2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBF】ガンダムビルドファイターズ 79ビルド目

1 :HG名無しさん :2018/02/02(金) 20:37:36.08 ID:xVekX/t/K.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式
・バンダイホビーサイト
 ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式
 ttp://gundam-bf.net/

■約束・注意
アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )へ移動して下さい。
次スレは>>970 が宣言の上立てること
ただし荒らしが970を踏んだ場合は無効としそれ以降の人が宣言の上で立ててください
スレを建てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 78ビルド目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1514003217/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

55 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 09:43:12.86 ID:cjcBGvRE0.net
ラルさんからママにお手当あるんだよ。

56 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 09:47:23.25 ID:gCS6y2BP0.net
>>54
初代ならHGUCで出てるだろw
パーフェクトも出せよとは思うが

57 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 09:53:01.89 ID:3jNTyT2D0.net
個人の模型店はな・・・のぞいてみたけど

なんとも・・在庫がな・・すべてはそれがライバル

在庫がなければ・・客が来なくなるし
在庫を入れれば・・先の支出になり出費が発生する

しかも在庫は売れるものだけセレクトできない
糞みたいな動かないものは只の赤字だし
(塗料なんかフルセットであっても8割動かんのだ)

尼や楽や駿がもうかるわけよ

こう考えるとプレバンというのは悪名高いが

「もういいです・・楽にしてください、個人経営のみなさん」

そういう「 バンダイの 仏 心 」に見えてくる
(即身成仏という意味での救済だが)

それほどに個人経営というのは・・・寒かった・・

58 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 09:57:10.51 ID:3jNTyT2D0.net
一つ訂正すると

尼や楽や駿、魚篭なんかもそうだがネットショップの模型関連は
決して儲かってるわけではないはずだ

コストダウンと仕入れの効率化と不良在庫を考えたら
間口を増やすんでなく、集約化の方向に行った

・・その結果の全国ネットと思う・・・

やがて、来るべき未来は

尼や楽や駿、魚篭なんか
全部の集約バックヤードセンター出来て
いまのネット業者の元請け見たくなるだろう

その名もプレミアムバンダイバックヤードとして

59 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 10:55:30.23 ID:Ow6yiGse0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

60 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 11:28:46.27 ID:PcxmP87Nd.net
>>54
コスプレ嫁ガンプラは親父製だし……

61 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 11:40:47.54 ID:95MAulpI0.net
ダイバーズ登場で一気にまったりした空気になったな

62 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:34:55.00 ID:dh8qvghc0.net
というかどこもいまいち盛り上がりに欠けてるな
プラモとか買わない層は新作アニメに大喜びだが
プラモ買ってる層はどこか冷めてる感じがする

63 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:43:54.23 ID:KYTZP5Yk0.net
>>62
いや、新作は楽しみだけど
そっちはスタビルギャラコスゲットして組み上げてからにしたいし

64 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:43:59.40 ID:FJee8e3e0.net
ダイバーズ
10vs10の対戦とか、どんだけプラモ出す気だよ

65 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:46:47.34 ID:gCS6y2BP0.net
>>64
1チームカスタム機数機で他はカラバリと思う、キット化はその内カスタム機だけじゃないかな
カラバリの方欲しい人のためにカラーガイド的な冊子も出してほしいが
無論こっちのもだが

66 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:50:29.53 ID:KYTZP5Yk0.net
カラバリ用のカラーガイド的なものを説明書に付けてくれると嬉しいね

67 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:50:47.51 ID:FJee8e3e0.net
まぁ、同型機のほうがいいのは、プロモーションで証明されてるけど、それでも多すぎないか

68 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:53:36.35 ID:T5G49LNW0.net
正直あのエクストリーム軍人将棋はファイターズでも出来なくはない設定だから
あっちはヴァーチャル空間ものならではな何かが出来ればいいんだけどな
クリアしないと出られないデスゲーム以外で

69 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 12:53:42.71 ID:OGBVKX0T0.net
いつも10vs10のバトルやるわけじゃないぞ

70 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 13:05:10.30 ID:PcxmP87Nd.net
でも最大で10VS10があるなら主人公もメンバー10人でチーム組まないとって話になるから……
今回のバトルが複数のチームで連合組んでる可能性もあるが

71 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 13:22:04.44 ID:q8iflF6+K.net
ダイバーズはキャラデザ大変じゃない?1キャラ現実とアバターで2種設定しないといけないし…

72 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 13:26:48.85 ID:p/R3+tnCM.net
○○団って付くとあの絵との組み合わせで鉄華団しか思い浮かばない

73 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 13:45:25.56 ID:vYS8yAkjK.net
クラフト団を忘れるな

