2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBF】ガンダムビルドファイターズ 79ビルド目

773 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 21:39:10.81 ID:ELvneYjO0.net
言いたくないけど今からやるならダイバーズのキャラでやる方がいいんじゃね
いやガンプラで出さなくてもとも思うが

774 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 21:43:49.01 ID:+/AlNLIB0.net
>>773
中の人的にヤバい
ぱるにゃすはあかん

775 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 21:52:47.74 ID:NrnMCu5H0.net
この2層構造で透けさせるって方法どこまで精密にできるのかわからないけど
白の下にグレーを置いて溝つけたらスミ入れ不要のガンプラとかもできんのかな

776 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 22:11:16.05 ID:/PUOmL4j0.net
百式とかの特殊な色の外装のキットにうまいこと応用してもらえんかな。単純な金メッキだと安っぽくてな

777 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 22:19:31.09 ID:CrSxqX9T0.net
今回のはプラの透けを生かしたものだから
ガンプラの装甲とかは逆に透けない成型色や厚みを工夫と真逆の事をずっとやってきてるんで応用はどうだろ

778 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 22:49:43.70 ID:F45pg+9J0.net
フミナ先輩は胸デカくてエロいボディラインを強調してる私服な割に、顔や髪型はそこまで派手ではないって
結構妙なバランスで成り立ってるキャラだったが
最初からこういう美少女プラモの題材に使う為にデザインされたキャラなんでは?と思わんでもない

ダイバーズのヒロインは貧相な体型だし、髪型もネコミミ付いてたりと立体化面倒臭そうだから
手前は掛かるがエロでは売れないって感じになりそうで

779 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 22:55:32.69 ID:UZrELyAGa.net
ライズフミナはプレバンではどんな格好をさせられてしまうのか

780 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 23:04:48.35 ID:MVTjEWI20.net
モーターヘッドやGTMに応用すると面白そうな技術だな。

781 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 23:26:31.12 ID:fh04HSmJK.net
旧キットの透け感がヒントになったのか?

>>766
>人気に相応しくないゴリ押し
詳しそうですね
あなたの持ってるデータが知りたいです

782 :HG名無しさん :2018/03/28(水) 23:33:50.73 ID:v/mq4TRKd.net
ミライ姉ちゃんのプラモ化まだかよ

783 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 00:45:33.08 ID:MxUv1GSR0.net
>>782
ユウマが作ってそう
とうぜん無許可で

784 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 00:49:54.61 ID:GBS+P8900.net
バンダイ「きゃらっがいで出すわ」

785 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 00:51:44.40 ID:XsXCn55N0.net
ユウマは下心でベアッガイ系増やすタイプみたいだしな

786 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 01:11:14.46 ID:XeDipSmZ0.net
>>776
シルバーメッキの上にクリアイエローを極薄で成型出来れば…

787 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 01:28:45.46 ID:CNvBjFLSF.net
>>739
フィギュアライズバスト ワルキューレ2.0まだ?ついでにシェリル・ノームも

788 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 05:05:56.64 ID:13KOKvR80.net
クリアパーツではできるのかな
ビームシールドとか光の翼とか現状一色のクリアの板に凹凸つけて申し訳ない程度の濃淡を表現してるけど
色の違うクリアパーツを2層重ねて透け感調整できたらビームの表現広がりそう

789 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 07:00:38.34 ID:HyqgFt/60.net
ビームシールドはペット樹脂にプリントの超手抜きじゃなかったっけ?
あれ表からならまだしも裏がチラッとでも見えるとカッコ悪いんだよな

790 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 07:43:58.96 ID:13KOKvR80.net
あーすまん現状とか言っておきながら俺の中のビームシールドってVガンリアルタイム時代で止まってたわ
今のはプリントで模様が書かれてるんね
MG V2の別売り光の翼はもっと凝った作りのほうが良かったと聞いたが

791 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 07:51:39.35 ID:HyqgFt/60.net
HGはプラ素材だったの忘れていた手抜きは主にMG

792 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 07:56:40.11 ID:PZcv5ALE0.net
クリア成型だったりPETシートだったりまちまちじゃない?

793 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 08:19:29.47 ID:z60ijs0OK.net
クオリティが低いと散々言われて本気を出したバンダイ
本気出す方向性間違ってないですかね…

794 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 08:42:10.82 ID:hMClessm0.net
ペット樹脂にプリントの方がコストかかってるんですわ…
自分もあれ好きじゃないけど

795 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 08:52:12.07 ID:oNrmCMtXd.net
プラの成型品ならいじりようもあるけどプリントされたPET樹脂じゃシャープ化もままならんしなぁ

796 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 14:23:55.19 ID:0W2KYl63d.net
色プラ、システムインジェクション21の技術の無駄遣いだな。
しかし2層構造ができるなら3層構造もできる?と期待させられるが。

SEEDのTP装甲(PS装甲の上に通常装甲)でも再現してくれんかな。

797 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:09:38.31 ID:62++8KHhd.net
サイズ的にも値段的にもPGが1番やりやすいんかね?

