に書いてるよく出来た説明書、実践したら確かに簡単だった

314 :HG名無しさん:2019/11/02(土) 17:49:26.05 ID:usfm26BZ.net
そういやPG第1号だったな。あれこそver2やってほしい

315 :野島健一:2019/11/04(月) 07:06:28.84 ID:ekxq2O9O.net
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本


北に ロシアが いる限り
北洋 漁業は 出来やせぬ
網は裂け 漁船は 拿捕されて
またもカズノコ 高値呼ぶ
サケ マス タラも僕らのものだ
トロール船を 追い返すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
君たちも 今すぐに 出漁だ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本

樺太も オォ 僕らのものだ
祖先の土地を取り戻すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
今すぐに アカどもを ぶち殺せ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本

316 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 10:34:37 ID:AmuZfYG4.net
悪くないけどテレビ版カラーはプレバンかな?
まあスタイリング違うからブキヤの買うのが良さそうだけど
何だかんだで新劇以降は新劇ばっかり出るからな…

317 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 19:26:47 ID:pe+mLLEC.net
通常版は予約できたけど、DX版はどこも予約終了してる…
出遅れたなぁ。
再受注あるといいんだけど。

318 :HG名無しさん:2019/11/06(水) 01:53:34 ID:iXRbDhfP.net
すぐ再販するだろ

319 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 07:04:32.83 ID:XJaM7r2c.net
バンダイがまともな頭を持ってれば過去の製品とサイズを合わせて
マゴロクソードやマステマとかの武器パーツを流用できるような仕様にするんだろうけど
バンダイだからなあ

320 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 07:19:55.98 ID:lYYXnLUJ.net
旧キットとの連動ってあんまり無いからなあ

321 :HG名無しさん:2019/11/07(木) 09:23:26.41 ID:PQfY9BwB.net
旧のマゴロク出来が残念だったしなぁ

322 :HG名無しさん:2019/11/11(月) 22:28:41 ID:Fp8WZhqo.net
新劇にF型とかマゴロクの要素はパチンコしかないからな

323 :HG名無しさん:2019/11/13(水) 22:25:03 ID:Bj1GnMTf.net
F型のプラモデル再販しないかなあ

324 :HG名無しさん:2019/11/13(水) 22:28:01 ID:Bj1GnMTf.net
ANIMAのF型はスパクロに出てるんだよなあ

325 :HG名無しさん:2019/11/13(水) 22:29:12 ID:4OKqN+9r.net
RGのバリエーションはプレバンかね…

326 :HG名無しさん:2019/11/23(土) 09:46:55 ID:4zYmuqE2.net
はい

327 :HG名無しさん:2019/12/01(日) 11:48:02 ID:BRNtVsG5.net
バンダイの、まだ大きさわからないですか?200mmは超えてほしいけど。

香港のthreezeroもなんか出すみたい。
https://hobby.dengeki.com/event/895212/

328 :HG名無しさん:2019/12/02(月) 11:03:38 ID:RjXY9HTg.net
そんなでかくねえよ

329 :HG名無しさん:2019/12/02(月) 22:24:40 ID:F9Uqis8k.net
RG=1/144ガンプラサイズだと勝手に思ってたが

330 :HG名無しさん:2019/12/02(月) 22:58:22 ID:MJx2IeET.net
LMHGくらいだろ

331 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 13:31:09 ID:MxY3m2PT.net
https://imgur.com/9lmjQDr.jpg

332 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 13:40:31 ID:aUmyQaP4.net
やっぱハゲは罪なんだな

333 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 14:04:28 ID:MxY3m2PT.net
まあトップ3くらいしか今はないけどな

334 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 15:36:07.76 ID:MjBtNsp5.net
本人禿げ気づいてない感じじゃない?
前髪下ろしてるし

335 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 15:37:13.57 ID:MxY3m2PT.net
50だから気にしてないんだろ

336 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 16:31:15.02 ID:xMAj0GKt.net
(´;ω;`)

337 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 18:19:01 ID:IcY5b6/3.net
トップ3はガイナであって
ガイナックスとは違うぞ

338 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 18:22:32 ID:lYvkMr60.net
蒼きウルは?

339 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 19:44:44 ID:IcY5b6/3.net
ウルもガイナ

元ガイナックス関係者やらが
(犯人をさして)誰とか、
声優の寮?
とかつぶやいてるしその程度のかいしゃになってたってことでしょ

340 :HG名無しさん:2019/12/05(木) 23:06:21 ID:kv6GZd07.net
風評被害やな

341 :HG名無しさん:2019/12/06(金) 01:08:08 ID:InMJKaJg.net
【(株)カラー】ガイナックス代表取締役:巻智博は「エヴァンゲリオン」作品と一切関わりありません!報道で関与付けないで!★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575560778/

342 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 15:04:14 ID:jGRDEXni.net
権利全部取っちゃってガイナ完全に消滅させとくべきだったような

343 :HG名無しさん:2019/12/07(土) 18:09:13 ID://9fo8Mm.net
せやな

344 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 03:11:31 ID:PGAeyAWX.net
話題がないな

345 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 20:34:15.02 ID:aBeNLBA/.net
シンウルトラマンが港かなんかに立ってる画像、エヴァとか巨神兵みたいでいいよな

346 :HG名無しさん:2019/12/15(日) 22:51:43.25 ID:9eWBjPmr.net
たしかに

347 :HG名無しさん:2019/12/16(月) 20:33:42.93 ID:i5Zk0KDG.net
ぼっさんみたいな立ち方

348 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 16:32:45.37 ID:ZL1pxP/0.net
RG買う?

349 :HG名無しさん:2019/12/21(土) 23:15:51.30 ID:ExoZ52mK.net
>>348
DX版なら買う。
予約再開まだかな。

350 :HG名無しさん:2019/12/22(日) 15:24:56.08 ID:L2aFibni.net
輸送台か

351 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 00:52:01.68 ID:7iC9Js2c.net
輸送台より陽電子砲が欲しいんだが流石に出るよな?

352 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 01:08:16 ID:dq94gbxF.net
肩の板にナイフの収納ギミックは流石に無いね。
立体化するときは仕方ないけど
毎回オミットされるんだよな。
でも再現してほしかったなあ。

353 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 01:55:26 ID:hducclVp.net
魂スペックとかはなかった?

354 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 04:18:38 ID:Dt/aGeTk.net
PGにはニードルガンもあったな

355 :HG名無しさん:2019/12/23(月) 09:30:38.47 ID:CMxdF5B2.net
あれ4次元収納だししゃーない

356 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 09:55:59 ID:I9VDGunH.net
板が薄すぎる

357 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 10:04:32.33 ID:zdpuTzvE.net
俺は逆だな
変なギミック要らないから肩の拘束具はペラペラに薄い方がカッコいい
公式イラストでも薄く描かれてるしな

358 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 11:09:46.02 ID:zQoTFfhr.net
たしかに

359 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 14:41:40 ID:zsKK/niq.net
kotobukiyaの新劇場版再販なんだね

360 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 21:00:53.72 ID:RaRIylu0.net
コトブキヤのは190mmだから、それより小さいのが売り場に並んでたら
結構迷うな、いくら新しいとはいえ。
あとバンダイエッジが標準だから、カドはヌルいとこ多いし
パーツも厚いだろうし。

361 :HG名無しさん:2019/12/24(火) 21:04:45 ID:ZiNtGCZ5.net
RGだから精密なんじゃない、それなりに

362 :HG名無しさん:2019/12/25(水) 02:29:01.16 ID:mc3OvhFB.net
>>352
LMHGで再現してる作例がHJにあった

363 :HG名無しさん:2019/12/27(金) 22:04:31.08 ID:IJ7nKznq.net
せやな

364 :HG名無しさん:2020/01/11(土) 09:24:53.63 ID:nWAtIXVK.net
【地域】箱根がエヴァンゲリオン化。過去最大規模のコラボキャンペーンが1月10日開始
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578698358/

365 :HG名無しさん:2020/01/12(日) 21:37:20 ID:OARfssyu.net
ホビージャパンのインタビュー面白かったな
RGはクオリティ高そうな

366 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 16:47:54 ID:AucCEDOQ.net
シンカリオンのコラボリボ出るな

367 :HG名無しさん:2020/01/16(木) 16:47:15 ID:nUPOH2Gu.net
https://i.imgur.com/uH9hw9z.jpg
https://i.imgur.com/lLTVzgT.gif
https://i.imgur.com/Dwlo4BY.jpg

368 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 00:18:58.36 ID:0JybiRAg.net
ボークスのガレキの伍号機(量産型)って、どのぐらいのサイズなんだろう?
GGIと同じサイズだったら買おうかと思ってるんだけど。

369 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 12:24:28.11 ID:SaRUyWvC.net
>>368
持ってるけど今手元にないので曖昧な記憶で申し訳ないけどGGIと同じサイズだったと思う
ただし無可動の固定ポーズなのと顔の下顎のデザイン解釈が劇中や設定と違っていて先のほうが右-中央-左と3つに別れている(説明しづらい)
プロポーションは設定に近くデキはいいと思う

370 :HG名無しさん:2020/01/19(日) 01:35:48 ID:qlwZ0eGe.net
昔HJで見たが顎下に分割線があって不思議だったな
LMやLMHGの頭部のスジボリもおかしかったけど、資料不足且つ突貫でああなったのか

371 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 18:11:38.91 ID:P5F8IuFW.net
とにかく早く出したかったのかもね。
固定ポーズになったのも、それまでのフル可動式のパーツが流用出来なかったからから知れないし。
てか、当時はエヴァのガレキは特にチェックしてなかったから、俺の只の憶測なんだけどw
しかし、量産型があると旧劇場版の弐号機も欲しくなるんだよね。
でも、殆どキット化されてないだよな。

372 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 19:48:28.54 ID:DyKQOUYv.net
LMエヴァは一応可動したぞ

373 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 19:52:02 ID:f4BCnqrc.net
最終決戦量産機とサキエルは再販無理らしいな

374 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:50:45 ID:ou6jUzMq.net
サキエルかっこいいのにな

375 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:55:16 ID:6pQ+uE5P.net
全身ラバーだから劣化がヤバそう

376 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 03:39:13 ID:9VqGyBDw.net
発売してすぐ作ったやつがあるけど特に劣化は見られない
棒立ちで置いてるだけだからかな
>>372
量産機の話では

377 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 12:22:40 ID:Pqt3kegX.net
>>376
ボークスのガレキの話だったんだけど。

378 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 14:43:29 ID:4rhvhOWn.net
量産機は確かにラバーをプラに変えた物でリニューアルしてほしいな
塗装もできないし

379 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 16:38:23.78 ID:8tVIfUj3.net
リボで9体揃えても当時は二万しなかったんだよなあ
量産機は

380 :HG名無しさん:2020/01/21(火) 17:06:15 ID:4rhvhOWn.net
2セット買わないと装備が半端だったけどな

381 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 01:14:28.28 ID:pErZE3RH.net
>>373
金型?が無いのか?

382 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 01:43:08 ID:3PG21kme.net
製法がわからなくなったんじゃなかった?

383 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 12:31:21.44 ID:6Rwdc/Hy.net
LMも再販されないんだよね。
あれは簡易金型で成型されていて、それが、もう使えないからだって話だけど。

384 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 17:15:02 ID:1hE5hUOS.net
LMは一時期捨て値で売ってたけど
最近、少しずつ相場が上がり始めたような気がする

385 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 17:19:23 ID:KPNCzcrD.net
LMHGよりは値段安いんじゃない?
LMHGより高額なら種類も多い出来も良いLMHG買うでしょ。

386 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 17:24:27 ID:4TmAf4mV.net
エヴァンゲリオンのLMはリーオーとエスカフローネシリーズはリニューアルされるな
あとドートレスもされそう

387 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 17:24:54 ID:4TmAf4mV.net
エヴァンゲリオン以外だった
あとリーオーはもう出てる

388 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 18:24:28.26 ID:rRVZtAeN.net
>>384
でも定価と同じぐらいか、それ以下だよ。

389 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 18:29:35.26 ID:4TmAf4mV.net
LMとか今から作るのは相当上手くないと無理だからなあ
>>34みたいな技術がないと形にならない

390 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 18:32:27.65 ID:rRVZtAeN.net
>>385
中古相場って、在庫の数で決まると思うんだよね。
確かにLM よりは高いけど、LM HGの中古品もかなり安いよ。
GGiも安いしね。

391 :こんなアニメで喜んでるの、統合失調症のヲタだけやろjk・・・:2020/01/23(木) 08:52:49.00 ID:idu0taaY.net
クソジャップ国は国全体が精神病棟だしな・・

392 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 10:27:48 ID:fe7zif7y.net
未だにjkなんて書いてる香具師いるのかよ。もう逝ってよし!

393 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 23:58:20 ID:Z+FNxHPa.net
255 HG名無しさん (ワッチョイ a35d-Jq7D [43.233.197.215]) sage 2020/01/23(木) 23:21:06.30 ID:3ueB+qoh0
テストショット
https://i.imgur.com/7lJUaTq.jpg
https://i.imgur.com/UYZGqQW.jpg

インサート成形がフィギュアライズのような使い方してるな
ガンダムもフレームじゃなくて細かい部分に効果的に使ってほしいわ

394 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 07:06:48 ID:W/7BcZB8.net
スゲー

395 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 16:04:38.91 ID:/1GXev4h.net
>>255
高さ 約何cmって書いてある?
20cm?120mm?
120mmだとリボルテックより小さいけど
20cmなら新劇版やブキヤの19cmよりちょい大きい。後者なら吉。
23cmだったらLMHGと同じで更に吉。

396 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 16:12:44.69 ID:3DWpPGSq.net
20cmと書いてある
RGだし可動重視なんだろうけど関節がちょっと気になるな

397 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 18:08:35 ID:o6vRXrh2.net
エヴァが20cmで輸送台が24cmか
RGにしてはデカいな

398 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 18:11:39 ID:ETGN/Pil.net
MGみたいなもんだな
LMHGもだったけど

399 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 22:28:37 ID:/1GXev4h.net
ほほぅ20cmでしたか。
RGだけど細身だからランナー面積取らないんだろうな。
結構けっこう。
(URLリンクより貼付画像のほうが細かいとこまで読めるな。普通逆っぽい感じするけど)

400 :HG名無しさん:2020/01/24(金) 22:33:57 ID:tK2vaR5H.net
でかい

401 :HG名無しさん:2020/01/28(火) 21:26:24.88 ID:OtbiCCjM.net
LMHGも新劇版もPGも来月再販だわ。

402 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 08:30:56 ID:1mi2Obpm.net
価格は据え置きなのかなぁ?

