2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC限定スレ325

1 :HG名無しさん :2018/04/16(月) 21:31:41.95 ID:KVaMYeMqd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。

・【初心者を騙ってスレを荒らしているワイモマー/アウアウエーがいるので原則として触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】

・次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。
 スレ立て時はレス本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れて3行にしてください


■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ324
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1522777286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

592 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 14:28:57.33 ID:Ky3ZJ+a5a.net
>>591
NAOKIショックの影響が意外と大きかった可能性も…?

593 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 14:39:49.87 ID:y49iWgL10.net
あんなに叩かれるとは思わなかったんだろうな

594 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 14:40:43.79 ID:hbAuJwb6d.net
>>592
どちらかと言うとMSDでマイナーMSV出す路線の手応えなんじゃね
流用可にしてよく似てる程度にしたからあれだけHGUCでは無理そうな奴らが出たわけだし

595 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 14:44:40.58 ID:rmxE8C7E0.net
完成品だって設計の工夫や苦労が楽しめるだろ
プラモとはまた違った設計の妙がある

596 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 14:45:42.01 ID:mcLClMuRd.net
陸ガンリメイクしたし次は陸ジムリメイクだな!

597 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:00:40.56 ID:y49iWgL10.net
それならマーク2と百式とかも...

598 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:03:23.61 ID:sTeHt7dKa.net
>>540
是非ソロモン型におなしゃす

599 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:11:50.67 ID:q79qNqEk0.net
>>486
いつもそう思う
こんなくだらん穴埋めとかやらなくていいに越したことはない

600 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:14:27.22 ID:y49iWgL10.net
まあマイナスをゼロに戻す改造(改修?)はやりたくないな

601 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:35:54.95 ID:3ovaLETQ0.net
ペーネロペーやクスィーガンダムが
この先HGで出てくるだろうけど
是非原案のままだしてほしい。

602 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:39:21.93 ID:m6C22jvkd.net
ビームスナイパーライフルは絶版のシステムウェポンについてたからバンダイ的に需要はあると思ってるはず

603 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 15:43:02.88 ID:kMb8yDiCa.net
>>601
あいつらはオリジナルそのまま立体化するのが無理そう
オリジナルとカトキ版の中間くらいになるやろな

604 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 16:01:08.67 ID:2Om+VBKj0.net
>>603
アニメ用にリデザインされるだろうから、そっち仕様になるんだろうね
原案ままだとアニメで動かせない

605 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 16:22:19.56 ID:y49iWgL10.net
まさかユニコーンにフライトユニット付けただけとかじゃないだろうな...

606 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 16:36:11.20 ID:O/J/TPkxa.net
>>601
RE:100で出して1/144出さない可能性も

607 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 16:43:37.70 ID:hbAuJwb6d.net
>>605
なんでそうなる

608 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 16:55:28.07 ID:f6oo1o0L0.net
朝一で持って出てるんだからそろそろナハト届けてくれよ

609 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:02:18.73 ID:gJbCndST0.net
すいません今出ました

610 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:05:29.39 ID:nIe1aZtm0.net
夜便にしてるとか発送日間違えたとか注文時にカートに入れただけで満足とか有るがそれらの可能性は?

611 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:07:26.95 ID:2kmsglhp0.net
そばの配達かよ

612 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:09:39.29 ID:iwVw6uro0.net
>>606
映像作品を展開してる時期の商品展開でそれはない
出せるだけ出してくる

613 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:49:58.35 ID:f6oo1o0L0.net
>>610
(ヾノ・ω・`)
佐川の問い合わせサービス見てるし

614 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:51:44.22 ID:jChqxrYZ0.net
ナハトは昨日届いたが陸ガン組んでる最中 (´・ω・`)

615 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 17:58:17.33 ID:gJbCndST0.net
他のとまとめたからナハト届くの26日…(´・ω・`)

616 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 18:00:04.27 ID:jChqxrYZ0.net
来月は初のおまとめしたからグフフライト届くの遅いんだろうな (´・ω・`)

617 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 18:03:30.29 ID:f6oo1o0L0.net
今頃来やがった プンスカ!
一週間ほど遅れてもいつも通り日時指定にしときゃよかった

618 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 18:08:13.41 ID:hbAuJwb6d.net
怒涛の顔文字
これ全部いい歳したおっさんが書いているのかよ!