798 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:44:50.02 ID:yBx2ebYu0.net
やばい
様子見してたらどこも品切れじゃねーか

799 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:44:59.12 ID:lPOB7a+dM.net
やばい
様子見してたらどこも品切れじゃねーか

800 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:48:50.09 ID:KNznLySH0.net
>>796
それってただの分厚いプラスチックじゃあ…

801 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:51:45.86 ID:6K2hJ3OBa.net
装甲再現するならたぶんトランザムだろうな

802 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 17:39:00.88 ID:bLZm0uAIa.net
Gセルフの液晶装甲とかどうだろうか

803 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 17:47:14.06 ID:QmZ+CmSJK.net
どっちにしてもすっげえ高くなりそう

804 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 19:28:24.66 ID:m1FTTksQ0.net
PGならまぁ受け入れられそう

805 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 22:12:15.13 ID:HyqgFt/60.net
>>794
それがマジならコストに見合った仕上がりになってないって事じゃ

806 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 22:14:26.91 ID:KNznLySH0.net
素材のコストと製造するコストは違うから…とか?

807 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 22:31:39.50 ID:hMClessm0.net
部品的なコストだと部品請求を見る限りは同じ程度で済んでるはずだけど
プリントの図案考えたり微調整だったり製造ミスの廃棄だったり成型パーツとは別の面で手間がかかってるはず
自分の経験上の話なんでバンダイはもっと簡単に作れる仕組み持ってるかもしれんけど

808 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:20:59.20 ID:7AGyWpTU0.net
>>719
パーツ数が鬼のようだ…

809 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:29:08.68 ID:Jd3R9K+YK.net
>>696
フルアメイジングパーツセットA B C
とかにわければ‥

バンダイさんとしては関連キット全部買えてことだろうな

810 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:42:20.34 ID:7AGyWpTU0.net
>>809
アメイジングブースターやバインダーすら手に入らなくなったけどね…

あまりにバインダー売ってないからイエサブでパーツ売買っちゃったよ

811 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:52:45.09 ID:Jd3R9K+YK.net
ケンプはたまに売ってるけど
バインダー単品みかけないね

812 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:23:19.59 ID:pudEPbdG0.net
バインダーのために中古のインフラックス買っちまった
マシンガンもあるからバインダー目的だけじゃないけど

813 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:37:07.88 ID:bamdftBe0.net
>>812
来月再販じゃなかったっけバインダー

814 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:48:54.04 ID:28tszbIA0.net
どうすれバインダー

815 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:50:05.66 ID:zHdlUt+T0.net
ファンロードか

816 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 13:56:48.55 ID:EPRkJGHwa.net
ラスカルだよヒアー

817 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 14:10:42.26 ID:27/W6L1zp.net
ながいけん乙

818 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:25:25.46 ID:dpcXSvrS0.net
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-038237

819 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:38:20.57 ID:wfbqT3RYd.net
>>818
うお、予約しようとしたら売り切れよった

820 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:47:19.74 ID:dpcXSvrS0.net
あみあみは複垢厳しいからまた復活するかもね

821 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:50:16.34 ID:ShrIRtyO0.net
まぁ限定じゃないし発売日に行けば買えるんじゃないかな…甘い?(・ω・`)

822 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:57:36.71 ID:CFIexSI70.net
仮に発売日に買えなくても再販かかるだろうしな
すーぱーふみなの時みたいにのんびり待つわ

823 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 20:10:15.44 ID:0V/xjwe/0.net
アマゾンもちょいちょい復活してるんだけど瞬殺だね

824 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 20:23:56.48 ID:s8zviNTC0.net
MGでフェニーチェ出してくれよ…

825 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 20:24:39.89 ID:ShrIRtyO0.net
>>822
すーぱーふみなの時は出荷日に買いに行ったなぁ
まぁのんびり待とうかなと思う

826 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 00:24:38.69 ID:iFocfenG0.net
発売日に普通に買えそうB社の生産力だし

827 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 00:26:31.24 ID:ByEvv/Jy0.net
BFはフミナとプチッガイだけが生き残りそうだな
まあそれはそれで大したもんかもしれないが

828 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 06:53:39.12 ID:R6JDnXDi0.net
両方BFTのビルダー発祥というのが何とも

829 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 09:32:12.14 ID:rjZMrkhAK.net
ストライクとグフをリメイクしてくれた功績も忘れないから大丈夫

830 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 10:12:40.70 ID:iFocfenG0.net
>>828
でもプチッガイはアイランドウォーズでパッケージあった気が

831 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 10:21:41.18 ID:R6JDnXDi0.net
>>830
キャラッガイが出てきた時のユウマのコメントで
自分が把握してないプチッガイのシリーズがあるなんて〜的なのがあったから
基本的にプチッガイシリーズはユウマがプロデュースしてる設定なんじゃね

832 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 10:58:08.13 ID:X/V/f3yi0.net
ビルダーズだとベアッガイ、BFだとベアッガイV、BFTだとプチッガイとフミナ
どうしてこうなった

