2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦車】まったくの初心者救済スレ41【AFV】

359 :HG名無しさん :2018/11/19(月) 22:38:36.34 a.net
XF17シーブルーで塗って暗めにウォシンするねん
たまらん色なるねん
責任は持たない

360 :HG名無しさん :2018/12/05(水) 17:06:04.43 0.net
AFVってウォッシングやウェザリングの後何もせずに完成なんですかね?
なんかガンプラの感覚でその後最後に艶消しコートしたら全体的にのっぺりした感じになったのが否めません・・

361 :HG名無しさん :2018/12/05(水) 20:51:49.02 0.net
どこで仕上げにするのかは人それぞれだろうけど、
僕はデカールがあったらその後につや消しクリア、ウェザリングかな。

粉は使ったり使わなかったりだけど、クリアかけると色の感じが変わるね。

362 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 11:51:57.40 0.net
>>360
トップコート吹いたら完成という概念そのものを捨てた方がいい

363 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 12:38:36.44 0.net
手順は人によって差異はあるだろうけれど、一般的には艶消しコートは
ウェザリングの前じゃないかい。
 
砂塵や泥ハネ表現の上に、一律クリアコートしたら台無しだろうと。

364 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 15:23:27.97 0.net
M8?自走榴弾砲っていうの買ったんですが
この履帯はプライマー吹いたらラッカーとかで塗っても大丈夫ですかね?

365 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 15:43:09.76 0.net
>>363
ウェザリング前のツヤ消しコートはウェザリング塗料がシミになって取れなくなるのでNGです。
ウェザリング前に、基本塗装の保護のためコートするなら半ツヤか光沢。
ウェザリング塗料が伸びるし拭き取りやすいし、とてもコントロールしやすくなります。

模型にトップコートすると筆ムラや塗りムラが消えて綺麗になります。
逆算して、メリハリをもっとつけて塗ればよろしいかと思います。

366 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 16:25:15.84 0.net
>>365
どうやらアナタとはウェザリングの解釈が違うみたいね。
その手の手順は>360でのウォッシングの範疇だと思ってる。

367 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 16:41:25.57 0.net
>>366
油彩やウェザリング塗料を使ったピンウオッシュ、スパッタリング、ピグメント、直接雨だれを書き込んだり、面にムラを作ったり。
いろんな技法全てがウェザリングだと思ってます。
その全てにおいて、シミにならず拭き取りやすくコントロールしやすくなります。

ツヤ消しとツヤありのコートで、実際に比較されたことありますか?

368 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 16:49:55.19 0.net
全体を洗うように薄い塗料を浴びせるウォッシングは古い手法になっていますね。
それをするとどうしても全体の彩度が落ちて、薄暗い模型になってしまいます。
なのでピンウオッシュと呼ばれる、細い筆を使ってポイントだけに塗料を置く技法が今はオススメです。その置いた塗料を縦になぞって面にムラをつけたり、雨だれを表現しますが、つや消しコートだとシミ付いてしまいその繊細な作業ができなくなります。

369 :HG名無しさん :2018/12/06(木) 22:07:57.84 0.net
むしろその「シミ」こそウェザリングの醍醐味だと思うけどなあ。

そういえば最近ではAFV塗っていて拭き取ることがほぼない気がする。
飛行機やら何やらだとスミ入れだとか拭き取るのだけど、
AFVだと上から塗り重ねたり粉使えばなんとなく馴染んでしまうし。

370 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 00:56:51.61 0.net
後だろうが先だろうが古かろうが新しかろうが
好きなように塗ったらいいじゃないか

ただ、いろいろチャレンジするのは良いと思う

371 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 17:27:59.30 0.net
>>369
半ツヤか光沢コートならシミを付けるも付けないも自分で選択できます。
個人の好みでやり続けるならともかく、これから技法を知りたい初心者向けのスレでシミたりふき取りにくくてコントロール性の選択肢がないツヤ消しコートを勧める意味がありますかね。

372 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 17:45:34.26 0.net
ま、新しいやら古いやら模型誌に踊らされてるわな。
 
聞かれてもいない読みかじりの知識を得々と語られても(゚Д゚)ハァ?としか。

373 :HG名無しさん :2018/12/07(金) 18:39:43.29 0.net
>>372
たかがこんな程度の情報で聞きかじりとか?
保護コート種類くらいイロハのイで誰でも試したことはあると思いますが。
ないですか?

374 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 08:02:10.82 0.net
保護コートの種類だけで語ることでもない気はするのだけどなあ。
基本塗装がグロスで塗装しているならともかく、
ツヤ消しで塗装していて、少々グロスクリア吹いても平滑にはならないし。

そういうのを無視して「ツヤ消しはNG」と断言するほうが初心者スレにはよくないかと。

というか、別に勧めているのではなく自分のやり方を説明しただけ。
やり方は人それぞれだ、ということも最初に書いている。

それでもあえてツヤ消しの理由としてはやはり簡単だから。
例えばリベットの周囲に墨色を差せばじんわりと周囲に広がりグラデーションができる。
もちろんグロスでもあとからコントロールできるのだろうけど、
そのコントロールこそ初心者には難しいと思うのだけど。

375 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 08:30:52.49 0.net
つまり色々試してみて自分にあった技法を見つければいいってことですね

376 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 12:12:19.39 p.net
目的にそってコーティングして次の作業に備える手法を書いてるだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
初心者初心者言ってるけど、ステップを踏んで次に進めばいいだけだろ。
一つの作品を作る中でみんな成長してくから。

377 :HG名無しさん :2018/12/08(土) 12:47:28.42 0.net
>>375
試す前に調べる事も忘れずにね

378 :HG名無しさん :2018/12/10(月) 09:31:18.37 0.net
>「ツヤ消しはNG」と断言するほうが初心者スレにはよくないかと

オレもそう思うなぁ

半ツヤや光沢のほうがスミ入れのコントロールをし易いのは確かだけど
ツヤ消しだと不可能、ってわけでもないし
スミ入れ自体を行わずに、ウォッシングしっぱなしだってアリだし

自由度の高い工程で「こうじゃなきゃダメです」というのはどうかと思う

379 :HG名無しさん :2018/12/12(水) 23:29:51.86 0.net
初心者にウェザリングはハードルが高すぎる。

380 :HG名無しさん :2018/12/13(木) 12:31:01.69 0.net
まずはウォッシングだね

381 :HG名無しさん :2018/12/14(金) 12:11:57.53 0.net
小4でウェザリングやってウォッシングは30過ぎてから知った
ウォッシングなんて言葉もなかったけど

382 :HG名無しさん :2018/12/14(金) 14:23:21.29 0.net
昔は“ドライブラシ”ぐらいしか知らんかったけど、そのドライブラシすら正直どうするのが正しいか分からずやってた。

383 :HG名無しさん :2018/12/14(金) 22:12:33.79 0.net
質問です
釣りをしてるディオラマ作成で小魚を探してるんですが
どこかのメーカーから販売されてますか?

384 :HG名無しさん :2018/12/15(土) 04:42:12.10 x.net
されてるよ。

385 :HG名無しさん :2018/12/15(土) 06:55:24.50 0.net
ちりめんじゃことか使えば?

386 :HG名無しさん :2018/12/15(土) 07:27:28.11 0.net
1/35スケールの小魚とかあるのか
知らんかった

387 :HG名無しさん :2018/12/15(土) 08:49:49.40 0.net
>>383
https://www.google.co.jp/search?q=mantis+models+1/35+fish&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwi73vCQwaDfAhUFdt4KHa4-BPEQsAR6BAgGEAE&biw=1219&bih=613

388 :HG名無しさん :2018/12/15(土) 11:42:42.15 0.net
http://www.msmodelswebshop.jp/product/1715
ここは他にも色々なモノを出してる
ガレージキットなので高いが

389 :HG名無しさん :2018/12/15(土) 20:35:52.32 0.net
ハナアナゲーッツゥエィッ!!

390 :HG名無しさん :2018/12/17(月) 20:55:49.75 d.net
寝ても覚めても戦車とかプラモデルのことばかり考えてる人いる?

391 :HG名無しさん :2018/12/17(月) 21:24:18.14 x.net
いるよ。

392 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 10:24:06.67 0.net
>>390
呼ばれた気がした

393 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 11:13:30.98 r.net
>>390
二日続けて連結キャタピラ組んでる夢見た事なら有る

394 :HG名無しさん :2018/12/18(火) 18:15:58.35 0.net
悪夢だな

395 :HG名無しさん :2018/12/19(水) 21:24:16.51 d.net
三日目には完成してる夢かな?

396 :HG名無しさん :2018/12/20(木) 19:40:23.03 0.net
1日目:ひとつ組んでは父のため・・・
二日目:二つ組んでは母のため・・・
三日目に鬼が来てばらばらにするんですねわかりまs・・・

397 :HG名無しさん :2018/12/20(木) 20:03:16.78 0.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

wdqdqd

398 :HG名無しさん :2018/12/20(木) 20:03:22.93 d.net
>>392-393
嫌な事から逃げ出して自分の世界に逃避しても現実は変わらないよ

399 :HG名無しさん :2018/12/21(金) 06:38:40.50 0.net
現実は変わらないから逃避した方が良い。
現実が変わるとか妄想でしかない。

400 :HG名無しさん :2018/12/21(金) 07:37:31.20 0.net
「うつし世はゆめ 夜の夢こそまこと」(by江戸川乱歩)ってか?
ピーナッツのライナスも「逃げ切れないほど大きな困難はない」みたいな事を言ってたなぁ。
まぁ対処できるならぶつかって行くのはアリだけど、自分が壊れると分かってるのなら逃げるが勝ち。

401 :HG名無しさん :2018/12/21(金) 12:53:56.41 0.net
コンテストの締切が迫ったりして
ヒマさえあれば模型作るダンドリ考えたりすることもあるな

別に逃避でも何でもなく

402 :HG名無しさん :2018/12/21(金) 22:46:49.05 0.net
頭皮の現実は逃避したい。

403 :HG名無しさん :2018/12/22(土) 06:52:45.19 0.net
模型は自己完結出来るから仕事のストレス発散にはなる。
仕事は殆どの場合他人との関わりで成り立っているからどこかで妥協しなければいけない。

404 :HG名無しさん :2018/12/23(日) 22:01:08.46 0.net
積んどる人は?

