2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のプラモデル

1 :HG名無しさん:2017/12/03(日) 00:21:45.58 ID:y7d6FOqc.net
バンダイ、コトブキヤから発売されているエヴァンゲリオンのプラモデルのスレ

607 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 11:13:51 ID:/42WVIsm.net
8号機αと3号機か

608 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 11:30:50 ID:gSFnZmX4.net
まぁ、そんなとこだろな。
仮設5号機もほしかった

609 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 12:22:37.50 ID:UCemrW+y.net
8号機はイラネ

610 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 12:45:46 ID:cXUh/jO1.net
MODEROIDのシンカリオン500 type EVA発売とRG初号機再販、同じくらいなのかな?
来月再販と聞いた

611 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 16:54:40 ID:UCemrW+y.net
RGペンペン欲しい

612 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 17:35:08 ID:jWOQ920s.net
零号機の発売日にコロナの第2波が来ないように祈る。
陽電子砲セットが欲しい。

613 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 20:23:07 ID:/ULsUYhv.net
8号機はαでももっと靴が尖ってるイメージある(共用してるから同じ靴?)。
3号機も最近のは靴が尖ってるの多いし、型掘って欲しいな。
ライフルだけじゃなくシールド欲しい。

614 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 21:37:33 ID:STvc3jgk.net
3号機はカラバリで4号機もいけるな

615 :HG名無しさん:2020/05/25(月) 22:26:58 ID:uK5j3/1R.net
プレバンだろうけどな。

616 :HG名無しさん:2020/05/26(火) 01:55:31 ID:xOZXAHn+.net
>>614
プレバンメッキでぼられそう

617 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 00:43:09 ID:I2FOdBiG.net
四号機は展開してコウモリの翼状になるドリル手甲付けて欲しいな

618 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 04:33:25 ID:r4Rod19Y.net
8号機って煽って発表するほどの玉なの?
個人的にはバルの方が欲しいわ、トウジ仕様で(フィギュア付けることくらいしか判別要素無いけど)

619 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 05:16:34.55 ID:f5Qjbq0x.net
顔が明らかに違うだろ

620 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 12:24:54 ID:FkkCQGwW.net
>>619
違うんか?俺も同じかと思ってたわ、まぁにわかなんてそんなものだ

621 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 13:07:34 ID:ItOrC7yq.net
顔が違う声も違う年が違う

622 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 13:27:50 ID:39g9m/G2.net
>>618
煽ってというか
もともとはホビーショーで発表するつもりだったものだろうしなぁ

623 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 15:08:14.90 ID:LYOCaA6L.net
急にエヴァ熱が上がったからLMHG作ってる
やっと初号機・零改・バルディエルができた
同じようなパーツの合わせ目消したりマスキングするの飽きるね

624 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 16:30:58 ID:2Kdq6IPb.net
昔の設定だと腕が違うだけだったよね
プラグ回りの粘菌と

625 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 18:19:29 ID:Ya4CNGcQ.net
HGでないLMが腕が長くてクチ開いてたのに胴体が共通だったから、改造してプラ棒のエントリープラグにソニーボンドで粘菌再現したわ。

626 :HG名無しさん:2020/05/27(水) 21:16:57 ID:Bz7Z91j4.net
8号機アルファってほぼ活躍してないじゃん
色変えでサラッと出すのはいいけど、欲しいのはβだよ

627 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 12:40:52 ID:w5OWPVdf.net
EGガンダムが話題になってるが、もしバンダイがEGエヴァを出してきたらどんな感じになるか興味ある。

628 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 14:51:42 ID:8rKeMdZm.net
LMがカラフルに

629 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 22:41:02 ID:YZm1qmL5.net
明らかに子供向けの題材じゃないから出ないと思う

630 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 22:42:06 ID:YZm1qmL5.net
ところで、今度出る、LMHG エヴァンゲリオン 初号機(新劇場版)(仮)、って何?
ただのパッケージ替え?

