2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァンゲリオン(ヱヴァンゲリヲン)のプラモデル

830 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 23:06:44.13 ID:1hhci5vp.net
https://i.imgur.com/zioIlPE.jpg

831 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 23:58:06.75 ID:fl+F+Moz.net
>>829
プラ板を直接貼り付けるのか!それなら初心者でもパテを盛るより違和感なく統一感出せそうですね
ありがとう!

832 :HG名無しさん:2020/11/22(日) 01:18:02.41 ID:mLVu7fE6.net
誰もいない...
余剰パーツ使って何故か量産機だけ無いことにされていた胸下部の関節を復元、口の開閉も形になってきました
アドバイスを元に顔、腰、膝にも挑戦してみます!
https://i.imgur.com/9zPeMb0.jpg
https://i.imgur.com/0xFjJIy.jpg

833 :HG名無しさん:2020/11/22(日) 22:23:26.32 ID:r7zhlfT6.net
>>832
良いじゃない……!

834 :HG名無しさん:2020/11/26(木) 15:12:32.67 ID:3vNg0xw4.net
それな

835 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 17:54:00.20 ID:9kmQlO38.net
コトブキヤオンラインイベント出展
エヴァは全く無い‥?
新劇零号機まだだし
新旧3号機以降もどんどんいこうよ

836 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 14:53:44.40 ID:vKo726xT.net
エヴァWFのためにとってあるのかも

837 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 11:41:55.74 ID:tnIymRd3.net
エヴァンゲリオン ワンフェス今日からか(゚∀゚)

838 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 10:12:15.72 ID:w/O7Zjnd.net
ツイッターから新作 
8号機とシン版2号機…?
ほぼ色変えでいける新劇零号機も
所望したい

839 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 11:24:39.56 ID:0bXFGT0t.net
https://i.imgur.com/fTeWCxK.jpg

840 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 12:38:20.54 ID:qrzcG7lP.net
こりゃ買いだわ…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147314.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147315.jpg

841 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 12:59:14.62 ID:qrzcG7lP.net
武器屋
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147316.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147317.jpg

842 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 13:06:54.12 ID:2CUm9sb3.net
>>840
買いなんだけど予約ができない

843 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:29:16.34 ID:w/O7Zjnd.net
しばらくRGでヤシマ作戦のシールド待ってるけど
諦めたほうがいいかな…
プレバン夜間初号機に付属しないかな?

844 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:29:52.38 ID:QiRmHbgp.net
>>843
でかすぎるからな

845 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:55:26.32 ID:B4SMCwA8.net
RGお得意のくどいまでのパーツ分割で細かく分ければ問題無かろう

846 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 15:11:07.01 ID:MWDUHfsB.net
結局rg夜間戦闘ver.出すんか〜い!
ダークパープルと蛍光グリーン塗ったけど面白いオプション付くなら買わんでもない

847 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 15:11:42.38 ID:MWDUHfsB.net
つか3号機まだかよ

848 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 16:46:37.06 ID:SV5hAF7J.net
https://i.imgur.com/9RP7rL2.jpg
https://i.imgur.com/WS0pWN1.jpg

849 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 18:09:46.83 ID:MWDUHfsB.net
>>848
キモ笑
立体化されたのって初めてじゃない?
tv版でアダムが劇中に登場したときからエヴァでいう肩のウェポンラックが体の一部なんだってのは分かってたけどエヴァの素体にはそれが無かったよね
しかし第一始祖民族のルックスぱねぇすわ

850 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 01:26:09.33 ID:IkB5dEbU.net
リリスと全然違うじゃん
カヲル君一目で気付いてよ
復元されて間もないと思ったのか

851 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 18:00:07.65 ID:Pfg70zAa.net
南極発見時って名札ジワジワくるw
こんなん目の前に現れたら卒倒するって
「地上に出るぞ‼︎」の直後漏らすわ

852 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 18:41:37.85 ID:vGHnwC1/.net
このアダムは何か設定ある奴?それとも創作?