405 :HG名無しさん :2018/12/24(月) 19:01:43.73 d.net
コレクションが趣味の人もいるわけで、積みプラが悪いと思った事は無い。

406 :HG名無しさん :2018/12/26(水) 20:12:27.27 d.net
むしろ物欲の赴くままに積みを極めるべき。

407 :HG名無しさん :2018/12/29(土) 17:48:01.15 0.net
正月休みなんで最低一個は完成までもっていきたい。
余力があればもう一個。

408 :HG名無しさん :2018/12/29(土) 17:49:53.04 0.net
>>406
うむ!正論である!
物欲の命じるがままに買うのだ
買うのだ!

409 :HG名無しさん :2018/12/29(土) 18:53:03.95 0.net
メーカーは売れればそれでOKだろうけど、
プラモデルそのものの立場から見たら、
いつまで経っても組んで楽しんでもらえないのは
不本意というか不遇な気がするんだよな。

410 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 00:16:26.70 0.net
上手くなってから組むんだよ
下手くそに作ったらプラモデル様への冒涜だ

じゃあ上手くなるにはどうすればいいって?
イメージトレーニングを繰り返せ!

411 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 08:12:35.03 0.net
プラモデルの立場って何?

412 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 08:34:17.98 d.net
長年積まれたプラモデルはつくも神になって心を持つんだよ

413 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 10:04:54.93 0.net
童友社から出てるキングタイガーの計画仕様ってキットが気になっているのですが注意点等ありますでしょうか?
腕前としてはタミヤのキングタイガー(P),(H)の2両をさらっと、とらんぺっとー?のE-50を四苦八苦しながら組めた程度何ですけども無謀ですかね?

それとこのキットって国産品では無い?んですかね?
童友社について調べたら海外のキットも扱ってるとの事でもやもやしてます

414 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 10:11:33.68 0.net
大晦日に釣りですか?

415 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 10:40:16.80 0.net
タミヤ、ファインモールド、バンダイしか知らないスーパーにわか野郎です
折角まとまった休みだから近所のプラモ屋で見かけて買うか否か踏ん切りつかんのです

416 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 11:11:03.25 M.net
どんなキットでも同じだけど
丁寧に切る、削る、やする。
接着は仮組みして合わせ確認してから
それができれば形になる
身構えることはないです
まあ実際初心者にオススメできないキットはありますが…
キングタイガーならどこのでも完成はできると思います

中華の常としてダボが合わない、無いのは想定内
説明図間違いや不親切も当たり前
嵌め込みがキツイ、ユルイは基本です

417 :HG名無しさん :2018/12/31(月) 22:24:47.63 0.net
とりあえず買っておけば?

418 :HG名無しさん :2019/01/01(火) 17:25:10.17 0.net
童友社ってアカデミーじゃないかね。
航空機はアカデミーなんだが。

419 :HG名無しさん :2019/01/01(火) 20:51:18.92 M.net
童友社のキングタイガーはホビーボス/トランペッターのOEMです

420 :HG名無しさん :2019/01/01(火) 23:22:07.90 0.net
ドイツ迷彩塗装の明るいグリーンってうまく作れないんだけどおすすめは?

421 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 00:52:44.75 0.net
>いつまで経っても組んで楽しんでもらえないのは
>不本意というか不遇な気がするんだよな

当然だが、プラモデル自体は何も感じないだろう

不本意に感じているとすれば、設計者じゃね?

422 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 03:57:23.82 0.net
商業的には買ってもらえばそこで終了。
中華メーカーとかはエッチングや可動履帯とかでお得感を出しているけど逆にタミヤみたいにささっと作れるキットの方が良いように思う。
後は積む事を前提としたパッケージのデザインも重要。

423 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 05:44:10.96 0.net
箱が丈夫かどうかは10個以上重ねる場合は特に重要だなw

424 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 09:12:17.42 0.net
>>420
ベースの黄色(サンディーブラウンでもダークイエローでも)をすこし混ぜるのは?

425 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 15:01:09.54 0.net
>>424
ガイアの三色迷彩セットには白を混ぜろって書いてる。

426 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 15:32:08.58 0.net
>>425
乱暴なこと言うな。ガイアの説明にそう書いてあったって必ずしも正しいわけじゃない。
明度を上げる方法のセオリーとしては明るくするのと同時に彩度を上げなきゃいけない。白だけ入れたらそれこそ白っぽくなるだけ。
慣れないうちはいきなり塗るんじゃなくて、どっか別のものに色塗ってグラデーションの度合いを確認したらいい。
ベースになる色を決めたらどこまで明るくしていくか、基本色に原色と白を混ぜて明度を上げていく。
やり過ぎるとどぎつなるから控えめにすること。

427 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 17:13:31.77 0.net
めんどくさ過ぎて初心者向けではない。

428 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 19:18:08.74 0.net
>>427
なんで?ごちゃごちゃ書いてるけど、2行目だけ分かれば後は単なる注意だろ。
図工の時間に絵描いたことないの?

429 :HG名無しさん :2019/01/02(水) 20:51:39.05 x.net
>>425 参考になりました。ありがとう。

430 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 02:13:57.78 0.net
めんどくさいオッサンだな

431 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 05:56:27.14 0.net
質問です
タミヤのM4A3にパッションのエッチングを使おうと思ってるのですがオススメの瞬着はどれですか?
百均あたりで調達しようと考えてたのですがモノによって相性があると知りどれを買えばいいか悩んでいます

432 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 07:56:28.49 0.net
百均で選ぶならキャップに刷毛の付いたやつかな。細かい所には伸ばしランナー使うと良いらしい。

433 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 08:05:41.05 r.net
金属・プラスチック用を買えば良いのでは?
最近の百均には布用や木材用も売ってるから

434 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 09:16:06.28 0.net
>>426
原色だけで色作った方が速い?

435 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 09:53:42.26 0.net
エッチングは、
あまり、強度や触ったりしない箇所であれば、
ピットマルチで固定して、上から色を塗ってしまえば、
ある程度、固定される。
ピットマルチだと、位置決めが楽だし、
ドライブラシやウェザリング時に気お付ければ問題ない。
まず少量のピットマルチで、位置決めしてから瞬着で固定ってのもある。
あと、多少強度は落ちるが、
スーパーX2をラッカーシンナーで溶いて、
粘度を下げて使うのも吉。

436 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 19:08:36.32 0.net
気お付ければ

437 :HG名無しさん :2019/01/03(木) 20:14:36.87 0.net
>スーパーX2をラッカーシンナーで溶いて、
>粘度を下げて使うのも吉

汎用の接着剤は、糸を引いて使い辛いので
薄めて粘度を下げると良いわけだ。

流し込み接着剤のビンに、直接 接着剤を入れて溶くもよし。

438 :HG名無しさん :2019/01/07(月) 20:35:14.81 0.net
エッチングパーツ同士を接着する場合はやっぱり瞬間じゃないとダメな気がする。

439 :HG名無しさん :2019/01/07(月) 21:57:45.23 0.net
>>438
はんだ付けおすすめ

440 :HG名無しさん :2019/01/07(月) 22:37:50.04 0.net
>>438
そりゃそうだよ
小さいパーツや、接着面積が広い場合に使うんだよ

強度が必要なら、メタルロックというのもある

441 :HG名無しさん :2019/01/08(火) 10:04:27.54 0.net
半田付けが出来ただけで
技術レベルが数段階上がった喜びに浸れる

442 :HG名無しさん :2019/01/11(金) 13:28:01.97 0.net
半田付けか・・・パーツ形状(接合部との距離)で難易度が急騰してまうしのぅ・・・

443 :HG名無しさん :2019/01/12(土) 11:16:47.60 0.net
エッチングの必要性をあまり感じない。

444 :HG名無しさん :2019/01/12(土) 13:46:35.32 0.net
必須じゃないが出来上がりの精密度は段違いになるけどな。

445 :HG名無しさん :2019/01/12(土) 18:13:59.43 0.net
個人の趣味である限り自己満足の世界だからね。
精密度や完成度をどこまで求めるかは個人の自由。
自分はヌルモデラーで履帯はベルト式で十分なクチだし。

446 :HG名無しさん :2019/01/12(土) 21:18:29.31 0.net
>>444
近くで見ないと効果が無い

447 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 01:05:46.43 0.net
エッチングが小さすぎて見えない!

448 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 02:46:14.97 0.net
って館さんが言ってた

449 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 06:13:58.89 0.net
みんな、置いて!ひゃ!ひゃ!ひゃ!ひゃ!

450 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 15:42:21.50 0.net
……模型完成品見る時にわざわざ離れて見るか?

451 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:30.85 0.net
1個ずつの履帯が大変そうで手が進まないw

452 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 22:32:03.08 x.net
履帯は左右で2個しかないよ

453 :HG名無しさん :2019/01/13(日) 23:32:11.67 0.net
連結履帯なんて慣れれば同じ作業の繰り返しだからたいして苦ではない。むしろベルト履帯を均等に弛ませる方が難しい。

454 :HG名無しさん :2019/01/14(月) 00:44:12.14 0.net
>>450
展示会に参加したことある?
けっこう鑑賞距離って長い

455 :HG名無しさん :2019/01/14(月) 01:49:31.16 0.net
>>454
俺はかぶりついて見るてるよ。

456 :HG名無しさん :2019/01/14(月) 08:09:06.35 0.net
初心者マウントスレに書き込んだようだ

457 :HG名無しさん :2019/01/16(水) 09:38:37.63 0.net
機銃をを開口するのは何ミリがいいかな?

458 :HG名無しさん :2019/01/16(水) 11:15:12.59 0.net
>>457
.6mm

459 :HG名無しさん :2019/01/16(水) 17:29:58.01 a.net
デザインナイフでクルクル

460 :HG名無しさん :2019/01/17(木) 16:52:52.57 a.net
デザインナイフクルクルして流し込み接着剤で溶かして整える感じかな

461 :HG名無しさん :2019/01/17(木) 19:13:45.02 0.net
米軍の12.7mmなら0.4mmピンバイスかな

462 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 09:22:07.98 0.net
モンモデルのキングタイガー、接着したら足回りのスイングアームが上下ガタガタに。
今回は無理矢理組む予定

こういう足回りを真っ直ぐに接着するには何か対策あるものでしょうか?

463 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 10:31:16.55 0.net
最前&最後部の転輪だけ固定して、後は定規を当てながら直線を出すみたいな

464 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 10:32:54.40 0.net
サスにタミヤの白フタ接着材を少し多めに塗って、
ガラスや鏡など真平らなものにのせて、
ガタつきが無いよう調整する。
接着剤が完全に固まるまで、
様子を見ながら調整する。
かな。

465 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 10:48:33.75 0.net
>>462
>今回は無理矢理組む予定
足回りに合わせてベース作ってビネットに・・・

466 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 11:44:42.12 0.net
MENGのキンタは前にもそういう話があったが、もともと精度が出てないのか、組み立て方が悪いのかどっちなの?

