2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のプラモデル

1 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 00:21:45.58 ID:y7d6FOqc.net
バンダイ、コトブキヤから発売されているエヴァンゲリオンのプラモデルのスレ

492 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 11:38:49 ID:Qd9FuDko.net
パッケージに175?のなんたらって書いてなかったっけ

493 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:27:14 ID:ChMx1Pj6.net
現物まだ見てないけどやっぱデカイよね。
MGサイズっぽいな。
HGサイズだとやっぱあの出来は
再現出来ないんだろうな。

494 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:44:03 ID:+EIJq6Bq.net
PGの2.0で欲しい

495 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 16:52:27 ID:ji6ggyWP.net
>>477
一応伸縮するからもうちょっとマシになる、はず

496 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 17:14:47 ID:TpWb4aWH.net
零号機DXはライフルがついててけっこうだが
盾は付属しないの?
このセット買う人はあのシーン再現が目的であると思うのだが

まさか二号機dxに付属させるつもりか?

497 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 17:51:03.20 ID:qB5Hnexn.net
輸送台はYouTubeのレビュー動画でもかなり不評
きっちりセットなんて誰も出来てないよ

498 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 19:07:29 ID:A9BClnSU.net
旧テレビバージョンも出ないかな
初号機はまだしも弐号機の新劇版の顔ってなんか慣れない

499 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 19:36:54 ID:kO2IZ1dR.net
俺もテレビ版待ちだけど出てもプレバンかな
まぁ二号機以外はあまり気にならないんだけど

500 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 21:21:35 ID:yruY7Ao5.net
https://i.imgur.com/IAuRRbx.jpg
むちゃくちゃよく動くな。
メタビ買い損ねたけど、これでいいやって思えるわ

あと手元にあったハイレゾGガンとならぶとこれぐらいhttps://i.imgur.com/FMVVFuJ.jpg

501 :HG名無しさん:2020/03/15(日) 22:14:48.20 ID:XQ80vKAL.net
>>500
これだけ細いと前腕が事務の腕カバーみたいで
大きく見える。

そうですか輸送台付きのほうが余ってるのか。
あの台って壁にレールつけてリフトオフ出来ないかな?
滑車部の幅ピッチっていくつ?プラレール使えるかな?

502 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 00:05:52 ID:uTFEXkT9.net
手首と腕の連動ギミックのせいでアーマーが追従するような感じで野暮ったくなってるヤツ、ギミックとか別に要らんかったな

503 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 00:49:41 ID:AVj8R52D.net
アンビリーバブルケーブル外れ易く無い?
カチっとハマらない仕様なのかな

504 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 03:05:48 ID:MbrVomrV.net
それはアンビリーバブル

505 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 06:11:54 ID:+kgDsu9b.net
接続の信頼性が無い仕様なんだろうな

506 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 09:01:48 ID:xfC9Hfxh.net
LMHG EVA量産機 最終がどこ行っても見つからない
RG初号機の手首を映画と同じように串刺しにするジオラマ作りたいのに
ぐぬぬぬって感じだわ

507 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 14:22:00 ID:yP3YJC7B.net
ヤフオクで定価ぐらいじゃね?

508 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 17:21:47 ID:RM4m1fBu.net
>>506
量産型の最終のほうはゴム素材に問題かあり長持ちせず、金型が破損して廃盤扱いになってた気がする

509 :HG名無しさん:2020/03/16(月) 17:29:08 ID:mEH/Gu46.net
そいや頭がゴムだったなあれ

510 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 02:13:52 ID:Y+WHdRQs.net
バージョン1.5って感じだったねえ
高くなっていいから手足を劇中or設定画に寄せて欲しかった

511 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 18:02:08 ID:lq5Ucmjk.net
何故オレンジパーツに蛍光成形色を使ってグリーンに使わなかったのか…ブラックライト当てて楽しむのをちょっとだけ期待してたのに
やはり気になる袖口のダブつき感と合わせてちょっと残念だったポイント
あとは概ね満足

512 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 21:08:10 ID:K7Wv25Zk.net
量産機の再販って6月じゃないの?

