2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GBF】ガンダムビルドファイターズ 79ビルド目

1 :HG名無しさん :2018/02/02(金) 20:37:36.08 ID:xVekX/t/K.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式
・バンダイホビーサイト
 ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式
 ttp://gundam-bf.net/

■約束・注意
アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )へ移動して下さい。
次スレは>>970 が宣言の上立てること
ただし荒らしが970を踏んだ場合は無効としそれ以降の人が宣言の上で立ててください
スレを建てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 78ビルド目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1514003217/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

795 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 08:52:12.07 ID:oNrmCMtXd.net
プラの成型品ならいじりようもあるけどプリントされたPET樹脂じゃシャープ化もままならんしなぁ

796 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 14:23:55.19 ID:0W2KYl63d.net
色プラ、システムインジェクション21の技術の無駄遣いだな。
しかし2層構造ができるなら3層構造もできる?と期待させられるが。

SEEDのTP装甲(PS装甲の上に通常装甲)でも再現してくれんかな。

797 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:09:38.31 ID:62++8KHhd.net
サイズ的にも値段的にもPGが1番やりやすいんかね?

798 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:44:50.02 ID:yBx2ebYu0.net
やばい
様子見してたらどこも品切れじゃねーか

799 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:44:59.12 ID:lPOB7a+dM.net
やばい
様子見してたらどこも品切れじゃねーか

800 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:48:50.09 ID:KNznLySH0.net
>>796
それってただの分厚いプラスチックじゃあ…

801 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 15:51:45.86 ID:6K2hJ3OBa.net
装甲再現するならたぶんトランザムだろうな

802 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 17:39:00.88 ID:bLZm0uAIa.net
Gセルフの液晶装甲とかどうだろうか

803 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 17:47:14.06 ID:QmZ+CmSJK.net
どっちにしてもすっげえ高くなりそう

804 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 19:28:24.66 ID:m1FTTksQ0.net
PGならまぁ受け入れられそう

805 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 22:12:15.13 ID:HyqgFt/60.net
>>794
それがマジならコストに見合った仕上がりになってないって事じゃ

806 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 22:14:26.91 ID:KNznLySH0.net
素材のコストと製造するコストは違うから…とか?

807 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 22:31:39.50 ID:hMClessm0.net
部品的なコストだと部品請求を見る限りは同じ程度で済んでるはずだけど
プリントの図案考えたり微調整だったり製造ミスの廃棄だったり成型パーツとは別の面で手間がかかってるはず
自分の経験上の話なんでバンダイはもっと簡単に作れる仕組み持ってるかもしれんけど

808 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:20:59.20 ID:7AGyWpTU0.net
>>719
パーツ数が鬼のようだ…

809 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:29:08.68 ID:Jd3R9K+YK.net
>>696
フルアメイジングパーツセットA B C
とかにわければ‥

バンダイさんとしては関連キット全部買えてことだろうな

810 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:42:20.34 ID:7AGyWpTU0.net
>>809
アメイジングブースターやバインダーすら手に入らなくなったけどね…

あまりにバインダー売ってないからイエサブでパーツ売買っちゃったよ

811 :HG名無しさん :2018/03/29(木) 23:52:45.09 ID:Jd3R9K+YK.net
ケンプはたまに売ってるけど
バインダー単品みかけないね

812 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:23:19.59 ID:pudEPbdG0.net
バインダーのために中古のインフラックス買っちまった
マシンガンもあるからバインダー目的だけじゃないけど

813 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:37:07.88 ID:bamdftBe0.net
>>812
来月再販じゃなかったっけバインダー

814 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:48:54.04 ID:28tszbIA0.net
どうすれバインダー

815 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 00:50:05.66 ID:zHdlUt+T0.net
ファンロードか

816 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 13:56:48.55 ID:EPRkJGHwa.net
ラスカルだよヒアー

817 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 14:10:42.26 ID:27/W6L1zp.net
ながいけん乙

818 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:25:25.46 ID:dpcXSvrS0.net
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-038237

819 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:38:20.57 ID:wfbqT3RYd.net
>>818
うお、予約しようとしたら売り切れよった

820 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:47:19.74 ID:dpcXSvrS0.net
あみあみは複垢厳しいからまた復活するかもね

821 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:50:16.34 ID:ShrIRtyO0.net
まぁ限定じゃないし発売日に行けば買えるんじゃないかな…甘い?(・ω・`)