631 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 02:59:56 ID:TfQTNWxP.net
ただの箱変えからの値上げ

632 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 18:58:45 ID:0bnhZ2dJ.net
>>630
ATフィールドがプリズムっぽいエフェクト入ったPET樹脂になってるぽい

633 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 19:03:29 ID:0bnhZ2dJ.net
PG初号機を気がすむまで改修してるのですが、開口のギミックって開いて下顎が若干スライドして前に伸びるで正解でしょうか?2話の暴走シーンとか映像で確認しながらどう加工するか悩み中です。

634 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 20:38:48.35 ID:RikpxDV3.net
アゴに関してはそもそも生物なわけだから口の開き方なんて初号機暴走の気分次第でその都度変わるんじゃね?w

635 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 20:48:06 ID:BKjgxGi9.net
まるでホビー部設計の様ないい加減な捉え方だなw

636 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 15:05:10 ID:mhskxyBD.net
暇だから平成のを見てるけど
平成のリカは仕事が出来るように見えない
どっちかと言うと少し頭の弱い子に見える

637 :HG名無しさん:2020/06/06(土) 15:05:31 ID:mhskxyBD.net
誤爆した

638 :HG名無しさん:2020/06/07(日) 02:49:25 ID:81zTA+/W.net
RGって腕が太いだけじゃなく肩のマーク部分がアーマーみたいになってるのか…

639 :HG名無しさん:2020/06/09(火) 14:09:53.05 ID:mbVSXNFl.net
ゲンドリオン

640 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 06:09:40 ID:4+wNRPIB.net
先日ふと立ち寄った店で零号機DX版を予約してきた
税込み6,435円
リアル店舗強し

641 :HG名無しさん:2020/06/11(木) 09:45:24.38 ID:8XdJ+Mt+.net
割引なしか…
自分も先日、個人店で予約したけど3割引だったよ

前回は量販店に発売日の開店時間に行って購入したけど
やっぱり予約だと慌しくしなくて済むから楽だよね

642 :HG名無しさん:2020/06/12(金) 23:21:54.32 ID:HAPfcS08.net
RG零号機、22:00からamazonで予約再開してるよ
初号機は買い逃してばっかりだったけど今回は難民にならずに済みそうだわ

643 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 08:57:11 ID:8BhYAwgo.net
ポジライフル付いてないと魅力なさすぎですなぁ

644 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 09:13:07.85 ID:68ulxge7.net
いつから正式予約開始してたんだよ
毎日あみあみ見てるけど完全に乗り遅れて予約しそびれてる
結局初号機も輸送台なし買っちゃったし

645 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 11:57:50.44 ID:hBREh7gx.net
エヴァストアやホビサ他量販店も2月以降は受付してなかったはず
まぁ20日の土曜には店頭に並ぶから心配スンナ
初号機も同じタイミングで再販するだろうし

646 :HG名無しさん:2020/06/13(土) 15:42:36.87 ID:HCPsYEpA.net
RG初号機(DX版、通常版)の再生産は7/1だね

647 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 17:46:33.72 ID:H4sdOcTp.net
モデロイドの500 type EVA、6/23出荷開始だって

24日くらいから買えるかな?

648 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 20:31:55.45 ID:miixrN+D.net
どこのスレで教えてもらったか忘れたけど、夕方楽あみで初号機輸送台買えた
未組み立ての初号機単体が要らなくなってしまった

649 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 21:33:42.52 ID:4X2DXz5A.net
正直輸送台かなり微妙だけどな。固定できないし

650 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 23:08:23 ID:66extQRV.net
値段の割に作りがショボいという話だよね
持ってないけど

651 :HG名無しさん:2020/06/18(木) 04:51:42.19 ID:diux7jhc.net
プレバンターボカスタムの追加パーツみたいなもんか
でもあっちはそれがメインだからもっとヒドイ

652 :HG名無しさん:2020/06/19(金) 17:42:26.03 ID:t1NR2pr6.net
ホビーサーチでRG零号機販売しとるよ
https://www.1999.co.jp/10673813

653 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 00:07:42.73 ID:/5gl3pCZ.net
発売日キター

654 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 09:58:29.40 ID:jIRn393y.net
朝イチのヨドで零号機普通に買えたぜ

655 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 11:32:34 ID:jrKrAffc.net
8時から並びました、はい

656 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 14:01:03.47 ID:Q5Dd89Ks.net
来週は初号機再販でならぶのか

657 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 20:01:05 ID:SWEo9nue.net
地元のショップに予約してあった零号機を引き取りに行ってきたけど
夕方の時点で通常版もDX版も山積みされてたw
初号機の時は予約できなくて朝一で上新に並んで確保したけど
よっぽど大量に発注したんだろうなぁ

658 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 20:35:49 ID:yGqypSDW.net
バンダイアソートとか?