619 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 18:46:11.50 ID:RHKczpUj0.net
オッサンだけに買わすプレバンかよ!

620 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 19:31:14.33 ID:saySZ5XH0.net
ナハト来た
速攻積む

621 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 19:42:07.84 ID:DVI6TlJ/d.net
>>618
そう思うとキモいよねw
可愛いと思って顔文字打ってんのかなw

622 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 19:43:01.93 ID:7TSujDUg0.net
(@益@.:;)ノシなんだと

623 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 19:51:45.85 ID:jXGm7rs10.net
>>592
少なくともmk2百式キュベレイは尼ですら投げられてたからな

624 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 20:13:02.17 ID:iIA2+qa40.net
>>601
GP01がアニメのデザインで出ないのに?

625 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 20:17:08.97 ID:ennW0ZYhM.net
>>624
ゲーム作品の機体でも大河原画稿寄りのどっちつかずデザインだったりするから期待出来ないのがな…

626 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 20:31:00.82 ID:GIXw22z90.net
>>473
あぁ、配慮サンクス。
まだ産まれたばかりで飲み込む心配は無いのだが…

プラ棒とプラパイプを使って見ようかと思うんだけど、どうかな?

627 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 20:46:53.49 ID:iwVw6uro0.net
>>624
いい例えだw

628 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 21:25:40.75 ID:6RA9jQ+w0.net
新陸ガン、武器の成型色が関節のと違ってる
右手の銃持ち手首も武器のと同じランナーなので、左右の手首の色が違うことに

まあ、手首だけ塗ればいいんですけど

629 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 21:54:14.26 ID:2RifEQ8ud.net
なるほど

630 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 22:02:47.35 ID:Ue8Sj1uE0.net
陸ガン、左型隊長機マークの“-”シール付いてないんだな

631 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 22:03:03.79 ID:Ue8Sj1uE0.net
左肩だ

632 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 22:37:08.20 ID:o+q9KjTq0.net
>>617
そう思うんなら電話一本入れて営業所まで取りに行ってやれよ
待ってるよりずっと早いし自分の都合のいい時間に受け取れるぞ
今って営業所留めって出来ないんだっけ?

配達員は限られた時間で大量の荷物を宅配せにゃならんタイムアタックを強いられる
広大なエリアを効率よく動かないといけないから午前に持って出たからってすぐ来るとは限らん

633 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 22:51:16.23 ID:NTzYgE6U0.net
今回の陸ガンみてるとほんとに陸ジムが哀れだわ
そして回収もできない消費者勢はまともなHGUC陸ジムは一生手に入らない
回収もわりと面倒だったしもう二度とやりたくないから俺も欲しかったわけだが

634 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 22:56:35.28 ID:hbAuJwb6d.net
改修

635 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:01:38.51 ID:B2ZMyyqc0.net
仮に改修しても複数機並べて映える量産型ってのがまためんどいなw
まあ後30年も立てばまたリニューアルするかRGで出るでしょう多分……

636 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:05:20.96 ID:NZYDVqdc0.net
陸ジムは”改修”するより”回収”してやり直して欲しいほどの出来の悪さだけどな

637 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:12:50.40 ID:6dMZlGpqd.net
つうか見慣れないあえての誤変換ってウザイな

638 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:24:44.06 ID:TL9LPwTZ0.net
陸ジムは当時物のHGがけっこう良いできじゃなかったか?
それ買えばいいと

639 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:49:39.96 ID:IWAwoUUp0.net
陸ガンの武器持ち手のパーツが異次元に飛んでしまった…
ビルダーズパーツの144手首ってこれに合う?

640 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:52:07.60 ID:69rChJld0.net
新陸ガンのランナー構成見ると、スレイブレイスは想定してない感じかな?
頭と肩とバックパックのパーツだけ除外できそうにないよね

641 :HG名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:14.42 ID:hbAuJwb6d.net
>>639
ディテールが細かすぎて浮くぞ
新作で注文できる内に大人しく部品注文したほうが早い

642 :HG名無しさん:2018/04/23(月) 00:09:35.24 ID:jhQUOObvw
当然EZ8クオリティが保証されるとばかり思ってたあの頃w

643 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 00:02:56.10 ID:cA++zqEO0.net
>>641
ありがとう。
部品注文したことないからこれを機にやってみるわ