822 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 19:57:36.71 ID:CFIexSI70.net
仮に発売日に買えなくても再販かかるだろうしな
すーぱーふみなの時みたいにのんびり待つわ

823 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 20:10:15.44 ID:0V/xjwe/0.net
アマゾンもちょいちょい復活してるんだけど瞬殺だね

824 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 20:23:56.48 ID:s8zviNTC0.net
MGでフェニーチェ出してくれよ…

825 :HG名無しさん :2018/03/30(金) 20:24:39.89 ID:ShrIRtyO0.net
>>822
すーぱーふみなの時は出荷日に買いに行ったなぁ
まぁのんびり待とうかなと思う

826 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 00:24:38.69 ID:iFocfenG0.net
発売日に普通に買えそうB社の生産力だし

827 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 00:26:31.24 ID:ByEvv/Jy0.net
BFはフミナとプチッガイだけが生き残りそうだな
まあそれはそれで大したもんかもしれないが

828 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 06:53:39.12 ID:R6JDnXDi0.net
両方BFTのビルダー発祥というのが何とも

829 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 09:32:12.14 ID:rjZMrkhAK.net
ストライクとグフをリメイクしてくれた功績も忘れないから大丈夫

830 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 10:12:40.70 ID:iFocfenG0.net
>>828
でもプチッガイはアイランドウォーズでパッケージあった気が

831 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 10:21:41.18 ID:R6JDnXDi0.net
>>830
キャラッガイが出てきた時のユウマのコメントで
自分が把握してないプチッガイのシリーズがあるなんて〜的なのがあったから
基本的にプチッガイシリーズはユウマがプロデュースしてる設定なんじゃね

832 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 10:58:08.13 ID:X/V/f3yi0.net
ビルダーズだとベアッガイ、BFだとベアッガイV、BFTだとプチッガイとフミナ
どうしてこうなった

833 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 19:22:58.88 ID:iFocfenG0.net
>>831
そういうコメントあったの知らんかったけど単にバリエが一杯あること知らなかっただけなんじゃって感じも

834 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 19:56:44.00 ID:X/V/f3yi0.net
カテドラルガンダム、カテドラル・ヴァイスリッター、ガンダムシュバルツリッター、ディナイアルガンダム。
二代目メイジン本人が過去に使用したガンプラに関しては「想像にお任せします」で終了だろう。
エレ男が変装&ドーピングの顛末はどうなるんだかわからんけど、二代目本人は死んでてもおかしくはないのかね?
ダムエー買えてない故に読めなかったのでわからんが。
カテ一族に言えるのは、三代目メイジン風の思想に対しての倒される二代目思想の象徴みたいなもので、
ディナイアルも三代目志向のセイが遺したビルドバ改修のトライバーニングに倒されたって話だし。

835 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 19:57:41.02 ID:X/V/f3yi0.net
長文ですまんかった・・・。

836 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 20:09:09.10 ID:L9ZOuMct0.net
>>835
長文ってかスレチ
ここ模型板
プラモの話にして

837 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 22:35:57.30 ID:Ml0bXvTp0.net
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

838 :HG名無しさん :2018/03/31(土) 23:54:48.91 ID:dG570nDR0.net
>>834
>二代目メイジン本人が過去に使用したガンプラに関しては「想像にお任せします」で終了だろう。
確か先月号か先々月号のダムエー読む限り、二代目メイジン本人は過去にレッドフレームマーズジャケットを使ってた

839 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 06:44:30.88 ID:t7ZZhbN8M.net
ニパ子がVtuber化したか、フットワーク軽いな
ギャン子のVtuber化もお願いします、この際パイセンでも良いので

840 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 09:54:35.92 ID:GS2BpfGD0.net
その話いいかげん邪魔
ヤスった削りカス以下のゴミクズは消え失せろ

841 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 16:16:20.13 ID:aVEa+bB/0.net
しかしカテドラルガンダムは二代目メイジン謹製ガンプラなのにプレバンで
ディナイアルやシュバルツリッターが一般なのは今思っても勿体無い。
M91、トーストグリッターとかも一般でOK出なかったのが勿体無くもあるし。
カテドラルヴァイスリッターとフルアメストフリもどうなるんだろうかと…。

842 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 17:14:46.20 ID:RJloXs4z0.net
それ言ったらX十魔王やリベルタをプレバンなんかにするなと…