853 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 16:09:42.23 ID:LtgVqfEz.net
制作者のオリジナルデザインだそうだ

854 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 17:45:13.72 ID:964FDnX5.net
d

855 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 10:35:19.54 ID:DrcMxV6j.net
ガレキ初号機の動画作ってみました
https://youtu.be/NwNQBge1-fo
ご意見ご感想もらえたら嬉しいです

856 :ばなな:2020/12/11(金) 16:00:58.11 ID:XH19PcXg.net
コトブキヤの初号機買いたいのですが、よく脆いって聞きます。
そうなんですか?

857 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 16:49:19.70 ID:+OIHLeFN.net
仮組して調整して組んでいくスキルがあれば、どんなキットも完成する。
練習しかない。

858 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 14:07:29.21 ID:ihvoBlYO.net
作業中床に落としたら指みたいなとこは折れて飛ぶから、
絨毯の床のとこでやるか、なんかいらない毛布とか敷いてやる

859 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 21:35:19.69 ID:fVYn+XiM.net
>>832
顎部の開閉加工が今まで見たも改修の中で一番自然にできてるわ。いいね!
胴太くしたりとか脛の切り詰めとか、やること多いだろうけどがんばってほしい

860 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 00:58:12.68 ID:Zu2wvtLT.net
映画上映が近いし、再販しないかな。

861 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 10:59:40.94 ID:dUcHbhuh.net
RG初号機のツノ折れたわw

862 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 01:19:25.02 ID:9byXocu/.net
DMM通販でフィギュアライズラボのアスカが復活中だよ
欲しい人は急いで

863 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 09:30:55.57 ID:m+ra0mA5.net
キャンセル待ちはなぁ

864 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 11:35:13.02 ID:hVyz/6gN.net
いやキャンセル待ちじゃなくて普通に予約できてたじゃん
1日以上持ってたのに

865 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 11:50:59.88 ID:64mdMgMO.net
常に情報を得る努力をしたかしないかでしょ。
発売したらしばらくは各通販サイトが在庫ありで買えるようになるでしょ。

866 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:14:58.08 ID:RvtLebLz.net
そりゃぁ、みんな日がな一日ネットに張り付いていられる引きニートこどおじじゃないしなぁ

867 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:26:11.42 ID:hKua0Elz.net
>>866
負け惜しみか

868 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:16.39 ID:oFdVJkZE.net
エヴァンゲリオン世代なら金くらいあるだろ
転売屋から買えば?

869 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:32:19.25 ID:+vShk7z5.net
欲しい物の情報が出たらアンテナは立てる
転売屋はクソ

870 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:51:48.75 ID:mnET7+am.net
>>866
時間が来たらスマホでポチポチするだけだぞ
無能の言い訳

871 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:25:16.01 ID:hVyz/6gN.net
165 HG名無しさん sage 2020/12/16(水) 23:01:51.04 ID:Mz2vDCpx
今dmmで普通に予約できるな


少なくとも16日23時から18日未明までは予約できたんだよ

872 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:32:12.77 ID:p+Q6ahoT.net
>>866
悔しいねえw

873 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 17:20:40.25 ID:m+ra0mA5.net
こどおじがこんなに

874 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 17:42:08.10 ID:k83ez4wV.net
>>861
予備のもう一本を使うんだ!

875 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 00:01:17.08 ID:IqcxlABo.net
2号機買おうと思ったが、
目がクリアじゃなくて萎えてやめた。
クリアに改造した猛者おる?

876 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 00:07:06.84 ID:gfO43yCk.net
クリアレジンちょこっとつけて硬化させてから色塗るじゃダメなのか?2号の目

877 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 01:08:10.54 ID:nphFDy5x.net
Hアイズグリーンの小さいやつに置換するとか

878 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 13:06:06.94 ID:EXOAhz6c.net
先端の丸いところ切り落として付属のシールを貼った上から100均のUVレジンをチョン付けして硬化
これだけでかなり良くなった
UVレジンはクリアかクリアグリーンかはお好みで

879 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 12:56:48.35 ID:qt47dWar.net
バンダイは何であそこクリアで造らなかったんだろ
2号機は顔が細すぎる気がする

880 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:01.91 ID:k9l0Oi0R.net
RGはメタルビルド並みに武器が豊富ならば文句ないのになぁ

881 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 20:52:22.80 ID:hHQ3i4LC.net
RG覚醒初号機はシンエヴァ以降になるかな?