74 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 14:05:52.13 ID:owfWhSOk0.net
ヤキソバが切られたわけでつまりバンダイもヤキソバデザインは糞だと認めたわけだけど
この期に及んでヤキソバを糞だと認めないガイジはバンダイ製品買う資格ないわけだけど

75 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 14:08:20.23 ID:dh8qvghc0.net
まだ外伝が残ってる、油断するな

76 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 14:19:36.40 ID:ACxQMqYzd.net
ヤキソバに家族を殺された人達

77 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 14:59:14.09 ID:gBYtIOjqd.net
>>74
本当にナオキが大好きなんだな
寝ても覚めてもナオキで頭がいっぱい

78 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 15:28:11.12 ID:yvkgYXv+0.net
宇宙世紀〜黒歴史〜∀ SDガンダムフォース SD三国伝
   ├──────────┴───────┘
   ↓
現実世界(ガンプラ化&SD化)
   ├────┐
   │  ガンプラビルダーズ
   ├────┘
   ↓
ビルドファイターズ⇔レイジの異世界

ビルドダイバーズはどこに繋がるんだろう。
プラフスキー粒子万能状態をリセットするため別世界なのかな。

79 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 16:10:09.74 ID:PTL7bnjW0.net
ナオキデザインは別に嫌いではないが
アメイジングストフリに関しては「違う、そうじゃない」と言いたくなった

80 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 16:54:59.69 ID:PcxmP87Nd.net
アメストフリはシンプルで良いと思うがなぁ

81 :HG名無しさん:2018/02/04(日) 16:55:08.37 ID:MznOrtfy.net
また武器全部壊れてどつきあいってのはやめて欲しい

82 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 16:56:35.38 ID:qrmVP6Jud.net
流石にそこら辺気にしたから今回剣がメイン武器なんじゃろ

83 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 17:13:04.29 ID:FJee8e3e0.net
ダイバーズの世界ではエネルギーや弾数設定とかどうなってるんだろうね。

設定があるなら、弾切れしたら格闘になるでしょ

84 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 17:27:27.62 ID:hTqrffGkM.net
ロンメルが弾倉交換してたから一応設定はあるんじゃないかな?

85 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 17:31:29.16 ID:gCS6y2BP0.net
ゲーム性が強くなってるから実体式の装備にも何らかのメリットが有るんだろうな

86 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 20:37:04.16 ID:owfWhSOk0.net
>>79
バンダイが糞だと認めたようなもんなのにか

87 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 21:10:38.79 ID:gBYtIOjqd.net
>>86
参加してなくて寂しいんだね
もうナオキナオキ言えないから

88 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 21:52:33.43 ID:o5aW7x/N0.net
アメストフリは肩の出っ張り切り取ってライフル交換してやれば好きだよ

89 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 22:00:03.71 ID:X0shx7730.net
パイパンドム子いいね(´∀`)

90 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 22:36:27.44 ID:owfWhSOk0.net
>>87
参加してようがしてまいがやつの悪行は語り継がなくてはいけないし
叩かねば許されない

91 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 22:36:42.00 ID:ElnscnsY0.net
今度のはまた、オリジナルがわかるデザインにしてきたのね
PVがカッコイイのは良いが、HPのメカデザイン画も含めて、
個人的にはもうちょっとキャラが立った主役メカにして欲しいが

今回はアッガイではなく、カプル押しで行くのかな
ターンエーのときから、もう愛くるしい感じで描かれてたし

92 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 22:40:30.77 ID:gBYtIOjqd.net
>>90
愛してるんだなあ

93 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 23:05:10.49 ID:Xis+b+WQ0.net
>>92
何か愛が強すぎて憎しみに変わった系っぽい思考だよな

94 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 23:22:02.45 ID:T5G49LNW0.net
愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わってしまう前に

95 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 23:39:21.58 ID:KYTZP5Yk0.net
なんだこれw

96 :HG名無しさん :2018/02/04(日) 23:52:27.98 ID:73HmlZI90.net
ビルドファイターズとしての一般販売キットはリン子で終わりかな?

…と思ったけどプチッガイのバリエはまだまだ出るか

97 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 00:49:11.81 ID:qDoVPFm10.net
>>94
もうOOは完結してるぞ

98 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 01:29:33.96 ID:OVhIOyx80.net
愛が憎しみに変わったとよく言われる
しかしこれは依存心が憎しみに変わったのである
真実の愛は決して憎しみに変わることなどはない
愛と依存心を見分けることが愛されなかった人間がどう生きるか、その時なか必要なのである

by加藤諦三

99 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 01:39:55.34 ID:pWEW7+aqM.net
コスモスの羽部分が白一色ってなんか味気ない気がするな
青にでも塗ってみようかな

100 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 02:39:17.92 ID:ou5wqZau0.net
ギャラコスはクリア成型のが限定で出る気がする

101 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 02:48:45.45 ID:qDoVPFm10.net
>>99
青黒か赤黒にアレンジしてみたら?