833 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 19:22:58.88 ID:iFocfenG0.net
>>831
そういうコメントあったの知らんかったけど単にバリエが一杯あること知らなかっただけなんじゃって感じも

834 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 19:56:44.00 ID:X/V/f3yi0.net
カテドラルガンダム、カテドラル・ヴァイスリッター、ガンダムシュバルツリッター、ディナイアルガンダム。
二代目メイジン本人が過去に使用したガンプラに関しては「想像にお任せします」で終了だろう。
エレ男が変装&ドーピングの顛末はどうなるんだかわからんけど、二代目本人は死んでてもおかしくはないのかね?
ダムエー買えてない故に読めなかったのでわからんが。
カテ一族に言えるのは、三代目メイジン風の思想に対しての倒される二代目思想の象徴みたいなもので、
ディナイアルも三代目志向のセイが遺したビルドバ改修のトライバーニングに倒されたって話だし。

835 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 19:57:41.02 ID:X/V/f3yi0.net
長文ですまんかった・・・。

836 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 20:09:09.10 ID:L9ZOuMct0.net
>>835
長文ってかスレチ
ここ模型板
プラモの話にして

837 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 22:35:57.30 ID:Ml0bXvTp0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

838 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 23:54:48.91 ID:dG570nDR0.net
>>834
>二代目メイジン本人が過去に使用したガンプラに関しては「想像にお任せします」で終了だろう。
確か先月号か先々月号のダムエー読む限り、二代目メイジン本人は過去にレッドフレームマーズジャケットを使ってた

839 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 06:44:30.88 ID:t7ZZhbN8M.net
ニパ子がVtuber化したか、フットワーク軽いな
ギャン子のVtuber化もお願いします、この際パイセンでも良いので

840 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 09:54:35.92 ID:GS2BpfGD0.net
その話いいかげん邪魔
ヤスった削りカス以下のゴミクズは消え失せろ

841 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 16:16:20.13 ID:aVEa+bB/0.net
しかしカテドラルガンダムは二代目メイジン謹製ガンプラなのにプレバンで
ディナイアルやシュバルツリッターが一般なのは今思っても勿体無い。
M91、トーストグリッターとかも一般でOK出なかったのが勿体無くもあるし。
カテドラルヴァイスリッターとフルアメストフリもどうなるんだろうかと…。

842 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 17:14:46.20 ID:RJloXs4z0.net
それ言ったらX十魔王やリベルタをプレバンなんかにするなと…

843 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 18:59:17.41 ID:ImwhP5m40.net
それらは正直、色も同じで大して違いが分からんからプレバンでも不思議じゃないわ^^;

844 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:15:25.98 ID:MlG1cVip0.net
女さん「ガンダムなんて全部一緒じゃん!!」

845 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:20:51.84 ID:CZc7YNiFd.net
>>844
そう言った女にゼロカスとダンガードAの画像見せて「同じか?」と聞いたら、考えを改めてくれたわ

846 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:24:29.20 ID:nw/4XF8K0.net
オレもブランドバッグなんざ全部同じに見えるから人の事言えないな
あんな合成ビニールのバッグに金出す気はないが、プラスチックの塊は買っちまうんだからどっちもどっちよな

847 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:56:47.11 ID:sXcQRZZ0r.net
https://i.imgur.com/XwGgTIu.jpg

848 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:59:31.83 ID:mBoYXyo/0.net
なんかこち亀で中川が「全部同じじゃないですかー!」と絶叫してたシーン思い出したw

849 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:00:27.09 ID:f+ow9Mi/d.net
カ-チャン「アンタ何個目のRX-78-2買うつもりだい!まったく!」

850 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:02:13.35 ID:RJloXs4z0.net
カーチャン詳しいのか疎いのかどっちだw

851 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:05:37.27 ID:e3a7MGWkK.net
いや明らかに詳しいだろ

852 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:08:39.89 ID:Mtb9XpTH0.net
カ-チャン「アンタ何個目のバンブルビー買うつもりだい!まったく!」

853 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:30:37.28 ID:mVZ8h3V10.net
ワイのカーチャン0083最終回を見て「ガンダム死んじゃったの?(´・ω・`)」

854 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:32:17.96 ID:nw/4XF8K0.net
そもそも全部ガンダムで何がいけないのか?

855 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 22:00:17.00 ID:09lqIOUnM.net
>>853
かわいいカーチャンだなww

856 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 22:03:33.94 ID:EgLnZTluK.net
ボトムズだけやたら詳しいコピペ思い出した

857 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 22:16:55.14 ID:IyZ6vhoxd.net
そういえば中学までの同級生のカーチャンにめちゃくちゃ絵がうまいみんなの人気者がいた
当時V〜Xらへんのキャラとかガンダムとかあと幽白とか忍たまとか
みんながあれ描いて!これ描いて!でパパっと描きこなすすごい人だったが
今振り返ると確実にあの人腐女子だったな…

858 :HG名無しさん :2018/04/02(月) 03:04:15.71 ID:pUO6bJfm0.net
>>857
既婚者は「貴腐人」って言うんだぜ?

