2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラモデル高過ぎ

1 :HG名無しさん:2018/01/12(金) 22:31:52.17 ID:R566nluu.net
高い

106 :HG名無しさん:2018/12/19(水) 10:33:41.88 ID:/3K9ZteK.net
金持ちか?

・・・俺に面識のあるワープアのお歴々に限れば模型趣味者には
これまで、あったことは今のところないけれど(隠してるというか表明しないだけかもしれんが)、
あのひとたち模型とは比較にならない結構な額をパチンコとか競馬ににぶち込んどられますぞ・・・(^p^;)

107 :HG名無しさん:2019/01/01(火) 14:05:08.70 ID:uLTvqOF5.net
志村&所の戦うお正月2019★12
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1546318316/

108 :HG名無しさん:2019/01/01(火) 14:56:24.84 ID:z5wNumw4.net
プラモデルは500円くらいでいいやろ

109 :HG名無しさん:2019/01/01(火) 17:37:50.59 ID:rsiL5jNh.net
エフトイズのあの飛行機プラモシリーズはほんと新時代やわねぇ・・・(´ω` ) 細かいし可動するし

110 :HG名無しさん:2019/04/13(土) 02:02:00.15 ID:fHv7f+0U.net
プラモが高いんじゃなくて日本人の所得が低いんだよ。中国、韓国でドカチンやったら
月50万いくぞ。俺の友達、韓国で現場作業行って50万稼いでタイ行って遊んで、また韓国行って
って楽しくて仕方ないって。日本で仕事するのあほらしいって。日本人の給料って今はベトナム並みらしい。

111 :HG名無しさん:2019/04/13(土) 17:07:12.13 ID:hJ+xl28V.net
>>109
あのシリーズ良いねえ

いろいろ出してほしいわ〜

112 :HG名無しさん:2019/04/13(土) 21:12:09.79 ID:JtoizbSu.net
随分前から言われてたけどね、そのうち日本から外国に出稼ぎに行くようになるって

113 :HG名無しさん:2019/04/21(日) 13:49:38.62 ID:/fW3skIC.net
北朝鮮は夢の新天地らしい
急げ!

114 :HG名無しさん:2019/04/21(日) 14:50:33.78 ID:eVtua1jp.net
https://www.youtube.com/watch?v=77gD0fzus_g
こうですね?わかります。

115 :HG名無しさん:2019/04/23(火) 22:29:08.29 ID:vFMKhgqb.net
高い時期には積みプラを組み
安い時期には積みプラを積む

116 :HG名無しさん:2019/06/03(月) 14:40:49.72 ID:Zw9bmEQ3.net


117 :HG名無しさん:2019/06/07(金) 05:01:52.98 ID:Zk8awF/g.net
私は15歳のモケジョで処女です
自撮りを見せたいだけの偽りモデラーではありません
偽ってるのは性別と年齢だけです

118 :HG名無しさん:2019/06/18(火) 20:27:15.54 ID:Yc0XdIzc.net
        |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: わざわざ見に來ンな?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

119 :HG名無しさん:2019/07/02(火) 02:42:03.06 ID:8X3LE3BV.net
この↓の糞スレ立てたスレ主の>>1はどう考えても我々に対して宣戦布告をしているとしか思えないので
この愚か者の>>1をこの糞スレと共に徹底的にぶっ潰しちゃって下さい❤

悠木碧、鬼頭明里、大森日雅は俺の嫁 絶対に手を出すな
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1560844889/
悠木まで結婚したらマジで寝込んで3日間位何も手につかず入院の末自殺を考えて余生を過ごすんだが?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1561347688/
悠木碧は俺の嫁 セックスしたいセックスしたい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1557766087/

120 :HG名無しさん:2019/07/02(火) 10:04:46.59 ID:/zzDWm25.net
>>103
スケモもマスコミアニメモデルもね。

121 :HG名無しさん:2019/07/02(火) 13:29:52.90 ID:ZlBTX+LH.net
>>1
禿同 わしもいいかげん、そろそろどうにかせんとあかんとおもっちょるよ・・・
http://o.8ch.net/1hfrm.png

