2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RG】 リアルグレードシリーズ Part116 【1/144】

1 :HG名無しさん :2018/02/01(木) 00:14:14.44 ID:QRTxtqslM.net
スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part115 【1/144】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1514995657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:09:29.28 ID:lpRWmH7bM.net
ちょっと奮発して薄刃ニッパー使えばデザインナイフ不要になる
ランナーからいっぱつきりも出来るから組み立て時間も大幅短縮

2回切りとかもうやってらんない

953 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:25:03.84 ID:kZSynLBz0.net
タミヤの薄刃ニッパー使ってるけどデザインナイフが不用なわけないわ

954 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:37:02.90 ID:lpRWmH7bM.net
不器用なんだね…

955 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:39:25.89 ID:kZSynLBz0.net
不器用じゃなくてどうやってもニッパーだけじゃランナー跡を綺麗に平坦にできないだろ
目が悪いんじゃないのかお前はw

956 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:43:50.59 ID:Z62O4z3Ud.net
俺はニッパーとヤスリでやってデザインナイフ使わない派だな

957 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:52:14.74 ID:txKpCymA0.net
デザインナイフでゲート処理したらヤスリ要らんってレベルになるなら練習してみようかしら…
おれのデザインナイフが火を噴く時はシールと似てるけどマスキングテープ張りの時だな。切って簡易ピンセットとして貼れるとこ貼ってく。あとは薄いプラ板を加工する時くらいだけど、ここまでするキットは稀だ。RGではまずしないw

958 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 16:59:27.11 ID:MLAQv8OB0.net
デザインナイフが上手く使えずずっとカッター使ってる、、、
しなるから上手く面に沿わせてシャリシャリって感じで。
デザインナイフは角度がついてるからちょっと間違えるとドスッといっちゃうのと刃がカッターより厚くてどうにも上手く使えないです(´-`;

959 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:04:57.63 ID:9f7/i/Hta.net
デザインナイフに慣れると切れ味とか抜きにしてカッターの取り回しの悪さにびっくりする
いろんな所が干渉してデザインナイフで出来る作業が出来ない

960 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:08:27.83 ID:N897ZdWO0.net
健康オタの俺は
ヤスリで出るプラスチックの粉が肺に入って癌になるのが嫌だから
ヤスリは使わん
プラスチックって自然には絶対に分解されない物質やで
怖いわ
おまえらよくヤスリなんて使ってられるな

961 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:15:11.34 ID:YTOTy+2B0.net
今なら尼でバンデシネが4299送料込であるぞ
買い逃し組はどうぞ

962 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:20:11.42 ID:xJUo75QX0.net
>>960
パーティングラインの処理どうしてんの?
放置?

963 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:26:58.22 ID:kZSynLBz0.net
>>960
セメント使ったり塗装はしないってことかな?
シンナーだから脳が溶解するからなw

964 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:28:25.08 ID:Z62O4z3Ud.net
>>960
粉噴きまくる作業するときはマスクするとかしないと
つーか接着剤や溶剤や塗料とか揮発したら有害物質撒きまくりだぞ?

965 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 17:55:13.73 ID:ZtoFEzM20.net
>>964
ヨドで買ったトーヨーのマスクしてるけど替えの吸収缶が売ってない(´・ω・`)
なんでこんなに品薄なんや

966 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 18:24:53.91 ID:QCNxapGI0.net
そんな高いの!?

967 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 18:51:50.62 ID:/El5NQBmx.net
バンデシネは東京ガンダムベース、大阪ガンダムズで再入荷なんだな
昨日の朝たまたまガンダムズ行ったら山積みだった
今日も気になって行ったらまだ残ってたぞ
もちろん2割引

968 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 19:02:23.82 ID:YTOTy+2B0.net
>>967
俺は地元ショッピングモール内の見向きもされない玩具屋で2割引で買えたよ
っつかバンデシネ転売屋ざまぁw

969 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 19:10:18.67 ID:Ed+W7Q4Ad.net
柏の16号沿いのコジマで合計2個買った
今週火曜の閉店間際でまだ2個残ってたがもう無いだろうな

当初はスルーのつもりだったけど、目の前に現れると考え変わるもんだなw
ちな¥3,000-(税抜)だった

970 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 19:17:07.04 ID:kZSynLBz0.net
そんな入手を急がないといけないレア品でもないだろw

971 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 19:50:40.41 ID:tz+sVXQr0.net
だからバンデシネは限定だと散々……
再生産される可能性は低い。
少なくとも一般流通はしないだろ。わざわざ限定言ってんだし。

972 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 20:00:48.51 ID:FYikkWZm0.net
>>944
俺も百均ルーターとビット使ってるけど
あれ使うとニッパーもカッターも何でもよくなるよな

デザインナイフも百均のそれと替刃でよくなる
今や百均モーターツール最強っていっちゃうと
模型用品売れなくなって困るのかな?