882 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 23:52:21.86 ID:2HIsr5ak.net
カシウスの槍を持ったシンバージョンの初号機は売りそう

883 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 17:43:38.87 ID:/ehQWjid.net
五月発売予定の改8号機はRGじゃないんだよね

884 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 17:45:32.75 ID:/ehQWjid.net
失礼! あれはバンダイ製品ではなかったですね。
とんだ勘違いでした

885 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 14:47:55.46 ID:WYQex6Cq.net
rg初号機塗れた
一眼の使い方よう分からずだいぶボケたけど
https://i.imgur.com/GJ9qCHp.jpg
https://i.imgur.com/DOjtZMx.jpg
https://i.imgur.com/l9IfgVW.jpg

886 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 14:58:22.75 ID:tvyemXyp.net
エヴァはカラバリに適さないと思ってたけどこういう表現もあるのね

887 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 17:39:32.83 ID:XuY1Sk0J.net
最後のポーズかわいい

888 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 22:56:29.21 ID:WYQex6Cq.net
>>886
黄緑強いのがどうにも気に食わなかったからこう言う感じになりました

>>887
やっぱ可動物は体育座りかなと

889 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 00:38:42.31 ID:6Y2yW2sm.net
夕方の場面のカラーのような

890 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 19:39:57.36 ID:4KbUjOYN.net
>>885
いい感じですね

891 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 19:56:38.52 ID:mJyXXGkp.net
>>885
三脚乗せてガッツリ絞ってマニュアルフォーカスで

892 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 17:48:07.46 ID:wSfjz9fV.net
こりゃ公開無理じゃね

893 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 17:53:44.87 ID:KRoQ0MVB.net
少なくとも都市部前夜の上映は無理だろうな

894 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 17:55:13.30 ID:qDIZgdo/.net
またかよ

895 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:12:35.57 ID:KRoQ0MVB.net
恨むなら「コロナは風邪やインフルエンザと一緒。騒ぎ過ぎ」って言ってる奴を恨め

896 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:17:19.71 ID:qDIZgdo/.net
せやな

897 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:49:27.44 ID:XBcYpuQA.net
またクオリティ上げるチャンス
いやもう完成してるからな

898 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:54:08.42 ID:vwbS8xk3.net
俺なんか約一年前から自粛してるのに、誰だよ感染広げてる犯人

899 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:55:48.25 ID:Bd5tVwn8.net


900 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:56:20.77 ID:Bd5tVwn8.net
しかしまた商品展開やらキャンペーンやら施策のタイミングがずれ込むかもね

901 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:40:54.83 ID:IHrftAGo.net
ここには30年ぐらい外出自粛してるやつゴロゴロいるからな

902 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:42:58.29 ID:/uIooO8h.net
模型板なのでバンダイとコトブキヤに限ると映画の公開可否は大きく影響しないのでは

903 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:46:00.90 ID:EMbDUFeR.net
>>902
でも発売するタイミングはフィギュアにしてもプラモデルにしても一番盛り上がる時が良さそうだな
腐ってもロボット系のジャンルのアニメだし
おもちゃやプラモデルを販促しないと

904 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 19:47:17.89 ID:EMbDUFeR.net
まあ序の時はすぐ出たけどQとかはバンダイは遅かったし、第13も出さなかったけどね
今度は出すでしょう
もう最後の最後だし

905 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 18:09:30.27 ID:jiYbbGg9.net
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』世界最速上映中止のお知らせ
 
この度、新型コロナウィルス感染拡大の状況並びに、それを受けた緊急事態宣言の発令による一部映画館の営業時間短縮に伴い、1月23日(土)0:00(=1月22日(金)24:00)より予定しておりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』世界最速上映の中止を決定いたしました。つきましては予定しておりました1月13日(水)0:00からのチケット取り扱いも中止となります。
楽しみにしていただいた皆様には深くお詫び申し上げます。
 