859 :HG名無しさん :2018/04/02(月) 08:01:08.83 ID:uwh4I60OK.net
そして汚超腐人に

860 :HG名無しさん :2018/04/02(月) 19:54:46.54 ID:VBeUAdIR0.net
白モックって出そうで出なかった。
ホットスクランブルガンダムも同じく。

861 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 11:22:49.59 ID:1Z7POClP0.net
ビルドナックル作り直してくれないかな
手甲と持ち手の指位置と大きさ合わないのとか
今回のピクシーみたいに銃持ち手追加するとか

862 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 11:25:26.76 ID:MrwdBl3Ra.net
>>861が仮面ライダーの話題に見えてスレタイ3度見したわ

疲れてんだな俺

863 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 11:42:10.83 ID:LweExIeb0.net
そういえばスレチだけど仮面ライダービルドの初期の変身ってプラモデルのランナーを組み合わせるようだったな

864 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 12:45:05.39 ID:3/XuKN0w0.net
「カテドラル・ヴァイスリッター」で検索しても、未だにヴァイスリッターとか
シュバルツリッターくらいしか画像が出てこない。

865 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 00:26:28.85 ID:Wp+UIL060.net
>>861
武器持ち手はなんか小さいなと思ったけど全部の武器に対応させるためならしょうがないと思う
それより丸のディティール悪い事のほうが…
後、銃持ち手よりトラバに付いてた平手欲しかった…戦国の粒子発勁ポーズ取れん

866 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 01:00:57.79 ID:mGZnmuGwr.net
ピクシー見てると
Gの影忍まであとちょっとな気がしてくるな

867 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 01:03:38.72 ID:mGZnmuGwr.net
すまん誤爆

868 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 10:13:14.73 ID:WRqgaloyK.net
大丈夫だ問題ない

869 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 15:13:30.20 ID:bwskZCbr0.net
最良のハンドパーツを作ろうとして挫折したというのが「次元ビルドナックル角」「〜丸」
でもってビルダーズパーツHD各種なのね。
二代目仮面のカテドラル白騎士とかエレ男の顛末とかが知りたかったり。
フルアメストフリとカテドラル白騎士出るかどうかも。

870 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 15:39:05.88 ID:SZITZZ9o0.net
>>865
表情のある平手イイ感じだけれどトライバーニングとかに付いていた
手刀(抜き手?)っぽい平手も欲しかったね

>全部の武器に対応させるためならしょうがない
逆に既存のHGUCの武器が持てるハンドパーツも欲しかった、と思う
大中小の大きさも必要だけれどパッケージを別けてでも種類が欲しかったな

871 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 19:23:21.44 ID:OM/ZUIFU0.net
バンダイのアフターパーツの絶妙なコレジャナイ感は
コトブキヤやwaveに気使ってるとしか思えんw

872 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 20:57:56.92 ID:lrjWGonM0.net
持ち手と銃持ち手両方入ってるハンドセットが欲しいだけなんだがな……
統一感を持たせたい

873 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 22:40:17.81 ID:fomkZKsN0.net
オープニングに雑多に出てた機体で好きなのがあったけど思い出せない

874 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 21:54:34.01 ID:Myhq9uJP0.net
HGBCシリーズで一番汎用性高かったのってどれ?
アームアームズ系統?

875 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 22:21:02.64 ID:KzZT1YC0d.net
プレバンで再販ラッシュか

876 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 22:24:47.09 ID:vh1WwmVA0.net
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

877 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:21.43 ID:hSJZav+I0.net
再販インフラックスポチろうかと思ったら売り切れてた…

878 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:43.84 ID:AtIX5agl0.net
十魔王とリベルタも終わっちゃった?

879 :877 :2018/04/06(金) 00:03:21.69 ID:L3F1k3Mh0.net
ダメ元で何回か再読み込みしたら復活したのでポチれた

>>878
その2つは今回再販されてないけど

880 :HG名無しさん :2018/04/06(金) 00:10:25.56 ID:RNlnC0Y40.net
そうなんかすまんこ

881 :HG名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:01.78 ID:3Tlm0OuO0.net
大丈夫かこのスレ

882 :3893:2018/04/08(日) 17:44:33.80 ID:629U9gK4c
コウサカ

883 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 14:51:50.31 ID:bzNxXK3n0.net
カスタマイズキャンペーンあるから何かしら買いたいけどプレイバリューというか3mmジョイントが多いのって何かな?
ちなトライ未見

884 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 15:30:57.26 ID:ouVCp0YQd.net
レオパルド、レッドウォーリア系のバックパックは親和性高いんじゃね

885 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 16:07:13.38 ID:pZis/Ixg0.net
ありがとう、ブラックウォーリア気になってたし買ってみるわ

886 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 18:26:15.41 ID:pZePIuKQ0.net
GM/GMも多い事は多い

887 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 19:28:02.33 ID:hSRQsGlRK.net
むしろ最多じゃねGM/GMは

888 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 19:31:20.41 ID:1oB8gLdc0.net
最多かはわからんけどビルバも多くない?