122 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 20:47:35.95 ID:JAqB6fnH.net
プラモデル高いよな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1563625084/
乱立してた、既存スレから埋めましょう

高騰化に拍車がかかる一方だと子供(未来の新規)が入って来にくくなる問題はある
プラモ販売は金型を興しての大量生産が前提の商売だったが、
ニッチな需要を獲得する為に需要が少ないであろうものでも各社工夫してるようだ
結果、消費者にはそのツケが回ってくる
万が一コケた場合の保険としての上乗せで、
単価が上がり過ぎてるっていう問題もあるだろうね

特にプラモを久々に作ろうと思った人は驚くと思うよ
本当にケタが違う
原油価格の値上がりとか、そんなレベルではない

123 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 21:19:54.83 ID:s8wPVqNA.net
素組み、無塗装にして
チマチマとカッターでディティールアップして数年間楽しむ
という組み方ならまぁまぁかな

124 :HG名無しさん:2019/07/21(日) 21:23:08.52 ID:odFMnIpl.net
デザインから線が増え過ぎで、モナカキットを塗るとマスキングで死ぬから。
無塗装でも塗りわけ完璧な色プラで高価になっちゃうね。

125 :HG名無しさん:2019/08/17(土) 08:07:43.54 ID:E+h5ii0h.net
>>1
>>1
新スレ【120】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108

126 :HG名無しさん:2019/08/23(金) 19:55:57.35 ID:TKrnj1Zm.net
97LFE

127 :HG名無しさん:2019/09/15(日) 18:31:18.39 ID:8Ff2CiIy.net
CD1F5

128 :HG名無しさん:2019/10/09(水) 18:13:07.11 ID:Frxi8/lI.net
MJNUE

129 :HG名無しさん:2019/11/05(火) 03:36:00.32 ID:ApqvBF9HN
蔦屋(つたや)のミニ四駆blog
http://blog.livedoor.jp/tutaya98123/archives/12282397.html
http://blog.livedoor.jp/tutaya98123/archives/73424005.html

ビクトリーマグナムへの態度・・・これはひどい、、、

その癖こんなダサすぎるミニ四駆をカッコいいとか…
http://blog.livedoor.jp/tutaya98123/archives/76970878.html

ミニ四駆を調べてるとこの人のブログが表示されるのはマジで目障り

130 :HG名無しさん:2019/11/16(土) 17:15:51 ID:3FJLnJTi.net
金型は償却すればあとは作っただけ儲かるのに。
1/12スケールのF1とかどんどん再販すれば良い。

131 :HG名無しさん:2019/11/16(土) 20:01:38.01 ID:fMmKsEwX.net
>>110

アホノミクスの成果ですね?w

>>130

需要もないのに再販するバカいるかw
プラモデルはオワコンw

132 :HG名無しさん:2019/11/16(土) 20:04:42.91 ID:m1g+13wF.net
確かに新作は高騰しすぎ
バンダイの再販見るとそう思う

133 :HG名無しさん:2019/11/29(金) 11:44:07 ID:+r3w2M2d.net
>>131
1/12はフィギュアのメジャーなサイズだから
意外に需要あるかもよ?(^p^)

134 :HG名無しさん:2019/11/29(金) 11:57:20 ID:mh9mJX3M.net
数年前から見て3割以上値上げされてるし、再販分1500円以上高くなってるしな
給与が30%以上増えてたら高くなったとは思わないけど
実質賃金12%マイナスだから実質40%値上げの感覚になる
そら高く感じるわな。でももうバンダイは中国市場がメインだし、中国にも工場と金型持っていく
計画だしそんなもんなんじゃね?成長してない日本がおかしいだけで

135 :HG名無しさん:2019/12/01(日) 13:28:58 ID:hF3Cc/tl.net
ドイツレベル
代理店がボッタクリのハセガワから変わったら
格段に安くなったなw

136 :HG名無しさん:2019/12/14(土) 01:28:24.82 ID:Fnj0Upkt.net
旧今井科学のサンダーバードなど金型償却しているはずなのに再販で値上げってどうしてだろう?