403 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 17:57:37 ID:qOlN5mCm.net
出荷予定だと
LM HG エヴァンゲリオン 初号機 2,500 27日
LM HG エヴァンゲリオン 弐号機 2,500 27日
LM HG エヴァンゲリオン 初号機 輸送台仕様 3,500 27日
PG エヴァンゲリオン初号機 10,000 27日
と書いてあるよ。以前の値段知らないけど。

404 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 18:37:16 ID:LR9MeZ57.net
PG再販ってことはあの素体も成形できるってことやね
サキエルも再販してくんないかな

405 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 18:50:33 ID:TmatUiXd.net
イチマンエンゲリオンてもう20年以上前のキットなんだよなぁ。そろそろver2とかあってもいいのに

406 :HG名無しさん:2020/01/29(水) 20:14:27 ID:cA9O8MZB.net
今出したら一万じゃ無理だろ

407 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 08:42:27 ID:YJzOGHrG.net
サキエル量産型改は軟質素材の毒性がネックとどこかで読んだ
誤って幼児等が口に含んだ時の安全性に問題あるとか
実際どうなんだろうね

408 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 09:28:26.45 ID:oyGg77zM.net
ホビージャパンの去年のエヴァンゲリオン特集にインタビューあったけどサキエル、量産型最終は製造に関する都合らしいぞ
今はもう作れないらしい
詳しくは読んでくれ

409 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 09:33:14 ID:TDOrDTF5.net
>>408
PGの素体の成形も同じパウダー入れて焼く成形法じゃなかったっけ?
もし普通のスラッシュ成形だったらサキエルたちは無理だろうね

410 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 09:34:46 ID:oyGg77zM.net
>>409
詳しくはそんなに書いてなかったけど無理らしい
多分コストもあるんじゃない?

411 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 09:37:22 ID:TDOrDTF5.net
再生産できない理由が業者の廃業だったかの筈なので、同じ成形法で生産可能ならサキエル再販の可能性はあるんだよね

412 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 09:38:28 ID:oyGg77zM.net
ゴムかもなあ

413 :HG名無しさん:2020/01/30(木) 09:38:53 ID:oyGg77zM.net
>>411
なるほど
綺羅鋼みたいなもんか

414 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 11:46:03 ID:1qx2StO3.net
938 HG名無しさん (スプッッ Sd73-x67y [1.75.236.150]) 2020/02/04(火) 11:38:38.59 ID:MjNsnnFAd
RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン試作零号機

https://bandai-hobby.net/item/3752/

415 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 14:19:33 ID:wns63Odb.net
陽電子砲を零号機につけるとか小賢しいな

416 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 16:51:17 ID:P4wA35pZ.net
そして弐号機に盾をつける

417 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 17:52:33.09 ID:HD/L1MZ1.net
LMHG 人造人間エヴァンゲリオン初号機(新劇場版)(仮)税込4180円
パッケージを刷新し、新たにエヴァンゲリオン初号機がLMHGで登場!
■プログレッシブナイフ2種、パレットライフル1種、アンビリカルケーブル1種が付属。
https://bandai-hobby.net/item/3751/

0150533エヴァンゲリヲン初号機 新劇場版 3,800 27日出荷 こいつとの違いは?
あるいはLMHGの色変え? 値段2500円との差は?

418 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 22:39:58 ID:bWSSJP6E.net
どんどん出るな

419 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 22:47:12 ID:bWSSJP6E.net
>>417
それは新劇版をパッケージリニューアルしただけみたいよ
LMHGって付け直して

420 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 01:14:25 ID:6HepV8dx.net
肩や付属品から、2007年に出た「序」版ではなく、2010年に出た「破」版のパッケージ替えみたい

421 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 02:02:14 ID:uQD0ACbW.net
>>414
改修前は太腿のカラーリングが違うけど、2ランナーで対応するんかね

422 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 09:38:24.19 ID:5VWSoTu0.net
RGエヴァは前腕のアレンジ皆気にならないのですか?従来の腕は生身の上からゴムスーツみたいな解釈だったのに 今回のは小手はめたように上腕より太いように見える

423 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 13:49:32 ID:0HQLSSaM.net
>>419
なるほど。でも紛らわしい商売の仕方だなぁw

424 :HG名無しさん:2020/02/06(木) 03:53:48 ID:RjG/0o6v.net
98年とかの最初の劇場版のアスかの2号機ってキットとかアクションフィギュアの類って出てたっけ?

425 :HG名無しさん:2020/02/06(木) 13:17:07 ID:RbO+3qB4.net
>>420
なるほど了解、宣材写真も当時のと同じだな。(破だからガトリング無し版ね)
値段も一緒だったわ。LMHG付けて青バンダイマークに変えるだけだね。
全高230mmのちょい大きいけど肘がグニュっと曲がって前腕の細い
廉価版の立ち位置ね。
(RGの前腕って追加アーマーみたいな表現になってるな。Qで8号機はそうなってるけど
シンで初号再登場で変わるのか?序の作り直しでもするのかな?)

426 :HG名無しさん:2020/02/07(金) 02:02:25 ID:HNtFCrMI.net
>>424
ガレキもアクションフィギュアも海洋堂から出てた。リボルテックもある
あと最初の映画は97年ね。98年にもやってるけど

自分が買ったやつはライフルにグリップが付いてない不良品だったなあ

427 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 13:37:05 ID:nSw0GBfU.net
310 HG名無しさん (ワッチョイ edfb-yEZr [218.41.162.60]) sage 2020/02/09(日) 12:58:12.25 ID:lSshrQfB0
RGエヴァ良いじゃんhttps://pbs.twimg.com/media/EQS7NaMUwAAAZAd.jpg

428 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 13:44:34 ID:xpO5owMa.net
ええな

429 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 14:46:45 ID:nvTb2G6q.net
曲面部分で浮きまくってるシールが勿体ないな
バンダイは水転写デカール付けるか別売してくれ…

430 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 21:01:53 ID:bOQy8OIM.net
零号機初期の腿白くなってたね。

431 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 22:30:56.36 ID:vouAM4/v.net
何cmくらいなんだろ。
ガンプラの1/144くらいのサイズに収まってほしい。
あと肩のナイフ収納ギミックあって凄い!
流石にナイフの折りたたみはできないだろうが。

432 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 23:02:31.10 ID:ka3qIRjs.net
>>431
棒立ち頭丁高20cmでMGサイズらしい

433 :HG名無しさん:2020/02/09(日) 23:07:57.29 ID:vouAM4/v.net
マジか。デケェ!
ちょっと購入はやめとくか…。

434 :HG名無しさん:2020/02/10(月) 01:27:11 ID:7oZK8My+.net
LMHGが高さ23cmってことだけど
あれは頭頂の寸法?
だとしたらRGはLMHGより小さいんだけど
LMHGの23cmが肩のナイフ入れの高さなら
同じくらい。
どれが正解?

435 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 00:00:49 ID:gzKZAQqj.net
アスカの赤いエヴァンゲリオンのかっこいい完成品フィギュアを買いたいです。
Amazonで見たらたくさん有りすぎて…
どれがオススメですか?

436 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 02:06:05 ID:+5C5gE9W.net
リボルテックのビースト2号機とか

437 :HG名無しさん:2020/02/11(火) 16:19:53 ID:hgp2fKRO.net
発売当時にパチ組したの掘り出してきた

肩までで23cmってところか
https://i.imgur.com/HCmB2nn.jpg

438 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 05:59:02 ID:sq50/rOl.net
LMHGとか新劇のは腕あたりの経年劣化が心配だしブキヤとかのは高いしでその辺を心配せずに済むプラモが出るのは嬉しい

439 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 13:29:42 ID:P3sxZmTj.net
LMHG 量産型しか組んでないけど、ひじ全く曲がらない
積んでるうちに固まったのかしら

440 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 14:06:14.57 ID:6GJAc6O2.net
元々動かんやろ

441 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 22:00:48.72 ID:1k+khFHJ.net
通常版量産機の腕は曲がらないぞ

442 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 00:17:27 ID:lPghGQVi.net
とりあえずRGエヴァは現物見てから決めよう。
デカいのは置きづらい。

443 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 01:34:49 ID:1QnYtpyG.net
>>441
わざわざ新造するならブレード無い腕にして欲しかったのう

444 :HG名無しさん:2020/02/13(木) 20:26:33 ID:HN2OjTJ4.net
>>437
Thanx. 頭頂も20cmくらいだね。
じゃLMHGとRGは同じ大きさって認識でいいのかもね。公式見解待ちではあるけど。

445 :HG名無しさん:2020/02/14(金) 15:45:07 ID:Eh6ht1Ve.net
手首とか懸念事項は多いけど
なんだかんだ結構楽しみなんだよなRG

446 :HG名無しさん:2020/02/14(金) 22:39:42 ID:yR6N4KSi.net
HGじゃないLMの量産機も腕にブレードついてたし初期設定のなごり?

447 :HG名無しさん:2020/02/15(土) 00:49:01 ID:LkYdTwfX.net
初期稿はあんな感じだったのか
一応劇中でもアップだと小さなブレードや拳のカバーが描いてあるカットもあったが

448 :HG名無しさん:2020/02/21(金) 12:44:50 ID:Kl9K9IXy.net
良さげ
https://hobby.dengeki.com/news/946938/amp/

449 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 01:47:28.82 ID:Lo/OHhPO.net
プラモじゃないじゃん。

450 :HG名無しさん:2020/02/22(土) 09:47:40.49 ID:BfdTXDiK.net
そだね(笑)

451 :HG名無しさん:2020/02/26(水) 14:56:38 ID:m6t4Ltdu.net
当日店頭で買えたりしないかなあ、RG初号機…

452 :HG名無しさん:2020/02/26(水) 22:00:01.72 ID:dNxcSABH.net
すごいなこれ

https://i.imgur.com/Z70LLKG.jpg

453 :HG名無しさん:2020/02/26(水) 22:46:34 ID:CnOqyRDb.net
ゲート処理めんどくさそう

454 :HG名無しさん:2020/02/27(木) 03:21:21 ID:1PoftEC4.net
>>452
昔、ガンダムでやったやつじゃん
金型の痛みが速くて数少ない絶版品になったやつ

455 :HG名無しさん:2020/02/27(木) 08:33:39 ID:zeTqMHC1.net
ちょっと高いニッパー買えばゲート残さずに綺麗に切れると思うけど?

456 :HG名無しさん:2020/02/27(木) 19:27:33 ID:Hfky4nuD.net
>>451
店頭の方が買いやすいと思うよ。
輸送台セットはどうかわからないけど。

457 :HG名無しさん:2020/02/27(木) 20:54:17 ID:49UU8qUC.net
インサート成形ってたぶん人力ですよね、成形済みのパーツを
型の中に収めるのって。ナットインサートのとき普通は手でやるし。
ほぼ自動化してるバンダイの工場的には生産効率がめちゃ悪い商品ですね。

458 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 02:42:43 ID:Ke84ytDv.net
公式見比べたが輸送台はノーマルのセット内容プラスアルファって認識でいいのかな?

459 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 10:52:22 ID:tpxha7/8.net
>>456
公式では3/14発売になってるけど
前日くらいには店頭に並んだりするのかな?

460 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 19:25:50.87 ID:SBxYVvx/.net
>>459
予約してたとこから3月13日にメーカーから納品されるとのメールがきた。
早いとこなら金曜には店頭にありそう。

461 :HG名無しさん:2020/03/04(水) 19:50:42 ID:tpxha7/8.net
ありがとう
近場の模型屋さん覗いてみようかな

462 :HG名無しさん:2020/03/07(土) 16:35:21 ID:DK5dQT+L.net
RG近付いてるのに全然盛り上がらんのはなんでや

463 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 08:15:46 ID:9Nb3YbY1.net
買うのは大人ってこと。
俺は輸送台セットと一緒に予約して静かにしているから。
ガンプラオタクのようなガキどもと違って、騒ぐ必要がない。

464 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 08:28:08.40 ID:u0xYSMyx.net
あらあら

465 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 08:45:28 ID:jP9IWYRA.net
予約してないと
発売日当日のゆうがたとかにふらっといって買えないかな

466 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 08:52:32.13 ID:BBjoJppt.net
輸送台付き欲しくて予約難民だけど、再販はあるやろ。

467 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 12:50:51 ID:Su5eJ5Bl.net
>>462
予約できなかったし当日買える気もしないんだもん

468 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 17:09:42 ID:QLq/sQ8h.net
輸送台セットもとめて土曜は秋葉に行くつもり。
何件かまわれば買えるだろってのは甘いかな?

469 :HG名無しさん:2020/03/08(日) 19:32:30 ID:u7AyszhE.net
そのうち再販するだろ

470 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 20:30:27 ID:1i+SdPJ8.net
LMHG、量産機も再販するんだな。

471 :HG名無しさん:2020/03/12(木) 21:47:17.50 ID:uf4a5BNu.net
469 HG名無しさん (ワッチョイ 0d17-gja5 [124.18.226.87]) sage 2020/03/12(木) 21:21:25.93 ID:RAghiCDh0
>>456
サンプル
http://pbs.twimg.com/media/ES571GdUwAIKAGh.jpg
全部貼ったらくどいやつ
http://pbs.twimg.com/media/ES571HZU4AA_8SP.jpg

472 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 06:07:11 ID:GRPpKJMP.net
なんかカクカクしてるな

473 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 08:12:59 ID:VAP2S3yv.net
497 HG名無しさん (ワッチョイ 6369-FfQu [221.12.236.82]) sage 2020/03/13(金) 06:09:13.01 ID:fCy5Nj6T0
レビュー北
https://youtu.be/_dpEagHVUWM

474 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 08:36:06 ID:v+YF2eJL.net
よさげだね

475 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 13:16:54 ID:ZvNt+kPf.net
アレンジなんたろうけど正面から見た前腕の太さと肘間接が剥き出しなのが見当違いだった、マッシブなアレンジと割りきれば出来の良い完成フィギュアレベル

476 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 15:28:35 ID:K74VlLeL.net
RGとメタルビルドは大きさ同じくらい?