889 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 19:34:19.99 ID:KfjXozXAd.net
あーそうか
ビルバは前腕とサイドアーマーの赤いパーツ外せば凹ジョイントあるな
よく覚えてんな

890 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:07:33.78 ID:1oB8gLdc0.net
さっきまでゴッドとミキシングして遊んでたから…
前腕は白い部分もだしふくらはぎも左右両面外せるから腕x2、腰左右x1、脚x2のジョイント穴があるね

891 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:16:01.26 ID:1IZ0Re2d0.net
パワードジムカーディガンもそこら中に穴が開いてる
継ぎ手もそれなりに付属してる

892 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:45:26.61 ID:EE9Py6pTd.net
ビッチだらけだな

893 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:50:32.27 ID:DV6z0/QAd.net
モックも多いんだっけ?

894 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 21:06:33.76 ID:hSRQsGlRK.net
>>892
アナーキストだよ

895 :HG名無しさん :2018/04/10(火) 20:14:48.67 ID:Y8P9YriJ0.net
そういやビルバってRGシステム搭載してたんだっけ?
セカイが知らないから使わなかっただけなんかね

896 :HG名無しさん :2018/04/10(火) 21:11:30.41 ID:8cYKZ/4Or.net
>>895
端末に設定していないと使えないと思う

897 :HG名無しさん :2018/04/10(火) 21:24:15.71 ID:cFUjwEld0.net
ユウマがバラしてる時RGシステムの応用って言ってたしまた少し違うんじゃ

898 :HG名無しさん :2018/04/10(火) 21:38:12.56 ID:HAoooq880.net
隠すときに初心者とか知識のないファイターでも使えるよう常時発動型の簡易版とかにデチューンしたんじゃないかな

899 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 02:53:41.96 ID:W+wfytyV0.net
常時発動型宝具はとっても強力だけど
初心者に使わせるのは早計だぜ?
強力なサポーター居ないとチームが詰んじゃう

ソースはfg0のランスロットセイバー

900 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 06:49:47.70 ID:biIZelkfM.net
鉄血メイスがなんだって?

901 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 09:49:06.33 ID:qGA4fScdM.net
しらんがな

902 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 11:19:43.17 ID:2nVlup320.net
>>899
五十過ぎてママに頼りっきりのお前の人生はどうにもならないくらい詰んでいるけどな

903 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 12:05:13.27 ID:UfJL7WhRM.net
本編はなんかあんまり語ること無いな…
アゲ勢の活躍に期待したい

904 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 15:56:23.21 ID:tsrlTiQx0.net
ホットスクランブルとカテドラルヴァイスリッターは出ず終いか

905 :HG名無しさん :2018/04/11(水) 17:15:37.07 ID:Pll/wpSr0.net
>>899
でもあいつ歪みじゃん…

906 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 20:19:56.58 ID:Q1R/EQkFa.net
主人公機は18m級にして欲しい
00ダイバー作ったけど小さい
飾り映えしない・・・

907 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 20:36:45.82 ID:v8wVabxs0.net
00ダイバーは設定全高18.3mだな

908 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 20:36:51.39 ID:10sDl/CtM.net
ダイバースレでやればいいのに

909 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 20:43:16.64 ID:Q1R/EQkFa.net
18m級だったのか
HGUCF91とかVガンダムみたいな小ささなんだよな

910 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 22:00:59.24 ID:bYfaLslzd.net
>>909
そいつらは1/144より若干オーバーサイズなんじゃないっけ

911 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 22:20:45.09 ID:ye4ng04H0.net
>>909
関節共有で一回りでかいんだよ

912 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 22:25:19.25 ID:DLg7M4xaK.net
HGダブルオー自体エクシアとかと比べて小さく感じたしね

913 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 23:42:28.07 ID:AH9//8u40.net
ダイバーズにも登場するHGBCシリーズは
KOTOBUKIYAのMSGシリーズに拮抗できるか
それとも勝利できるのか?

914 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 23:47:52.35 ID:eQlIP79wd.net
今までと方向性が変わったわけでもなし両方ゴミだろ

915 :HG名無しさん :2018/04/12(木) 23:51:57.68 ID:i2Qqb9MD0.net
>>914
せっかくのプラモをヘタクソすぎてゴミにしちゃう奴は黙ってろ

916 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 00:00:20.16 ID:Ev2oWpIGK.net
>>909
いやF91やV系はもっと小さいだろ

917 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 01:15:21.98 ID:Kf9VDnKOa.net
だってさ・・・アーサーなんだぜ?