詳細・全文はこちら
https://www.evangelion.co.jp/news/shin0109/

906 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 18:33:49.32 ID:fua0wU1z.net
上映開始からどれぐらいで映画館空いてくるかな…
ロングランはしそうだから一ヶ月様子見とかがいいんだろうか
もちろんネタバレ覚悟で

907 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 15:26:14.08 ID:g0udYYqU.net
初号機の夜間戦闘仕様を再現!「RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機(夜間戦闘仕様)」が1月14日に予約受付を開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/7089284a063a200f3ab001198e21635390770cf0

908 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 20:34:31.38 ID:VK0+PdoZ.net
零号機がヤシマ作戦で装備してた盾を付属させるくらいのサービスが欲しい
色変えだけじゃ請求力ないでしょ

909 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:39:05.60 ID:HwT+3Hh5.net
何を請求されるんだ

910 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 00:19:24.13 ID:zNB7xRRQ.net
代引き手数料かな

911 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 19:12:09.85 ID:DJN6OBIT.net
News
2021.01.14

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開 再延期のお知らせ
初めに、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

また、今現在も対応に当たられている医療従事者、その関係者の皆様へも感謝と敬意を表します。

この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況、並びに日本政府による緊急事態宣言の発出という事態を重く受け止め、慎重に検討を重ねて参りました。

その結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、2021年1月23日(土)に向け進んでおりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定いたしました。

なお、新たな公開日は皆様が安心して本作をお楽しみいただける時期を、慎重に検討中でございます。
楽しみにしていただいている皆様には、再びお待たせしてしまう事となり、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

今後の公開予定に関しましては、決定次第、速やかに『エヴァンゲリオン』公式サイト、公式SNSにてお知らせいたします。
また、お手元にあるムビチケカードにつきましては、延期した後の公開でもご使用いただけますので大切に保管ください。

今回の公開延期に伴い、本作の音楽集CDとして2月10日(水)に発売予定だった『Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”』も発売を延期いたします。新たな発売日は公開日が決定次第、検討した上でお知らせいたします。

何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



2021年1月14日(木)
株式会社カラー
配給:東宝株式会社、東映株式会社、株式会社カラー

https://www.evangelion.co.jp/news/shineva2/

912 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 00:42:21.62 ID:cgb0+0b6.net
アホらし(´・ω・`)

913 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 02:25:14.08 ID:1uzxDbNX.net
完全に乗り遅れた…もう売り切れやん初号機

914 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 13:29:20.00 ID:84FSm0/r.net
虹あるやろ

915 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 18:22:04.02 ID:1uzxDbNX.net
失礼、取り乱しました
無事ゲットです

916 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 23:32:51.06 ID:nIOj9RmC.net
皆んなスケスケ蛍光好きなんだなぁ
昔の土産物コーナーに売ってるおもちゃみたいでなんだかなぁ

917 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 23:39:13.52 ID:VCJFhgf/.net
設定上正しい機能だからな、蓄光は

918 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:00:09.91 ID:RCGP/XeJ.net
3号機まだなんかな

919 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:26:11.31 ID:BZhBEpY0.net
3号機もトウジも好きなんだけどなんか不人気っぽいのが

920 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:39:53.68 ID:Opi1Xiuo.net
参号機格好良いのにねぇ

921 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 01:15:13.27 ID:7/Xmfeqg.net
バルディエルなら欲しい

922 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 04:10:26.17 ID:vEA5jJs7.net
無印LMのバルディエルが、腕長いのにエントリープラグカバーが吹っ飛んで菌糸で覆われた状態になってないんで、プラ棒でプラグ作ってクリアボンドで菌糸作って改造した思い出。
LMはプラの肉厚があるんでプラグ射出口はそのまま彫り込んで造形できた。

923 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 11:13:50.07 ID:ifgj24g6.net
プラモはRGとコトブキヤの奴とどっちがおすすめです

924 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 12:25:12.97 ID:08apO6m8.net
バンダイ