477 :HG名無しさん:2020/03/13(金) 23:18:53.35 ID:PyqKbqH5.net
https://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2020/03/bm023.jpeg

この写真のポーズが壁にもたれかかった酔っ払いみたいでカッコ悪いんだけど
もう少しまともにセットできるんだよね?

478 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 08:12:51 ID:y9594TXq.net
拘束された酔っ払いみたいでかっこいいけどな

479 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 10:47:33 ID:JxAY/eRU.net
輸送台、高さを調節出来るようには見えないよね

480 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 11:02:16.03 ID:kVfYezYF.net
通常バージョンにしたわ
輸送機にそこまで魅力を感じなかった

481 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 12:27:25 ID:2ZrZuK1T.net
秋葉から帰宅した。
輸送台セットどこでも売ってたよ。
>>456は正解。

482 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 14:07:09 ID:kLsGfpdY.net
輸送台難民だけど、初回限定とかじゃないよね?

483 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 14:44:20 ID:kVfYezYF.net
素組してみたけど
バンダイの恐ろしい技術力を感じるわ
塗装するか悩むな

484 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 15:25:35 ID:UEjAK7zT.net
動画で見たけど輸送台はおまけ程度の出来みたいだ
ロック機能もないからスカスカ、ATフィールドが本体
最後の方で予算オーバーで力尽きたか

485 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 18:45:50 ID:FKwfXFgW.net
輸送台は特に可動ギミックも無いようだけど通常版を買ったら後で欲しくなるんだろうな

ATフィールドは新劇場版より派手でコスト掛かってそう

486 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 19:24:14.79 ID:Mm+bPC6p.net
ビックカメラで輸送台付き買えたよ

まだ途中までしか作ってないけど密度感がコトブキヤ製の比じゃないな…

487 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 20:08:11 ID:UUwDiJl5.net
何でここに赤いパーツ?と思ったら
目の上の赤い切れ込み用かビビるわ

488 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 21:35:42 ID:oj6lOcID.net
ヨドバシ行ったら客がスカスカだったので余裕で輸送台付き買えて良かった
町全体が人少ないけど、なぜか徘徊する老人が増えてる

489 :HG名無しさん:2020/03/14(土) 23:31:58.42 ID:kVfYezYF.net
ATフィールドエフェクトパーツが付くのか
そっち方が欲しかった
ポジ銃が欲しいから零号機はセット買うか

490 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 02:37:47 ID:g/aZ0DBx.net
>>487
設定ではインテークの中も赤かったな

491 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 09:05:46 ID:7qrO3qmH.net
RG買った方、大きさはLMHGと同じくらいですか?上のレビュー動画だと持ってないRGのニューガンダムとの比較で参考になりません。

492 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 11:38:49 ID:Qd9FuDko.net
パッケージに175?のなんたらって書いてなかったっけ

493 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:27:14 ID:ChMx1Pj6.net
現物まだ見てないけどやっぱデカイよね。
MGサイズっぽいな。
HGサイズだとやっぱあの出来は
再現出来ないんだろうな。

494 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:44:03 ID:+EIJq6Bq.net
PGの2.0で欲しい

495 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:52:27 ID:ji6ggyWP.net
>>477
一応伸縮するからもうちょっとマシになる、はず

496 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 17:14:47 ID:TpWb4aWH.net
零号機DXはライフルがついててけっこうだが
盾は付属しないの?
このセット買う人はあのシーン再現が目的であると思うのだが

まさか二号機dxに付属させるつもりか?

497 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 17:51:03.20 ID:qB5Hnexn.net
輸送台はYouTubeのレビュー動画でもかなり不評
きっちりセットなんて誰も出来てないよ

498 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 19:07:29 ID:A9BClnSU.net
旧テレビバージョンも出ないかな
初号機はまだしも弐号機の新劇版の顔ってなんか慣れない

499 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 19:36:54 ID:kO2IZ1dR.net
俺もテレビ版待ちだけど出てもプレバンかな
まぁ二号機以外はあまり気にならないんだけど

500 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 21:21:35 ID:yruY7Ao5.net
https://i.imgur.com/IAuRRbx.jpg
むちゃくちゃよく動くな。
メタビ買い損ねたけど、これでいいやって思えるわ

あと手元にあったハイレゾGガンとならぶとこれぐらいhttps://i.imgur.com/FMVVFuJ.jpg

501 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 22:14:48.20 ID:XQ80vKAL.net
>>500
これだけ細いと前腕が事務の腕カバーみたいで
大きく見える。

そうですか輸送台付きのほうが余ってるのか。
あの台って壁にレールつけてリフトオフ出来ないかな?
滑車部の幅ピッチっていくつ?プラレール使えるかな?

502 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 00:05:52 ID:uTFEXkT9.net
手首と腕の連動ギミックのせいでアーマーが追従するような感じで野暮ったくなってるヤツ、ギミックとか別に要らんかったな

503 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 00:49:41 ID:AVj8R52D.net
アンビリーバブルケーブル外れ易く無い?
カチっとハマらない仕様なのかな

504 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 03:05:48 ID:MbrVomrV.net
それはアンビリーバブル

505 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 06:11:54 ID:+kgDsu9b.net
接続の信頼性が無い仕様なんだろうな

506 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 09:01:48 ID:xfC9Hfxh.net
LMHG EVA量産機 最終がどこ行っても見つからない
RG初号機の手首を映画と同じように串刺しにするジオラマ作りたいのに
ぐぬぬぬって感じだわ

507 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 14:22:00 ID:yP3YJC7B.net
ヤフオクで定価ぐらいじゃね?

508 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 17:21:47 ID:RM4m1fBu.net
>>506
量産型の最終のほうはゴム素材に問題かあり長持ちせず、金型が破損して廃盤扱いになってた気がする

509 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 17:29:08 ID:mEH/Gu46.net
そいや頭がゴムだったなあれ

510 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 02:13:52 ID:Y+WHdRQs.net
バージョン1.5って感じだったねえ
高くなっていいから手足を劇中or設定画に寄せて欲しかった

511 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 18:02:08 ID:lq5Ucmjk.net
何故オレンジパーツに蛍光成形色を使ってグリーンに使わなかったのか…ブラックライト当てて楽しむのをちょっとだけ期待してたのに
やはり気になる袖口のダブつき感と合わせてちょっと残念だったポイント
あとは概ね満足

512 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 21:08:10 ID:K7Wv25Zk.net
量産機の再販って6月じゃないの?

513 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 21:27:19 ID:rxdr5FQv.net
中野ブロードウェイにあったなLMHG量産機の決戦ver

514 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 16:21:09 ID:1ild+l6O.net
>>491
Twitterで
比較してる人いたよ

https://twitter.com/igaitokamone/status/1240278570636693504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

515 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 16:24:44 ID:joJQ3/af.net
RGのがひとまわり小さいのと
色分けのエグさを確認できるな

TV版のポジトロンライフル欲しいけどサイズちょっと合わなそうだなぁ

516 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 17:53:55 ID:C+qYCWNY.net
LMHG初号機ってこんなにショボかったのか…

517 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 18:09:35 ID:KZ67WiGg.net
言っても19年前のプラモデルだぞ

518 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 21:50:34 ID:a2LfNtJw.net
LMブランドだしなぁ

519 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 00:09:37.75 ID:h9j0Vfv5.net
ギミック潰すことになるけど腕は幅詰めしたくなるのう
見映え重視のもあると良かった

歯を白く塗ってる人がいたけど、赤い顎ジョイントじゃなくて19話で出た素体の歯なのか

520 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 02:16:32 ID:VE0fQfiF.net
>>514
有り難う、一回り小さくなって濃縮した感じだね、買い逃したので6月まで待つか

夕方にあみあみyahoo店にRG初号機在庫有ったよ、定価で送料580円だったかな
転売屋から買うよりは良いかと

521 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 14:42:05 ID:PuLNUnUx.net
RGはカクカしすぎ

522 :HG名無しさん:2020/03/21(土) 16:19:57.81 ID:SaObHZZe.net
ね、カクカクしてるよね

523 :HG名無しさん:2020/03/21(土) 17:51:43 ID:Y5fNgzdm.net
RGスレでも書いたけどなぜバンダイは頑なに顎一段下げギミックを搭載しないのか

524 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 18:00:23 ID:jEVSxYrD.net
>>513
俺も五年ぐらい前に見かけたなぁ…
不定期に入荷(というか売りに来る客がいる?)してるのかな

525 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 23:56:29 ID:ShsIWo65.net
RGの前腕は、そこにもやっと装甲が付いたと解釈したほうがいいな。サザビーみたいな

526 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 14:25:13 ID:emSDfJCz.net
そーいや夏の上映どうなるんだろ

527 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 15:28:02.09 ID:ZPw3jEBe.net
東京都内で売ってない。

528 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 16:19:20 ID:DvChX/LK.net
田舎も売ってないぞ

529 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 19:56:25 ID:Q1UNc98h.net
アキバの店、転売価格ですらない。

530 :HG名無しさん:2020/03/27(金) 21:09:07 ID:fkR4eGfp.net
都内、23区外だけどDX版今日買った。
駅前の大型店はないだろうけど、個人の模型店とかはまだあると思うよ。

531 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 01:10:35.33 ID:1+C2TvrN.net
RG、ブキヤの1/400と並んだとこ見てみたいな、写真ないかな

532 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 01:47:46.40 ID:O7iloyr/.net
Twitterであげてるのをみた気がしたけど
いま検索したらみつらなかった

533 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 03:02:48 ID:1+C2TvrN.net
>>532
あ、わざわざ調べて頂いてありがとうございます

534 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 09:15:45 ID:O7iloyr/.net
>>533
これでいいのかな
https://twitter.com/Syu1syu1Syu1/status/1243307195762184201?s=19
(deleted an unsolicited ad)

535 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 10:23:45 ID:nE+DOGQn.net
>>534
良いもん見せてもらった、ありがとう
RGは前腕のアレンジ気に入らなかったんだわ
コトブキヤのやつから、袖口少しカットするなりして関節いじれば移植できそうだな

536 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 12:45:32 ID:1+C2TvrN.net
>>534
533ですありがとうございます
期待した以上にほぼ同じ大きさですね、しかし凄いな、初号機とメカ初号機が並び立ってるみたいだな
あるいは初号機&ニュージェットアローンとか

537 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 15:14:21 ID:it2Ox2jF.net
近所の模型屋に残ってたから保護してきた。
さすがに箱ボロいけどラッキー


https://i.imgur.com/88LSxWo.jpg

538 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 16:13:37 ID:hNhJi6ze.net
>>537
口開かなくてもいいから、これのボディ部分と
通常版の頭部をセットにした新しいパッケージで
出しなおしてほしいなぁ

539 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 20:37:56 ID:VD/LuecG.net
RGの手首って、今度2020版がでるメタルビルドの手首に似てますね。
大きくて手の甲に被さっていて。影響を受けたのかな?
山下アレンジなので正解ってことにしたんでしょうか。

540 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:45 ID:cNPLVj5Q.net
アーマーみたいに解釈された腕部分、野暮ったくなるなら別にねじれなんて表現しなくて良かったわ

541 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:39:23 ID:8c4iYSG1.net
さすがにあの前腕だけは3rdパーティー製互換パーツが出たら変えたい。
事務用の腕袋かルーズソックスつけてるみたいだし。

542 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:48:47 ID:BbG+mliL.net
大きさが殆んど一緒のMAFEX初号機の腕を上手い具合に取り付けられないかあれこれ試行錯誤中です。

543 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:56:44.94 ID:ZSe5w6Td.net
空豆の皮みたいだもんなぁ…

544 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 00:59:33 ID:+uVHl51b.net
前腕だけコトブキヤの初号機から持って来るのもよさげ
ってか、RGの手首から先の手の出来がいいからブキヤの初号機に使いたい

545 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 08:31:33 ID:pZtG8ZS8.net
コトブキヤの初号機は作ったことないのですが、部分塗装、スミ入れ、つや消しトップコートのみでも良い具合に仕上がりますか?

546 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 10:35:04 ID:sDDQlPA7.net
>>545
いけるよかなり色分けされてる
ただしRGと違ってそこかしこに継ぎ目が出来るのでそのあたり注意かな



胴体のデザインが同じとわかってミキシングしようかと画策中
https://i.imgur.com/aX24Czr.jpg

547 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 22:44:58 ID:d/aLM6Ah.net
https://youtu.be/hWLFSx0NvBI

548 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 03:28:44 ID:OljLgx39.net
>>547

おお〜!すげ〜・・・

549 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 03:28:52 ID:OljLgx39.net
>>547

おお〜!すげ〜・・・

550 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 03:35:55 ID:OljLgx39.net
     ↑
PCがちょいフリーズしたから書き込みマークを二度押ししたら大切な事になってしまった

551 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 06:09:24 ID:i3gP7XRG.net
大切よね

552 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 07:58:14 ID:M4JqPfjt.net
Everything is oh My 君となら
ちゃんとやれそうな気がするよ

553 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 18:25:36 ID:q9Uorirq.net
ワロス

554 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 18:28:05 ID:q9Uorirq.net
RGと武器屋版、どっちも甲乙つけがたいと言うが
実際アンケートとったら9割方RGのほうが欲しいと言うと思うぞw

555 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 09:55:52 ID:vi1RuAOw.net
RGしゃがんだ待機ポーズできるのすげーよな

556 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 02:34:54 ID:g3W3MBc8.net
コトブキヤはもうエヴァのプラモ出さんのかなぁ
ブキヤ版8号機とmark9がどうしても欲しい

557 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 02:47:10 ID:ETidTf83.net
俺は仮設伍号機が欲しい
この世に存在する立体物がエッジダルダルのミニサイズブリスターフィギュアのみってのはなー

558 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 03:37:40 ID:g3W3MBc8.net
>>557
それな
仮設五号機はデカいから不可かと諦めてたけど
やっぱりカッチリモールドの仮設五号機ほしいよな
破の冒頭のインパクトはいまだに忘れられない
1万円突破しようが躊躇なく買うのに

559 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 08:23:44.54 ID:PPO6nKhz.net
仮設伍号機はリボで出ただけでも有り難くて飛び付いたら、直ぐにリニューアル版が出て涙出た。そしてリニュ版も買った。

560 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 12:41:01 ID:N1RLFoij.net
MSG組み合わせたらそれっぽいのできないかな

561 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 22:58:15.49 ID:8lzmlYkL.net
零号機完成した
https://i.imgur.com/sRYc4MA.jpg

562 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 09:47:07 ID:yBDjxqD1.net
【9月発売予定!まもなく一般予約受付開始】
「RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機(先行量産機)」が登場!
劇中の激しいアクションシーン再現!
プログレッシブナイフ(2号機用)は新規造形で付属!
https://bandai-hobby.net/item/3838/

563 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 12:07:12 ID:qp+VEdbA.net
恒例のデラックス版はなし?