644 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 00:12:32.16 ID:Nsb1a9Zn0.net
>>640
むしろ陸GM WR装備とセットにしてバックパックをそっちに使うんじゃないかと考えた

645 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 00:27:09.06 ID:Bf6C0ThO0.net
ビルダーズパーツの手首は○○のキットには〜とかそういう次元じゃなく
HGUCそのものに合わない

646 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 00:29:00.02 ID:LgtaEbyod.net
イフリートナハトいいね
ただモノアイがよく横を向くな
個体差かもだけど
素イフはいつ出るんだろう

647 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 01:20:12.65 ID:FJndG4wv0.net
手首はダブルオーダイバーから持ってくるっていう手もある
左もあるし

648 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 06:04:11.91 ID:w9s/g1RHK.net
その手があったか

649 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 07:12:46.10 ID:1MOoDiACK.net
今度の陸ガンに前線セットのジム頭持ってくれば良い感じなんじゃないの?

650 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 08:11:40.09 ID:KRGsliyP0.net
>>646
クリアGとかゴム系接着剤を点付けして抵抗にしてやればいい

651 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 08:20:48.61 ID:CJ9BjHn60.net
初代HGUCに前線セットのジム頭でもいい感じだけど

今時のスタイリッシュな感じが好きならリニューアル版、
劇中のガッチリした感じが好きなら初代って感じ

652 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 08:29:42.70 ID:IBxiTfnT0.net
なんか結局陸ガンも旧HGUCキットの方がいいなと感じる
関節位置が問題外の足首以外はプロポーションもいいし、新版は何処がというより全体のバランス悪い

653 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 09:44:12.10 ID:DONQ1pimd.net
>>648
誰が上手い事言えとw

654 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 10:11:18.92 ID:1MOoDiACK.net
前線セット+新HGUCが正解っぽいな
気に入らない部分あったらセットに入ってる旧HGUCとミキシング出来るし

655 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 10:14:41.36 ID:qDiq/SCk0.net
顔立ちが随分違うな

656 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 10:17:56.14 ID:F00oOOG3r.net
親が違うからね

657 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 11:12:08.13 ID:IBxiTfnT0.net
>>654
そう思うでしょ?
いちいち関節の作りが違うから挿し替え出来ないんだなこれがw
規格合わせておけばアップデート品として選択幅増えたのに勿体ない
ソールの細さは新の方が作画イメージ的にも良いんだけどな

658 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 11:13:42.24 ID:JkqpgHxc0.net
質問させて下さい
デンドロビウムのアーム伸縮の動かし方がいまいち良く分かりません
サイト等を検索してるのですが見つからず困っています
どなたか詳しく分かるサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?
説明下手で申し訳ありません
宜しくお願いします

659 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 11:18:20.54 ID:JvKeGR/B0.net
商品内容以上を求めたらそれなりの加工が必要になってくるのは当たり前だと思うけど

660 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 11:33:10.94 ID:XiwwuBqZ0.net
ミキシングは無加工での挿し替えって意味じゃないと思うが

661 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 12:02:40.90 ID:IwAl3I4ed.net
ゆとり

662 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 12:06:11.60 ID:1MOoDiACK.net
プラモデルでも現地改修する羽目になるとはw
08小隊的にはある意味リアルかも知れんな

663 :HG名無しさん:2018/04/23(月) 12:44:17.46 ID:jhQUOObvw
イタリア戦線ではオシャレにエリを立ててみました

664 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 12:31:26.13 ID:p5j0GD1cM.net
ナハト本体組終わったけど無骨さと威圧的な意匠がかっこいいねえ
なんか三次来ないし二個買えば良かった

665 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 12:40:48.13 ID:VezjMOtA0.net
陸ガンの目玉はクリアーパーツか
分割してくれると黒く塗りやすくて助かる

666 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 13:08:14.14 ID:VluXqNNe0.net
>>658
組んでりゃ解るだろ…もらったとか組み立て済み中古買ったとかか?
ホビーサーチでオーキスの腕の組み立て見ればいい

667 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 17:06:02.41 ID:3kaI0WB20.net
HGのフルドドもプレバンでいいから売ってくれよ!
MGばっかじゃなくてさ

668 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 17:18:10.89 ID:GoQBX9o4d.net
HGのフルドド
既にあるんじゃよ...