467 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 12:08:15.98 0.net
自分が組んだのはポルシェ砲塔版で足回りの修正入ってるらしいですわ
前から見てハの字になるのが、先に発売されたヘンシェル版のミス?

自分の場合は上下のガタガタなので組立ミスです
タミヤと大して変わらんなあと油断したのが命取り

468 :HG名無しさん :2019/01/19(土) 23:32:16.06 d.net
一番大事な所なのに、いまだに作り手のスキルに任せてる。
結構上手い人でも転輪が浮いちゃってる作品をよく見る。

469 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 00:18:16.49 M.net
転輪全輪接地はタミヤだろうがドラゴンだろうがズベズダだろうが必ず確認しながら組むなあ
接着時のちょっとした確認と角度調節が仕上がりに大きく影響する
必要があれば真鍮線やエバグリプラ素材総動員で補強調整

ただタミヤは何も考えなくても組むだけで接地する凄味がある
18t戦車運搬車でもただ組むだけで全輪が整然と接地するからなあ

470 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 01:55:27.76 0.net
タミヤに慣れてしまうと「転輪全てが接地して当たり前」と思うようになってしまうんだが
メーカー側の技術的なハードルは、それなりに高いと考えるべきかもね

471 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 08:34:50.83 0.net
アミュージングホビーみたいに可動式サスにしちゃえば良いんだろうけど、あそこのはそれ以前の問題がありすぎ。

472 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 12:23:24.61 p.net
迷彩塗装の細吹き難すぎ。すぐ詰まるし、かと思ったらビチャって出てドボンコースw

473 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 13:48:32.69 0.net
>>472
辛抱のねえ奴には模型作業は向いてないんだよ。
あれこれ条件を変えてちょっと試せば細吹きなんてすぐにできるようになる。

塗料は薄め(シンナーに色がついてる程度)、エアは高めでトリガーをほんのちょっとだだけ引く。吹き始めは対象物の外から。
その話の内容からしてセオリーどおりやってるとは思えんな。

474 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 16:22:44.47 x.net
>すぐ詰まる
タミヤアクリル3倍希釈なら簡単とおもうが
ひょっとして原液?

475 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 16:30:29.73 0.net
つかホントに細く吹きたい時って、迷彩線色を塗ってから線を残すように車体色を塗るほうが確実にできるぞ。
ただ面倒だからたしかに根気いるけど。

476 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 20:56:20.98 0.net
トリガーは引くんじゃねぇ
しぼるんだ

477 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 21:09:37.38 0.net
>>472
使ってる塗料は何?

478 :HG名無しさん :2019/01/20(日) 22:35:54.68 0.net
>>472
いつもより薄めて吹き付ける
試し吹きして確認
細吹きはニードルが汚れて、塗料出なくてなって、思いっきり吹いてビチャ!って出てしまう。
こまめにニードルを洗浄するのも大事

479 :HG名無しさん :2019/01/21(月) 16:41:42.78 0.net
昔アニメの特効のおじちゃんが教えてくれたのは
・詰まらないようにとにかく薄める
・ハンドピースの吹き出し口をギリギリまでセルに近付ける
・1度では色が付かないので同じ所を何度もなぞる
だった

480 :HG名無しさん :2019/01/23(水) 19:23:57.54 0.net
薬莢の塗装にクレオスの412番ブラスを使おうと思ってるのですがもう売ってないのでしょうか?

481 :HG名無しさん :2019/01/24(木) 12:02:11.41 0.net
無いなら無いでガイアとかにするだけじゃね

482 :HG名無しさん :2019/01/24(木) 13:40:09.29 r.net
>>481
ありがとう、ガイア検索したら似たようなの有りました

483 :HG名無しさん :2019/01/25(金) 19:53:06.50 d.net
金と銀で調色すれば良いだけ。

484 :HG名無しさん :2019/01/29(火) 06:52:15.71 d.net
金の無い学生時代は、殆どの色を調合して塗ってた。

485 :HG名無しさん :2019/01/29(火) 11:23:14.88 0.net
そしてケチって少量つくって、足りなくなる落ち

486 :HG名無しさん :2019/01/31(木) 07:04:29.26 d.net
少なくなってきたらシンナーで増量。

487 :HG名無しさん :2019/01/31(木) 18:37:41.89 x.net
>>485
おまえafvモデラーじゃないだろ

488 :HG名無しさん :2019/02/01(金) 08:58:38.20 0.net
調色した塗料は他にも使えると思ってやたら多く作る
減ったら継ぎ足して秘伝のタレみたいになっとる

489 :HG名無しさん :2019/02/01(金) 12:03:41.65 0.net
二度漬け禁止!
そして使われなくなってしまわれる

490 :HG名無しさん :2019/02/02(土) 12:35:56.69 d.net
隠蔽力の弱いシャーマングレーとか、訳わからん秘伝のタレ作って自慢してる奴いたな。

491 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 01:52:01.85 0.net
はじめまして、老眼のUターンモデラーです。
1/35でドイツ1号戦車を作りたいのですが
組みやすさと価格、入手のしやすさ優先で
お勧め有りましたら教えて下い。

492 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 03:09:45.59 x.net
あと15年くらいでタミヤから1号戦車でるだろうから
次にUターンしてきたときに買ってください。

493 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 08:12:14.84 x.net
>>491
ホビーボスしかないじゃん
イタレリは古すぎるし

494 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 10:11:14.42 0.net
ドラゴンのは今は買えないの?

495 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 10:25:35.01 0.net
アマゾンで出てきた最初やつ買えばいいのよ

496 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 14:48:45.30 x.net
Battle Of Tank T-34 Movie Best Scene Slow Motion
https://www.youtube.com/watch?v=tqfwXCqvX-4
おもしろい動画だけど どのていど真に受けてよいやらw

497 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 23:02:05.39 0.net
491です。アマゾンでホビーポスかイタレリを買ってみます。
イタレリはパッケージと品番が新しくなっていますね。
確かにタミヤで有ればベストですが余命宣告を受けている身で
15年は待てそうにありませんが、頑張ってみます。
ありがとうございました。

498 :HG名無しさん :2019/02/05(火) 23:32:42.15 0.net
「人間明日は遠い所へ行かんならん身体や」
   fromけんげしゃ茶屋by桂米朝

誰でもいつか必ず死ぬんだから、
好きなプラモデルくらい作ってから逝きたいもんだ

499 :HG名無しさん :2019/02/06(水) 12:30:53.53 0.net
>>497
えっ死ぬの?いつ?

500 :HG名無しさん :2019/02/06(水) 17:42:07.98 d.net
人生最後のプラモは何を作れば良いんだろう?

501 :HG名無しさん :2019/02/06(水) 17:53:12.78 0.net
タミヤの2号Fか旧シュビムワーゲンだな

502 :HG名無しさん :2019/02/06(水) 17:57:59.47 0.net
【30日、放射能漏れ、インフル、コレラも関係か!?】 大量の鼻血(;ω;) 嫁が真っ青な顔で見てた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549419222/l50

503 :HG名無しさん :2019/02/06(水) 21:37:37.73 M.net
死ぬ前にお前の積みを俺によこせ

504 :HG名無しさん :2019/02/07(木) 15:46:03.24 r.net
>>503
積みを背負ってやるのか

505 :HG名無しさん :2019/02/07(木) 21:59:46.53 0.net
>>500
作るんじゃない積むんだ

506 :HG名無しさん :2019/02/09(土) 10:12:50.39 d.net
やっぱりタミヤの2号だな。
敢えて素組無塗装で。

507 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 01:45:10.42 M.net
ウォッシングとかするときは
先にクリアーでツヤツヤにするんですか?
今は塗料自体の艶がない状態なのですが
アドバイスお願いします

508 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 07:26:38.04 x.net
>>507
艶を出す必要は特にないけど
ウォッシング用塗料が下地を侵さないように
コーティングするとか
汚す前に基本塗装とデカールの艶を均等にするとかデカールの補強の目的で
やるかもね
afvなのでつやつやにはしないけど
艶有クリアの方がデカールが貼りやすいとか
艶消しクリヤよりも接着力や塗膜が強いという場合もある

509 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 07:30:12.86 x.net
艶消し塗料のメリットは、
セルフレベリングに勝ってる場合がある。
乾燥が早い。

510 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 11:02:18.39 p.net
>>507
ツヤ消しのままウォシングをすると、染み込んで拭き取りきれない場合がある。
塗ってそのままなら別にツヤ消しでもいいよ。
要は作業の目的にあった下地を用意するってことです。

511 :HG名無しさん :2019/02/10(日) 22:11:08.16 0.net
あえてそうする場合もあるだけでセオリーではない

512 :HG名無しさん :2019/02/11(月) 00:24:08.98 M.net
507です

ありがとうございます
とりあえずこのまま試してみます

513 :HG名無しさん :2019/02/12(火) 23:31:13.54 d.net
まあ何事も経験だな。
自分の場合、初めての戦車は真っ黒けになっちゃったけど。

514 :HG名無しさん :2019/02/13(水) 09:32:37.90 x.net
試し塗りすればよい
昔と違って安いプラモが無いから
使い捨てのフォークとかでやるとよいよ

515 :HG名無しさん :2019/02/17(日) 18:47:58.72 d.net
真っ黒になった塗装のリカバリーは可能でしょうか?

516 :HG名無しさん :2019/02/17(日) 19:11:10.05 0.net
>>515
可能だけど状況をもっと詳しく
そしたらもっと詳しく教えられる

517 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 21:05:17.09 0.net
教えてください。
1/16エイブラムスの金属砲身やアルミの車体を塗装するに際して、メタルプライマーを塗布してからサンドイエローを塗る予定です。
そのときよく皆さんされているように下塗りにサーフェイサーは塗ったほうが良いでしょうか。なるべく手間は省きたいのでサンドイエローの食いつきや発色にさして代わりがなければなしで済ませたいのですが。

518 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 21:11:55.30 M.net
プライマーの下塗りにサフェイサー塗るとな

519 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 21:15:52.87 0.net
質問がわかりにくくてすみません。
メタルプライマーを塗ったあと、(自分には)本塗装のサンドイエローを塗る前に、もうひと手間サーフェイサーを塗ったほうがいいかということです。

520 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 21:30:14.57 0.net
下地がどういう状況なのかよくわからないけど、
プラと金属パーツが混在しているのだろうか?