564 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 13:40:48 ID:lk+Pxsmz.net
(先行量産機)てなってるからバリエーション展開あるかもな

565 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 17:40:45 ID:ZlrNcdVS.net
プレバンで獣化第二形態だっけ、差分パーツとか出しそう

566 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 17:50:46 ID:Cdv60XxO.net
零号機の盾とか付いたDX版が出るのかと思いきや

567 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 18:11:49 ID:ADcKt3nC.net
武器セット+簡易ジオラマとか出せ

568 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 02:49:32 ID:NB0AE01r.net
>>561が完全スルーされててワロタ

569 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 09:11:56 ID:nJdc3KFv.net
先行量産機って元々の設定に無かった?

570 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 11:43:02 ID:S3tAuDHv.net
S型装備欲しかったな。

571 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 13:17:03 ID:ZsSUDDas.net
>>561
うしろのスピーカー詳しく

572 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 16:21:27 ID:VYFgpxSR.net
>>561
綺麗に仕上げてあるなぁ…すごい!

573 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 07:31:34 ID:L7AJMcs5.net
プレバンでいいから3号機出してほしい

574 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 08:49:15 ID:Xa54gRMV.net
>>573
バルディエルとのコンパチにしてもらいたい

575 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 13:22:24 ID:Kt6pFjgk.net
はやくRGの再生産

576 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 23:19:30 ID:nOqBaHpY.net
三号機は、顔と色しか違わないのになぜあんなに格好いいのか

577 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 01:18:43 ID:r9W6H1t8.net
トウジのジャージの色

578 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 02:15:04 ID:rOm1fcro.net
参号機は昔LMHGを組んだ事があったけど
黒にも青にも緑にも見える
あの微妙な色合いの調色に苦心したわw

579 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 09:36:23 ID:lwo2o/nH.net
RG、どこにも売ってないな。後から買えばいいやと思っていたオレのバカ。

580 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 10:18:47 ID:UdDxAraC.net
>>579
初号機は6月再販だから、零号機出るときに一緒に店頭に並ぶんじゃね

581 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 14:02:16.49 ID:WhLCrF6u.net
初号機は予約受付てるし確実に手に入れたいなら予約したらいいよ

582 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 14:50:58 ID:lwo2o/nH.net
>>581
さっと検索した感じではどこも予約受け付け終了してるんだわ。
当面買えそうになさそう。

583 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 14:20:07 ID:MV48CcGF.net
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』正規実用型 改2号機βのプラモデルが再販!『新劇場版:破』に登場した2号機も再現可能!
https://hobby.dengeki.com/news/991233/amp/

584 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 18:49:55 ID:pAVo4FRh.net
これはバンダイとの戦争だな

585 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 23:53:27 ID:hhNaVl/W.net
やり合えばやり合うほど、こちらとしては大変嬉しいです
どちらもエヴァシリーズ全機全形態そろえてください

586 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 00:19:01 ID:mCaFVl/0.net
マニアックなブキヤは旧劇体型の弐号機出してくれよ

587 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 05:11:12 ID:Q6oAQVQx.net
今度出るリパッケージ版のLMHG新劇場版の初号機は何で出るんだろうな、ATフィールドにラメが入ってるだけっぽい

映画の公開が無期限延期になったからパッケージに載せるであろう映画情報とかも作り直しだろうな

588 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 12:12:54.99 ID:SNUfCuGE.net
初出しガンプラや『エヴァンゲリオン』、『仮面ライダー』など新作プラモ情報満載の5日間!「HOBBY NEXT PHASE WEEK」が開催決定!

未発表の新商品が来るみたい

589 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 12:13:09.12 ID:SNUfCuGE.net
https://hobby.dengeki.com/news/991808/amp/

590 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 12:14:31.64 ID:SNUfCuGE.net
HOBBY NEXT PHASE WEEK

開催期間:2020年5月25日(月)〜5月29日(金)
スケジュール
5月25日(月)エヴァンゲリオンDAY
5月26日(火)仮面ライダーDAY
5月27日(水)デジモンアドベンチャー02DAY
5月28日(木)ダイナミックキャラクターDAY
5月29日(金)ガンプラDAY

591 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 13:16:38.36 ID:X86nPVSV.net
エディオン(百満ボルト)はマジかよ 150万以上の海洋堂のエヴァのフィギュアをチラシに載せるなんて

592 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 18:59:42 ID:e2fE4CrC.net
https://nextphase.bandai-hobby.net/evangelion.html

RG新作
あとは何がくるんだろうな

593 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 20:46:52.07 ID:H6VI7W4D.net
武器セットが来るんじゃないかと期待して
初号機買わずにいるけど
どうせ覚醒verとかだろうな

594 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 20:55:30.87 ID:uMvKnZS3.net
順当に3号機だろ

595 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 21:41:49 ID:7cE6BmPb.net
マーク6か9がいいなぁ

596 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 21:52:32 ID:G87s/ztB.net
テレビ版弐号機はよ

597 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 06:57:04 ID:uOoWwC6E.net
当たり前に8号機だろ

598 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 10:02:54 ID:i3q2GRei.net
量産型ならプレバンの大群セットができるな

599 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 14:44:14 ID:ffaJ1aes.net
メカとは限らないんじゃない?
キャラのフィギュアも可能性ありそう

600 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 18:20:13 ID:uC+w82mI.net
カヲル君か

601 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 21:04:10 ID:MadKA5nr.net
RGの零号機初号機弐号機って新劇カラーだけど
小改造と塗装変更でTV&旧劇仕様に出来るかねぇ……?

602 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 21:39:04 ID:DQ+hmj0Z.net
フル可動碇ゲンドウ

603 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 23:13:51 ID:XwmFjcX3.net
>>601
弐号機じゃなくて2号機じゃん
ツノ外して小改造すればいいんじゃないの

604 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 23:30:02 ID:RDSWd6UV.net
>>602
髭は取り外し可能ならなおよし
髭剃りとシェービングフォームもセットで

605 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 19:03:38 ID:mW5mln9L.net
足を冷やすバケツもセットで

606 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 08:24:15 ID:y9A8oOCN.net
あと2時間半 
https://nextphase.bandai-hobby.net/evangelion.html

607 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 11:13:51 ID:/42WVIsm.net
8号機αと3号機か

608 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 11:30:50 ID:gSFnZmX4.net
まぁ、そんなとこだろな。
仮設5号機もほしかった

609 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 12:22:37.50 ID:UCemrW+y.net
8号機はイラネ

610 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 12:45:46 ID:cXUh/jO1.net
MODEROIDのシンカリオン500 type EVA発売とRG初号機再販、同じくらいなのかな?
来月再販と聞いた

611 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 16:54:40 ID:UCemrW+y.net
RGペンペン欲しい

612 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 17:35:08 ID:jWOQ920s.net
零号機の発売日にコロナの第2波が来ないように祈る。
陽電子砲セットが欲しい。

613 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 20:23:07 ID:/ULsUYhv.net
8号機はαでももっと靴が尖ってるイメージある(共用してるから同じ靴?)。
3号機も最近のは靴が尖ってるの多いし、型掘って欲しいな。
ライフルだけじゃなくシールド欲しい。

614 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 21:37:33 ID:STvc3jgk.net
3号機はカラバリで4号機もいけるな

615 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 22:26:58 ID:uK5j3/1R.net
プレバンだろうけどな。

616 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 01:55:31 ID:xOZXAHn+.net
>>614
プレバンメッキでぼられそう

617 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 00:43:09 ID:I2FOdBiG.net
四号機は展開してコウモリの翼状になるドリル手甲付けて欲しいな

618 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 04:33:25 ID:r4Rod19Y.net
8号機って煽って発表するほどの玉なの?
個人的にはバルの方が欲しいわ、トウジ仕様で(フィギュア付けることくらいしか判別要素無いけど)

619 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 05:16:34.55 ID:f5Qjbq0x.net
顔が明らかに違うだろ

620 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 12:24:54 ID:FkkCQGwW.net
>>619
違うんか?俺も同じかと思ってたわ、まぁにわかなんてそんなものだ

621 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 13:07:34 ID:ItOrC7yq.net
顔が違う声も違う年が違う

622 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 13:27:50 ID:39g9m/G2.net
>>618
煽ってというか
もともとはホビーショーで発表するつもりだったものだろうしなぁ

623 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 15:08:14.90 ID:LYOCaA6L.net
急にエヴァ熱が上がったからLMHG作ってる
やっと初号機・零改・バルディエルができた
同じようなパーツの合わせ目消したりマスキングするの飽きるね

624 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 16:30:58 ID:2Kdq6IPb.net
昔の設定だと腕が違うだけだったよね
プラグ回りの粘菌と

625 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 18:19:29 ID:Ya4CNGcQ.net
HGでないLMが腕が長くてクチ開いてたのに胴体が共通だったから、改造してプラ棒のエントリープラグにソニーボンドで粘菌再現したわ。

626 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 21:16:57 ID:Bz7Z91j4.net
8号機アルファってほぼ活躍してないじゃん
色変えでサラッと出すのはいいけど、欲しいのはβだよ

627 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 12:40:52 ID:w5OWPVdf.net
EGガンダムが話題になってるが、もしバンダイがEGエヴァを出してきたらどんな感じになるか興味ある。

628 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 14:51:42 ID:8rKeMdZm.net
LMがカラフルに

629 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 22:41:02 ID:YZm1qmL5.net
明らかに子供向けの題材じゃないから出ないと思う

630 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 22:42:06 ID:YZm1qmL5.net
ところで、今度出る、LMHG エヴァンゲリオン 初号機(新劇場版)(仮)、って何?
ただのパッケージ替え?

631 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 02:59:56 ID:TfQTNWxP.net
ただの箱変えからの値上げ

632 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 18:58:45 ID:0bnhZ2dJ.net
>>630
ATフィールドがプリズムっぽいエフェクト入ったPET樹脂になってるぽい

633 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 19:03:29 ID:0bnhZ2dJ.net
PG初号機を気がすむまで改修してるのですが、開口のギミックって開いて下顎が若干スライドして前に伸びるで正解でしょうか?2話の暴走シーンとか映像で確認しながらどう加工するか悩み中です。

634 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 20:38:48.35 ID:RikpxDV3.net
アゴに関してはそもそも生物なわけだから口の開き方なんて初号機暴走の気分次第でその都度変わるんじゃね?w

635 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 20:48:06 ID:BKjgxGi9.net
まるでホビー部設計の様ないい加減な捉え方だなw

636 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 15:05:10 ID:mhskxyBD.net
暇だから平成のを見てるけど
平成のリカは仕事が出来るように見えない
どっちかと言うと少し頭の弱い子に見える

637 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 15:05:31 ID:mhskxyBD.net
誤爆した

638 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 02:49:25 ID:81zTA+/W.net
RGって腕が太いだけじゃなく肩のマーク部分がアーマーみたいになってるのか…

639 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 14:09:53.05 ID:mbVSXNFl.net
ゲンドリオン

640 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 06:09:40 ID:4+wNRPIB.net
先日ふと立ち寄った店で零号機DX版を予約してきた
税込み6,435円
リアル店舗強し

641 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 09:45:24.38 ID:8XdJ+Mt+.net
割引なしか…
自分も先日、個人店で予約したけど3割引だったよ

前回は量販店に発売日の開店時間に行って購入したけど
やっぱり予約だと慌しくしなくて済むから楽だよね

642 :HG名無しさん:2020/06/12(金) 23:21:54.32 ID:HAPfcS08.net
RG零号機、22:00からamazonで予約再開してるよ
初号機は買い逃してばっかりだったけど今回は難民にならずに済みそうだわ

643 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 08:57:11 ID:8BhYAwgo.net
ポジライフル付いてないと魅力なさすぎですなぁ

644 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 09:13:07.85 ID:68ulxge7.net
いつから正式予約開始してたんだよ
毎日あみあみ見てるけど完全に乗り遅れて予約しそびれてる
結局初号機も輸送台なし買っちゃったし

645 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 11:57:50.44 ID:hBREh7gx.net
エヴァストアやホビサ他量販店も2月以降は受付してなかったはず
まぁ20日の土曜には店頭に並ぶから心配スンナ
初号機も同じタイミングで再販するだろうし

646 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 15:42:36.87 ID:HCPsYEpA.net
RG初号機(DX版、通常版)の再生産は7/1だね

647 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 17:46:33.72 ID:H4sdOcTp.net
モデロイドの500 type EVA、6/23出荷開始だって

24日くらいから買えるかな?