137 :830 4:2019/12/17(火) 06:19:16 ID:PRUd1d3x.net
>>1
新スレ【127】http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1576396698
関連スレ【必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753


。。。。。。

138 :HG名無しさん:2019/12/17(火) 23:59:38.35 ID:fPWzu6qt.net
MGは良くできているが価格分パーツがこまかくなって
作るのがストレスになった。
もう少し価格を下げてパーツ数減らして作りやすくしてくれ。

139 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 08:27:22.16 ID:+e59deWF.net
それがRE100やん

140 :HG名無しさん:2019/12/19(木) 08:32:14.82 ID:LjKK0PRt.net
あまり安くなってるイメージが無いかな

141 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 18:18:54 ID:S5LV4dxs.net
>>138
作るのを楽しめよ。

142 :HG名無しさん:2020/01/18(土) 21:32:37 ID:N82ETVJ5.net
>>141
VガンダムとF91は楽しめなかった。最近のMGはつらい

143 :HG名無しさん:2020/02/12(水) 19:54:42.45 ID:PD1Hs0hJ.net
142

144 :HG名無しさん:2020/04/26(日) 00:22:55.13 ID:9AZmuLxP.net
某社なんかフィリピンで生産しているのに再販時には値上げしている。

145 :HG名無しさん:2020/04/28(火) 09:02:41 ID:vAo+0QEJ.net
1/72の零戦が1,000円超えたときは衝撃だった。

146 :HG名無しさん:2020/05/01(金) 13:25:05 ID:x6cOBlBs.net
ここのところ買いあさって結構な金額が飛んだのが草

147 :HG名無しさん:2020/05/04(月) 16:01:26.45 ID:xackb1fx.net
金型代
www.techno-labo.com/kakaku/kakaku-hongata.jpg
簡易金型代
www.techno-labo.com/kakaku/kakaku-kanigata.jpg
簡易型による小規模量産
www.techno-labo.com/kakaku/kakaku-kanigata-ryosan.jpg
本金型による量産
www.techno-labo.com/kakaku/kakaku-hongata-ryosan.jpg

148 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 02:28:00 ID:LDQ9fmLa.net
H社では金型を自社で製造する
主要製品は戦車をモチーフとしたスケールモデルであり、1製品につき1000から3000個を製造する。
金型製造費はプラモデル製造において設備投資と並んで高額である。
H社では,金型製造を外注する場合,製品によっては国内製造で2000万から3000万円,海外製造で1000万円ほどの費用を必要とする。
この費用の大部分が外注企業従業員の人件費となる。
自社で経営者自身が金型を製造する場合、主に人件費を大幅に圧縮できる、
その際の製造費の内訳は人件費が3分の2、材料費、その他経費が3分の1を占める。

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jaeg/57/3/57_KJ00007562829/_pdf

149 :HG名無しさん:2020/05/06(水) 07:08:50 ID:rJ8CO83Z.net
あげ

150 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 01:30:04 ID:DK1iucbs.net
>>105
>もうプラモデルは金持ちの趣味ですねほんとに
>キット代だけじゃなく塗装や処理材にも金かかるし
プラモデルが発売された当時(60年位前)も金持ちの趣味だった。
射出成形は大量生産の手段であったと同時に当時のソリッドモデルよりも精密にモールドを再現するための手段でもあった。

151 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 17:35:46 ID:JIfJwzPT.net
貧乏人の趣味だと、他にはどういう選択肢があるの?
それだと予算がいくらぐらいなの??
プラモだと幾らぐらいかかっちゃうの?