925 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 12:57:28.12 ID:YEtmKZS6.net
EVA-FRAME買おうか迷ってる

926 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 14:34:46.04 ID:ykTa410Y.net
>>919
新劇版だから乗るのはアスカだしなぁ

927 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 14:50:46.90 ID:IqVfB2wS.net
LMでポジトロンライフル付いてるの3号機なんだよな

928 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 21:30:30.73 ID:cpzz8vJd.net
ブキヤも買えばいい
ガンプラみたいに星の数ほど出ないんだから

929 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 23:43:01.82 ID:0eYfQ2MU.net
リアルグレードは腕のアレンジデザインがかっこ悪いよ
逃げずに設定の形状を再現しているコトブキヤも捨てがたい

930 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 00:40:55.53 ID:/BVfNPqH.net
RG 初号機 夜間戦闘仕様、プレバンではもう7月発送分の予約受付

https://p-bandai.jp/item/item-1000154271/

EVANGELION STOREではまだ5月発送分の予約受付中

https://www.evastore.jp/products/detail/14923

931 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 22:48:52.29 ID:+0YNi4ZV.net
RGってゼルエル戦みたくコアだけ露出させるのは無改造では無理なんだね
せっかくコアがクリアパーツなのになんか勿体ないな

932 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 00:17:54.45 ID:2sSLJfTe.net
真希波のプラモを出してください

933 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 11:23:31.71 ID:wvv+BSHp.net
>>929
RGエバーようやく組み立てたけど
前腕のヒネる可動とかまったく意味なくて草
スマートな感じに細くして欲しかったよ…
しかも動かすたびに上腕がポロポロ抜け落ちるし、なんなんだ…

934 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 12:47:57.21 ID:gJMLko/K.net
あのTENGAみたいな形の腕はかっこ悪いしすぐ抜けるしで良いとこ何も無い。

935 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 22:26:08.43 ID:yNZcMGn6.net
RGの腕に関しては余計なことしてくれたなって感想しかないな
肩のマークがアーマーのプレートみたいになったのも変だし

936 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 22:51:40.51 ID:KtikipjW.net
組んでる最中はかなり楽しいんだけどねRG

937 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:06:37.71 ID:FtT+aUF2.net
RGは巨大人造人間じゃなく巨大ロボットとしてのアレンジだもんな。
肩のプレートみたいなとこはまだ良いとしてもほんと腕はいらん事してくれたな!って感じ。

938 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:21:20.09 ID:nzZ40pZz.net
バンダイ的にはアニメ的なプロポーションを求めてるならLMHG買ってねってことなんだろうな

939 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:26:43.00 ID:KtikipjW.net
脚はいい感じに筋肉感あるのに腕はどうしてこうなった

940 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 01:28:04.75 ID:udpT4RrG.net
RGは腕まで装甲に覆われてる設定なのかな
まあ腕にこそ拘束具が必要だって気もするけど
12000枚じゃ済まないな

941 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 03:11:59.87 ID:x/fmJ2j6.net
腕はヒネる装甲?みたいなのを外した方が本来の形に見えるよね…
https://i.imgur.com/PsHbwdn.jpg

942 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 04:28:14.53 ID:wygMiQaq.net
お前らコトブキヤのエヴァ買えば?
あっちは割と設定に忠実で可動も悪くない

943 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 08:13:02.15 ID:/JwTThBJ.net
ブキヤは捻りのない作りでバンダイの2種と同じ価格帯だから割高に感じてしまうのはある
バンダイはバンダイで凝った要素が裏目に出まくってるけど

944 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 09:03:24.82 ID:/QzdYBqw.net
組み上げたプロポーションはブキヤの方がカッコいい

945 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 11:40:01.86 ID:BHpWik2/.net
実物を手に取ったわけじゃないからアレだけどブキヤのは肘が球体関節っぽいのが不安
メダロットで地獄を見たんだよな・・・

946 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 15:34:35.54 ID:5y7ojxbE.net


947 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:24:05.97 ID:wygMiQaq.net
ロボットはバンダイ、という固定概念でバンダイ買ってる奴多いな
俺も武器屋の方が総合点で上だと思う
バンダイよりシャープで変なアレンジもないし可動も十分
肘は丸いがボールジョイントではない