648 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 20:31:55.45 ID:miixrN+D.net
どこのスレで教えてもらったか忘れたけど、夕方楽あみで初号機輸送台買えた
未組み立ての初号機単体が要らなくなってしまった

649 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 21:33:42.52 ID:4X2DXz5A.net
正直輸送台かなり微妙だけどな。固定できないし

650 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 23:08:23 ID:66extQRV.net
値段の割に作りがショボいという話だよね
持ってないけど

651 :HG名無しさん:2020/06/18(木) 04:51:42.19 ID:diux7jhc.net
プレバンターボカスタムの追加パーツみたいなもんか
でもあっちはそれがメインだからもっとヒドイ

652 :HG名無しさん:2020/06/19(金) 17:42:26.03 ID:t1NR2pr6.net
ホビーサーチでRG零号機販売しとるよ
https://www.1999.co.jp/10673813

653 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 00:07:42.73 ID:/5gl3pCZ.net
発売日キター

654 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 09:58:29.40 ID:jIRn393y.net
朝イチのヨドで零号機普通に買えたぜ

655 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 11:32:34 ID:jrKrAffc.net
8時から並びました、はい

656 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 14:01:03.47 ID:Q5Dd89Ks.net
来週は初号機再販でならぶのか

657 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 20:01:05 ID:SWEo9nue.net
地元のショップに予約してあった零号機を引き取りに行ってきたけど
夕方の時点で通常版もDX版も山積みされてたw
初号機の時は予約できなくて朝一で上新に並んで確保したけど
よっぽど大量に発注したんだろうなぁ

658 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 20:35:49 ID:yGqypSDW.net
バンダイアソートとか?

659 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 20:50:55 ID:x6I/4HpG.net
ポジトロンライフル作ったけどG装備の右肩パーツが一部しか付いてないのな。
説明書には未組み立ての初号機を用意しろ、となってる。
完成済みの初号機の右肩分解する気にはならん。
肩パーツ丸ごと交換用パーツをつけてくれても良かったんじゃないの?

660 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 02:20:30 ID:588wLeLg.net
初号機はまだ未購入なんだが、
零号機に陽電子砲を構えさせて狙撃ポーズを取らせることは可能?

661 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 02:44:29 ID:fFpoeULC.net
寝せるだけで再現可能だ

662 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 20:51:22.71 ID:588wLeLg.net
初号機買わなくても、零号機だけでラミエル狙撃ごっこできるね!

663 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 23:19:48.25 ID:ImRxbiON.net
初号零号揃えてもシールドが無いから、むしろ零号が余る

664 :HG名無しさん:2020/06/22(月) 00:28:55 ID:1tmZSdp7.net
0号ライフル付梅田ヨドバシで山積みだったけど、サクラのロボ買ってしもたw

665 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 03:00:56.57 ID:zoub5p1H.net
零号機売れ残ってるけど
初号機買えてない奴が多いからだろうな
昔のガンプラ人気の時みたいだ

666 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 07:47:14.35 ID:ITLkKX22.net
新商品が店頭に並んでるのは普通のことだから売れ残ってるとかネガティブな言い方される筋合いは無いけどね

667 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 07:57:06 ID:JRJArktI.net
売ってなかったら品薄商法
売ってたら大爆死
みんな知ってるね

668 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 08:13:51.73 ID:GIsC8ROZ.net
相変わらず入荷少ないから初号機ほどじゃないけどすぐ売り切れると思うよ
アソートで仕入れさせられたLMHGは投げ売りされると思うけど

669 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 09:17:56 ID:kWkxumHD.net
>>665
もうすぐ初号機の再販だけど、まとめて買っていく人が多いかもね

670 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 10:39:45 ID:yQaXPETy.net
新劇てなんで零号機改を黄色のままにしたのかな
TV版の青い零号機改の方が綾波のイメージに
あってるし 槍をリリスから引き抜くシーンは
神秘的でとても良かった

なんか新劇の裏設定あるのかな

671 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 11:10:33 ID:4KOqO78X.net
青色は山下いくとが嫌がってたな
エヴァの危険性を示した警戒色がいいらしい

672 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 11:11:38 ID:WbQeQ36Q.net
零号機なんて実質武器セットだもんな

673 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 18:56:44 ID:ulpqMQOc.net
わかる、零号機は青が欲しい
初号機もTV版が欲しいし
量産機も欲しい

674 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 08:31:15.29 ID:i5l82f2h.net
零号機、発売日前は品薄だったけど今はネット通販で普通に売ってるのな

675 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 12:52:02.32 ID:P2WQnJYr.net
転売屋が揃って爆死したからな
ザマーwwww

676 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 20:33:05 ID:UyXZrcHq.net
Amazonでセットと単品200円しか変わらんと思ったら
セットのほうが値引きしてんのな
零号機は青いのが好きだから買わないけど

677 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 20:37:30 ID:UyXZrcHq.net
誰か青く塗った人いないかなあ
今更コトブキヤのは買いたくないし

678 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 21:15:03.35 ID:rJmmIgXn.net
>>677
すこし調べただけでみつかるぞ

https://twitter.com/FiluGe8/status/1277199567264477185?s=19

https://i.imgur.com/1vdkbxY.jpg

https://twitter.com/tonerin0514/status/1277180004078546948?s=19
(deleted an unsolicited ad)

679 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 21:33:59.96 ID:Fb01AkeL.net
今ちょうど青く塗ってる最中

680 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 22:02:38.99 ID:UyXZrcHq.net
>>678
ググったんだけどね
Twitterはめったに見ないんだ

681 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 22:04:40.05 ID:UyXZrcHq.net
>>678の下のすごく良いなあ
槍付けて販売しないかなあ
版権の区分が違うんだろうけど

682 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 14:40:57 ID:gmOHNU8v.net
再販初号機がヨドで山積みらしい

683 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 15:45:49.77 ID:2Dv4R4cG.net
もうそんな時期か
今度は買い逃さないようにしないと

684 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:36:47 ID:gmOHNU8v.net
DMM通販で23%オフ

685 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:41:45.41 ID:gmOHNU8v.net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up140508.jpg

686 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:44:45.73 ID:MKhyw6S9.net
零号機が2800円くらいにならんかな

687 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:51:23 ID:h8E2SiRE.net
明日、ジョーシン行ってみるかな

688 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 22:27:47 ID:Mjmrq0Cq.net
なんでdmmこんなに安いの?

689 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 00:13:49 ID:TMtPlTGE.net
一昨日のAmazonが安かった

690 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 11:50:57 ID:3j+JvQbQ.net
dmm復活したな

691 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 16:57:17 ID:lFpEQKkz.net
RG胸のところの拘束具緩くない?三枚合わせの奴

692 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 22:52:56.24 ID:bwfP87Kx.net
モデラーではないけどどちらもDXで買ったよ
>>691
よくわかんないけど頻繁に動かす部分じゃないし取れてきたりはしないよね

693 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 22:19:20 ID:Nn4RNX7F.net
>>691
緩いねーおれはポロポロだからジョイント太らせた
どんな動きをリアルにしたかったのかよくわからん動きしかしないしイミフ可動

694 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 22:55:55 ID:LFZ3xWEk.net
最先端の成型技術で再現! 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」特報より、「新2号機」のフィギュアが「7.net」にて7月17日に発売

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1264760.html

695 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:10.48 ID:GhTG9ACV.net
ぱっと見この2号機も手のない8号機もカッコ良いと思わないんだけど、
映画見たら欲しくなるのだろうか

696 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 22:37:41 ID:mwtMhwC3.net
また予告でしか出てこない可能性

697 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 02:59:43 ID:JZ+iREW0.net
8+2号機は商品化されてるけど本編未登場で終わるのか

698 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 12:35:19 ID:/8BXp9MW.net
あの本編冒頭ってやつもなかったことにされそう

699 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 23:16:21 ID:GjslVZ6R.net
Q辺りからデザインセンスが劣化してる

700 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 23:11:43.72 ID:SLfioSbo.net
それはわかる
変に生物っぽいかと思ったら
機械丸出しなものもあったりで
珍妙だよね。特にヴンダー

701 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 00:19:25.38 ID:Tcx2v/Cc.net
モーフィング変形でロケットブースターが出現する世界になっちまったからのう
ヴンダーの正体がペンペンでもさほど驚かぬ
一応テレビ版でも(作画ミスのフォローで)LCLからプラグスーツが出来てたか

702 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 03:27:39 ID:zYewMEA7.net
>>701
プラグスーツの色指定もミスってたよね

703 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 07:43:29 ID:X8CdJTIT.net
ブンダー出してくれないかな

704 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 17:55:15 ID:IJZU3bpt.net
菅原文太みたいに言うなw

705 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:25:06.24 ID:CdmSlYO0.net
トラクターかよ

706 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 20:00:12 ID:7+/lmfTJ.net
トラクターは小林旭だろ

707 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 17:04:51 ID:ZC+7kDev.net
実際問題、新劇場版のエヴァってモーフィング変形しすぎだよね
特に弐号機。
新しい方のビーストモードは、どうやってああなるのかまるで分らん
Qで機械的に改修されたはずの装甲?そのものが伸び縮みしてるとしか…

708 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 23:06:02 ID:/w7uj0MG.net
RG2号機の画像見てたら顎の開閉つきのようだけど
別にビースト再現できるわけじゃないから開く意味ないんだよなぁ
あと2号機のDXは無いのだろうか

709 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 02:17:31 ID:L7HkdzG6.net
S型装備とか改2βへの換装パーツはプレバンで出るかもね

710 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 02:28:24 ID:eVZgSU3u.net
RG3号機は複碗付くのかな

711 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 05:34:56 ID:9m6Ih9iK.net
>>710
第9の使徒としてなら付属するだろうけど、エヴァンゲリオン3号機としてなら付属しないんじゃないかな

712 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 12:44:27 ID:/5XsLQ9Y.net
プレバンでいいから量産機出してくれんかな

713 :HG名無しさん:2020/07/17(金) 14:20:04 ID:CBsGBBGO.net
バンダイさんは新劇のアイテムしか扱わないよ

714 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 13:32:53 ID:sm3wnvqI.net
>>708
むしろ四つ目再現がないのが痛い

715 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 17:16:06 ID:wGp7dP+U.net
えー、ないの?新劇版は目の設定なかったことにされてるとか?

716 :HG名無しさん:2020/07/18(土) 23:46:43 ID:LOWFP2GV.net
目はLMHGも無かったし劇中にもないから期待してない
顎はLMHGでも内部に歯も無くただパカッと開くだけだから意味ないと思った

717 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 20:23:38.02 ID:E3RG0MdG.net
エアプかな

718 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 20:37:09 ID:Mmo9WuhQ.net
LMHGってテレビ版の事なら、四つ目のモールドあるよ。
新劇場版って再販の初号機以外もLMHGなの?

719 :HG名無しさん:2020/07/20(月) 10:33:47 ID:L+LgRnq4.net
新劇のプラモはアマゾンにLMHGで売られてるが箱等にはLMHGと書いてないので
LMHGというと旧のことと思われるということを理解していませんでした。すみませんでした

720 :HG名無しさん:2020/07/23(木) 14:19:10.95 ID:Eq8TlBBO.net
すや

721 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 00:24:35.23 ID:7F8nhcRB.net
コンテンツとしてHOTなうちにLMHGの量産機最終決戦仕様を現代版に
リニューアルして出しなおしてくれんかな

新しい素材とか今現在の技術をもってしても稼働できるゴム頭作るのはバンダイ
にとってそんなに難しいことなのかな

722 :HG名無しさん:2020/07/31(金) 12:18:04 ID:OTl/Q2EA.net
採算合わないんでしょうね

723 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 05:25:28.61 ID:JLJRQgjj.net
まああの白ウナギを組みたいって思う人が今更そんなに居るとは思えない罠。
新劇にも出ないし。

724 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 08:41:57.30 ID:FQFNHRPO.net
今ならゴムの部分もプラでアレンジしてきそうだけどな

725 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 16:41:31 ID:C7UeBeRg.net
完全新規で出さないところに怒りを覚えた当時
似てないもんは似てないんだもの

726 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 16:53:40 ID:/qTveuah.net
そら仕方ない

727 :HG名無しさん:2020/08/05(水) 21:43:43.06 ID:U/E8xhFr.net
新劇フィギュアはなんだかんだで
プライズが一番頑張ってるよねぇ
アダムスの器もプライズでしか出てないし
マーク9の飛行形態とかも…

728 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 00:04:43 ID:Od7a0FIP.net
アヤナミ500円のガチャで当たった

729 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 15:08:31 ID:DME2ms+C.net
新エヴァ、mark.10だってさ

730 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 15:52:18 ID:mMTS2HJ2.net
https://i.imgur.com/AQN1ukV.jpg

731 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 15:56:04 ID:HhSA5Duf.net
RG待ったなしやな。

732 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 16:02:49 ID:0e9Tciza.net
なんでかキン肉マンがよぎった

733 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 17:20:51.67 ID:85tHg8EW.net
10だからXって安直すぎやしませんか
パカッと開いてめちゃくちゃカッコいい顔が出てきてほしいわ

734 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 17:29:19.91 ID:JppRy1ag.net
Xの形に口が開くって寄生獣ぽいね

735 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 17:43:40.66 ID:ZWpN1on3.net
先日金ローで観た聲の形を思い出して泣いた

736 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 21:37:03.49 ID:98lSJYN4.net
ミッフィー

737 :HG名無しさん:2020/08/06(木) 23:16:19.70 ID:gscddkqh.net
SMの拘束具みたい

738 :HG名無しさん:2020/08/07(金) 13:59:57.39 ID:PtbrqiYv.net
マーク系と第13号機はてっきり旧劇の量産機素体にしてるのかと思ったけど違いそうだな

739 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 15:20:25 ID:UEgq19pT.net
ターンXみたい

740 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 15:52:23.01 ID:4RO00Z3s.net
そんなこと言うとガノタが来て暴れるから止めてくれ

741 :HG名無しさん:2020/08/09(日) 16:01:56 ID:v4eUWaKl.net
バッカルコーン

742 :HG名無しさん:2020/08/10(月) 22:26:16.00 ID:Z4nJDmNr.net
RG2号機amazon予約再開\4,950

743 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 00:09:27 ID:CxCS2B0b.net
もうエヴァにはお金使わない

744 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 05:15:56.59 ID:HwL4x4Im.net
新劇ヱヴァはもひとつノリ切れてないんで、ブキヤのTV版初号機買った。
軟質腕がイヤでLMHG買わず放映当時から無印LMだけしか買わなかった(GGIは完成させられる気がしなかった)んで、やっと実現したまともなフル可動プラモだ。じっくり取り組むよ。

745 :HG名無しさん:2020/08/22(土) 05:29:23.48 ID:60zsDZ9p.net
TV版当時ってガレキが盛んじゃなかった?