918 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 02:35:24.71 ID:aP6DVapn0.net
>>911
共有してなかったはず

919 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 03:34:04.19 ID:Ev2oWpIGK.net
F91とか独特だもんな

920 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 08:26:03.97 ID:hofKbAIB0.net
関節共有と言えば
X魔王にXB魔王の関節移植したいんだけど難しいだろうか

921 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 09:16:56.00 ID:qwXY9e+xK.net
クロスボーンはCBじゃね
初期はXガンダムって書かれてたけどさ

922 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 13:25:58.53 ID:JivK8Tjg0.net
ユウマはそれから2年後に死んだ。

あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。

みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。

最後に会ったのはもう1年も前かな。

スガ・アキラは実力を買われてヤジマ商事に

入団した。宮里初のプロファイターだ。

早くも俊足のスレッガーとか呼ばれて来シーズンはレギュラーらしい。

ジュン兄はギアナで浪人やってる。まだ強くなりたいみたいだ。

カリマ・ケイは卒業後パパになっちまってオメデトウというか

なんというか‥‥がんばれ。

フミナ先輩は東京で学生さんだ。

今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。

五通に一通は返事を返してくれる。

キジマは家業の農場を継いだらしい。

アランは別の高校でまたガンプラバトルを教えてる。まだ独身だ。

ホワイトウルフの連中は東京の二丁目という所でホストをやっている。

薩摩っぽのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。

ミナトは公然わいせつ罪で刑務所ん中だ。

まあガンプラ心形流門下生ならそう珍しいことでもねえ。

アドウはトラックころがしてる。

それともう一人ギャン子‥‥‥は知らん。


そしてオレは今‥‥

いろいろあってまだ高校生やってる。

聖鳳にはまたガンプラバトル部ができた。

オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。

オレはあれからガンプラバトルはやっていない。

‥‥でもよ、ユウマ。オレは最近思うんだ‥‥

また 熱くなりてー‥

923 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 14:44:36.02 ID:J41QT51S0.net
また頭の悪いオナポエだな。
病院行けよ。

924 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 14:58:27.55 ID:zFRLjbQ7d.net
オナポエキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

925 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 16:24:18.58 ID:Eo47MMkR0.net
>ミナトは公然わいせつ罪で刑務所ん中だ。

迂闊にもワロタw

926 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 16:26:22.80 ID:JivK8Tjg0.net
出来心で昔流行した「ユッキーのガイドライン」やったらオナポエ呼ばわり。
一応猛省(鼻ほじほじ)。
ところでカスタマイズキャンペーン貰った人いる?
BD,BFじゃないと無理という話だけど、それ以外でも普通に貰ってるという報告もあるとか。

927 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 16:41:55.27 ID:1jTLrEXsa.net
原則はビルドダイバーズの販促
それ以外のキットに付くのはあくまで小売店側の判断によるサービス(またはミス)

928 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 16:51:17.76 ID:ilYW9vs00.net
オナポってるな

929 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 17:19:04.67 ID:hofKbAIB0.net
>>921
説明書見たらそうだったわ…BF一期からずっとXBXB言ってた…

930 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 18:53:05.58 ID:YpiIrXwxr.net
>>926
マジで猛省しろ
元ネタ思い出せなくてググったわ
それにしても長すぎるんだよ

931 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 19:16:47.19 ID:KxZoaK/w0.net
ワイのユウマきゅん殺したから許さへんで

932 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 19:27:31.31 ID:diwFUvX/d.net
>>926
笑い所のない長文垂れ流したらそりゃあオナポエにされるよ

933 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 19:53:58.38 ID:aXY3xdYf0.net
オナポエは特定の人間ではなく概念
行為そのものがオナポエなんだよ

934 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 19:57:16.91 ID:r5yEAxiWd.net
長い上にクソつまらん古臭いコピペして、元ネタ知らん奴に文句言われたら挑発するとか
人間性は実質オナポエ以下ではなかろうか

935 :HG名無しさん :2018/04/13(金) 20:26:13.34 ID:GBDryFg0d.net
オナポエリベイクフルポエムかよ

936 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 03:28:57.33 ID:5NAyGXw/p.net
FAGとか好きそう

937 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 05:34:30.91 ID:kh2z0EqN0.net
>>895
亀だが、セイが気軽にRGシステムをホイホイ使いまくってたのは、試合毎にマオやニルスに修理を手伝って貰う
というグレーな手段のお陰
本来はフレーム全体に過剰なダメージが残るから、他の奴に託したり長期戦やるガンプラには向かない
セイ一人だったら修理間に合わずに棄権で不戦敗

938 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 07:58:50.61 ID:3iI0Q33s0.net
なんでバトル重ねて改良されていってるとは思えない

939 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 09:05:57.45 ID:Ou8ZePwE0.net
トライの頃はセカイやユウマは無論、キジマ兄やアドウ、ルーカスすら赤子の手をひねる
実力者になってる筈なんだよね>セイ、マオ、ニルス
ビルドMk-Uは古いけど、ヘイズル系やジムVなんかとバックパック互換性あるから
意外と遊べる良キット

940 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 11:17:30.04 ID:mM4z5P1Rr.net
サザキもそのクラスか
セイ・サザキで組んでもいずれ世界を制してたんだろな

941 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 13:50:51.79 ID:rDFcQHjT0.net
動体視力&反射神経の衰えには勝てないんじゃね?
アイランドウォーズのニルス見てそう思う。

942 :HG名無しさん :2018/04/14(土) 14:58:25.85 ID:NVzzIf3e0.net
主人公が最初から最後まで操縦も改造もちょい下手〜並のスキルで、ひたすら地方予選に挑戦してる
ガンプラバトルのアニメ出ないかな。深夜アニメみたいに12話で終わるくらいのボリュームで。

