2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ

1 :HG名無しさん:2018/04/22(日) 14:54:39.99 ID:k3tIWeVU.net
アニメ化決定

565 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 08:49:57 ID:zZYtSvsi.net
>>564
小説の絵が好きだったのにどんどん他のガンダムと同じようなディティールになっていくな〜っていうボヤキですよ

566 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 09:00:43.54 ID:zZYtSvsi.net
メッサーも全身はどうなるかな〜

567 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 09:19:08.78 ID:zZYtSvsi.net
https://i.imgur.com/NUZ7yAd.jpg

568 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 09:25:38.45 ID:ARSvvz27.net
まあグスタフがゲーム版準拠だから多分変わらないだろ

569 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 11:27:35 ID:KbO6CF/2.net
恩田尚之と玄馬だから作画には期待が持てる

570 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 14:14:59.64 ID:LBXdNA+n.net
映画公式サイトで特報が見られるようになってるけど、
公開は7月なのね。今冬公開とはいったい・・・。
もしかして南半球規準か?シドニーは雪が降っていそうだ。

571 :HG名無しさん:2020/01/01(水) 18:17:52.15 ID:KgKg98r0.net
>>570
昨晩のカウントダウン番組でサンライズの人が南半球基準って自分から言い出してた

572 :HG名無しさん:2020/01/02(木) 02:47:27.83 ID:5OxxjkPF.net
苦しい言い訳だなぁ

573 :567:2020/01/02(木) 12:59:54 ID:ncKs2oRG.net
>>571
そうなんだ・・・。
サンライズの人がスペースノイドではなく、
アースノイドだということは分かったw

574 :HG名無しさん:2020/01/03(金) 08:21:11.71 ID:t/w9W6Gj.net
>>572
自虐的と言おう

575 :HG名無しさん:2020/01/04(土) 01:37:36.12 ID:UwI0BYjJ.net
まーいつものことなんで気にするな

576 :HG名無しさん:2020/01/04(土) 13:14:03 ID:PgoowSZ/.net
https://i.imgur.com/7c6y0O3.jpg

577 :HG名無しさん:2020/01/05(日) 13:48:17 ID:m87vbCXb.net
メッサーももうゲームで改悪デザインされてたのかorz.

578 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 17:18:54 ID:+vljH9st.net
ガンダムフォワードでクスィー

579 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 17:34:35 ID:oXaSFErB.net
あれペーをベースにしたスクラッチやぞ

580 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 20:55:23 ID:+kTlSAf2.net
初回号ということでお布施購入して見たけど良い出来だったね
HGUC化の参考にしろよ

581 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 21:10:55 ID:9Bdm1N0h.net
原作で登場した機体ぐらいは全部一般に回してほしいね

582 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 21:25:27 ID:EN5vs1px.net
一般販売では需要がないんでしょうね。
直販でやっとこさ利益が出るくらいとか。

583 :HG名無しさん:2020/01/14(火) 21:57:40 ID:+vljH9st.net
いやグスタフ青だけじゃん

584 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 17:21:55 ID:MK+2fum3.net
https://i.imgur.com/bo199k4.jpg

585 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:03:24 ID:6XSmp9DT.net
ガンダムフォワードの作例?
すでにロボット魂とGFF持ってるからあんまりすごいと思わないな

586 :HG名無しさん:2020/01/20(月) 20:11:46 ID:Fu6aZtdS.net
ペーの中の人を芯にここまで作ったのはスゴイと思うよ
こういうのがHGUCで欲しいから設計担当は真似しまくれと

587 :HG名無しさん:2020/01/22(水) 16:19:51 ID:4TmAf4mV.net
ガンダム新作『閃光のハサウェイ』が新宿駅に登場 「40周年」を感じるプレゼントも
https://magmix.jp/post/22498
https://i.imgur.com/yE2OVFc.jpg

588 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 22:59:19.38 ID:W/ETi7p6.net
ZとUCいらねーだろ

589 :HG名無しさん:2020/01/23(木) 23:37:51 ID:L9GCwlDt.net
>>588
Ζで子供時代出てるじゃん

590 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 19:48:05 ID:7n78SccH.net
https://i.imgur.com/EaKIRqh.jpg

591 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 19:50:25 ID:r0PjEFRd.net
>>590


592 :HG名無しさん:2020/01/26(日) 22:15:24.05 ID:WbIyytRs.net
https://i.imgur.com/JlbWW0r.jpg

593 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 10:46:41 ID:rbZE8cl6.net
https://i.imgur.com/Lokg4cA.jpg

594 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 10:51:33 ID:rbZE8cl6.net
https://bandai-hobby.net/item/3742/

595 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 12:03:58 ID:pxtMgB7y.net
メッサー来たか!
マッシヴでカッコいいわ
ハサウェイ版グスタフカールもはよ

596 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 17:59:26 ID:sXcaiOrA.net
そんなにカッコいいか?

597 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 20:22:00 ID:RZTZKQyp.net
足回りの印象が違う気がするけどこんなんだっけ?