だとしたらサフを一度使ったほうが塗りやすいかも。
というか、下色つければサフでなくても良い気もする。

もちろんサフがなくても塗装できるけど発色が悪かったり、
色のノリが悪かったり、などで何度も塗り重ねることになりそう。

521 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 21:38:18.40 0.net
本体は基本プラとエッチングが少々、それにシャーシがアルミ、金属砲身と混在しています。
とりあえず金属部分にメタルプライマーを塗っておけばサフ吹きは省いてもいいのか教えていただきたくて質問しました。

522 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 21:43:03.16 0.net
>>520
ありがとうございます。
被膜が厚くなってモールドが浅くなるのも心配でサフ吹きを省ければと思ったのですが、薄くサフを吹いておけばかえって本塗装が厚くなりすぎないということもあるのでしょうか。

523 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 22:27:44.92 0.net
ああ、大前提としてエアブラシ使うつもりになっていたけど、
ここらへんはどうなんだろう? それとも大きいし缶スプレーなのかなあ?

下地色の差異とか気にしないなら気にしないで大丈夫だとは思うけどね。

モールドが消えるのが心配ならサフでなくて塗料、
明るめのグレーとかで全体を塗装してから本塗装にするとか。
逆に黒とかマホガニーとか暗い色で下塗りしてから本塗装するとか、
ここらへんはどういう仕上げを狙うのか、で違うかなあ。

524 :HG名無しさん :2019/02/21(木) 22:35:14.38 0.net
>>523
ありがとございます。
初心者なのでエアブラシは持っていないのでスプレーで塗るつもりです。
とりあえず欲張らないでシンプルにサンドイエローだけで下塗りはなしで済ませたいと思っています。スミ入れはするかどうか迷っています。

525 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 09:27:59.73 0.net
>金属部分にメタルプライマーを塗っておけばサフ吹きは省いてもいいのか

タミヤが売ってるような
プライマー入りサフを使えば一回で済む

526 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 19:26:00.17 0.net
>>525
ありがとうございます。
初心者にタミヤの缶スプレーでサフ吹きすることは難しいでしょうか?
液垂れしそうで心配です。

527 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 19:43:34.69 0.net
何故いきなり本番前提なのか
練習すればいいでしょ

528 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 19:50:42.79 0.net
>>526
おっしゃる通りで…
練習してうまくいきそうならやって見ます。

529 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 20:45:24.51 d.net
>>516
艶消しグリーンに黒エナメルで墨入れ。

530 :HG名無しさん :2019/02/22(金) 23:23:37.10 0.net
>>526
缶スプレーのコツとしては

・最初にドバっと出がちなので、何もない方向に吹き始める(それからキットに向ける)
・もうちょっと近くで吹いたほうがいいかな〜 というくらいの距離をとる

要するに、吹き付け過ぎないようにする

あと、サフでキット表面を完全に覆う必要はない

531 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 04:50:30.24 x.net
>>526
>液垂れ
クレオスに5円玉使うと良い

532 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 09:37:49.56 0.net
>>530
>>531
ありがとうございます。
いぜんいきなりやって液垂れしてひどい目にあったので。
ちょっと頑張って練習してみます。

533 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 10:54:09.01 0.net
あと、吹いているうちに噴出口?周囲に液が付着して
これが水滴みたいに飛んでいって付着すると宜しくないので
そうなる前に拭き取るべし

オレのやり方が正しいかどうかわからんけど
「塗装面に塗料がついた瞬間に乾燥」くらいの感覚で吹いてる
これだと塗装面がザラザラになるので、いやがる人もいる

534 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 11:10:28.47 0.net
っていうか、それ以前に缶でいちばん大事なのはとにかくよく振ること
寒い時期はとくにそうだ
とくにサフは距離やら逆さ吹きやら勘所は必要だし、どっちにしろ最初からうまくはいかないよ
それも経験だ

535 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 11:28:34.52 0.net
冬は湯でスプレー缶温めないと
1/16エイブラムスだとスプレー1本で塗れるかね?
安いエアブラシ買った方がやり直しも出来て安心かもよ

536 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 11:36:27.77 0.net
いろいろご意見ありがとございます。
初心者なのに1/16エイブラムスといわれそうですが、誕生日プレゼントに妻に買ってもらったものです。
スフ吹きは失敗しそうでなしですまそうか、せっかくだから失敗してもレカバリーにトライして少し上を目指そうか迷っています。
本塗装もなるべく缶スプレーで目指そうと考えています

537 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 11:49:04.79 p.net
>>536
車体の裏面や内側、不要なランナーとかプラ板などのテストピースで練習しなされ。
なぜ本番一発勝負をしたがるのか理解に苦しむ。
今はテキストや写真での技術解説も豊富に存在する。
さらに近年は動画での解説も充実しているので、そういう情報を利用しないのは勿体ないですよ。

538 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 11:59:05.10 0.net
>>537
ありがとうございます。
いろいろコツはありそうなので暖かくなってきたらあせらず練習しつつやってみます。

539 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 12:54:17.81 0.net
>いちばん大事なのはとにかくよく振ること
>湯でスプレー缶温めないと

お〜
そうだったな、基本中の基本だ

あとはアレだな
キットに持ち手をつけられれば便利なんだが、1/16じゃキツいな

540 :HG名無しさん :2019/02/23(土) 23:38:45.91 0.net
>>528
自分にレスしてどうすんだ

541 :HG名無しさん :2019/02/24(日) 10:41:57.32 0.net
>>540
気付きませんでいした。

今日天気が良かったのでさっそく練習してみました。
缶をよく振ってちょっと遠目のところから手をすばやく動かして見たら液垂れせず塗れました。

また皆様にご質問ですが、仕上がりはどのくらいまで多く吹くのでしょうか?
動画などでもそこのところがわかりません。

とりあえずタミヤのスーパーサーフェイサーL(白)でうっすら一様に塗ってみました。
上のレスでも”表面を完全に覆う必要はない”とあったので。

542 :HG名無しさん :2019/02/24(日) 10:49:57.49 0.net
連投すみません

控えめに薄く塗ると奥まった所や角っこはややサフが薄くなりましたが
”サフは届いているのでそれでも十分”とどこかで書いてあった気もしました。

543 :HG名無しさん :2019/02/24(日) 22:38:49.50 0.net
はい、サフはそれでOKだと思います。

>控えめに薄く塗ると奥まった所や角っこはややサフが薄く

いよいよ車体色で塗装するさいに
「奥まった所」に塗料が届きにくいのが大きな悩みですね〜

例えば転輪を装着した状態だと、車体側面には塗料が届かないので
転輪だけ別に塗るとか
対処方法は色々あります

544 :HG名無しさん :2019/02/24(日) 23:39:23.35 0.net
見えないところは別に塗らなくてもいいんじゃね?という諦めも一つの手

545 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 01:40:36.07 0.net
見えない所に時間を割くなら見える所に注力すべき

546 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 11:04:21.10 p.net
やだ男らしい

547 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 18:30:13.01 0.net
>>543-546
皆様アドバイスありがとうございます。
頑張ってみようという意欲が湧いてきました。
本番までに練習してみます。

548 :HG名無しさん :2019/02/25(月) 22:44:47.99 0.net
>>544
極論するとだな
フェンダーの付け根とか
雑具箱の下端とか
やっぱり凹部分は微妙に塗料が届きにくくて
ついつい吹きすぎになりがちなので要注意だなと

549 :HG名無しさん :2019/03/01(金) 20:14:24.78 0.net
>>547
1/16エイブラムスは文面からタミヤのだと思いますが
ラジコンのほうを一年ほど前に作りました
https://imgur.com/a/Nfo6mU1
砲身とシャーシまわりはサフまで吹いたほうが塗料乗りやすいですが
グリルとバスケットのエッチングは缶スプレーだと埋まる可能性大なのであまり吹かないほうがいいです
砲塔と車体はベアリングを挟んで途中でビス止めの手順なので自分の場合は
ホイール、車体上、下、砲塔上、下、砲身まわりと小物に分けて塗装後に合体しました
F2、F4、砲身のライン等の大判デカールは浮いたりしわになったり面倒なので
黒く塗ったマスキングテープをカットして貼ってもいいかも
実物もダクトテープみたいなものを貼ってるだけみたいです

550 :HG名無しさん :2019/03/01(金) 21:21:34.89 0.net
>グリルとバスケットのエッチングは缶スプレーだと埋まる可能性大

はっきり言います
それは吹き方が悪い

551 :HG名無しさん :2019/03/01(金) 21:28:00.10 0.net
>>549-550
具体的なアドバイスありがとうございます。
いずれにしてもサーフェイサーは吹くつもりですが現在1/35で練習予定です。

552 :HG名無しさん :2019/03/02(土) 08:26:12.80 0.net
>>549
もう一つ教えていただきたのですが金属パーツでタミヤのサーフェイサーならプライマー入り
だと思うのですが前もってメタルプライマーはお使いになりましたでしょうか?

553 :HG名無しさん :2019/03/02(土) 21:08:08.99 0.net
>>552
エイブラムスはたまたま手持ちが無かったので金属部はサーフェーサーのみで塗装しています
その前に作ったのはメタルプライマーだけ使用してたりとかあまりこだわっていません
正直、塗装後の仕上がりや強度的な違いは分からないです
https://imgur.com/a/TL6iQok

554 :HG名無しさん :2019/03/02(土) 21:28:15.36 0.net
>>553
写真もアップしていただいてありがとうございます。
状況応じてサーフェイサーやプライマーを使い分けることを検討します。

555 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 10:43:09.71 0.net
ナンボ初心者スレだといっても甘えすぎではなかろうか
今どき模型の製作や塗装のノウハウくらいネットでいくらでも調べられるだろうに

556 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 15:00:23.62 0.net
割と回答し易い質問なので
別に文句はない

何を聞きたいのかわからん質問者は困り者

557 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 15:47:36.30 0.net
1/16戦車でプライマー云々な限定的な話はネット検索してもあまり無さそう
まあここもネットだけど
ブログやってる人も下地処理なんてわざわざ書かないでしょ

558 :HG名無しさん :2019/03/03(日) 16:58:08.84 0.net
それは普通に考えたら1/16なんてスケールを初心者向けに説明する事が無いからだろう
他とは違いその1/16モデルで特別に注意する事とかあるなら別だけど
まずはスケールにこだわらずに金属パーツやエッチングパーツを使う場合の説明を見ればいいと思うけど

559 :HG名無しさん :2019/03/04(月) 17:32:20.98 0.net
まあ他キットの解説を当て込む、なんてのも慣れたらできるって話しだしな。

560 :HG名無しさん :2019/03/05(火) 19:52:25.67 d.net
エッチングにサーフェイサーだけで塗装したら端から剥げてきた。

561 :HG名無しさん :2019/03/06(水) 05:25:37.10 x.net
>>560
わざわざプラサフじゃないサフ使ったんですか

562 :HG名無しさん :2019/03/06(水) 09:08:36.21 0.net
「ちゃんとプラサフ使った?」
「うん。これ」

プライマーサフではなく、プラスチックサフの略と思いこんでいて、
ふだんから使っていた普通のサフを噴いたという他のジャンルのプロの笑い話があった

563 :HG名無しさん :2019/03/06(水) 11:52:08.82 p.net
グレートカブキかよ

564 :HG名無しさん :2019/03/06(水) 12:50:11.15 0.net
オレはミッチャクロンを使うようになってから、プライマー系は使わなくなったな

565 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 19:04:53.51 d.net
>>564
それってプラモにも使えるんですか?
モールド潰れたりしないんですか?
ミクロマンにも使えますか?