669 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 17:20:08.38 ID:A8pi9KQ8d.net
FGSだろあれ

670 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 17:20:45.22 ID:A8pi9KQ8d.net
FGS→FG
フロクグレード

671 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 17:58:28.55 ID:JkqpgHxc0.net
>>658です
>>662
レス有難うございます
完成品を5000円で売っていたので買ったのですが、説明書が付いてなくどうやっても隙間ができてしまいます
説明書だけ注文しなくちゃいけないかな?

672 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:03:33.25 ID:qDiq/SCk0.net
必要なものがあるかは知らんがホビーサーチというサイトが
商品詳細画面で説明書も載せているのは有名な話

673 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:03:59.76 ID:FJndG4wv0.net
http://www.1999.co.jp/10023574

674 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:36:16.12 ID:r34BUWoJp.net
まじでホビーサーチの説明書には助けられたわ
部品注文の件は省かれてるけどまあしゃあなし

675 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:46:57.29 ID:VluXqNNe0.net
>>671
アンカーついてるので一応
>>672-673を参照
模型の通販サイトだけどキットの説明書も基本全ページ載ってるので
オーキスの腕の組み立て説明書を見れば構造が解るはず
基部はもう外れないので
人で言う肘カバー(パーツ番号Q9)が上下逆じゃないか、とか
出来る範囲で確認して、直ればよし、駄目なら分解か諦めか選ぶしかない

676 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:47:38.02 ID:Xsyx7MQD0.net
>>673
これがあの有名な鉄板入れて剛性を上げるガンプラか・・・

677 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:50:07.90 ID:o+KFxCsea.net
新しい陸ガンと陸ジムの比較画像を見てもバランス変わってるようには見えないのだがその比較画像のせいなのか
新規パーツになってるのは判るのだけど
ディテール変えただけでバランスまでは変わって無いように見える

あの悪評高い新陸ジムのどこどこのバランスが改善されたのか教えて下さい

678 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 18:54:31.23 ID:gEegsMRJd.net
>>677
ぱっと見でわかんないなら説明されても結局納得いかないんじゃないかと思う

679 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 19:56:11.90 ID:AyoSCOGC0.net
バイアランやっと来たか

680 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 20:02:05.74 ID:QuW0c5lM0.net
>>40
量産型キュベレイとはプレバンで発売してほしい。

681 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 20:19:30.49 ID:9/bSKD2Fa.net
プレバンもホビーサーチ並の情報が載ってれば地雷踏まなくてすむのにな・・・

682 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 20:36:06.03 ID:m9bPj08J0.net
いや、一般でええやん
灰色のグレミー軍カラーがプレバンで

っつっても量産型キュベレイって初出が灰色の方だったんだよな確かw

683 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 21:46:46.41 ID:QuW0c5lM0.net
HGUC 1/144 アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)セットみたいに HGUC バウ・ズサ・ドライセン(グレミー軍仕様)は3機セットでプレバンで。
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)と HGUCゲルググ高機動型(ジョニー・ライデン機)もプレバン

684 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 22:07:30.98 ID:CJ9BjHn60.net
NT版フェネクス歓迎

送料払ってVer.GFT買おうかどうか迷ってたからありがたい

685 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 22:16:06.07 ID:xSEoaWhR0.net
>>683
ジョニー出るの?

686 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 22:57:39.94 ID:/sapQbO/0.net
ただのお願いだぞ

687 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 22:59:01.66 ID:xSEoaWhR0.net
(´・ω・`)

688 :HG名無しさん :2018/04/23(月) 23:17:11.24 ID:QuW0c5lM0.net
グスタフ・カールは一般でメッサーはプレバン

689 :HG名無しさん :2018/04/24(火) 00:08:35.09 ID:lfaf0Qkx0.net
フェネクスのあの尻尾みたいなのは誰がつけたんだ

690 :HG名無しさん :2018/04/24(火) 00:10:55.57 ID:Ny5Oke4z0.net
フェネクスが放浪中に自分でくっつけたりしたんじゃね

691 :HG名無しさん :2018/04/24(火) 00:13:36.25 ID:NV85BVm00.net
作者が不死鳥っぽくしてと注文したんだろ

総レス数 1008
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200