948 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:37:36.86 ID:9BIltshN.net
いやもっと致命的な問題としてブキヤのプラモが売ってる店自体がかなり限られる

949 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:48:14.73 ID:jZ4Jge/v.net
ブキヤのプラモはお高いというイメージがありますん

950 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 17:51:46.21 ID:lDAG/gfN.net
ブキヤは可動エヴァの老舗

951 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 18:01:25.28 ID:0Vjts6/e.net
次スレ

【新世紀】エヴァンゲリオン総合 2【新劇場版】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1611046838/

952 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 18:25:02.10 ID:/JwTThBJ.net
>>949
お高いと言うかコスパが悪い印象
出来が悪いわけではないが出来の割に高いとは思ってしまう

953 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 01:41:48.65 ID:llFXJr3b.net
LMHGってどうなの
近所で売ってたのが新パッケージ版のLMHGしかなかったんだけども

954 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 01:47:39.63 ID:ZFevSNgt.net
初号機に関してはバンダイのダメな部分のよく出たキット…という印象。

955 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 17:44:45.10 ID:dBnvU4ez.net
>>953
検索すればいくらでも画像がヒットするやろがいい

956 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 23:24:49.00 ID:/rwDaTya.net
マーク6楽しみだけど、
8号機売れなさそう

957 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 23:26:24.16 ID:z9QoXFCO.net
マジでマーク6かよ
マジで嬉しい

958 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 23:35:43.93 ID:4u5aLLHO.net
5号機待って幾年月。

959 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 00:02:40.45 ID:wuaT2SyT.net
3号機は後回しかな

960 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 00:15:55.21 ID:uxBs9MLb.net
新武器
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up149269.jpg

961 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 01:23:52.84 ID:1t4PRpSo.net
エヴァゲリのプラモ作りたいです

962 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 05:02:38.70 ID:KphH+uAP.net
>>960
Q以降のメカって微妙な印象
CGワークのせいかも知れんけど

963 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:02:17.49 ID:CeIjG8pV.net
微妙だわ。
ゴテゴテし過ぎで格好良くない。
TV版の機体がベストかな。

964 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:32:14.07 ID:6vcNhOkR.net
RGのTENGAって今考えたら肘の関節をなんとか隠したいが故の苦肉の策だったのかね
あそこに継ぎ目がないのがエヴァのアイデンティティとバンダイは捉えている節がある

965 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:46:00.87 ID:aBU8hR9H.net
pg初号機なんか作った骨格にラバー被せるからな
中身なんでもええやんけ・・・って思ったは

966 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:57:40.58 ID:0Cg0Y/j8.net
ロボ魂とかダイナクションは関節丸見えだし、あんまこだわりなさそうだがな

967 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:00:41.33 ID:A0r8LxKr.net
https://hobby.dengeki.com/news/1168136/

RG3号機の次はMark.6だ!

968 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:02:41.14 ID:aBU8hR9H.net
>>967
3号機飛ばされるんじゃねぇのこれ

969 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:20:36.10 ID:6vcNhOkR.net
バルディエルの触媒に需要なんかないですかそうですか

970 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 13:08:45.21 ID:nADZR/6F.net
mk6なんて最後にちょろっと出ただけやん。そんな出オチキャラいらんわ

971 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 13:19:27.24 ID:6vcNhOkR.net
どうせならウナゲリオンの方が需要ありそう

972 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 15:00:12.94 ID:AAxWy0sv.net
量産機ほしいわ

973 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 15:28:46.40 ID:7zP1pO4V.net
>>963
戦時急造的なゴテゴテ感でもなくてデザイナーの自己満的なゴテゴテ感だな

974 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 18:24:19.64 ID:SG6GCjSl.net
マリをガンプラ化して(´・ω・`)

975 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 18:48:39.19 ID:rTxnqjBC.net
アスカの次に出るかもしれないレイが売れたらワンチャン

976 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 18:58:03.14 ID:M8jr5US/.net
レイが売れてミサト出てシリーズ終了
ゼル波さんを出してほしいけど