566 :HG名無しさん :2019/03/09(土) 21:55:07.97 0.net
http://somayq.com/wp-content/uploads/2018/07/f0e248fb2d77b051b80b0983c7cdd535.pdf
オレが使っているのは缶スプレータイプ
但し、溶剤がスチロール樹脂を侵すので吹きすぎに注意

模型用としては
https://www.gaianotes.com/products/g-primer_p01.html

567 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 10:01:56.47 p.net
>>565
使える
というかガイアマルチプライマー の中身はミッチャクロン

568 :HG名無しさん :2019/03/10(日) 13:35:22.15 0.net
溶剤は違うよね?

569 :HG名無しさん :2019/03/12(火) 20:44:27.92 x.net
https://item.rakuten.co.jp/pagong/s34070706svr00/?scid=al_ich_ppp_31003&iasid=07rpp_31003_1000281__e3-jt5phai4-1yo-2eb6ddab-521e-4b87-b3a8-9e86a1dcd47b
サムネだとほぼ迷彩服

570 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 00:20:58.30 d.net
タミヤのアメリカ軍現用車輌装備品セットはベトナム戦争の車輌にも使えますか?

571 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 02:18:46.68 0.net
レーションの箱とヘルメット、CIPパネルはダメね、ポリタンクも多分だめ
アリスパックは70年代〜だから設定次第かな、あと弾薬箱も使えるのは12.7mmくらいとおも。
後はちょっとわからんね。

572 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 18:52:20.17 d.net
時代考証とかいい加減でも見栄えが良ければコンテストで賞とか貰えるんでしょうか?

573 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 18:59:19.86 0.net
>>572
○ヤコンはベルリン戦の情景で「coffee shop」の
看板が出てても、上位入賞できるから、安心。

574 :HG名無しさん :2019/03/18(月) 21:14:27.02 0.net
https://i.pinimg.com/736x/72/cf/e5/72cfe5d2061ad7b609d69305d39af4ac.jpg
いっそのこと車両の方を装備品にしてはどうだろうか?

575 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 08:38:51.68 x.net
>>573
>>572
https://timeline.com/fanta-coca-cola-nazi-845ee7e513af
これつかったらイケそうじゃないか

576 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 08:44:18.29 x.net
https://pbs.twimg.com/media/DIt89PYWAAAMqK8.png

577 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 10:44:32.38 0.net
ファンタは大戦始まってコーラの原液が入って来ないんでドイツ法人が代用品で作ったって聞いた事あるから別におかしくないんじゃないの

578 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 12:16:45.69 0.net
>>573は、ドイツ語でKaffeeならともかくCoffeeはどうよって話じゃないのか。コカ・コーラ関連は別問題だと思う。
(まあ、敢えて英式を狙った店なのかも知れんけど)

579 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 13:00:20.71 x.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d5-02/massgtgun/folder/1260658/24/40362624/img_4?1550674060
つっこみどころがおおいね

580 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 15:34:14.27 x.net
http://livedoor.blogimg.jp/festivax-sake/imgs/b/4/b400b39e.jpg
このマークとそっくりな師団マークあったよな
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU3/ss0.htm

581 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 19:59:44.63 0.net
>>578
いや、普通に英語表記してある店って思うだろ。
戦中日本ならともかく、ベルリンで英語皆無って思う方がどうかしてるっと思うが

582 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 20:17:51.59 0.net
>>581
そりゃどうかな?
ナチスのドイツだぜ。終戦時まで英語の看板掲げて当局から何も言われなかったとか、どんだけお花畑の設定なんだか。
普通はそういう違和感を持たれるようなアイテムは特殊な設定でもない限り避けるだろ。
要するに何も考えないまま英語の看板を使っちゃった、としか思えんな。

583 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 20:27:08.34 0.net
ナチスドイツで英語排除してたとしたら、同じゲルマン語派のドイツ語使うのやめますか?って話でしょ?

584 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 20:48:27.70 0.net
>>583
なんでそうなる。
4年もイギリスと戦争してるんだぜ。
敵性語で忌避されるんじゃなかったとしても、誰に見せる看板なんだよ、って話になるだろ。

585 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 21:50:22.95 x.net
イギリス人コーヒー飲まないし

586 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 22:40:27.27 0.net
https://www.ucc.co.jp/enjoy/trivia/atcl031
ナ、ナンダッテー!

587 :HG名無しさん :2019/03/23(土) 23:35:09.60 0.net
シャーロック・ホームズも作中でよくコーヒーを飲んでるな
難事件の推理にあたって「大きなポット二杯分」もガブ飲みした事がある

588 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 07:59:07.11 0.net
当時のベルリンで英語表記が皆無だったことはないにしても
わざわざこの状況で英語表記する必要があるのか、ってことかと。

商魂たくましいドイツ人が進駐してきたアメリカ人相手に店開いたとか
あるいはロシア人向けにロシア語表記で、といったストーリーならともかく。

ただそういう点は気にしないで作品として迫力があるので良し、って判断なのかと。
それはそれでひとつの判断基準だろうし、尊重したい。

589 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 09:03:24.00 0.net
そうね
看板で減点でも加点の方が上回った結果だよ

そして考証厨がさらに気持ち悪い事だけはわかった

590 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 12:30:20.28 x.net
そのコーヒー看板もモデラー手製ではないんでしょ
coffeの部分で破壊して戦車をシャーマンか何かに変えれば
イタリアってことになるんじゃね

591 :HG名無しさん :2019/03/24(日) 12:33:38.57 x.net
自己レスwイタリア語caffèだったw

592 :HG名無しさん :2019/03/27(水) 19:17:49.16 d.net
考証は大切だけど、だんだん後付けになってくるのはカッコ悪い。

593 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 09:03:02.14 d.net
考証に縛られてもおんなじ様な作品ばっかりになるけど、防護用のネットなのに偽装用の草付けたり、定員4人の戦車にアリスパック6個付けたりするのは恥ずかしい。

594 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 09:55:01.98 0.net
>570
アリスパック、スリーピングマット、レーションカートン、双眼鏡も75年以前のベト戦中米軍戦車には使えませんね
基本は戦後80年代以降から第一次湾岸戦争くらいまでの支給品です
折り畳みベッドは足の部分をアルミ色でなくて(木製の)ODで塗れば安心かと
雰囲気が出てれば良い程度ならどれを使っても良いでしょう

595 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 12:21:02.33 0.net
>考証に縛られてもおんなじ様な作品ばっかりになる

考証に縛られつつ、他人とは違う作品に仕上げるのが面白いんじゃないか〜

マイナー車輛(非ドイツものとか)を選ぶのが割と簡単

596 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 16:17:28.95 0.net
別に考証かっちりも無視して見た目だけでも、趣味なんだから好きにしろとしか言いようがないんだが
自分と違うスタンスが許せない、ってアスペが多いのが模型界隈って感じだな。
つっても基地外おしつけアスペは考証派限定か。
あ、これが腐女子だとカップリングになるのか。

597 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 18:31:47.59 x.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p677425924
こんなもんに3万の値が付くんやな

598 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 20:02:24.54 d.net
>>597
妥当だと思うが。

599 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 20:39:32.94 a.net
こーゆーのが欲しいけど、自力では作れない人が買うなら3万は格安なんではないかな
これと同等以上のものが自分で作れて、自分で作る喜びがある人は買わないってだけだろ

600 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 21:23:50.48 0.net
漫画のような建物、リアルさの欠片もないチッピング・・・妥当とかいう奴は出品者か。
そもそもオクは専用スレがあんだろ、そっちでやれや。

601 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 21:37:26.03 M.net
排気管が腐りかける前に戦争終わっとるで

602 :HG名無しさん :2019/03/29(金) 22:26:23.24 0.net
開始500円なんだから妥当だろ

603 :HG名無しさん :2019/03/30(土) 09:17:14.54 0.net
ヤフオクオリティはよくわからないからな
これよりまともに作っても安いのも沢山あるから気にしない事だな

604 :HG名無しさん :2019/03/31(日) 17:49:30.63 0.net
オークションの結果に横からどうこう言うのはカッコ悪いよ。

605 :HG名無しさん :2019/04/01(月) 07:37:52.73 a.net
材料費
10000円ぐらい
工賃
3日で出来たとして日給7000円ぐらいとしたら妥当だろう

606 :HG名無しさん :2019/04/06(土) 20:39:21.62 d.net
>>605
20日で14万か。

607 :HG名無しさん :2019/04/07(日) 17:02:21.08 0.net
フルインテリアキットは

IV号 H Early
ティーガー 後期 007
ティーガーB (H)
エレファント

だけでいいや。
あとふたつ。

608 :HG名無しさん :2019/04/08(月) 07:36:33.82 a.net
ドラの九五式軽戦車、DS履帯接着した後10ヶ月ほど放ったらかしといたら、接着部がパリッパリに乾いて切れてしまった。
カステンの可動履帯高くて(キットの買い値より高い)馬鹿らしいんで、ファインモールドの部分連結履帯のランナーを部品買いしようと思うんだが、合うだろうか?

609 :HG名無しさん :2019/04/08(月) 07:58:32.44 0.net
大人しくカステンあたりのを買った方が良さそうな気もする…

610 :HG名無しさん :2019/04/08(月) 08:54:56.35 0.net
日本戦車スレで聞いた方が

611 :HG名無しさん :2019/04/10(水) 11:11:31.96 x.net
DS履帯は敬遠してたのでよくしらないのですが
ちぎれた場合 補修できないの? 