513 :HG名無しさん:2020/03/17(火) 21:27:19 ID:rxdr5FQv.net
中野ブロードウェイにあったなLMHG量産機の決戦ver

514 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 16:21:09 ID:1ild+l6O.net
>>491
Twitterで
比較してる人いたよ

https://twitter.com/igaitokamone/status/1240278570636693504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

515 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 16:24:44 ID:joJQ3/af.net
RGのがひとまわり小さいのと
色分けのエグさを確認できるな

TV版のポジトロンライフル欲しいけどサイズちょっと合わなそうだなぁ

516 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 17:53:55 ID:C+qYCWNY.net
LMHG初号機ってこんなにショボかったのか…

517 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 18:09:35 ID:KZ67WiGg.net
言っても19年前のプラモデルだぞ

518 :HG名無しさん:2020/03/19(木) 21:50:34 ID:a2LfNtJw.net
LMブランドだしなぁ

519 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 00:09:37.75 ID:h9j0Vfv5.net
ギミック潰すことになるけど腕は幅詰めしたくなるのう
見映え重視のもあると良かった

歯を白く塗ってる人がいたけど、赤い顎ジョイントじゃなくて19話で出た素体の歯なのか

520 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 02:16:32 ID:VE0fQfiF.net
>>514
有り難う、一回り小さくなって濃縮した感じだね、買い逃したので6月まで待つか

夕方にあみあみyahoo店にRG初号機在庫有ったよ、定価で送料580円だったかな
転売屋から買うよりは良いかと

521 :HG名無しさん:2020/03/20(金) 14:42:05 ID:PuLNUnUx.net
RGはカクカしすぎ

522 :HG名無しさん:2020/03/21(土) 16:19:57.81 ID:SaObHZZe.net
ね、カクカクしてるよね

523 :HG名無しさん:2020/03/21(土) 17:51:43 ID:Y5fNgzdm.net
RGスレでも書いたけどなぜバンダイは頑なに顎一段下げギミックを搭載しないのか

524 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 18:00:23 ID:jEVSxYrD.net
>>513
俺も五年ぐらい前に見かけたなぁ…
不定期に入荷(というか売りに来る客がいる?)してるのかな

525 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 23:56:29 ID:ShsIWo65.net
RGの前腕は、そこにもやっと装甲が付いたと解釈したほうがいいな。サザビーみたいな

526 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 14:25:13 ID:emSDfJCz.net
そーいや夏の上映どうなるんだろ

527 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 15:28:02.09 ID:ZPw3jEBe.net
東京都内で売ってない。

528 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 16:19:20 ID:DvChX/LK.net
田舎も売ってないぞ

529 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 19:56:25 ID:Q1UNc98h.net
アキバの店、転売価格ですらない。

530 :HG名無しさん:2020/03/27(金) 21:09:07 ID:fkR4eGfp.net
都内、23区外だけどDX版今日買った。
駅前の大型店はないだろうけど、個人の模型店とかはまだあると思うよ。

531 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 01:10:35.33 ID:1+C2TvrN.net
RG、ブキヤの1/400と並んだとこ見てみたいな、写真ないかな

532 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 01:47:46.40 ID:O7iloyr/.net
Twitterであげてるのをみた気がしたけど
いま検索したらみつらなかった

533 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 03:02:48 ID:1+C2TvrN.net
>>532
あ、わざわざ調べて頂いてありがとうございます

534 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 09:15:45 ID:O7iloyr/.net
>>533
これでいいのかな
https://twitter.com/Syu1syu1Syu1/status/1243307195762184201?s=19
(deleted an unsolicited ad)

535 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 10:23:45 ID:nE+DOGQn.net
>>534
良いもん見せてもらった、ありがとう
RGは前腕のアレンジ気に入らなかったんだわ
コトブキヤのやつから、袖口少しカットするなりして関節いじれば移植できそうだな

536 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 12:45:32 ID:1+C2TvrN.net
>>534
533ですありがとうございます
期待した以上にほぼ同じ大きさですね、しかし凄いな、初号機とメカ初号機が並び立ってるみたいだな
あるいは初号機&ニュージェットアローンとか

537 :HG名無しさん:2020/03/29(日) 15:14:21 ID:it2Ox2jF.net
近所の模型屋に残ってたから保護してきた。
さすがに箱ボロいけどラッキー


https://i.imgur.com/88LSxWo.jpg

538 :HG名無しさん:2020/04/01(水) 16:13:37 ID:hNhJi6ze.net
>>537
口開かなくてもいいから、これのボディ部分と
通常版の頭部をセットにした新しいパッケージで
出しなおしてほしいなぁ

539 :HG名無しさん:2020/04/06(月) 20:37:56 ID:VD/LuecG.net
RGの手首って、今度2020版がでるメタルビルドの手首に似てますね。
大きくて手の甲に被さっていて。影響を受けたのかな?
山下アレンジなので正解ってことにしたんでしょうか。