598 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 20:32:13.25 ID:MkVNBzoi.net
基本はゲーム版で足回りが原作よりになってるようだ

599 :HG名無しさん:2020/02/04(火) 20:43:33.50 ID:RZTZKQyp.net
HGUCスレ見て来た やっぱ違うのねw

600 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 00:45:19 ID:SkQAatqN.net
森木デザインのしか知らない。
かなり変わってしまっているけど、形状は悪くない。
色は変だな

601 :HG名無しさん:2020/02/05(水) 01:44:06 ID:nG7zqydQ.net
次はグスタフカールだな。クスィーは劇場版のあとだろう

602 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 12:15:14 ID:HqBtm7iS.net
>>598
全然原作よりじゃねーよずん足じゃねーかこれ最悪

603 :HG名無しさん:2020/02/08(土) 22:06:40 ID:Q15x4mOg.net
ペーネロペーの時点で原作と違うってわかりきってるのに

604 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 07:57:17 ID:78VVumZh.net
映画でデザイン変えたらまた新しいプラモで商売できるな♪

605 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 10:00:04.95 ID:g9Az+I2K.net
>>604
さすがにプラモ出したばかりのペーさんは大幅に変えてこないだろうな
追加ランナーでアニメ版としてて売れる程度の変更で

606 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 10:47:35 ID:PVNI/ZHH.net
HGUCのが映画版のデザインじゃないの?

607 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 10:53:17 ID:g9Az+I2K.net
>>606
バックにバリエーション商法の銭ゲババンダイがいるんだからプラモ売るためにデザインの小変更くらいやってくるだろ

608 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 11:13:58 ID:EoC4kjmU.net
劇場版はモビルスーツデザインだけでなくキャラクターデザインやキャスト等もリニューアルするって発表しているからクスィーも変わるかもしれんね

609 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 12:33:22 ID:c2QKnY/F.net
監督とスタッフの間でなんか揉め事でもあったのか

610 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 12:36:25 ID:bwOJ3ZCH.net
アトラスガンダムもアニメ版が限定とかだからなんかゴタゴタあったのかな?

611 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 13:28:28 ID:PVNI/ZHH.net
>>607
アルゴスユニットとか新しいユニットとかでっち上げてそこで本体もちょっと変えるとかはやりそうだな

612 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 15:02:00 ID:EoC4kjmU.net
単に原作が古すぎてこれから先を見据えた展開にする為にリニューアルするだけ
確かにその方が面白そう

613 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 19:50:26 ID:jpEhgz0J.net
人種バランスに配慮してケネスのデザイン変更と未成年保護のためのギギの年齢変更は思い付くけど
リファイン済みのMSデザインをわざわざ変える必要とかあるのかな

614 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 21:05:27 ID:YzechUpw.net
>>609
昨日から主演の声優が変わるってので騒いでる
前のハサウェイ役の人が自分では無いらしいと呟いたから



記念で変えるなんて言ってるから古いファンを切り捨てるって事だろ

615 :HG名無しさん:2020/03/18(水) 22:17:54 ID:mquf6Uos.net
変更ってこれか
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2020/03/202003171125579776.jpg

てっきり映画のために作った設定を今から急に変えるのかと思ったけど、
いま出来上がってる設定は既に原作とは変わってるよ、
ってことかな。

そういうことであるなら公開4か月前じゃなくて、
もっと早く言った方がいいんじゃないかという気がする。


>>613
単純にもっとカッコよくしたいとか、
またはアニメで動かしやすい形にするためとかかな。

616 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 05:31:41.06 ID:i/ec8Iez.net
クスィーのデサインも変えるんだろうね

617 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 05:54:27.55 ID:kc2kXl4r.net
HGUCペーネロペーはGFFやカシグ辺りのカトキ画稿ベースな感じだったけど

618 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 07:26:52 ID:+ACgQrHa.net
ペーはともかくクスィーは正直言って主人公機としてはゴツ過ぎるしアニメだと動かしにくそう
何より今の目で見るとあまり格好良くないし古臭い
もうちょっとスリムにして今風のデザインにリファインされるかもしれないね
ただそれだとHi-νの時みたいに原作設定厨の連中が発狂するだろうけど

619 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 09:15:53.78 ID:uQ8JY9wE.net
ゲームやGFFでリファインされた頃小説と違うって原典厨が大騒ぎだったしな
やっと馴染んだリファインも再変更されたらそりゃ怒るだろ

620 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 09:17:52 ID:W3wvjES1.net
もともと小説スタートのマニアックな作品だ。
劇場版スタッフがやりたいようにやっても問題無し。

621 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 10:46:21 ID:tjgt+3TS.net
ペーはそれほどでもない。
メッサーやグスタフカールは別物

622 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 13:43:39 ID:CZABXnxP.net
フライトフォームて今回のHGでのアレンジでな?
変形せず人型のまま飛行できる初のMSなのにフライトフォームてなんだよって思った
せめて巡航形態とかほかの言い方にしてほしかった

623 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 14:11:11 ID:oZT6JgE2.net
ああいうギミック追加がアニメオリジナル要素なんだろう
Ξもフライトフォームあるんだろうなあ