612 :HG名無しさん :2019/04/10(水) 17:44:16.75 0.net
千切れた時点で、カチカチに硬化して脆くなっている上
少し縮んでいると推測されます

613 :HG名無しさん :2019/04/14(日) 00:02:31.05 0.net
タミヤの接着・塗装が可能な素材のベルト式履帯に限って言えば、
モーターライズに改造した車体に無塗装のまま装着して
テンションを掛けたままにしてたらブッツリ切れたけど、
プラセメントで接着して修復できた。
以後は走らせるとき以外は緩めておくようにしてる。

614 :HG名無しさん :2019/04/16(火) 11:05:32.25 x.net
昔のタミヤのポリエチレンキャタピラで
切れたら糸とかホチキスで修復するように
指示してたね

615 :HG名無しさん :2019/04/16(火) 21:46:31.41 0.net
608だが、結局カステン買った。
それにしてもDS履帯ほんと使えん。接着部が完全に硬化して、力加えるとポロポロ崩れる感じ。補修のやり様が無かった。
タミヤあたりのベルト履帯は全然そんな事ないんだが。

616 :HG名無しさん :2019/04/21(日) 03:08:34.20 x.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/jb1953lucky
このクオリティでも売れるんやな

617 :HG名無しさん :2019/04/21(日) 08:14:28.33 0.net
どうやったらこんないいかげんなものが作れるのか不思議だな。
わざわざ間違った組合せでニコイチする意味が分からん。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c725141827

618 :HG名無しさん :2019/04/29(月) 06:43:46.68 d.net
ツイッターだとベタ褒めばっかりで気持ち悪い。対極として5ちゃんの存在意義は大きい。

619 :HG名無しさん :2019/04/29(月) 07:31:05.17 0.net
初心者スレでヤフオクの完成品がどうこうって話スレチなんだけどまだ続けるの?

620 :HG名無しさん :2019/04/29(月) 15:31:28.70 0.net
本スレでもうざいだけだから止めてほしいわ

621 :HG名無しさん :2019/04/30(火) 05:51:11.34 d.net
妬みこそ人間の本質。
AFV始めて5年。玉石混淆の情報の中でも結構役に立った。
いろいろな情報有るけど結局決めるのは自分。

622 :HG名無しさん :2019/04/30(火) 19:29:24.90 0.net
童友社のキングタイガー作ってて疑問に思ったんですけども車長ハッチ前のL字型の直接射撃照準指針?って本物はどうやって使う照準器だったんでしょうかね?
検索かけても特に出てこなくてスッゲーもやもやする

623 :HG名無しさん :2019/04/30(火) 20:55:11.61 0.net
>>622
照準指針とペリスコープのスリットと目標で三点照準するだけじゃあないの?
ゼロ距離射撃しかできないと思うけど(工夫すればどうにかなる?)。
あと、車長用の緊急発砲ペダルってなかったけ

624 :HG名無しさん :2019/05/07(火) 20:29:42.39 d.net
マチルダ1の模型がいつまで経っても出ないのですが???

業界は一体何を企んでいますか???

625 :HG名無しさん :2019/05/07(火) 20:36:56.62 x.net
ちょっと待ちるだ

626 :HG名無しさん :2019/05/08(水) 20:20:40.06 d.net
ハセガワ辺りがフィギュアとセットで出すかも。

627 :HG名無しさん :2019/05/08(水) 21:01:32.72 0.net
どこからハセガワが出た?

628 :HG名無しさん :2019/05/09(木) 16:53:30.94 d.net
AFVといえばハセガワだよな!

629 :HG名無しさん :2019/05/09(木) 17:51:18.57 0.net
女性フィギュアのハセガワ

630 :HG名無しさん :2019/05/09(木) 23:03:41.00 0.net
農機建機のハセガワ

631 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 01:51:21.69 0.net
自動販売機のハセガワ

632 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 09:46:36.12 d.net
オフィスチェアーのハセガワ

633 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 13:14:12.71 0.net
仏壇のハセガワ

634 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 14:18:49.27 d.net
ホームセンターハセガワ

635 :HG名無しさん :2019/05/10(金) 16:00:31.92 0.net
解説のハセガワ

636 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 11:58:17.14 K.net
タミヤ1/48シリーズのダイキャストシャーシは筆塗りでも大丈夫でしょうか?

637 :HG名無しさん :2019/05/12(日) 12:55:55.51 0.net
キモいおっさんが車内で萌えフィギュアとかいじってたら通報案件だろ

638 :HG名無しさん :2019/05/13(月) 22:47:25.10 0.net
ツヤ消しの塗装面にウォッシングしたら滲んで拭き取れなくなったけど
クリアー吹いておくべき?

639 :HG名無しさん :2019/05/13(月) 23:33:21.79 0.net
自分はAFV専門だけど、スミ入れの前には必ず半光沢クリアーを吹いてる。

640 :HG名無しさん :2019/05/14(火) 07:07:33.44 0.net
>>636
サフが吹き付けてあるから筆塗りで大丈夫

641 :HG名無しさん :2019/05/14(火) 17:33:21.81 x.net
>>636
パーツの接着も普通のプラ用でOKだったわ
(樹脂入りだが)

642 :HG名無しさん :2019/05/14(火) 18:08:31.99 a.net
ハセガワメイジン

643 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 17:36:45.34 H.net
DS履帯が定年劣化で割れてしまいました
接着できません
どうすればいい?

644 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 18:14:03.77 0.net
>>643
×停年劣化
○経年劣化

タミヤのはプラセメントで接着できるんだけどなぁ。

645 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 18:17:17.84 0.net
ホチキスで止めたらいいのよ

646 :HG名無しさん :2019/05/15(水) 22:22:04.21 0.net
DS素材は脆くなって割れるので
それにホチキスを使ったら、コナゴナになるんじゃね?

647 :HG名無しさん :2019/05/21(火) 20:11:13.55 d.net
>>638
ガイアのフィニッシュマスターならかなり拭き取れますよ

648 :HG名無しさん :2019/05/21(火) 22:05:14.40 0.net
>>643
フリウルとかモデルカステンとかの可動履帯を買って
履帯ごと差し替えればいいんじゃね?

649 :HG名無しさん :2019/05/21(火) 22:25:56.54 0.net
>>643 それか、タミヤで同車種があればパーツ請求するとか。
ホビーサーチでパーツ形状確認できるぞい。そんでタミヤ・カスタマーサービスに電話じゃ。
https://www.1999.co.jp/image/10000232

650 :HG名無しさん :2019/05/21(火) 23:54:56.22 0.net
1/72だと悲惨である

651 :517 :2019/05/23(木) 19:44:02.77 0.net
皆様お久しぶりです。
とりあえずエイブラムスが完成しました。
https://www.youtube.com/watch?v=YrMyT1h9DDQ

塗装についていろいろご教授いただきありがとうございました。

初心者なので完成させることに主眼をおき、新品のリヤカーみたいな感じですが、
これからスミ入れやウェザリングにトライしたいと思います。

652 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 20:29:23.74 0.net
>>651
ライトガードの付き方がおかしい。
説明図見て付け直せ。

653 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 20:53:10.40 0.net
あー、いやいや、だいたい合ってるのかも

http://www.modellismopiu.net/m+gallerie/main.php?g2_itemId=370093
http://www.modellismopiu.net/m+gallerie/main.php?g2_itemId=370097
http://www.modellismopiu.net/m+gallerie/main.php?g2_itemId=370100
http://www.modellismopiu.net/m+gallerie/main.php?g2_itemId=370268

すまんかった。

654 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 20:53:31.89 a.net
>>651
お、いいじゃん
デカイ動きものは良い

655 :HG名無しさん :2019/05/23(木) 22:13:12.94 0.net
>>653
>>654
コメントありがとうございます。

だんだんウェザリングのスキルも上げていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

656 :HG名無しさん :2019/05/24(金) 09:37:53.44 0.net
>>651 おお、いいじゃん。初心者とは思えないですよ、執政官どの。
これにドライブラシかけるだけでもだいぶ見栄えが変わってきますよ。

657 :HG名無しさん :2019/05/24(金) 12:26:20.34 d.net
こういうの見ると、自分でもエイブラムス組みたくなるなあ。

658 :HG名無しさん :2019/05/24(金) 13:05:42.38 0.net
大スケール羨ましい・・・

659 :HG名無しさん :2019/05/24(金) 19:44:51.44 0.net
>>656-658
初心者なのでとりあえず下調べ頑張りました。

エイブラムスは単色なので(迷彩が不要)、ボロが出にくいと思いました。
検討した他の候補は10式でした。これは迷彩ですが塗り分けの境界がくっきり明瞭なので(実物で確認)、筆塗りやマスキングテープでも行けると思いました。

ウェザリングについてはRCなのでとりあえず地べたを走らせて代用しようと思っています。
ドライブラシは試したいです。また実際は塗りムラがありますがウェザリングの代わりと思っ割り切りました。

最後に大スケールのほうが組み立ては(パーツが大きくて)楽だったです。

皆様コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

660 :HG名無しさん :2019/05/25(土) 04:45:34.22 a.net
いいね押しといたぞw

661 :HG名無しさん :2019/05/25(土) 08:07:24.89 0.net
>>660
ありがとうございました。やる気が出ます。

662 :HG名無しさん :2019/05/26(日) 20:18:13.24 0.net
>>659
完成おめでとうございます
M1は実物の写真見てもサンドカラーに砂汚れなので
コンテストに出す様な見栄えを目指さないならあまりデロデロに汚さないほうがいいかもしれません
特にフェンダー類はアルミなので錆びたりしないです
まだ余力があればクリアパーツにコーティングシート貼ると本物っぽい色になりますよ
http://imepic.jp/20190526/728160

663 :HG名無しさん :2019/05/26(日) 22:40:33.07 0.net
>>662
ありがとうございいます。
ウェザリングは自信がないので参考になります。

664 :HG名無しさん :2019/06/15(土) 07:38:54.32 d.net
>>644
×停年劣化
◯定年劣化

665 :HG名無しさん :2019/07/04(木) 09:47:23.02 p.net
ツェメリットコーティングをしようと思うのですが、ローラー方式でエポキシパテがいいと聞きましたが、私の使ってるタミヤの高密度タイプは伸びが悪いというか、塗布面に拡げにくいのですが何かいい方法ないでしょうか?
エポキシパテの選択が悪いのでしょうか?

666 :HG名無しさん :2019/07/04(木) 12:19:41.30 0.net
伸ばしてから貼り付ける

667 :HG名無しさん :2019/07/04(木) 20:15:38.33 p.net
なるほど、他で伸ばしてから貼り付けるのね

668 :HG名無しさん :2019/07/05(金) 01:05:05.78 0.net
更にメンソレータムを混ぜると伸ばしやすくなりますよ

669 :HG名無しさん :2019/07/05(金) 11:37:42.84 p.net
混ぜちゃうのですか!やってみます。なんかプラへの食い付きが悪くなりそうでやってませんでした。

670 :HG名無しさん :2019/07/05(金) 12:22:57.45 0.net
タミヤの高密度タイプって
水で伸ばせるタイプ?