102 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 16:17:30.44 ID:MUdcfPZc0.net
>>99
透かし彫りを入れてみよう!

103 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 19:24:55.15 ID:r+gx0uXZ0.net
これだけは言える

ビルドストライクは適度なカスタムを施された
元ストライクの良さを殺さない最良かつギリギリの良設計だった

だからこそ
ビルストコスモス
そしてギャラコスでの付け足しが
いかにも蛇足&蛇足&蛇足
そのように思えてしまう

素ストライクと同じくビルストは



これが最もかっこよく活躍してるのが
最大の誤算だろうバンダイにとっては

104 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 19:29:47.01 ID:qDoVPFm10.net
>>103
コスモス≒スタビルなんだけど

105 :HG名無しさん :2018/02/05(月) 19:58:07.70 ID:t/pC0UtR0.net
マスクドセカンドGの白くなったガンプラは何なんだろうなあ。
ダイバーズで一気に関心吹っ飛んだ人多いけど。

106 :HG名無しさん :2018/02/06(火) 13:57:47.92 ID:E/ZKPsfcM.net
https://s.animeanime.jp/article/2018/02/05/36696.html
キーボード部分は共通の使い回しか?

107 :HG名無しさん :2018/02/06(火) 18:39:46.68 ID:Oe6hcpHX0.net
>>106
ベアッガイVとサーバルのね。

108 :HG名無しさん :2018/02/06(火) 19:09:07.12 ID:pRDI+i490.net
ライダーやら山ほど出てるのに何をいまさら

109 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 08:11:15.32 ID:jaFZmrGU0.net
>>106
下側切り抜いてオナホ仕込めるね

110 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 09:05:53.52 ID:bjgERoa6M.net
>>109
どったんばったん大騒ぎかな

111 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 12:55:42.06 ID:EgN/QXvza.net
わかってちゃいたけど、来たねアドヴァンスドジンクス

112 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 13:52:49.64 ID:TegVqgz70.net
00見てないんだけど明らかに普通のジンクスの方がカッコよくね?

113 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 14:15:16.76 ID:9aoq/l9Qd.net
>>112
俺もどちらかというと普通のジンクスが好きかな
でもどっちもかっこいいと思う

114 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 19:10:10.97 ID:NB8B6Py70.net
スクランブルガンダム暴走状態
ホットスクランブルガンダム
メッキ版カテドラルガンダム
全部載せアメストフリ

出て欲しかった

115 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 21:05:45.02 ID:N4Vhw/8BK.net
あのさ すーぱーふみながビルド系で一番売れたなんて話を聞いたんだがマジで?

116 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 21:45:20.82 ID:f2EKoD7hd.net
ホットスクランブルは出ると思ってたわ
ゲームであれだけゴリ押ししたのに

117 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 22:01:02.96 ID:1fjz4Xda0.net
だったらとっくにエクストリームガンダム出てるだろ?つまりは商業的リスクが高いから出ないのであって欲しけりゃスクラッチで作るしかないんだよ

118 :HG名無しさん :2018/02/07(水) 22:03:13.83 ID:1fjz4Xda0.net
俺の言ってるのは最終形態な

119 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 00:41:23.19 ID:PZ/Eqi6k0.net
>>115
売上なんて一切公開されてないんだから誰にもわからんぞ

120 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 00:50:57.86 ID:3XK6NXnz0.net
BF系の中ではバリエ機が1番出てるから、それだけ売れたと言えるのでは?

と書き込もうとした所で、プチッガイというバケモノが居たことを思い出す

121 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 00:57:45.67 ID:t1wsE7Ej0.net
>>114
メッキとか欲しいか…?

122 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 01:08:37.35 ID:PZ/Eqi6k0.net
売れてないから金型を遊ばせておくのは良くないということでバリエが出ているという見方もできる
バンダイの社員でもないと分からんよ
売り場の減りを見て判断するなんてもっての外

123 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 01:56:36.95 ID:FVEaf4oNr.net
シリーズで纏めるならプチッガイが一番売れたんだろうな

124 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 04:01:00.69 ID:vkBmACL80.net
すーぱーふみなは初回出荷からしばらくは瞬殺だったから大人気っぽいイメージはある

125 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 09:41:10.36 ID:FjCmW7ff0.net
初回生産量がどれだけなのかはわからんが
初動売上が悪いとバリエ発売の企画が通らないというのはよく聞く

126 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 10:10:27.69 ID:t/j27UGm0.net
チナンジュまだ?