746 :HG名無しさん:2020/08/24(月) 22:52:01 ID:bCdIeCdu.net
壮絶技巧版 持ってた

747 :HG名無しさん:2020/08/26(水) 03:25:05.80 ID:6InONQOZ.net
SDエヴァってないのかな?
素SDエヴァ、武者エヴァとか騎士エヴァとか、コマンドエヴァ、エヴァランダーとか

748 :HG名無しさん:2020/08/26(水) 09:56:05 ID:62XuBzXq.net
そういうのは武者バルキリーで懲りた

749 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 10:19:45 ID:cFim7iWu.net
エヴァンゲリオン:「シン・エヴァンゲリオン」の8号機β 臨時戦闘形態がROBOT魂に 異形のシルエット 独特の可動機構

https://mantan-web.jp/article/20200827dog00m200052000c.html?

750 :HG名無しさん:2020/08/30(日) 17:33:11 ID:eGd0l/c+.net
RGエヴァ2号機9月12日(土)発売決定
https://bandai-hobby.net/item/3838/

751 :HG名無しさん:2020/09/02(水) 15:41:52 ID:+hKjYi55.net
8号機の発売日アナウンスはまだかいな
もう仮説五号機も出せばいいのにな

752 :HG名無しさん:2020/09/06(日) 22:30:56.06 ID:RPYaJrOK.net
RG武器セットでねぇかなぁ…。

753 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 00:34:23 ID:1yNVPYgl.net
中華が非正規でマゴロクと鎌作ってる

754 :HG名無しさん:2020/09/07(月) 00:50:39 ID:n4nut2Ka.net
何が中華かと

755 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 12:13:25.90 ID:u325o7Fs.net
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』“ニコイチ型2号機”の通称で知られる新たなEVA2号機が「リボルテック」から登場!ユニオンクリエイティブ公式ほかにて予約開始! #シン・エヴァンゲリオン #エヴァ #リボルテック https://hobby.dengeki.com/news/1071325/

756 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 13:09:56.68 ID:wLZXIfuw.net
結局映画に出なかったな

757 :HG名無しさん:2020/09/11(金) 18:56:54.07 ID:uefGHG1a.net
リボ新2号機\10,000オーバーか
https://www.1999.co.jp/image/10722516
RG2号機もう中身公開してるし
https://www.1999.co.jp/image/10693650

758 :HG名無しさん:2020/09/16(水) 12:43:13.03 ID:NixRu/Av.net
>>757
新2号機かっこええやん

759 :HG名無しさん:2020/09/16(水) 19:44:55.18 ID:aHEmdtJt.net
初号機覚醒バージョンRGで出るかな?

760 :HG名無しさん:2020/09/16(水) 21:02:52.87 ID:GB7+uROu.net
まずはTV版だろな

761 :HG名無しさん:2020/09/17(木) 21:53:00.27 ID:/NOd0Eyh.net
出してくれるのかなあ?
3号機のTV版を激しくキボーン

762 :HG名無しさん:2020/09/18(金) 06:57:20.38 ID:puonXUNE.net
あぼーん

763 :HG名無しさん:2020/10/05(月) 14:05:56.78 ID:m4IJTx0G.net
https://i.imgur.com/1LE8ppP.jpg

764 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 00:51:37.77 ID:TIZKRjEu.net
エバー発音もそうなんだけど
おれは最初、「ネルフ」っていうのも聞き取れなかった
なぜか、「ゲルフ」と聞こえてたわ

765 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 03:16:43.14 ID:HMylr+gI.net
RG止まったな。

766 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 10:37:35.10 ID:AKNke0yk.net
まだ出てない

767 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:41.20 ID:AKNke0yk.net
3号機まで確定してない

768 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:14.76 ID:4TREd3mp.net
映画公開もいつになんだか分からんし急ぐ必要もないな

769 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 11:18:58.07 ID:Mx8DeGtH.net
公開予定日過ぎたんだから完成してるのかと思ったら25周年コメントでまだ作業中とか言ってて「またか」と思った。
もう熱が冷めそうな自分が居る。
初心に還ってテレビ版組む。

770 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 11:26:51.48 ID:AKNke0yk.net
ワロタ

771 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 11:27:23.84 ID:AKNke0yk.net
3号機まで確定してない?だった

772 :HG名無しさん:2020/10/10(土) 12:26:50.53 ID:GYcUCLdZ.net
>>769
まぁ今回に限ればコロナもあったし

アニメ製作ぜんぶリモートってわけにもいかないだろうし

773 :HG名無しさん:2020/10/11(日) 08:09:51.58 ID:HBuLdxPw.net
エヴァ8号機が戦う特報映像をフィギュアで再現する猛者現る 「再現度高すぎ」「完璧」「すごい発想」 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/10/news049.html

774 :HG名無しさん:2020/10/11(日) 22:34:49.23 ID:j4ax8EHf.net
映画は6月公開予定だったんだから完成済みで待機状態かと思ったらまた悪いクセ出てるんか

775 :HG名無しさん:2020/10/12(月) 06:40:27.19 ID:dYZeXdh7.net
山下いくとが愚痴言ってたな

776 :HG名無しさん:2020/10/12(月) 21:12:13.93 ID:zaZPZnNk.net
新劇で0号機改が黄色いままなのってそいつのオーダーなの?

777 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 07:14:20.35 ID:Hdl6tMm2.net
>>776
せやで
プロトタイプや警戒色の色や

778 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:45.51 ID:DTfjQO86.net
RG8号機1月か

779 :HG名無しさん:2020/10/13(火) 20:26:56.82 ID:BFKTMzW2.net
予約はいつ頃開始するのかな?

780 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 12:36:47.29 ID:OHtLqpex.net
8号機はもう予約出来るけど、頭違うだけやん…って我に帰ったのでスルーした

781 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 13:44:01.66 ID:GwOGAQWV.net
予約しといてそれは自分勝手過ぎるなw
店に迷惑

782 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 13:44:25.51 ID:GwOGAQWV.net
予約出来るけどだったわ
失礼

783 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 13:45:17.02 ID:GwOGAQWV.net
アマゾン倉庫扱いとか昔あったけど、今はムリだしなw

784 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 13:46:22.42 ID:GwOGAQWV.net
早とちりしてすまん
別に責めるつもりはなくて笑いながら見てた

785 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 13:47:11.84 ID:GwOGAQWV.net
第13号機出してくれ

786 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 14:20:31.37 ID:pZC9GkOM.net
RGで13号機とマーク6,9はほしいねぇ
今んところバンダイのキットで出てるのはヴィレ側のエヴァばかりだしね(6は出てたか)

787 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 17:44:30.50 ID:J7Qw1/L6.net
>>781
すぐにキャンセルして放流したさ

788 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 19:34:57.69 ID:9k3J7rL6.net
RGジオングと比べて8号機がスルーされすぎてて心配になったので
とりあえず買い支える意味もこめて尼とあみあみで注文した。
プレバンでもいいから3号機とか仮設5号機とか出て欲しい。

789 :HG名無しさん:2020/10/14(水) 22:52:26.41 ID:VKfURpHL.net
3号機は出るだろ。

790 :HG名無しさん:2020/10/15(木) 09:48:53.66 ID:V7+uJAHH.net
>>787
やっぱりそうか
まあ多少はね?

791 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 13:53:45.65 ID:Jnb/rGR9.net
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開日が、2021年1月23日に決定した。16日上映が開始された劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が上映される前の、予告映像の中で発表された。16日11時には、YouTubeで「特報3」が公開。また、ポスター、チラシも全国の劇場にて順次、掲出・設置される。チラシに関しては公式アプリ「EVA-EXTRA」でも見ることができる。

792 :HG名無しさん:2020/10/16(金) 20:41:53.74 ID:Yf0gW5d7.net
マーク4欲しいよ
円盤エヴァw

793 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 16:53:28.61 ID:p2U34bsL.net
円盤使徒と宇宙使徒
宇宙から来たブラックゴッド星人だ

794 :HG名無しさん:2020/10/22(木) 17:29:24.84 ID:v/M+iNX2.net
今だったら缶バッチとかで出てたかもね

795 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 02:11:31.79 ID:zgXAh49t.net
新2号機αは是非お願いします・・・(ヽ´ω`)

796 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 09:40:04.33 ID:BC1MWWEJ.net
Figure-riseLABO 式波・アスカ・ラングレー
https://bandai-hobby.net/item/4310/

797 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 09:45:50.63 ID:j9nqC1Wx.net
https://bandai-hobby.net/item/4310/
https://i.imgur.com/t155Txj.jpg

798 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 11:00:52.85 ID:BC1MWWEJ.net
コーティング版
https://i.imgur.com/8Wv9xZO.jpg

799 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 12:37:11.72 ID:pKJuC4bu.net
普通のでいいや

800 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 12:53:58.34 ID:nXXtFHg8.net
急にラインナップ増えたな

801 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 14:53:54.03 ID:oucLed+d.net
相変わらず固そうな造型…

802 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 15:27:33.02 ID:+9807/ke.net
バンダイの美少女プラモは相変わらず顔が…

803 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 15:40:19.88 ID:ykkNe67R.net
まだマシだが

804 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 17:22:17.19 ID:EhCGWb2P.net
原型アルターだしな

805 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 17:27:20.88 ID:wMsRgxkA.net
これで文句あるならな、

806 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 17:29:21.87 ID:fznWqZyY.net
造形に文句は無いし素晴らしい商品だと思うけど、アスカは要らないw

807 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 21:36:50.95 ID:/0ZyromO.net
テストプラグスーツが一番人気だから仕方ない

808 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 09:00:57.42 ID:Vp5u0fFK.net
それな

809 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 09:50:42.22 ID:GovO/T3o.net
綾波も欲しいのー

810 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 09:55:25.57 ID:o2E9E5vj.net
それな

811 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 11:48:58.55 ID:3GxQaI4O.net
https://tamashii.jp/special/tamashii_nation/gallery/

812 :HG名無しさん:2020/11/07(土) 21:28:23.06 ID:jWRiZg7X.net
rg初号機組んだら何かテンション上がってブキヤの13号機ポチってしもた
ブキヤ初めてなんだけど塗装する場合洗浄って必須なのかい?

813 :HG名無しさん:2020/11/08(日) 03:54:52.06 ID:7ipTDhMf.net
ブキヤのは油ギトギトだから無塗装派でもしっかり洗え。前ほどではないけどな

814 :HG名無しさん:2020/11/08(日) 18:18:36.84 ID:Ei8qhti3.net
ガンヘッドは一晩浸け置きぐらいじゃダメだったな
特に高嶋政宏フィギュアは塗料が弾かれまくって
あれが超音波洗浄機を買う切っ掛けになった

815 :HG名無しさん:2020/11/08(日) 21:47:08.23 ID:7I4PgSp2.net
コトブキヤさんからは新劇零号機でないのかな
TV版零と新劇2号のニコイチでいけるが
そんなコストかかることしたくないよな〜

816 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 13:23:52.82 ID:xNxDapsE.net
>>798
おい!20分で予約完売しちゃったぞ!
買えなかったぜクソが!(# ゚Д゚)
通知来てすぐ行ったんだけどなぁ・・・無念

817 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 13:25:51.58 ID:xNxDapsE.net
>>809
綾波テストプラグスーツVersion
真希波テストプラグスーツVersion
も欲しいのぉ(;´Д`)

818 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 14:25:26.14 ID:6OeCOgCY.net
スーツのオレンジの部分、肌色にして売ったら事件レベルに売れる

819 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 19:11:53.47 ID:Pioj+ZsK.net
>>816
13時ジャストにスマホでアタックしたけど
いきなりエラー連発だったかんな・・・
なんとか1体確保できたけど
20分どころか、2分後には在庫なしになってたよ
おいおい瞬殺だよ・・・

820 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 19:23:02.34 ID:xNxDapsE.net
>>819
そうだったのか・・・参ったなこりゃ
通常カラーVersionも厳しい闘いになりそうだ

821 :HG名無しさん:2020/11/10(火) 22:34:51.29 ID:P7erxwIa.net
>>813
今日届いてパーツ確認したらマジでギトギトで焦ったわ、洗剤で洗ったらいくらかマシになったよ有難う
にしてもパーツのエッジが凄い!ブキヤ舐めてたわ

822 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 19:24:45.20 ID:epNIk0uZ.net
>>820
イッコ予約しといてなんだが、自分もノーマルの方が欲しいです
色味もアニメ絵に近いし
なんちゃってメッキはゲート跡とか処理が厳しいだろうし・・・

823 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 20:10:50.84 ID:LQ3OwFGY.net
>>822
俺は両方欲しいze

あと、メッキバージョンは既にメッキバージョンテストスーツフィギュアを持ってるので
一緒に並べたい

824 :HG名無しさん:2020/11/18(水) 23:42:59.71 ID:oVh4rQF2.net
https://i.imgur.com/VKnsT70.jpg
LMHGノーマル量産機仮組み中
股関節をバルディエルのと交換したらいい感じで開脚出来ました
既存のパーツだと可動域に不満があったので

825 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 00:21:04.48 ID:TWBl3tJY.net
>>824
こいつ顔が違うんだよなぁ
かといってゴムのやつは入手難しいし

826 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 02:18:03.08 ID:TBzQ97K9.net
頭のスジボリ埋めて設定通りに彫り直す
パテで太腿前側の装甲を作る
膝関節の軸位置を変更して脚の装甲の上下がくっつくぐらいの距離にする
パンツの追加と、できれば腹部の形も変えたい
拳のモールドはアップだとちゃんとあるから削るか迷うところ

今作るとしたらこんなところかのう

827 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 02:36:24.13 ID:TWBl3tJY.net
かなりの大工事になりそう。頑張って

828 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 07:42:24.77 ID:AOVsnxJ6.net
>>827
ありがとう、ゴムは劣化して色が変わったり扱いが何かと厳しそうなので開閉できるようにしてみたり色々工夫してみます
>>826
おお!いかんせん素人なもんで参考になります
腹の形状を変えるとはパテで太らせるとか?上手く削り出す自信がないんだけどオススメの方法があれば教えて欲しい

829 :20:2020/11/19(木) 17:40:44.66 ID:Yby9T0AS.net
私のやり方だと、0.2とか0.3のプラ板を流し込み接着剤で積層にして太らせる、大きめに切ったのを張ってニッパで大まかに切ってから、ナイフとヤスリで整形
もしくはギリギリで切って段差を溶きパテで均す

830 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 23:06:44.13 ID:1hhci5vp.net
https://i.imgur.com/zioIlPE.jpg

831 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 23:58:06.75 ID:fl+F+Moz.net
>>829
プラ板を直接貼り付けるのか!それなら初心者でもパテを盛るより違和感なく統一感出せそうですね
ありがとう!