671 :HG名無しさん :2019/07/06(土) 12:35:11.17 p.net
青というか紫というか、そんなパッケージのエポキシパテです。

672 :HG名無しさん :2019/07/08(月) 20:24:48.10 d.net
ティランのアンテナってどうなってるんですか。
箱絵だとなんだか上で縛ってるみたいなんですが。

673 :HG名無しさん :2019/07/10(水) 11:43:59.62 0.net
車体と紐で縛って曲げているんじゃないかと。
米軍とかでもたまにやっているの見る。

674 :HG名無しさん :2019/07/12(金) 20:37:39.18 0.net
タコムのキットって洗浄した方が良い?
中性洗剤でいいのかな?

675 :HG名無しさん :2019/07/12(金) 20:57:40.51 M.net
絶対洗うな

676 :HG名無しさん :2019/07/13(土) 17:51:26.24 0.net
簡単なジオラマ作ろうと思ってタミヤのスチレンボード買ったんですが、
これふつう表面を何かコートすべきなんですかね?
爪で少し強く押したぐらいで凹むんで直接塗装して完成とするには強度が不安です

677 :HG名無しさん :2019/07/14(日) 21:13:26.39 0.net
そもそもジオラマの完成形は繊細なものだからそのままでも十分だと思う。
多少のコーティングしても強度が上がるわけではないし、
強度出るほど厚塗りするのならばスチレンボードかどうかは関係なくなるし。

昔作ったジオラマだとスチレンボードをケガいて石畳にしてみたり、
あるいはブロック積みの壁っぽくしたり、などで利用したけど
いずれもサフを砂吹きっぽくして塗装やら粉使ったり、ぐらいで
特にコーティングはしなかったような記憶がある。

678 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 20:43:06.81 d.net
>>675
なぜ?

679 :HG名無しさん :2019/07/17(水) 22:36:35.60 0.net
A)675が河川下流域に住んでいて水質汚染が心配だから
B)経験をしないと学ばないだろうという思慮に基づくアドバイス
C)何を言っても洗うんだろ?というニュアンスで書いたが誤解が生じた
D)別の第三者に向けた暗号

680 :HG名無しさん :2019/07/18(木) 03:22:53.31 0.net
ダチョウ俱楽部的な否定的言辞による後押しとか?

681 :HG名無しさん :2019/08/02(金) 17:00:57.70 0.net
マスキングテープで固定しながら仮組みしてみて、
暫くしてそのマスキングテープが勝手にペロンって取れたら、洗った方が良い。
アランのキットは、すぐにマスキングテープがペロンペロンになったwww。

682 :HG名無しさん :2019/08/11(日) 07:53:29.75 0.net
筆塗りで迷彩塗装したいんですけど
お奨め塗料は有りますか?
mrカラーは何か塗りにくくて。

683 :HG名無しさん :2019/08/11(日) 16:50:12.81 0.net
じゃ、タミヤアクリルにしてみるとか。
主観的な感想になってしまうけど
Mr.カラーよりも筆塗りは塗りにくかった気がする。

タミヤエナメルは筆塗りはしやすいかも、
だけど、この上からウェザリングとか塗り重ねること、できるのかなあ。
スプレーのクリアとか吹けば大丈夫なのかな?

ファレホとか海外製のはよくわからない。
むしろ「何か塗りにくい」の「何か」を解決したほうが楽かも。
もしかして猛暑ですぐ乾くとか粘つくとかだったりして。

684 :HG名無しさん :2019/08/13(火) 17:57:25.20 a.net
ズベズダのt-26副砲塔作ろうと思ってるんですがズベズダのキットって難易度的に難しいんでしょうか?

685 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 06:06:42.45 x.net
難易度的に難しいw

686 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 12:56:54.19 d.net
>>682
Mrカラーで良い。
値段が安いからね。
安易な方法を選んでも進歩がない。
逆にMrカラーで筆塗り出来れば怖いものは無くなる。
難易度的には難しいけど。

687 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 13:11:02.33 0.net
Mrカラーは適度に希釈するかリターダーを混ぜれば塗れると思う
ファレホは下地が溶け出さないから初心者の筆塗り迷彩には心配は無いけれど塗膜の薄さはMrカラーに敵わない

688 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 13:33:25.35 0.net
苦労した方がいいとか、無能思考の典型だけどな

689 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 22:19:49.73 d.net
何で筆で塗らなきゃならんの?
エアーブラシじゃダメなの?
苦労したくないならエアーブラシでいんじゃね?

690 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 23:33:25.83 0.net
色々とご指導ありがとうございます。
手始めにリターダからやってみます。
それでダメならエナメルかフォレオとかにしてみます。

ラインをくっきりと出したいんで筆塗りでやってみましたが
刷毛目が出て汚く成ってしまいまして。

691 :HG名無しさん :2019/08/15(木) 23:40:59.12 0.net
エアブラシは使えるなら一番お手軽かつ綺麗に塗れるけどお値段するのと塗装環境整えるまでが大変だよね

692 :HG名無しさん :2019/08/16(金) 00:19:30.22 0.net
>>686
怖いものはなくなるって・・・最近の
美少女プラモキットには、ABSが
多用されてんやでぇ・・・

>>687 筆をいきなり塗料に突っ込まずに、
使う前に溶剤に浸して、軽くふき取るのがミソだって
このあいだなんかで読んだ。 あと、

× 希釈するかリターダーを混ぜれば
〇 リターダーと溶剤とで適切に希釈すれば

適切に希釈することは必須。
透けるぐらい薄い層を乾かしては上塗り、の繰り返し。

693 :HG名無しさん :2019/08/16(金) 00:46:34.91 p.net
筆塗りの情報を扱ってるサイトもネット上に腐るほどあるよ
わざわざこんな掃き溜めに聞きに来てレスがつくまで待つとか愚の骨頂でしょ
サクサクっと探して塗装を楽しんだほうが良いよね

694 :HG名無しさん :2019/08/16(金) 06:41:05.41 d.net
>>692
美少女プラモを筆塗りするような高尚な趣味は無い。

695 :高尚な(^p^) :2019/08/16(金) 13:06:00.78 0.net
つい先日、ラッカー溶剤でABSの顔パーツがぱっくり割れてビビったんよ(^p^;)

696 :HG名無しさん :2019/08/17(土) 20:07:47.28 d.net
股間のパーツにもラッカー溶剤塗れば。

697 :HG名無しさん :2019/08/17(土) 20:33:02.50 0.net
>mrカラーは何か塗りにくくて

Mr.カラーは乾燥が速いので、筆のびが悪くて塗りづらい
まず、希釈しないのは有り得ない(濃すぎて筆ムラが酷くなる)
希釈して塗り重ねるのがセオリー

リターダーを加えると乾燥が遅くなるので、筆のびが良くなる

698 :HG名無しさん :2019/08/19(月) 10:42:56.85 d.net
文教堂の塗料コーナーにはMr.カラーはシンナー2、塗料1の割合で希釈推奨と書かれていた

699 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 20:44:03.96 F.net
そんなの信じちゃいかん。

700 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 21:14:55.92 0.net
ノウハウは自力で会得するもの

701 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 21:18:28.81 0.net
目安はあってもよかろう

エアブラシと筆塗りとでも違うとは思うけど

702 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 21:39:28.95 0.net
タミヤの2号戦車以外でパーツ数少ないキットある?

703 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 21:40:39.23 0.net
スマートキットとか1/72なら少なそう

704 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 21:56:05.78 0.net
Tー34やSUー85あたりは?

705 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 22:33:07.60 M.net
未完成病になったらとりあえずタミヤのT34だな

706 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 22:46:53.92 0.net
>>702
タミヤ1/35戦車キットのパーツ数目安
U号F/G 80
M3スチュアート 90
M41 95
T-34/76 42年型 96
T-34/76 43年型 108
T-34/76 チェリヤビンスク 113
パンサーA 120
M4A3 75o砲 120
M4A3E2ジャンボ 120
M551シェリダン 120
M5ヘッジホッグ 130
T-62 130
M4初期型 140
レオパルドT 140
61式 140
M1A1エイブラムス 140
九七式 150
74式 150
M1スーパーシャーマン 150
レオパルドTA4 160
センチュリオン 180
マルダー1A2 180
メルカバ 190
チーフテン 200
キングタイガーポルシェ 200
M60A3 210
90式 210
M48A3 220
M26 220
M51スーパーシャーマン 230
キングタイガーヘンシェル 240
レオパルド2A5 240
M4A3E8 260個
タイガーT初期型 260
チャレンジャーT 300
タイガーT中期型 400(履帯200)

>>705
個人的にはM41のほうが好み

707 :HG名無しさん :2019/08/28(水) 23:03:34.91 0.net
>>703
スマートキットの実態を知ってるんだろうか?

708 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 00:03:02.70 0.net
>>707
奥の転輪がくっついてる画像しか知らない
ドラゴンは不要部品が多すぎて、実質部品がいかほどなのかよくわからない

とりあえず、履帯がベルトの方が作りやすいのではなかろうか

709 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 08:33:23.94 0.net
最近のはドラゴン製品あまり買っていないのでよくわからないけど、
一時期は新製品何でもかんでも「スマートキット」と銘打っていたからなあ。

三凸Gのキットが「スマートキット」の基準というか方向性だとかなのだけど、
結局そこからバリエーション展開してスマートではない複雑なものまで
スマートキット扱いになってしまった、という話を日本人設計者が雑誌で語っていた気がする。

710 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 15:25:56.67 p.net
>>691
筆塗りがよほど上手くて余人を寄せ付けない程なら別だが、一般人はエアブラシ一式揃えてこそのプラモ作りだと思う。

今なら数万円で水抜き付きでエア圧が調整可能なコンプレッサーとハンドピースは買えるだろ。

711 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 17:07:57.44 0.net
そもそもDSトラックだろうがマジックトラックだろうがドラゴン製品自体がはパーツ少ない部類には入らんだろ

712 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 17:31:20.87 0.net
>>710
エアブラシはコンプレッサーに塗装ブースと揃えることは社会人なら容易いけど
問題は塗装できる環境を用意することじゃないかなあ。