943 :HG名無しさん :2018/04/15(日) 16:47:02.74 ID:Eg4d5RPad.net
どこのポケモントレーナーだよ

944 :HG名無しさん :2018/04/15(日) 17:16:54.96 ID:9lfQmbElM.net
父親が息子にビギニングやらクリアパーツ与えるのはあったな

945 :HG名無しさん :2018/04/15(日) 21:50:16.87 ID:UeIhpJ000.net
>>941
ニルスは衰えというより引退してたからじゃない

946 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 19:09:36.88 ID:CB9HB80T0.net
あれだけ大暴れしたのに不遇オーラ纏い過ぎてるスクランブルガンダム
アイラ娘に持ってかせるガンプラはプチッガイじゃなくて色違いスクランブルガンダムで
良かったかもしれない?

947 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 19:19:41.45 ID:C2Oz21m50.net
スクランブルは作中での扱いもたいがいだが、一番の問題はあのやっつけ感満載の変形方式だと思う

948 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 19:23:27.81 ID:YuwVQ89B0.net
>>947
ZベースなんだからZ風の変形にして
長めの手持ち武装があればよかった

949 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 19:33:31.08 ID:JLHUXmz3K.net
変形もだが
ビーム砲がね‥

950 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 19:49:36.25 ID:LtifHko9a.net
顔も…

951 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 20:57:16.93 ID:+UYdzkcw0.net
ゼータガンダムのいいところをことごとく潰して見ましたみたいなデザイン

952 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:19:12.77 ID:JLHUXmz3K.net
ナオキガンプラとスクランブルさんは
後ろめたさと無縁で素材として刻める点だけは有り難いんですがね

953 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:21:54.70 ID:4nKWg1Fl0.net
Zのバックパックと盾が干渉する→バックパックは更に大きく盾は両腕に付けてみました
変形しないゼータ、って言うコンセプトは嫌いじゃ無い、劇中でもユーマが変形のデメリット語ってたし

954 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:23:44.40 ID:QyR6iqkcr.net
ならわざわざ可変機を使うなっていうね

955 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:37:33.29 ID:Re73FFvu0.net
ロマンを抜きにしてガンダム世界で変形って
WRの大気圏突入←あまりそんな機会無い
MS単体で飛べない時代に空を飛べる←戦闘機でいいじゃん
バーニア、スラスター類を後ろ向きにして速度アップ←これはそれなりにメリット?

MS単体で空を飛べる時代のVガンのゾロ、トムリアット好きだけど変形するメリットあんまりなかったな

956 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:43:30.51 ID:JLHUXmz3K.net
そいつらMSモードでふつうにとんでたしなあ‥

957 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:45:16.42 ID:fBG7qsCC0.net
ウイングガンダム方式でええやん

958 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:47:54.65 ID:JLHUXmz3K.net
メカ的説得力ないけど
ティターンズの変態可変機そのものはすき

959 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:30:09.83 ID:xalKzfWy0.net
もともとZは前線に迅速に戦力を投入するための変形だったはず。
でもまぁ普通に考えたら有効なのは大気圏内だけだよね。

960 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:38:40.28 ID:IV4Swt3d0.net
スラスターを一方向に集中させることによって加速力が向上するから宇宙でも無駄ってことはない

ゾロとかトムリアットの変形は長距離移動時の空力抵抗低減がメインじゃない?
ザンスカール紛争初期のベスパって大気圏内用の母艦持ってなかったみたいだし

961 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:41:51.36 ID:JLHUXmz3K.net
Vガン冒頭てベスパの地上の母艦でてないっすねそういえば

962 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:46:04.00 ID:Re73FFvu0.net
ティターンズ系はスラスター類を後ろに回してスピードアップで前線に早く到着&やばくなったら早く離脱だよね
とはいえZもだけど大量量産されてない可変機が数機敵の圏内に着いても下手すりゃ逆に孤立だよね…

963 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:54:55.24 ID:njiHE7G+0.net
監督自ら変形する理由に「速く見えるから」と
言っているくらいだしなあ。

964 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:58:52.14 ID:vmxNWax90.net
「リゼルさんはジェガン懸架してたやろ、有能やろ」と思ったけど、先にリゼルの燃料?切れたらどうするんかね?