832 :HG名無しさん:2020/11/22(日) 01:18:02.41 ID:mLVu7fE6.net
誰もいない...
余剰パーツ使って何故か量産機だけ無いことにされていた胸下部の関節を復元、口の開閉も形になってきました
アドバイスを元に顔、腰、膝にも挑戦してみます!
https://i.imgur.com/9zPeMb0.jpg
https://i.imgur.com/0xFjJIy.jpg

833 :HG名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:26.32 ID:r7zhlfT6.net
>>832
良いじゃない……!

834 :HG名無しさん:2020/11/26(木) 15:12:32.67 ID:3vNg0xw4.net
それな

835 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 17:54:00.20 ID:9kmQlO38.net
コトブキヤオンラインイベント出展
エヴァは全く無い‥?
新劇零号機まだだし
新旧3号機以降もどんどんいこうよ

836 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 14:53:44.40 ID:vKo726xT.net
エヴァWFのためにとってあるのかも

837 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 11:41:55.74 ID:tnIymRd3.net
エヴァンゲリオン ワンフェス今日からか(゚∀゚)

838 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 10:12:15.72 ID:w/O7Zjnd.net
ツイッターから新作 
8号機とシン版2号機…?
ほぼ色変えでいける新劇零号機も
所望したい

839 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 11:24:39.56 ID:0bXFGT0t.net
https://i.imgur.com/fTeWCxK.jpg

840 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 12:38:20.54 ID:qrzcG7lP.net
こりゃ買いだわ…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147314.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147315.jpg

841 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 12:59:14.62 ID:qrzcG7lP.net
武器屋
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147316.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147317.jpg

842 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 13:06:54.12 ID:2CUm9sb3.net
>>840
買いなんだけど予約ができない

843 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:29:16.34 ID:w/O7Zjnd.net
しばらくRGでヤシマ作戦のシールド待ってるけど
諦めたほうがいいかな…
プレバン夜間初号機に付属しないかな?

844 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:29:52.38 ID:QiRmHbgp.net
>>843
でかすぎるからな

845 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:55:26.32 ID:B4SMCwA8.net
RGお得意のくどいまでのパーツ分割で細かく分ければ問題無かろう

846 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 15:11:07.01 ID:MWDUHfsB.net
結局rg夜間戦闘ver.出すんか〜い!
ダークパープルと蛍光グリーン塗ったけど面白いオプション付くなら買わんでもない

847 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 15:11:42.38 ID:MWDUHfsB.net
つか3号機まだかよ

848 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 16:46:37.06 ID:SV5hAF7J.net
https://i.imgur.com/9RP7rL2.jpg
https://i.imgur.com/WS0pWN1.jpg

849 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 18:09:46.83 ID:MWDUHfsB.net
>>848
キモ笑
立体化されたのって初めてじゃない?
tv版でアダムが劇中に登場したときからエヴァでいう肩のウェポンラックが体の一部なんだってのは分かってたけどエヴァの素体にはそれが無かったよね
しかし第一始祖民族のルックスぱねぇすわ

850 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 01:26:09.33 ID:IkB5dEbU.net
リリスと全然違うじゃん
カヲル君一目で気付いてよ
復元されて間もないと思ったのか

851 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 18:00:07.65 ID:Pfg70zAa.net
南極発見時って名札ジワジワくるw
こんなん目の前に現れたら卒倒するって
「地上に出るぞ‼︎」の直後漏らすわ

852 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 18:41:37.85 ID:vGHnwC1/.net
このアダムは何か設定ある奴?それとも創作?

853 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 16:09:42.23 ID:LtgVqfEz.net
制作者のオリジナルデザインだそうだ

854 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 17:45:13.72 ID:964FDnX5.net
d

855 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 10:35:19.54 ID:DrcMxV6j.net
ガレキ初号機の動画作ってみました
https://youtu.be/NwNQBge1-fo
ご意見ご感想もらえたら嬉しいです

856 :ばなな:2020/12/11(金) 16:00:58.11 ID:XH19PcXg.net
コトブキヤの初号機買いたいのですが、よく脆いって聞きます。
そうなんですか?

857 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 16:49:19.70 ID:+OIHLeFN.net
仮組して調整して組んでいくスキルがあれば、どんなキットも完成する。
練習しかない。

858 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 14:07:29.21 ID:ihvoBlYO.net
作業中床に落としたら指みたいなとこは折れて飛ぶから、
絨毯の床のとこでやるか、なんかいらない毛布とか敷いてやる

859 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 21:35:19.69 ID:fVYn+XiM.net
>>832
顎部の開閉加工が今まで見たも改修の中で一番自然にできてるわ。いいね!
胴太くしたりとか脛の切り詰めとか、やること多いだろうけどがんばってほしい

860 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 00:58:12.68 ID:Zu2wvtLT.net
映画上映が近いし、再販しないかな。

861 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 10:59:40.94 ID:dUcHbhuh.net
RG初号機のツノ折れたわw

862 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 01:19:25.02 ID:9byXocu/.net
DMM通販でフィギュアライズラボのアスカが復活中だよ
欲しい人は急いで

863 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 09:30:55.57 ID:m+ra0mA5.net
キャンセル待ちはなぁ

864 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 11:35:13.02 ID:hVyz/6gN.net
いやキャンセル待ちじゃなくて普通に予約できてたじゃん
1日以上持ってたのに

865 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 11:50:59.88 ID:64mdMgMO.net
常に情報を得る努力をしたかしないかでしょ。
発売したらしばらくは各通販サイトが在庫ありで買えるようになるでしょ。

866 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:14:58.08 ID:RvtLebLz.net
そりゃぁ、みんな日がな一日ネットに張り付いていられる引きニートこどおじじゃないしなぁ

867 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:26:11.42 ID:hKua0Elz.net
>>866
負け惜しみか

868 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:16.39 ID:oFdVJkZE.net
エヴァンゲリオン世代なら金くらいあるだろ
転売屋から買えば?

869 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:32:19.25 ID:+vShk7z5.net
欲しい物の情報が出たらアンテナは立てる
転売屋はクソ

870 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:51:48.75 ID:mnET7+am.net
>>866
時間が来たらスマホでポチポチするだけだぞ
無能の言い訳

871 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:25:16.01 ID:hVyz/6gN.net
165 HG名無しさん sage 2020/12/16(水) 23:01:51.04 ID:Mz2vDCpx
今dmmで普通に予約できるな


少なくとも16日23時から18日未明までは予約できたんだよ

872 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:32:12.77 ID:p+Q6ahoT.net
>>866
悔しいねえw

873 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 17:20:40.25 ID:m+ra0mA5.net
こどおじがこんなに

874 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 17:42:08.10 ID:k83ez4wV.net
>>861
予備のもう一本を使うんだ!

875 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 00:01:17.08 ID:IqcxlABo.net
2号機買おうと思ったが、
目がクリアじゃなくて萎えてやめた。
クリアに改造した猛者おる?

876 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 00:07:06.84 ID:gfO43yCk.net
クリアレジンちょこっとつけて硬化させてから色塗るじゃダメなのか?2号の目

877 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 01:08:10.54 ID:nphFDy5x.net
Hアイズグリーンの小さいやつに置換するとか

878 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 13:06:06.94 ID:EXOAhz6c.net
先端の丸いところ切り落として付属のシールを貼った上から100均のUVレジンをチョン付けして硬化
これだけでかなり良くなった
UVレジンはクリアかクリアグリーンかはお好みで

879 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:48.35 ID:qt47dWar.net
バンダイは何であそこクリアで造らなかったんだろ
2号機は顔が細すぎる気がする

880 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:01.91 ID:k9l0Oi0R.net
RGはメタルビルド並みに武器が豊富ならば文句ないのになぁ

881 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 20:52:22.80 ID:hHQ3i4LC.net
RG覚醒初号機はシンエヴァ以降になるかな?

882 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 23:52:21.86 ID:2HIsr5ak.net
カシウスの槍を持ったシンバージョンの初号機は売りそう

883 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 17:43:38.87 ID:/ehQWjid.net
五月発売予定の改8号機はRGじゃないんだよね

884 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 17:45:32.75 ID:/ehQWjid.net
失礼! あれはバンダイ製品ではなかったですね。
とんだ勘違いでした

885 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 14:47:55.46 ID:WYQex6Cq.net
rg初号機塗れた
一眼の使い方よう分からずだいぶボケたけど
https://i.imgur.com/GJ9qCHp.jpg
https://i.imgur.com/DOjtZMx.jpg
https://i.imgur.com/l9IfgVW.jpg

886 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 14:58:22.75 ID:tvyemXyp.net
エヴァはカラバリに適さないと思ってたけどこういう表現もあるのね

887 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 17:39:32.83 ID:XuY1Sk0J.net
最後のポーズかわいい

888 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 22:56:29.21 ID:WYQex6Cq.net
>>886
黄緑強いのがどうにも気に食わなかったからこう言う感じになりました

>>887
やっぱ可動物は体育座りかなと

889 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 00:38:42.31 ID:6Y2yW2sm.net
夕方の場面のカラーのような

890 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 19:39:57.36 ID:4KbUjOYN.net
>>885
いい感じですね

891 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 19:56:38.52 ID:mJyXXGkp.net
>>885
三脚乗せてガッツリ絞ってマニュアルフォーカスで

892 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 17:48:07.46 ID:wSfjz9fV.net
こりゃ公開無理じゃね

893 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 17:53:44.87 ID:KRoQ0MVB.net
少なくとも都市部前夜の上映は無理だろうな

894 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 17:55:13.30 ID:qDIZgdo/.net
またかよ

895 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:12:35.57 ID:KRoQ0MVB.net
恨むなら「コロナは風邪やインフルエンザと一緒。騒ぎ過ぎ」って言ってる奴を恨め

896 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:17:19.71 ID:qDIZgdo/.net
せやな

897 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:49:27.44 ID:XBcYpuQA.net
またクオリティ上げるチャンス
いやもう完成してるからな

898 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:54:08.42 ID:vwbS8xk3.net
俺なんか約一年前から自粛してるのに、誰だよ感染広げてる犯人

899 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:55:48.25 ID:Bd5tVwn8.net


900 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:56:20.77 ID:Bd5tVwn8.net
しかしまた商品展開やらキャンペーンやら施策のタイミングがずれ込むかもね

901 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:40:54.83 ID:IHrftAGo.net
ここには30年ぐらい外出自粛してるやつゴロゴロいるからな

902 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:42:58.29 ID:/uIooO8h.net
模型板なのでバンダイとコトブキヤに限ると映画の公開可否は大きく影響しないのでは

903 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:46:00.90 ID:EMbDUFeR.net
>>902
でも発売するタイミングはフィギュアにしてもプラモデルにしても一番盛り上がる時が良さそうだな
腐ってもロボット系のジャンルのアニメだし
おもちゃやプラモデルを販促しないと

904 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:47:17.89 ID:EMbDUFeR.net
まあ序の時はすぐ出たけどQとかはバンダイは遅かったし、第13も出さなかったけどね
今度は出すでしょう
もう最後の最後だし

905 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 18:09:30.27 ID:jiYbbGg9.net
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』世界最速上映中止のお知らせ
 
この度、新型コロナウィルス感染拡大の状況並びに、それを受けた緊急事態宣言の発令による一部映画館の営業時間短縮に伴い、1月23日(土)0:00(=1月22日(金)24:00)より予定しておりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』世界最速上映の中止を決定いたしました。つきましては予定しておりました1月13日(水)0:00からのチケット取り扱いも中止となります。
楽しみにしていただいた皆様には深くお詫び申し上げます。
 
詳細・全文はこちら
https://www.evangelion.co.jp/news/shin0109/

906 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 18:33:49.32 ID:fua0wU1z.net
上映開始からどれぐらいで映画館空いてくるかな…
ロングランはしそうだから一ヶ月様子見とかがいいんだろうか
もちろんネタバレ覚悟で

907 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 15:26:14.08 ID:g0udYYqU.net
初号機の夜間戦闘仕様を再現!「RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機(夜間戦闘仕様)」が1月14日に予約受付を開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/7089284a063a200f3ab001198e21635390770cf0

908 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 20:34:31.38 ID:VK0+PdoZ.net
零号機がヤシマ作戦で装備してた盾を付属させるくらいのサービスが欲しい
色変えだけじゃ請求力ないでしょ

909 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:39:05.60 ID:HwT+3Hh5.net
何を請求されるんだ

910 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:24.13 ID:zNB7xRRQ.net
代引き手数料かな

911 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 19:12:09.85 ID:DJN6OBIT.net
News
2021.01.14

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開 再延期のお知らせ
初めに、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

また、今現在も対応に当たられている医療従事者、その関係者の皆様へも感謝と敬意を表します。

この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況、並びに日本政府による緊急事態宣言の発出という事態を重く受け止め、慎重に検討を重ねて参りました。

その結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、2021年1月23日(土)に向け進んでおりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定いたしました。

なお、新たな公開日は皆様が安心して本作をお楽しみいただける時期を、慎重に検討中でございます。
楽しみにしていただいている皆様には、再びお待たせしてしまう事となり、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

今後の公開予定に関しましては、決定次第、速やかに『エヴァンゲリオン』公式サイト、公式SNSにてお知らせいたします。
また、お手元にあるムビチケカードにつきましては、延期した後の公開でもご使用いただけますので大切に保管ください。