540 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 12:46:45 ID:cNPLVj5Q.net
アーマーみたいに解釈された腕部分、野暮ったくなるなら別にねじれなんて表現しなくて良かったわ

541 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:39:23 ID:8c4iYSG1.net
さすがにあの前腕だけは3rdパーティー製互換パーツが出たら変えたい。
事務用の腕袋かルーズソックスつけてるみたいだし。

542 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:48:47 ID:BbG+mliL.net
大きさが殆んど一緒のMAFEX初号機の腕を上手い具合に取り付けられないかあれこれ試行錯誤中です。

543 :HG名無しさん:2020/04/07(火) 20:56:44.94 ID:ZSe5w6Td.net
空豆の皮みたいだもんなぁ…

544 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 00:59:33 ID:+uVHl51b.net
前腕だけコトブキヤの初号機から持って来るのもよさげ
ってか、RGの手首から先の手の出来がいいからブキヤの初号機に使いたい

545 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 08:31:33 ID:pZtG8ZS8.net
コトブキヤの初号機は作ったことないのですが、部分塗装、スミ入れ、つや消しトップコートのみでも良い具合に仕上がりますか?

546 :HG名無しさん:2020/04/11(土) 10:35:04 ID:sDDQlPA7.net
>>545
いけるよかなり色分けされてる
ただしRGと違ってそこかしこに継ぎ目が出来るのでそのあたり注意かな



胴体のデザインが同じとわかってミキシングしようかと画策中
https://i.imgur.com/aX24Czr.jpg

547 :HG名無しさん:2020/04/13(月) 22:44:58 ID:d/aLM6Ah.net
https://youtu.be/hWLFSx0NvBI

548 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 03:28:44 ID:OljLgx39.net
>>547

おお〜!すげ〜・・・

549 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 03:28:52 ID:OljLgx39.net
>>547

おお〜!すげ〜・・・

550 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 03:35:55 ID:OljLgx39.net
     ↑
PCがちょいフリーズしたから書き込みマークを二度押ししたら大切な事になってしまった

551 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 06:09:24 ID:i3gP7XRG.net
大切よね

552 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 07:58:14 ID:M4JqPfjt.net
Everything is oh My 君となら
ちゃんとやれそうな気がするよ

553 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 18:25:36 ID:q9Uorirq.net
ワロス

554 :HG名無しさん:2020/04/14(火) 18:28:05 ID:q9Uorirq.net
RGと武器屋版、どっちも甲乙つけがたいと言うが
実際アンケートとったら9割方RGのほうが欲しいと言うと思うぞw

555 :HG名無しさん:2020/04/15(水) 09:55:52 ID:vi1RuAOw.net
RGしゃがんだ待機ポーズできるのすげーよな

556 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 02:34:54 ID:g3W3MBc8.net
コトブキヤはもうエヴァのプラモ出さんのかなぁ
ブキヤ版8号機とmark9がどうしても欲しい

557 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 02:47:10 ID:ETidTf83.net
俺は仮設伍号機が欲しい
この世に存在する立体物がエッジダルダルのミニサイズブリスターフィギュアのみってのはなー

558 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 03:37:40 ID:g3W3MBc8.net
>>557
それな
仮設五号機はデカいから不可かと諦めてたけど
やっぱりカッチリモールドの仮設五号機ほしいよな
破の冒頭のインパクトはいまだに忘れられない
1万円突破しようが躊躇なく買うのに

559 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 08:23:44.54 ID:PPO6nKhz.net
仮設伍号機はリボで出ただけでも有り難くて飛び付いたら、直ぐにリニューアル版が出て涙出た。そしてリニュ版も買った。

560 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 12:41:01 ID:N1RLFoij.net
MSG組み合わせたらそれっぽいのできないかな

561 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 22:58:15.49 ID:8lzmlYkL.net
零号機完成した
https://i.imgur.com/sRYc4MA.jpg

562 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 09:47:07 ID:yBDjxqD1.net
【9月発売予定!まもなく一般予約受付開始】
「RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機(先行量産機)」が登場!
劇中の激しいアクションシーン再現!
プログレッシブナイフ(2号機用)は新規造形で付属!
https://bandai-hobby.net/item/3838/

563 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 12:07:12 ID:qp+VEdbA.net
恒例のデラックス版はなし?