965 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 22:59:52.17 ID:8Qvczyn8a.net
MSの行動単位って基本は3〜4機の小隊単位だろうし
それが迅速に作戦領域に投入/離脱できるってのはやっぱデカイと思うよ

966 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 23:04:12.89 ID:JLHUXmz3K.net
>>964
ジェガンさんに曳航してもらうんでそ(てきとう

967 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 00:26:54.29 ID:/xJxkAnK0.net
>>965
コスト増になるから可変機は隊に1~2機しかない現実
まぁみんな可変だと有り難み無くなるからしょうがないね

968 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 08:43:36.92 ID:9LqUBhRTa.net
リゼルはコストダウンに成功したのかな?
UCの1話ではロンドベル隊の主力だったし

969 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 11:41:22.16 ID:Zv0cjG7dr.net
どう見てもリ・ガズィより高性能

970 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 11:47:38.45 ID:gIvBe3g4K.net
火力と航続距離はダンチだから‥ (震え声

971 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 11:50:08.42 ID:7cI6h3lt0.net
ロンドベルはあっちゃこっちゃ行ってお仕事だから便利なんじゃないかな

972 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 13:30:53.54 ID:AHgXRWW0a.net
スラスターの方向集中はクロボン方式ならば変形無用になっちゃうんだよ。

973 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 13:57:34.91 ID:VXqwtC3dM.net
そうなるとクロボンに脚は不要
脚の代わりに手を生やすか脚なくして運動性上げればいい

974 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 14:10:38.81 ID:55AS7xiG0.net
クロボン系の背面の可動式スラスターはあの長い支柱を切り取ったりもぎ取ったりされたら…
まあ、他の羽が生えてるようなMS類もそうだけど

975 :HG名無しさん:2018/04/17(火) 15:40:05.87 .net
970消えたし立てるよ

976 :HG名無しさん:2018/04/17(火) 15:41:29.97 .net
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 80ビルド目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523947272/

977 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:05:38.17 ID:A0DPqZdhd.net
ワッチョイなしでした

978 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:06:45.08 ID:7cI6h3lt0.net
あぁ、踏んでたのか
気づかなんだ

ワッチョイ付の方がいいなら立てるけどどうする?

979 :HG名無しさん:2018/04/17(火) 16:13:14.17 .net
いらないよ、本来の住人を殺すだけ

ワッチョイとビルドファイターズの話題どっちが大切かという話
ワッチョイには抵抗があるけどビルドファイターズの話題したい住人をそれだけで無条件虐殺とか本末転倒

980 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:30:22.52 ID:uVZ0b2lG0.net
IDを出してから物言えや
立て直せるなら立て直して欲しいです

981 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:32:16.03 ID:A0DPqZdh0.net
立て直して欲しいです

982 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:33:17.96 ID:KedYQTyg0.net
立て直しでいいんじゃないかね

983 :HG名無しさん:2018/04/17(火) 16:40:57.59 .net
俺は反対だよ、ワッチョイで模型板は死んだ

984 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:42:17.70 ID:7cI6h3lt0.net
了解 立ててくる

985 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:47:36.42 ID:7cI6h3lt0.net
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 80ビルド目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523951073/

立てたよ

986 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 16:50:09.79 ID:55AS7xiG0.net
>>985
乙ザム

987 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 17:10:21.37 ID:uVZ0b2lG0.net
>>985
おつ

988 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 17:21:32.13 ID:ryqtKq+MK.net
>>985
おつ

989 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 17:33:04.81 ID:XQ7ztDju0.net
>>985
おつー

990 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 18:34:00.11 ID:VXqwtC3dM.net
>>983の協調性が死んでた

991 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 19:19:15.71 ID:1w/NB0jmr.net
まあID隠してますしね

992 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 21:03:40.92 ID:9vm1OEoe0.net
>ワッチョイで模型板は死んだ
複数の板でこういう寝言言う乱立荒しが居るんだが全く根拠が無いと言う

>>985


993 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 21:54:12.54 ID:d0AoaPkr0.net
>>992
模型板どころか5chが死ぬかも知れないって話だぜ
ワッチョイ導入したら、5ch全体で書き込みが半減したんだとさ
運営の収入も同様に減ったそうで
試験的な板から始めて、全板でワッチョイを廃止するってさ

994 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 22:02:40.54 ID:gIvBe3g4K.net
>>985
たて乙

995 :HG名無しさん :2018/04/17(火) 22:36:14.18 ID:GuXIhLuE0.net
>>993
噂の伝聞では話にならない
きちんとしたソースを提示しよう

996 :HG名無しさん :2018/04/18(水) 06:57:27.22 ID:f18AebKar.net
というかワッチョイNGの奴は普段どこ行って何書き込んでるんだ…

997 :HG名無しさん :2018/04/18(水) 07:41:29.37 ID:GdGILwbV0.net
乱立してる速報スレのどれかがワッチョイなしだったはずだからその辺?

998 :HG名無しさん :2018/04/18(水) 12:37:07.34 ID:wMbT+5s6a.net
>>985


サブアカで1人会話が得意なオナポエは
ワッチョイは周波数が何たらかんだら意味不明な事喚いてたな

999 :HG名無しさん :2018/04/18(水) 13:15:19.39 ID:YocPf6Go0.net
次元ビルドナックルの改良版及び決定版の
ハンドパーツが出て欲しい。ライバル社が
白旗あげるレベルのさ(無理?)。

1000 :HG名無しさん :2018/04/18(水) 20:35:02.40 ID:PO8R4ZrU0.net
無理だろうなバンダイはその辺から手抜きしてくるから

1001 :HG名無しさん :2018/04/18(水) 20:40:52.60 ID:7FqbYNnEr.net
他のメーカーとカルテルでも組んでるのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200