127 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 10:22:16.84 ID:qImn9sDZK.net
ビチナ・チナが先だろ

128 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 10:50:14.20 ID:6tQR5wBb0.net
痔ナンジュはデフォルト何色だ?

129 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 12:53:26.60 ID:ErswFzvla.net
シアンタオナシャス

130 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 14:36:12.15 ID:SqYvMyRjM.net
シンフォギア格好いいよね

131 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 18:02:48.55 ID:nQ1LfL6o0.net
アイラ娘が太鼓プチッガイ(太鼓抜き)じゃなくスクランブルガンダム色違いを
制作して持って帰ってれば、と思ってた頃が俺にもありました。
ビルスト、ベアッガイV、プチッガイ、すーふみは間違いなく売れたと思う。

132 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 18:07:25.18 ID:sTqhR7Ic0.net
ハロはプチッガイの次を狙ってるんだろうけど
どうなることやら
俺は緑のスタンダードカラーしか買わん

133 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 18:35:26.32 ID:SqYvMyRjM.net
>>131
そこをホットスクランブルって言っておけばワンチャン

134 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:21:20.72 ID:BnLpx+SH0.net
リン子 ローエングリンのスカートは差し替えかな
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/01/M5A9838.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/01/M5A9846.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/01/M5A9853.jpg

135 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:28:54.55 ID:1fujCfe70.net
うわーやっぱりなー

136 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:37:19.17 ID:qImn9sDZK.net
この形状で差し替えじゃない事に期待する要素1mmも無かったと思うが…

137 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:45:36.36 ID:1fujCfe70.net
瞳の違和感はシールか
うーん

138 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:46:48.58 ID:U/QBTMZf0.net
なんか気持ち悪いな

139 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:50:51.98 ID:V/QnlkVJ0.net
シール地獄になりそう

140 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:54:10.19 ID:cfC029sg0.net
すごい寄り目に見える

141 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:54:43.02 ID:s/wqFZLGa.net
表情がみんな一緒で新鮮味ゼロ

142 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 20:54:50.20 ID:fb8VSra40.net
>>134
ただの偶然なんだろうけど上手いこと考えましたねw

143 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 21:03:47.90 ID:7xmnc3d0M.net
>>140
キミはヒラメのフレンズだね

144 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 21:04:35.02 ID:7xmnc3d0M.net
>>134
出産メガ粒子砲に期待する輩は居ないのか

145 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 21:19:33.59 ID:1YinXxkb0.net
ミネルバかディーヴァとごっちゃになってないか

146 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 21:52:12.01 ID:m0+1xtf4d.net
>>145
どれも結局メガ粒子は出ねえだろ

147 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 22:39:36.47 ID:rtL45ikVK.net
何もかも、せんとくんみたいな口が台無しにしてる

148 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 23:11:52.11 ID:3XK6NXnz0.net
美少女プラモデルではなくあくまでガンプラだから表情は付けないのでは?みたいな意見も見たが
ガンプラだって、元ネタが頭部変形ギミック持ちの奴はパーツ差し替えや別ヘッド付きとかやってんだから
表情違いくらい用意しろってんだよなぁ

149 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 23:18:34.90 ID:pEFe7p0v0.net
エゥーゴがマーク2かっぱらって最終的にΖ完成にまでこぎつけたように
ふみなの担当の人々はFAG買って研究してから受ける形で出せばいいんじゃないかな

150 :HG名無しさん :2018/02/08(木) 23:37:29.93 ID:V1vnElvXd.net
なんで頑なに表情パーツつけないのか理由を知りたい

151 :HG名無しさん :2018/02/09(金) 00:09:49.57 ID:loX1Bxll0.net
スカート差し替えって前垂れみたいなところのこと?
軟質素材でへそ付近で繋がってて引き出せるようになってるんじゃないのこれ

152 :HG名無しさん :2018/02/09(金) 00:20:20.09 ID:HcxFxx2Ir.net
>>151
そっちじゃなくてお尻側のスリットの形の問題じゃないかな。

153 :HG名無しさん :2018/02/09(金) 01:14:11.02 ID:8WyQEyzr0.net
スカートは差し替えって前から出てなかったか?
確か電ホビかなんかで。

154 :HG名無しさん :2018/02/09(金) 01:48:43.56 ID:Kzjq+dGd0.net
目のシールに突っ込んでるやつは元記事読めや
太字で試作だって念押しされてんだぞ

155 :HG名無しさん :2018/02/09(金) 07:57:12.26 ID:10Jqq6hY0.net
むしろスカート完全変形とかしてたら引く

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200