659 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 20:50:55 ID:x6I/4HpG.net
ポジトロンライフル作ったけどG装備の右肩パーツが一部しか付いてないのな。
説明書には未組み立ての初号機を用意しろ、となってる。
完成済みの初号機の右肩分解する気にはならん。
肩パーツ丸ごと交換用パーツをつけてくれても良かったんじゃないの?

660 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 02:20:30 ID:588wLeLg.net
初号機はまだ未購入なんだが、
零号機に陽電子砲を構えさせて狙撃ポーズを取らせることは可能?

661 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 02:44:29 ID:fFpoeULC.net
寝せるだけで再現可能だ

662 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 20:51:22.71 ID:588wLeLg.net
初号機買わなくても、零号機だけでラミエル狙撃ごっこできるね!

663 :HG名無しさん:2020/06/21(日) 23:19:48.25 ID:ImRxbiON.net
初号零号揃えてもシールドが無いから、むしろ零号が余る

664 :HG名無しさん:2020/06/22(月) 00:28:55 ID:1tmZSdp7.net
0号ライフル付梅田ヨドバシで山積みだったけど、サクラのロボ買ってしもたw

665 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 03:00:56.57 ID:zoub5p1H.net
零号機売れ残ってるけど
初号機買えてない奴が多いからだろうな
昔のガンプラ人気の時みたいだ

666 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 07:47:14.35 ID:ITLkKX22.net
新商品が店頭に並んでるのは普通のことだから売れ残ってるとかネガティブな言い方される筋合いは無いけどね

667 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 07:57:06 ID:JRJArktI.net
売ってなかったら品薄商法
売ってたら大爆死
みんな知ってるね

668 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 08:13:51.73 ID:GIsC8ROZ.net
相変わらず入荷少ないから初号機ほどじゃないけどすぐ売り切れると思うよ
アソートで仕入れさせられたLMHGは投げ売りされると思うけど

669 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 09:17:56 ID:kWkxumHD.net
>>665
もうすぐ初号機の再販だけど、まとめて買っていく人が多いかもね

670 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 10:39:45 ID:yQaXPETy.net
新劇てなんで零号機改を黄色のままにしたのかな
TV版の青い零号機改の方が綾波のイメージに
あってるし 槍をリリスから引き抜くシーンは
神秘的でとても良かった

なんか新劇の裏設定あるのかな

671 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 11:10:33 ID:4KOqO78X.net
青色は山下いくとが嫌がってたな
エヴァの危険性を示した警戒色がいいらしい

672 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 11:11:38 ID:WbQeQ36Q.net
零号機なんて実質武器セットだもんな

673 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 18:56:44 ID:ulpqMQOc.net
わかる、零号機は青が欲しい
初号機もTV版が欲しいし
量産機も欲しい

674 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 08:31:15.29 ID:i5l82f2h.net
零号機、発売日前は品薄だったけど今はネット通販で普通に売ってるのな

675 :HG名無しさん:2020/06/26(金) 12:52:02.32 ID:P2WQnJYr.net
転売屋が揃って爆死したからな
ザマーwwww

676 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 20:33:05 ID:UyXZrcHq.net
Amazonでセットと単品200円しか変わらんと思ったら
セットのほうが値引きしてんのな
零号機は青いのが好きだから買わないけど

677 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 20:37:30 ID:UyXZrcHq.net
誰か青く塗った人いないかなあ
今更コトブキヤのは買いたくないし

678 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 21:15:03.35 ID:rJmmIgXn.net
>>677
すこし調べただけでみつかるぞ

https://twitter.com/FiluGe8/status/1277199567264477185?s=19

https://i.imgur.com/1vdkbxY.jpg

https://twitter.com/tonerin0514/status/1277180004078546948?s=19
(deleted an unsolicited ad)

679 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 21:33:59.96 ID:Fb01AkeL.net
今ちょうど青く塗ってる最中

680 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 22:02:38.99 ID:UyXZrcHq.net
>>678
ググったんだけどね
Twitterはめったに見ないんだ