564 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 13:40:48 ID:lk+Pxsmz.net
(先行量産機)てなってるからバリエーション展開あるかもな

565 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 17:40:45 ID:ZlrNcdVS.net
プレバンで獣化第二形態だっけ、差分パーツとか出しそう

566 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 17:50:46 ID:Cdv60XxO.net
零号機の盾とか付いたDX版が出るのかと思いきや

567 :HG名無しさん:2020/04/23(木) 18:11:49 ID:ADcKt3nC.net
武器セット+簡易ジオラマとか出せ

568 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 02:49:32 ID:NB0AE01r.net
>>561が完全スルーされててワロタ

569 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 09:11:56 ID:nJdc3KFv.net
先行量産機って元々の設定に無かった?

570 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 11:43:02 ID:S3tAuDHv.net
S型装備欲しかったな。

571 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 13:17:03 ID:ZsSUDDas.net
>>561
うしろのスピーカー詳しく

572 :HG名無しさん:2020/04/24(金) 16:21:27 ID:VYFgpxSR.net
>>561
綺麗に仕上げてあるなぁ…すごい!

573 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 07:31:34 ID:L7AJMcs5.net
プレバンでいいから3号機出してほしい

574 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 08:49:15 ID:Xa54gRMV.net
>>573
バルディエルとのコンパチにしてもらいたい

575 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 13:22:24 ID:Kt6pFjgk.net
はやくRGの再生産

576 :HG名無しさん:2020/04/27(月) 23:19:30 ID:nOqBaHpY.net
三号機は、顔と色しか違わないのになぜあんなに格好いいのか

577 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 01:18:43 ID:r9W6H1t8.net
トウジのジャージの色

578 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 02:15:04 ID:rOm1fcro.net
参号機は昔LMHGを組んだ事があったけど
黒にも青にも緑にも見える
あの微妙な色合いの調色に苦心したわw

579 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 09:36:23 ID:lwo2o/nH.net
RG、どこにも売ってないな。後から買えばいいやと思っていたオレのバカ。

580 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 10:18:47 ID:UdDxAraC.net
>>579
初号機は6月再販だから、零号機出るときに一緒に店頭に並ぶんじゃね

581 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 14:02:16.49 ID:WhLCrF6u.net
初号機は予約受付てるし確実に手に入れたいなら予約したらいいよ

582 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 14:50:58 ID:lwo2o/nH.net
>>581
さっと検索した感じではどこも予約受け付け終了してるんだわ。
当面買えそうになさそう。

583 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 14:20:07 ID:MV48CcGF.net
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』正規実用型 改2号機βのプラモデルが再販!『新劇場版:破』に登場した2号機も再現可能!
https://hobby.dengeki.com/news/991233/amp/

584 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 18:49:55 ID:pAVo4FRh.net
これはバンダイとの戦争だな

585 :HG名無しさん:2020/05/07(木) 23:53:27 ID:hhNaVl/W.net
やり合えばやり合うほど、こちらとしては大変嬉しいです
どちらもエヴァシリーズ全機全形態そろえてください

586 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 00:19:01 ID:mCaFVl/0.net
マニアックなブキヤは旧劇体型の弐号機出してくれよ

587 :HG名無しさん:2020/05/08(金) 05:11:12 ID:Q6oAQVQx.net
今度出るリパッケージ版のLMHG新劇場版の初号機は何で出るんだろうな、ATフィールドにラメが入ってるだけっぽい

映画の公開が無期限延期になったからパッケージに載せるであろう映画情報とかも作り直しだろうな

588 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 12:12:54.99 ID:SNUfCuGE.net
初出しガンプラや『エヴァンゲリオン』、『仮面ライダー』など新作プラモ情報満載の5日間!「HOBBY NEXT PHASE WEEK」が開催決定!

未発表の新商品が来るみたい

589 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 12:13:09.12 ID:SNUfCuGE.net
https://hobby.dengeki.com/news/991808/amp/

590 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 12:14:31.64 ID:SNUfCuGE.net
HOBBY NEXT PHASE WEEK

開催期間:2020年5月25日(月)〜5月29日(金)
スケジュール
5月25日(月)エヴァンゲリオンDAY
5月26日(火)仮面ライダーDAY
5月27日(水)デジモンアドベンチャー02DAY
5月28日(木)ダイナミックキャラクターDAY
5月29日(金)ガンプラDAY

591 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 13:16:38.36 ID:X86nPVSV.net
エディオン(百満ボルト)はマジかよ 150万以上の海洋堂のエヴァのフィギュアをチラシに載せるなんて

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200