152 :HG名無しさん:2020/05/29(金) 13:16:48 ID:mJIl7KLF.net
かつて(30年くらい前)はPCの環境を一式揃えるだけで30万円以上かかった。パソコン通信は電話回線を利用していたので従量課金制で高かった。
PCをゲーム目的で使うのは高尚な道楽だった。それが今では…良い時代になったものだ。

153 :HG名無しさん:2020/05/30(土) 14:12:47 ID:jWQ92yj6.net
どこまでやるかで話が違ってくるだけの話

154 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 21:07:02.70 ID:w1aco2P7.net
その分、給料も下がったからね

155 :HG名無しさん:2020/07/28(火) 20:41:54 ID:zZ6qJg95.net
物価水準の変遷を見ると給料、
上げどまりにはなってるけど
下がったっけ?
個人的な話??

156 :HG名無しさん:2020/08/08(土) 15:53:44 ID:unJcAEN2.net
下がった。
給料の高い正社員を解雇して無職にする
派遣を安く雇って本当に忙しいときだけ人を増やす方式にする
準社員などの下級階級を増やしてボーナスをやらない、昇給しないなどを平気でするようになった
アルバイトなどと称して最低賃金で働かせるなども増えた

といったことで給料は下がっているよ。

157 :HG名無しさん:2020/08/19(水) 20:27:33 ID:6PZQdk6r.net
たしか去年か今年の大卒初任給が20年前の大卒初任給を下回ったとかなんとか
まぁ個人的に下がってる人もいるだろうな
派遣社員なんて20年前の時給1350円から950円になってるし

158 :HG名無しさん:2020/09/04(金) 20:40:06 ID:qqv6wLl+.net
トミーテックのミニカーの値上げに比べたら、プラモデルの値上げはまだ大したことないように思うw

159 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 16:47:06.05 ID:LrhD0NwK.net
HEV

160 :HG名無しさん:2020/11/19(木) 21:37:05.95 ID:qyaeV8Gt.net
プラモの値段上がったよね。所得は実質的に30年間上がっていないのに
東京は30年間、収入・物価・家賃が変わらない奇跡の街
ttps://www.j-cast.com/kaisha/2019/12/19375555.html?p=all
ttps://nenji-toukei.com/ns/kiji/10023/サラリーマン月給

161 :HG名無しさん:2020/11/20(金) 06:09:46.51 ID:ci6e9OkE.net
所得は変わらんけど物価は上がってる
つまりスタグフってる

162 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 15:24:45.94 ID:RUvUlAre.net
車も最近やけに高いよな
200万の車が安い部類だもの
でも給料は減ってんだよ

163 :HG名無しさん:2021/02/15(月) 12:39:27.35 ID:ibvecBYj.net
うろ覚えだけど所得の中央値がこの20年だかで200万だが下がってたよな
本邦は低所得を増やして富を再分配しない政策を続けている

164 :HG名無しさん:2021/03/17(水) 20:18:36.93 ID:kogb8vLK.net
子供の頃は「20年前はコーヒー一杯50円やったんやて!今は350円やのにな!」
と興奮して博識ぶっていたが、今は
「30年前のコーヒー一杯350円がいまだに350円」
韓国人「草」
中国人「藁」

165 :HG名無しさん:2021/03/24(水) 01:17:34.55 ID:BpgZEO45.net
20世紀がなかった中韓に何言われようが「藁」

166 :HG名無しさん:2021/03/24(水) 01:24:11.54 ID:BpgZEO45.net
5000円以上のAFV
3500円以上の1/700艦艇
4000円以上の1/48 WW2単発航空機
6500円以上の1/48 WW2双発航空機
11000円以上の1/48 WW2四発航空機
だと高いね
キットを眺めたりデカール見たり考証したり修正したり他からパーツ持ってきたり
パテ盛ったり塗装したりフィギュアやトラックと組み合わせたり
フィギュアを改造したり撃沈したり

楽しめる趣味です

総レス数 166
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200