681 :HG名無しさん:2020/06/28(日) 22:04:40.05 ID:UyXZrcHq.net
>>678の下のすごく良いなあ
槍付けて販売しないかなあ
版権の区分が違うんだろうけど

682 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 14:40:57 ID:gmOHNU8v.net
再販初号機がヨドで山積みらしい

683 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 15:45:49.77 ID:2Dv4R4cG.net
もうそんな時期か
今度は買い逃さないようにしないと

684 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:36:47 ID:gmOHNU8v.net
DMM通販で23%オフ

685 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:41:45.41 ID:gmOHNU8v.net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up140508.jpg

686 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:44:45.73 ID:MKhyw6S9.net
零号機が2800円くらいにならんかな

687 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 20:51:23 ID:h8E2SiRE.net
明日、ジョーシン行ってみるかな

688 :HG名無しさん:2020/06/29(月) 22:27:47 ID:Mjmrq0Cq.net
なんでdmmこんなに安いの?

689 :HG名無しさん:2020/06/30(火) 00:13:49 ID:TMtPlTGE.net
一昨日のAmazonが安かった

690 :HG名無しさん:2020/07/01(水) 11:50:57 ID:3j+JvQbQ.net
dmm復活したな

691 :HG名無しさん:2020/07/02(木) 16:57:17 ID:lFpEQKkz.net
RG胸のところの拘束具緩くない?三枚合わせの奴

692 :HG名無しさん:2020/07/08(水) 22:52:56.24 ID:bwfP87Kx.net
モデラーではないけどどちらもDXで買ったよ
>>691
よくわかんないけど頻繁に動かす部分じゃないし取れてきたりはしないよね

693 :HG名無しさん:2020/07/09(木) 22:19:20 ID:Nn4RNX7F.net
>>691
緩いねーおれはポロポロだからジョイント太らせた
どんな動きをリアルにしたかったのかよくわからん動きしかしないしイミフ可動

694 :HG名無しさん:2020/07/11(土) 22:55:55 ID:LFZ3xWEk.net
最先端の成型技術で再現! 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」特報より、「新2号機」のフィギュアが「7.net」にて7月17日に発売

https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1264760.html

695 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:10.48 ID:GhTG9ACV.net
ぱっと見この2号機も手のない8号機もカッコ良いと思わないんだけど、
映画見たら欲しくなるのだろうか

696 :HG名無しさん:2020/07/12(日) 22:37:41 ID:mwtMhwC3.net
また予告でしか出てこない可能性

697 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 02:59:43 ID:JZ+iREW0.net
8+2号機は商品化されてるけど本編未登場で終わるのか

698 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 12:35:19 ID:/8BXp9MW.net
あの本編冒頭ってやつもなかったことにされそう

699 :HG名無しさん:2020/07/13(月) 23:16:21 ID:GjslVZ6R.net
Q辺りからデザインセンスが劣化してる

700 :HG名無しさん:2020/07/14(火) 23:11:43.72 ID:SLfioSbo.net
それはわかる
変に生物っぽいかと思ったら
機械丸出しなものもあったりで
珍妙だよね。特にヴンダー

701 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 00:19:25.38 ID:Tcx2v/Cc.net
モーフィング変形でロケットブースターが出現する世界になっちまったからのう
ヴンダーの正体がペンペンでもさほど驚かぬ
一応テレビ版でも(作画ミスのフォローで)LCLからプラグスーツが出来てたか

702 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 03:27:39 ID:zYewMEA7.net
>>701
プラグスーツの色指定もミスってたよね

703 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 07:43:29 ID:X8CdJTIT.net
ブンダー出してくれないかな

704 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 17:55:15 ID:IJZU3bpt.net
菅原文太みたいに言うなw

705 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 18:25:06.24 ID:CdmSlYO0.net
トラクターかよ

706 :HG名無しさん:2020/07/15(水) 20:00:12 ID:7+/lmfTJ.net
トラクターは小林旭だろ

707 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 17:04:51 ID:ZC+7kDev.net
実際問題、新劇場版のエヴァってモーフィング変形しすぎだよね
特に弐号機。
新しい方のビーストモードは、どうやってああなるのかまるで分らん
Qで機械的に改修されたはずの装甲?そのものが伸び縮みしてるとしか…

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200