田舎の一軒家ならともかく都市部や集合住宅だと周辺理解を得られないとまずいし。
結婚していたらパートナーの同意は必要だし、子供がいればそれも難くなるし。

そういう意味では塗装しなくても見栄えする、という最近のガンプラはスゴイと思うよ。
日本の模型ニーズに見事にマッチしていると思う。

713 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 21:58:46.57 0.net
気密性の高いマンションで換気しっかりすると、そこまで臭わねえよ
あと水性塗料を思考にいれてないだろ
Migあたりで塗装してたら、隣はまったく気づかないレベルの匂いだぞ
まあやる気と資金力だな。多少金かかるのは確かだし、ラッカーよりもテクと勉強は必要になる
日本だと情報のほとんどがラッカーだからなあ

714 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 23:27:45.86 0.net
ここは初心者スレなんだから、>>703みたいな書き込みはどうかと思う

715 :HG名無しさん :2019/08/29(木) 23:33:56.50 0.net
>>713
最近は溶剤を含まない?塗料も増えているようだけど
「室内でスプレーを使う」こと自体NGって家庭も少なくないと思うぞ

顔料だって無害ではないだろうし

716 :HG名無しさん :2019/08/30(金) 08:41:00.53 p.net
>>713
水性は厳しいな。

ラッカーでも洗いだけはとても臭いので、ハンドピース用のクリーナーボトルを使えば飛沫は飛びにくい。

いずれにせよエアブラシと筆塗りでは、松本州平ほどの筆塗り技術でも無ければ、仕上がりは天と地ほどの差がある。

717 :HG名無しさん :2019/08/30(金) 13:23:48.10 0.net
>>715
溶剤という言葉の使い方がおかしいぞ
有機溶剤の意味で使ってるんだろうが

718 :HG名無しさん :2019/08/30(金) 17:14:43.66 0.net
Y金子辰也が戦車の水性筆塗りを丁寧に解説してる動画があるけどとても真似できんわ
エアブラシの方が簡単にそれっぽくなる

719 :HG名無しさん :2019/08/30(金) 22:59:11.28 0.net
そりゃエアブラシばっかり使ってたら、筆塗りが上達するはずがない。

>>716
ぼかし迷彩以外は別に筆塗りで問題ないけどな?
(塗膜が厚くなるのが気にならなければ)

ウェザリング必須のAFVで、天と地ほどの差がつくとは思えんが。

720 :HG名無しさん :2019/08/30(金) 23:55:32.45 0.net
NATO迷彩とか色の境い目をハッキリクッキリさせたくて
手間かけて筆塗りで境界線をキッチリ描いても
ウェザリングするとボケボケになっちゃって
エアブラシのフリーハンドと変わらない仕上がりになるんだよな
わざわざ筆塗りした甲斐がなくてショボーン

721 :HG名無しさん :2019/08/31(土) 00:14:24.47 0.net
あるあるw

ちょうど組終えたヘッツアーの雲形迷彩をフリーハンドエアブラシでもいいんじゃね?と
思ってた私であった(・∀・)

722 :HG名無しさん :2019/08/31(土) 09:43:01.35 0.net
NATO迷彩は明度差が小さいから、境界が判り辛いよね

でも、あれってボケ足が短い(ぼかし量が小さい)だけで
普通にスプレーで塗装しているのでは

ヘッツァーの迷彩はマスキングするか(少なくとも境界を)筆で塗らなきゃ不自然かと

723 :HG名無しさん :2019/08/31(土) 10:18:54.85 0.net
>>722 だよね。M1 tank walk around でぐぐってhttp://www.primeportal.net/tanks/marc_peters/m1a1/
NATO迷彩の接写を見てみると http://data3.primeportal.net/tanks/marc_peters/m1a1/images/m1a1_10_of_71.jpg

…どう見てもスプレー塗装ですね。
この写真の砲塔前面みたいに、境界線が「出来てしまってる」(隣の色が生乾きで境界線が混合色になっちゃった?)場合もあるけど、基本はスムーズに移行したほうが迷彩効果が高い訳で。。

724 :HG名無しさん :2019/09/01(日) 07:45:55.44 0.net
>>713
水性塗料ってエアブラシ使い終わったあとも水洗いで済むものなの?
うちはラッカー塗料も使うので水性のあともツールクリーナーを使ってしまうけど。

あと匂いだけでなく、騒音やら振動も問題になる気がするのだけど。

725 :HG名無しさん :2019/09/01(日) 15:30:31.33 0.net
エアブラシ自体は問題ないけど
コンプレッサーの音だよね

家族が寝てから作業する人もいるわけで

726 :HG名無しさん :2019/09/01(日) 21:53:54.81 0.net
>>724
自分は水性オンリーだけど、水だけで問題なし。

727 :HG名無しさん :2019/09/01(日) 22:32:39.74 0.net
ケープ剥がしするのにタミヤアクリルをエアブラシで吹いたらラッカーよりもガサガサしてるんだけどこんなもん?
あんまり薄めすぎるとのらないし難しいな

728 :HG名無しさん :2019/09/01(日) 23:04:14.24 0.net
水性アクリルはガッサガサのフラットになるのが売りの一つ。
つや消しフェチの自分にはタマラン。

729 :HG名無しさん :2019/09/07(土) 07:38:48.07 0.net
水性アクリルでガサガサにするとウェザリングしづらそうだけどどうしてるの?

730 :HG名無しさん :2019/09/07(土) 08:23:46.43 0.net
艶クリア吹けばイイ

731 :HG名無しさん :2019/09/07(土) 08:48:59.96 0.net
むしろガサガサだからウェザリングしやすい場合もある

732 :HG名無しさん :2019/09/08(日) 16:48:46.34 0.net
狭い範囲にスミ入れするのには向かないわな

733 :HG名無しさん :2019/09/08(日) 20:50:52.28 a.net
ガサガサだとフィルタリングみたいな全体的に塗布するのには乗りがいいかな
ツヤツヤだと広い表面は流れちゃうからね

734 :HG名無しさん :2019/09/08(日) 23:11:32.45 d.net
ウサギ小屋に住んでる日本人にAFVは無理。

735 :HG名無しさん :2019/09/09(月) 23:16:16.31 0.net
それより狭い南朝鮮人をディスらないで下さい。(・∀・)

736 :HG名無しさん :2019/09/10(火) 21:11:21.86 0.net
今シャーマン戦車造っててクレオスのオリーブドラブ2をもう少し明るい感じにするには何を混ぜたらいいですか?

737 :HG名無しさん :2019/09/10(火) 21:24:42.55 0.net
>>736
黄色と明るい緑に様子を見ながら白を加える。
要するに彩度を上げながら白で明度も上げる。
そういうのがメンドクセーっていうならダークイエローとスカイを適量ぶっ込めばまあなんとかなる。

738 :HG名無しさん :2019/09/10(火) 21:33:06.74 0.net
>>737
早速の回答ありがとうございます!
黄と明るい緑と白で調色してみます。

739 :HG名無しさん :2019/09/10(火) 21:58:31.21 0.net
自分は緑や青みがかったODが嫌いなんで
明るくしたいときはオレンジイエローかカーキを混ぜてる

740 :HG名無しさん :2019/09/10(火) 22:08:51.90 0.net
>>739
ありがとうございます。
さっき聞いた4色混ぜた調色と同時にオレンジイエローは持ってないんでカーキを混ぜた色も作ってみます!

741 :HG名無しさん :2019/09/13(金) 18:58:35.82 0.net
履帯のロコ組で転輪仮止めするのはなにがいいのかな?
マルチピット2だと軸とか穴に残っちゃって取るのが大変だし他におすすめある?

742 :HG名無しさん :2019/09/14(土) 06:33:15.82 0.net
>>741
似たような物かも知れんが、両面テープを小さく切って軸に巻いてる。
ただ、やっぱ軸や穴には多少残るんで除去作業は必要。
質問の趣旨からすると全然回答になっとらんな…。

743 :HG名無しさん :2019/09/14(土) 07:52:38.07 0.net
>>742
ありがとう
どうせ残りカスの除去作業が必要ならマルチピットよりも両面テープの方が簡単そう
3分くらいで乾いて木工用ボンドみたいに剥がれるか水溶性の接着剤とかが理想だけど

744 :HG名無しさん :2019/09/15(日) 07:33:56.37 d.net
そろそろロコ組前提のシャシー分割のキット出ても良いと思うんだが。
車体下部とか殆ど見えないんだからサスペンションアームの付いたブロックごと下から後嵌め出来る構造にしたらウェザリングとか楽になる。

745 :HG名無しさん :2019/09/15(日) 11:24:37.84 0.net
ミニスケールですら一部のメーカーでしかやっていないのだから
1/35ではニーズがないのでは

746 :HG名無しさん :2019/09/15(日) 17:56:45.22 0.net
>>744
ディオラマ(ダイオラマ?)ベースに乗っけるとかで、サスが動いてる状態を
作りたいときどうするの

747 :HG名無しさん :2019/09/16(月) 21:04:15.47 0.net
>>744  やはり初心者だなそんな構造で出したら車体仮面様に叱られる

748 :HG名無しさん :2019/09/17(火) 01:01:38.19 d.net
>>746
地面に沿わせて組めば良い。
むしろそういった工作が楽になるのでは?

749 :HG名無しさん :2019/09/17(火) 08:11:24.20 0.net
サスをシャーシと一体化しろ、という話ではなくて
ロコ組で組んで塗装、ウェザリングまでした足回りをシャーシに組み込んだ後、
車体上部に後ハメできるような設計、ということだよねえ。

確かにサイドスカートとかあると面倒くさいのはわかるね。

750 :HG名無しさん :2019/09/18(水) 21:19:02.23 0.net
砲弾の薬莢を塗るいい方法ありませんかね?ゴールドの塗料は瓶生だとメタリックの粒子ギラギラで、違和感ありまくり。
あのくすんだ感じの金色を表現するにはどうすれば…?先達のお知恵を拝借致したく。

751 :HG名無しさん :2019/09/18(水) 22:10:36.28 0.net
メタルカラーはどうだろう?

あるいは黒く塗った上から
エナメルでドライブラシしてみるとか。

752 :HG名無しさん :2019/09/18(水) 22:39:10.99 p.net
ガイアのブライトブラスにエナメルでウォッシングしたりしてくすませてる

753 :HG名無しさん :2019/09/19(木) 08:40:05.27 p.net
>>750
クレオスの8番シルバーにクリアイエロー。
意外に8番シルバーはキメが細かい。

754 :HG名無しさん :2019/09/19(木) 17:01:06.41 a.net
750
沢山のご意見ありがとうございます。早速色々試してみます。

755 :HG名無しさん :2019/09/20(金) 12:46:10.42 0.net
俺もスケールで金色っぽいのはほぼガイアのブライトブラスだわ
まあブラスの名の通り、真鍮にはアレでいいと思ってる

総レス数 755
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★