今回の公開延期に伴い、本作の音楽集CDとして2月10日(水)に発売予定だった『Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”』も発売を延期いたします。新たな発売日は公開日が決定次第、検討した上でお知らせいたします。

何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



2021年1月14日(木)
株式会社カラー
配給:東宝株式会社、東映株式会社、株式会社カラー

https://www.evangelion.co.jp/news/shineva2/

912 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 00:42:21.62 ID:cgb0+0b6.net
アホらし(´・ω・`)

913 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 02:25:14.08 ID:1uzxDbNX.net
完全に乗り遅れた…もう売り切れやん初号機

914 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 13:29:20.00 ID:84FSm0/r.net
虹あるやろ

915 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 18:22:04.02 ID:1uzxDbNX.net
失礼、取り乱しました
無事ゲットです

916 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 23:32:51.06 ID:nIOj9RmC.net
皆んなスケスケ蛍光好きなんだなぁ
昔の土産物コーナーに売ってるおもちゃみたいでなんだかなぁ

917 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 23:39:13.52 ID:VCJFhgf/.net
設定上正しい機能だからな、蓄光は

918 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:00:09.91 ID:RCGP/XeJ.net
3号機まだなんかな

919 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:26:11.31 ID:BZhBEpY0.net
3号機もトウジも好きなんだけどなんか不人気っぽいのが

920 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:39:53.68 ID:Opi1Xiuo.net
参号機格好良いのにねぇ

921 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 01:15:13.27 ID:7/Xmfeqg.net
バルディエルなら欲しい

922 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:26.17 ID:vEA5jJs7.net
無印LMのバルディエルが、腕長いのにエントリープラグカバーが吹っ飛んで菌糸で覆われた状態になってないんで、プラ棒でプラグ作ってクリアボンドで菌糸作って改造した思い出。
LMはプラの肉厚があるんでプラグ射出口はそのまま彫り込んで造形できた。

923 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 11:13:50.07 ID:ifgj24g6.net
プラモはRGとコトブキヤの奴とどっちがおすすめです

924 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 12:25:12.97 ID:08apO6m8.net
バンダイ

925 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 12:57:28.12 ID:YEtmKZS6.net
EVA-FRAME買おうか迷ってる

926 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 14:34:46.04 ID:ykTa410Y.net
>>919
新劇版だから乗るのはアスカだしなぁ

927 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 14:50:46.90 ID:IqVfB2wS.net
LMでポジトロンライフル付いてるの3号機なんだよな

928 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 21:30:30.73 ID:cpzz8vJd.net
ブキヤも買えばいい
ガンプラみたいに星の数ほど出ないんだから

929 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 23:43:01.82 ID:0eYfQ2MU.net
リアルグレードは腕のアレンジデザインがかっこ悪いよ
逃げずに設定の形状を再現しているコトブキヤも捨てがたい

930 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 00:40:55.53 ID:/BVfNPqH.net
RG 初号機 夜間戦闘仕様、プレバンではもう7月発送分の予約受付

https://p-bandai.jp/item/item-1000154271/

EVANGELION STOREではまだ5月発送分の予約受付中

https://www.evastore.jp/products/detail/14923

931 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 22:48:52.29 ID:+0YNi4ZV.net
RGってゼルエル戦みたくコアだけ露出させるのは無改造では無理なんだね
せっかくコアがクリアパーツなのになんか勿体ないな

932 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 00:17:54.45 ID:2sSLJfTe.net
真希波のプラモを出してください

933 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 11:23:31.71 ID:wvv+BSHp.net
>>929
RGエバーようやく組み立てたけど
前腕のヒネる可動とかまったく意味なくて草
スマートな感じに細くして欲しかったよ…
しかも動かすたびに上腕がポロポロ抜け落ちるし、なんなんだ…

934 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 12:47:57.21 ID:gJMLko/K.net
あのTENGAみたいな形の腕はかっこ悪いしすぐ抜けるしで良いとこ何も無い。

935 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 22:26:08.43 ID:yNZcMGn6.net
RGの腕に関しては余計なことしてくれたなって感想しかないな
肩のマークがアーマーのプレートみたいになったのも変だし

936 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 22:51:40.51 ID:KtikipjW.net
組んでる最中はかなり楽しいんだけどねRG

937 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:06:37.71 ID:FtT+aUF2.net
RGは巨大人造人間じゃなく巨大ロボットとしてのアレンジだもんな。
肩のプレートみたいなとこはまだ良いとしてもほんと腕はいらん事してくれたな!って感じ。

938 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:21:20.09 ID:nzZ40pZz.net
バンダイ的にはアニメ的なプロポーションを求めてるならLMHG買ってねってことなんだろうな

939 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:26:43.00 ID:KtikipjW.net
脚はいい感じに筋肉感あるのに腕はどうしてこうなった

940 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 01:28:04.75 ID:udpT4RrG.net
RGは腕まで装甲に覆われてる設定なのかな
まあ腕にこそ拘束具が必要だって気もするけど
12000枚じゃ済まないな

941 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 03:11:59.87 ID:x/fmJ2j6.net
腕はヒネる装甲?みたいなのを外した方が本来の形に見えるよね…
https://i.imgur.com/PsHbwdn.jpg

942 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 04:28:14.53 ID:wygMiQaq.net
お前らコトブキヤのエヴァ買えば?
あっちは割と設定に忠実で可動も悪くない

943 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 08:13:02.15 ID:/JwTThBJ.net
ブキヤは捻りのない作りでバンダイの2種と同じ価格帯だから割高に感じてしまうのはある
バンダイはバンダイで凝った要素が裏目に出まくってるけど

944 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 09:03:24.82 ID:/QzdYBqw.net
組み上げたプロポーションはブキヤの方がカッコいい

945 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 11:40:01.86 ID:BHpWik2/.net
実物を手に取ったわけじゃないからアレだけどブキヤのは肘が球体関節っぽいのが不安
メダロットで地獄を見たんだよな・・・

946 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 15:34:35.54 ID:5y7ojxbE.net


947 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:24:05.97 ID:wygMiQaq.net
ロボットはバンダイ、という固定概念でバンダイ買ってる奴多いな
俺も武器屋の方が総合点で上だと思う
バンダイよりシャープで変なアレンジもないし可動も十分
肘は丸いがボールジョイントではない

948 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:37:36.86 ID:9BIltshN.net
いやもっと致命的な問題としてブキヤのプラモが売ってる店自体がかなり限られる

949 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:48:14.73 ID:jZ4Jge/v.net
ブキヤのプラモはお高いというイメージがありますん

950 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:51:46.21 ID:lDAG/gfN.net
ブキヤは可動エヴァの老舗

951 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 18:01:25.28 ID:0Vjts6/e.net
次スレ

【新世紀】エヴァンゲリオン総合 2【新劇場版】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1611046838/

952 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 18:25:02.10 ID:/JwTThBJ.net
>>949
お高いと言うかコスパが悪い印象
出来が悪いわけではないが出来の割に高いとは思ってしまう

953 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 01:41:48.65 ID:llFXJr3b.net
LMHGってどうなの
近所で売ってたのが新パッケージ版のLMHGしかなかったんだけども

954 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 01:47:39.63 ID:ZFevSNgt.net
初号機に関してはバンダイのダメな部分のよく出たキット…という印象。

955 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 17:44:45.10 ID:dBnvU4ez.net
>>953
検索すればいくらでも画像がヒットするやろがいい

956 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 23:24:49.00 ID:/rwDaTya.net
マーク6楽しみだけど、
8号機売れなさそう

957 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 23:26:24.16 ID:z9QoXFCO.net
マジでマーク6かよ
マジで嬉しい

958 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 23:35:43.93 ID:4u5aLLHO.net
5号機待って幾年月。

959 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 00:02:40.45 ID:wuaT2SyT.net
3号機は後回しかな

960 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 00:15:55.21 ID:uxBs9MLb.net
新武器
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149269.jpg

961 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 01:23:52.84 ID:1t4PRpSo.net
エヴァゲリのプラモ作りたいです

962 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 05:02:38.70 ID:KphH+uAP.net
>>960
Q以降のメカって微妙な印象
CGワークのせいかも知れんけど

963 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:02:17.49 ID:CeIjG8pV.net
微妙だわ。
ゴテゴテし過ぎで格好良くない。
TV版の機体がベストかな。

964 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:32:14.07 ID:6vcNhOkR.net
RGのTENGAって今考えたら肘の関節をなんとか隠したいが故の苦肉の策だったのかね
あそこに継ぎ目がないのがエヴァのアイデンティティとバンダイは捉えている節がある

965 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:46:00.87 ID:aBU8hR9H.net
pg初号機なんか作った骨格にラバー被せるからな
中身なんでもええやんけ・・・って思ったは

966 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:57:40.58 ID:0Cg0Y/j8.net
ロボ魂とかダイナクションは関節丸見えだし、あんまこだわりなさそうだがな

967 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:00:41.33 ID:A0r8LxKr.net
https://hobby.dengeki.com/news/1168136/

RG3号機の次はMark.6だ!

968 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:02:41.14 ID:aBU8hR9H.net
>>967
3号機飛ばされるんじゃねぇのこれ

969 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:20:36.10 ID:6vcNhOkR.net
バルディエルの触媒に需要なんかないですかそうですか

970 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 13:08:45.21 ID:nADZR/6F.net
mk6なんて最後にちょろっと出ただけやん。そんな出オチキャラいらんわ

971 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 13:19:27.24 ID:6vcNhOkR.net
どうせならウナゲリオンの方が需要ありそう

972 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 15:00:12.94 ID:AAxWy0sv.net
量産機ほしいわ

973 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 15:28:46.40 ID:7zP1pO4V.net
>>963
戦時急造的なゴテゴテ感でもなくてデザイナーの自己満的なゴテゴテ感だな

974 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 18:24:19.64 ID:SG6GCjSl.net
マリをガンプラ化して(´・ω・`)

975 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 18:48:39.19 ID:rTxnqjBC.net
アスカの次に出るかもしれないレイが売れたらワンチャン

976 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 18:58:03.14 ID:M8jr5US/.net
レイが売れてミサト出てシリーズ終了
ゼル波さんを出してほしいけど

977 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 00:21:59.39 ID:81Fm347w.net
>>970
Qでもまともな活躍シーンは無かったな

978 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 04:08:51.27 ID:akc0o2P5.net
槍が付くから買おうかな。

979 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 11:14:10.36 ID:60mCsPSN.net
mark06にカシウスの槍が付くとしたら保持力が重要になるな
矛先に重心が寄ってるから今の持ち手構造だとスルッと滑り落ちてしまうか指先がポロポロ落ちる
ということで穴あきのグー手が最適

980 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 11:21:10.76 ID:g3UfF+qA.net
ガンダムXだと異能を持ってはいたけどフラッシュシステム(UC作品で言うサイコミュのこと)が使えないなんて理由でNTの偽物扱いされた兄弟がいましてね

981 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 11:21:21.71 ID:g3UfF+qA.net
誤爆

982 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 20:18:54.52 ID:QavviyoH.net
マーク6って他のエヴァよりでかいみたいだけど
どう再現されるのかな

983 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 21:06:57.22 ID:5Fy0QEhr.net
Mark6は腹の節が一つ多いんじゃなかったかな

984 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 01:15:25.63 ID:g0zqLBCo.net
シルエット見た感じだと節の数は今までと共通みたいね
まだ企画段階だから進展はありそうだけども

985 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 01:26:26.31 ID:Sl7VK+Zy.net
8号機は頭部カメラとかライフルレンズ全部クリアパーツみたいだけどなんで
2号機の眼レンズはそれができなかったのか・・・

あと3号機は下手したらプレバンにされそうだなあ
なんか商品化において3号機は不遇な気がするけどそんなに人気ないんか??

986 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:01:48.12 ID:ZbXF/KDU.net
>>985
せめて通常版は一般発売で
使徒侵食版をプレバンにしてほしいわ

987 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:28:09.39 ID:tFlmBGf1.net
>>985
まぁ劇中の扱いが不遇だからな

988 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:34:28.62 ID:6oV5OiWN.net
3号機としての出番は微々たるもので使徒としての出番がメインだから、メカニック的なアプローチのRGには向かない

989 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:34:52.48 ID:EbS2Hk9x.net
零号機も不人気だもんな
綾波の機体なのに

990 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:45:32.47 ID:6oV5OiWN.net
零号機は本体より新劇場版の盾の方が人気まであると思う
破で使徒に食われたからもう人気が上がる要素ないしどうしようもない
RG第13号機まだー?

991 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 15:06:35.56 ID:9mgCyoZn.net
3号機は一般でプレバンは4号機だと思う

992 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 19:41:40.92 ID:vQ9tnAle.net
4号機は新劇にでてないから出ないでしょ

993 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 19:51:34.63 ID:zKXpyNTm.net
tv版にも名前しか出てないけどな

994 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 20:04:40.95 ID:sqJyKP0M.net
立体ものの人気順って
初号機>弐号機>量産機>(不人気の壁)>零号機改>3号機>零号機
なイメージがある

995 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 20:50:32.96 ID:Zby+I27B.net
なんて量産機が出ないんだろう。
出たら複数体買うのに。

996 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 21:35:54.61 ID:dcuPYzFX.net
>>992
リボルテックとかで出てたでしょ?

997 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 22:22:24.78 ID:Sl7VK+Zy.net
>>992
単なるカラバリで済むからで3号機がちゃんと出た場合はプレバンで出るとはと思う

998 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 22:57:01.31 ID:E5CfJcke.net
私は零号機好きだけどな〜
旧作でリリスから槍を引き抜く場面は
屈指の名シーンだと思うのだけどな

というわけでコトブキヤ版TV零号機改と
バンダイ版新劇ヤシマ作戦シールド早くお願い!

999 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 23:03:31.50 ID:dCAQeiim.net
零号機ってパッとしないイメージだけど、活躍するときはかなり印象的なんだけどな

1000 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 23:09:20.04 ID:KRbS0fZR.net
1000になっても私の代わりはいくらでもいるもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200