843 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 18:59:17.41 ID:ImwhP5m40.net
それらは正直、色も同じで大して違いが分からんからプレバンでも不思議じゃないわ^^;

844 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:15:25.98 ID:MlG1cVip0.net
女さん「ガンダムなんて全部一緒じゃん!!」

845 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:20:51.84 ID:CZc7YNiFd.net
>>844
そう言った女にゼロカスとダンガードAの画像見せて「同じか?」と聞いたら、考えを改めてくれたわ

846 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:24:29.20 ID:nw/4XF8K0.net
オレもブランドバッグなんざ全部同じに見えるから人の事言えないな
あんな合成ビニールのバッグに金出す気はないが、プラスチックの塊は買っちまうんだからどっちもどっちよな

847 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:56:47.11 ID:sXcQRZZ0r.net
https://i.imgur.com/XwGgTIu.jpg

848 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 19:59:31.83 ID:mBoYXyo/0.net
なんかこち亀で中川が「全部同じじゃないですかー!」と絶叫してたシーン思い出したw

849 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:00:27.09 ID:f+ow9Mi/d.net
カ-チャン「アンタ何個目のRX-78-2買うつもりだい!まったく!」

850 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:02:13.35 ID:RJloXs4z0.net
カーチャン詳しいのか疎いのかどっちだw

851 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:05:37.27 ID:e3a7MGWkK.net
いや明らかに詳しいだろ

852 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:08:39.89 ID:Mtb9XpTH0.net
カ-チャン「アンタ何個目のバンブルビー買うつもりだい!まったく!」

853 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:30:37.28 ID:mVZ8h3V10.net
ワイのカーチャン0083最終回を見て「ガンダム死んじゃったの?(´・ω・`)」

854 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 20:32:17.96 ID:nw/4XF8K0.net
そもそも全部ガンダムで何がいけないのか?

855 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 22:00:17.00 ID:09lqIOUnM.net
>>853
かわいいカーチャンだなww

856 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 22:03:33.94 ID:EgLnZTluK.net
ボトムズだけやたら詳しいコピペ思い出した

857 :HG名無しさん :2018/04/01(日) 22:16:55.14 ID:IyZ6vhoxd.net
そういえば中学までの同級生のカーチャンにめちゃくちゃ絵がうまいみんなの人気者がいた
当時V〜Xらへんのキャラとかガンダムとかあと幽白とか忍たまとか
みんながあれ描いて!これ描いて!でパパっと描きこなすすごい人だったが
今振り返ると確実にあの人腐女子だったな…

858 :HG名無しさん :2018/04/02(月) 03:04:15.71 ID:pUO6bJfm0.net
>>857
既婚者は「貴腐人」って言うんだぜ?

859 :HG名無しさん :2018/04/02(月) 08:01:08.83 ID:uwh4I60OK.net
そして汚超腐人に

860 :HG名無しさん :2018/04/02(月) 19:54:46.54 ID:VBeUAdIR0.net
白モックって出そうで出なかった。
ホットスクランブルガンダムも同じく。

861 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 11:22:49.59 ID:1Z7POClP0.net
ビルドナックル作り直してくれないかな
手甲と持ち手の指位置と大きさ合わないのとか
今回のピクシーみたいに銃持ち手追加するとか

862 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 11:25:26.76 ID:MrwdBl3Ra.net
>>861が仮面ライダーの話題に見えてスレタイ3度見したわ

疲れてんだな俺

863 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 11:42:10.83 ID:LweExIeb0.net
そういえばスレチだけど仮面ライダービルドの初期の変身ってプラモデルのランナーを組み合わせるようだったな

864 :HG名無しさん :2018/04/03(火) 12:45:05.39 ID:3/XuKN0w0.net
「カテドラル・ヴァイスリッター」で検索しても、未だにヴァイスリッターとか
シュバルツリッターくらいしか画像が出てこない。

865 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 00:26:28.85 ID:Wp+UIL060.net
>>861
武器持ち手はなんか小さいなと思ったけど全部の武器に対応させるためならしょうがないと思う
それより丸のディティール悪い事のほうが…
後、銃持ち手よりトラバに付いてた平手欲しかった…戦国の粒子発勁ポーズ取れん

866 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 01:00:57.79 ID:mGZnmuGwr.net
ピクシー見てると
Gの影忍まであとちょっとな気がしてくるな

867 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 01:03:38.72 ID:mGZnmuGwr.net
すまん誤爆