977 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 00:21:59.39 ID:81Fm347w.net
>>970
Qでもまともな活躍シーンは無かったな

978 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 04:08:51.27 ID:akc0o2P5.net
槍が付くから買おうかな。

979 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 11:14:10.36 ID:60mCsPSN.net
mark06にカシウスの槍が付くとしたら保持力が重要になるな
矛先に重心が寄ってるから今の持ち手構造だとスルッと滑り落ちてしまうか指先がポロポロ落ちる
ということで穴あきのグー手が最適

980 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 11:21:10.76 ID:g3UfF+qA.net
ガンダムXだと異能を持ってはいたけどフラッシュシステム(UC作品で言うサイコミュのこと)が使えないなんて理由でNTの偽物扱いされた兄弟がいましてね

981 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 11:21:21.71 ID:g3UfF+qA.net
誤爆

982 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 20:18:54.52 ID:QavviyoH.net
マーク6って他のエヴァよりでかいみたいだけど
どう再現されるのかな

983 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 21:06:57.22 ID:5Fy0QEhr.net
Mark6は腹の節が一つ多いんじゃなかったかな

984 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 01:15:25.63 ID:g0zqLBCo.net
シルエット見た感じだと節の数は今までと共通みたいね
まだ企画段階だから進展はありそうだけども

985 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 01:26:26.31 ID:Sl7VK+Zy.net
8号機は頭部カメラとかライフルレンズ全部クリアパーツみたいだけどなんで
2号機の眼レンズはそれができなかったのか・・・

あと3号機は下手したらプレバンにされそうだなあ
なんか商品化において3号機は不遇な気がするけどそんなに人気ないんか??

986 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:01:48.12 ID:ZbXF/KDU.net
>>985
せめて通常版は一般発売で
使徒侵食版をプレバンにしてほしいわ

987 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:28:09.39 ID:tFlmBGf1.net
>>985
まぁ劇中の扱いが不遇だからな

988 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:34:28.62 ID:6oV5OiWN.net
3号機としての出番は微々たるもので使徒としての出番がメインだから、メカニック的なアプローチのRGには向かない

989 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:34:52.48 ID:EbS2Hk9x.net
零号機も不人気だもんな
綾波の機体なのに

990 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 11:45:32.47 ID:6oV5OiWN.net
零号機は本体より新劇場版の盾の方が人気まであると思う
破で使徒に食われたからもう人気が上がる要素ないしどうしようもない
RG第13号機まだー?

991 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 15:06:35.56 ID:9mgCyoZn.net
3号機は一般でプレバンは4号機だと思う

992 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 19:41:40.92 ID:vQ9tnAle.net
4号機は新劇にでてないから出ないでしょ

993 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 19:51:34.63 ID:zKXpyNTm.net
tv版にも名前しか出てないけどな

994 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 20:04:40.95 ID:sqJyKP0M.net
立体ものの人気順って
初号機>弐号機>量産機>(不人気の壁)>零号機改>3号機>零号機
なイメージがある

995 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 20:50:32.96 ID:Zby+I27B.net
なんて量産機が出ないんだろう。
出たら複数体買うのに。

996 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 21:35:54.61 ID:dcuPYzFX.net
>>992
リボルテックとかで出てたでしょ?

997 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 22:22:24.78 ID:Sl7VK+Zy.net
>>992
単なるカラバリで済むからで3号機がちゃんと出た場合はプレバンで出るとはと思う

998 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 22:57:01.31 ID:E5CfJcke.net
私は零号機好きだけどな〜
旧作でリリスから槍を引き抜く場面は
屈指の名シーンだと思うのだけどな

というわけでコトブキヤ版TV零号機改と
バンダイ版新劇ヤシマ作戦シールド早くお願い!

999 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 23:03:31.50 ID:dCAQeiim.net
零号機ってパッとしないイメージだけど、活躍するときはかなり印象的なんだけどな

1000 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 23:09:20.04 ID:KRbS0fZR.net
1000になっても私の代わりはいくらでもいるもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200