プラ板やプラ棒、接着剤に表面材料まで
全部百均で賄えるからな

973 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 20:05:49.07 ID:ADSSk5sU0.net
フルコーンバンデシネ版のために3つ買わないといけないのが辛いよな

974 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 20:30:52.62 ID:3qrQ6JX2M.net
濡らしたティッシュでパーツとヤスリについた粉を拭きながらやってるけど、そんなに粉は飛び散らないな
ティッシュはそのまま捨てるから楽だし

975 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 20:48:49.74 ID:5YLgOBoyK.net
シナンジュを買うがアクションベースは2だよな 色はなにがいいのかな シナンジュカラーあるがクリアがいいかなと
みなさんは何色?

976 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 20:53:29.65 ID:4y9LhCKWa.net
>>951
亀裂くらいだったら接着剤流し込んで修復とか試みたくなるな

977 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 20:57:20.01 ID:1h5d4Tss0.net
>>975
今ならアクションベース5の方がいいんじゃないの?
色とかにこだわりあるなら知らないけど

978 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 21:12:42.64 ID:nnbeD8bd0.net
>>973
フル尼が緑フレームになるか、赤フレームになるか、それが問題だ。

979 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 21:18:37.80 ID:GDg99g210.net
>>978
緑一般の赤プレバンだろうな

980 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 21:43:20.00 ID:21MXllM+0.net
>>938
それキュウベエや!

981 :キュベレイ星人 :2018/02/22(木) 22:06:56.13 ID:XRpN5BIx0.net
次はキュベレイや!

982 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 22:33:23.11 ID:cySK46gGd.net
>>967
ガンダムズなんて店は大阪には無いぞ?
あるのはスーパーキッズランド・キャラクター館だ

983 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 22:54:48.68 ID:RqQb8+ys0.net
だからどうした

984 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 23:07:46.50 ID:/cc5lCWv0.net
>>975
自分はたまたま擬似GN粒子色が有ったんで今はシナンジュ専用ベースになってます。
新しいのは144/1用だとアクションベース05だっけ?クリアーが無難じゃないかな

985 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 23:40:15.78 ID:SgtxE3E6M.net
>>984
凄いスケール

986 :HG名無しさん :2018/02/22(木) 23:54:31.23 ID:kZSynLBz0.net
バンデシネなんか買わんでもバンシィ買って塗装したらいいやん

987 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 00:13:46.55 ID:u9mvt4up0.net
>>982
バカなお前でも何処のことかわかるんだから別にいいやん。

988 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 02:46:29.05 ID:2U8P8ide0.net
>>986
俺もそれ考えたけどサイコフレームがクリアパーツだからなぁ…
でも結局俺はバンデシネ見たことないし、冷静に考えたら要らないと思ったからバンシィかって作ってる

989 :キュベレイ星人 :2018/02/23(金) 06:40:39.32 ID:eS++uV2C0.net
次はキュベレイや!

990 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 08:28:10.38 ID:8EtDjTa9d.net
>>989
僕と契約してRGになってよ!

991 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 10:58:05.25 ID:H0d4ntoY0.net
漫画のフルコーンってDE三枚なんだ
ゴツいなぁ

992 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 11:33:30.02 ID:0+MneJ7Lr.net
尼が復活してるね。

993 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 13:06:47.62 ID:nCz/DNCza.net
>>992
定価より若干安い+買いに行く手間考えると…悩むな

994 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 13:17:42.08 ID:0+MneJ7Lr.net
>>993
注文した。在庫は結構ありそうだね。

995 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 17:08:57.26 ID:s8OCiNGU0.net
これで良いのか?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519373227/l50
間違ってたら次の人お願いします。

996 :キュベレイ星人 :2018/02/23(金) 17:44:20.95 ID:eS++uV2C0.net
次はキュベレイや!

997 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 17:51:51.03 ID:0RaTm2A+M.net
>>995
ワッチョイ付けないとかわざとだろ

998 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 17:52:13.79 ID:Yj6M/mztr.net
バンデシネお台場に山積みだったぞ

999 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 17:55:39.12 ID:0RaTm2A+M.net
【RG】 リアルグレードシリーズ Part117 【1/144】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519376018/

1000 :HG名無しさん :2018/02/23(金) 17:57:47.63 ID:6uoik3Of0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200