868 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 10:13:14.73 ID:WRqgaloyK.net
大丈夫だ問題ない

869 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 15:13:30.20 ID:bwskZCbr0.net
最良のハンドパーツを作ろうとして挫折したというのが「次元ビルドナックル角」「〜丸」
でもってビルダーズパーツHD各種なのね。
二代目仮面のカテドラル白騎士とかエレ男の顛末とかが知りたかったり。
フルアメストフリとカテドラル白騎士出るかどうかも。

870 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 15:39:05.88 ID:SZITZZ9o0.net
>>865
表情のある平手イイ感じだけれどトライバーニングとかに付いていた
手刀(抜き手?)っぽい平手も欲しかったね

>全部の武器に対応させるためならしょうがない
逆に既存のHGUCの武器が持てるハンドパーツも欲しかった、と思う
大中小の大きさも必要だけれどパッケージを別けてでも種類が欲しかったな

871 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 19:23:21.44 ID:OM/ZUIFU0.net
バンダイのアフターパーツの絶妙なコレジャナイ感は
コトブキヤやwaveに気使ってるとしか思えんw

872 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 20:57:56.92 ID:lrjWGonM0.net
持ち手と銃持ち手両方入ってるハンドセットが欲しいだけなんだがな……
統一感を持たせたい

873 :HG名無しさん :2018/04/04(水) 22:40:17.81 ID:fomkZKsN0.net
オープニングに雑多に出てた機体で好きなのがあったけど思い出せない

874 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 21:54:34.01 ID:Myhq9uJP0.net
HGBCシリーズで一番汎用性高かったのってどれ?
アームアームズ系統?

875 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 22:21:02.64 ID:KzZT1YC0d.net
プレバンで再販ラッシュか

876 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 22:24:47.09 ID:vh1WwmVA0.net
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

877 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:21.43 ID:hSJZav+I0.net
再販インフラックスポチろうかと思ったら売り切れてた…

878 :HG名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:43.84 ID:AtIX5agl0.net
十魔王とリベルタも終わっちゃった?

879 :877 :2018/04/06(金) 00:03:21.69 ID:L3F1k3Mh0.net
ダメ元で何回か再読み込みしたら復活したのでポチれた

>>878
その2つは今回再販されてないけど

880 :HG名無しさん :2018/04/06(金) 00:10:25.56 ID:RNlnC0Y40.net
そうなんかすまんこ

881 :HG名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:01.78 ID:3Tlm0OuO0.net
大丈夫かこのスレ

882 :3893:2018/04/08(日) 17:44:33.80 ID:629U9gK4c
コウサカ

883 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 14:51:50.31 ID:bzNxXK3n0.net
カスタマイズキャンペーンあるから何かしら買いたいけどプレイバリューというか3mmジョイントが多いのって何かな?
ちなトライ未見

884 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 15:30:57.26 ID:ouVCp0YQd.net
レオパルド、レッドウォーリア系のバックパックは親和性高いんじゃね

885 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 16:07:13.38 ID:pZis/Ixg0.net
ありがとう、ブラックウォーリア気になってたし買ってみるわ

886 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 18:26:15.41 ID:pZePIuKQ0.net
GM/GMも多い事は多い

887 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 19:28:02.33 ID:hSRQsGlRK.net
むしろ最多じゃねGM/GMは

888 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 19:31:20.41 ID:1oB8gLdc0.net
最多かはわからんけどビルバも多くない?

889 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 19:34:19.99 ID:KfjXozXAd.net
あーそうか
ビルバは前腕とサイドアーマーの赤いパーツ外せば凹ジョイントあるな
よく覚えてんな

890 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:07:33.78 ID:1oB8gLdc0.net
さっきまでゴッドとミキシングして遊んでたから…
前腕は白い部分もだしふくらはぎも左右両面外せるから腕x2、腰左右x1、脚x2のジョイント穴があるね

891 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:16:01.26 ID:1IZ0Re2d0.net
パワードジムカーディガンもそこら中に穴が開いてる
継ぎ手もそれなりに付属してる

892 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:45:26.61 ID:EE9Py6pTd.net
ビッチだらけだな

893 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 20:50:32.27 ID:DV6z0/QAd.net
モックも多いんだっけ?

894 :HG名無しさん :2018/04/09(月) 21:06:33.76 ID:hSRQsGlRK.net
>>892
アナーキストだよ

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200