624 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 14:37:56 ID:CdSaa+NF.net
元々アニメ用のデザインではないから、現在のアニメ演出に合わせたデザインに変更するのは妥当だろうね

625 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 15:13:43 ID:yjgfnC/f.net
Ξの機体カラーがzzみたな緑がかった白ならいいのにのー

特報のペーがやたら白過ぎて色味とんじゃってるから軽すぎて重MS感がねー

HGUCのペーもカトキチ色ばっかでつまらんのが多いよな

626 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 15:31:19 ID:CZABXnxP.net
恐竜的進化の果てに非変形でMSまま飛翔するってのがポイントと思うんだがなー
わざわざいらん形態追加した意味がわからん

627 :HG名無しさん:2020/03/22(日) 20:43:35 ID:lv2XCWQP.net
Zやアッシマーほどの大がかりな変形じゃないのに、そんなに気になる?

628 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 07:28:54 ID:AkLxOKAx.net
普通は知っている存在が別物になったら違和感を憶えるものだし、酷い場合は拒絶する

629 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 09:18:21 ID:JnWpO+ki.net
Ξガンダムと同様に「ビーム・バリアー」が搭載されているが、本機のそれはΞガンダムほど完成度は高くない(Ξガンダムと違い、
高速機動時には機体をフライトフォームに変形させなければならない)。


原作読んだ時とくにフライトフォームなんて描写無かったと思ってたんだけどもともとフライトフォームあったんだ?
俺の勘違いかすまん

アデレートにおけるクスィーガンダムとの決戦では、フライング・フォームを維持する用のミノフスキー粒子散布パーツを外し出撃した。

これってオデュッセウスガンダムで出撃したって意味?それとも一部のパーツだけ?

630 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 10:45:08 ID:VOMe4TQd.net
当時はペーネロペーよりのごく限られたパーツのパージだろうけど今はオデュッセウスよりの大量パージなんじゃないかな

631 :HG名無しさん:2020/03/23(月) 18:56:24 ID:Jc6dSJ4/.net
>>629
ペーネロペーの話?
もしかしたら中巻の巻頭の飛んでるイラストがフライトフォームのイメージのような
しらんけど

632 :HG名無しさん:2020/03/24(火) 10:45:09 ID:WBbsKvre.net
声優は今日発表だっけ?

633 :HG名無しさん:2020/03/24(火) 23:05:25 ID:We4gik4q.net
ハサウェイ 小野賢章
ギギ 上田麗奈
ケネス 諏訪部順一

634 :HG名無しさん:2020/03/24(火) 23:35:33 ID:zGa2n4KH.net
ケネスは元より良いと思う

635 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 00:14:28 ID:TpDDwAG2.net
配信を観た。グスタフは細いのも出そうな口ぶりだったね。
クスィーに関しては「まだできてないんじゃないですか」って、
まるで他人事のようなことを・・・。
原作以外のMSが出るかどうかは触れられなかったな。

636 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 01:16:07 ID:YS77g0dQ.net
じゃあ、クェスも声優変えようやってなるけど変えるかな?
川村さんよりもっと若い子に変えそう

637 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 02:16:43 ID:sIEv3eF2.net
ファンイベントの後ろで流れてた3Dデータで足にフレアの付いたメッサー有ったね。やっぱりバリエで出すのかな?

638 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 06:49:15 ID:CLI83cZS.net
またもや杉田は乗れなかったな

639 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 10:46:40 ID:piwyI/h9.net
諏訪部は種死の時にカオスに乗ったが、ガンダム作品で定番のカタパルト発進で「ガンダム、発進する!」ってセリフが言えなかったのが心残りだったらしい(カオスのカタパルト発進のシーンが無かったから)

640 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 13:19:08 ID:2Mfz2hbb.net
そういえばあいつら奇襲ばっかだったなw

641 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 16:06:30 ID:Vj3ExLy4.net
>>637
装備色々あるって公式に書いてあるで

642 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 16:32:43 ID:0H6XZiOg.net
なんでクスイーの絵がまだ秘密なんだよ

643 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 17:00:00 ID:sIEv3eF2.net
>>641
その装備違いが見れたから安心って話だよ

644 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 18:05:06 ID:iR5hUOvy.net
超細身の全く新しいデザインだったりしてな

645 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 18:16:58 ID:KG12o7he.net
肉抜き笑っちゃうな
ホントはメカデザイン何も考えてないんじゃねーの?
https://i.imgur.com/PiSaIvv.jpg

646 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 18:36:15 ID:97J2DxIz.net
>>645
怪獣映画のポスターみたい

647 :HG名無しさん:2020/03/25(水) 19:01:34 ID:B99AY3MV.net
正直、期待はしてない

648 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 06:54:08 ID:W7Ue1CO0.net
>>645
胸前のパーツ裏側はどうして良いか悩む

649 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 15:15:21 ID:S/xc1t/a.net
ぺーとか、クシイのミノクラフトと旧世代のバイアランの飛翔ってどう違うの?

650 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 15:19:27 ID:NnXFaN9W.net
浮いてるか飛んでるかの違い

651 :HG名無しさん:2020/03/26(木) 16:05:26 ID:gKnB5As5.net
バイアランやギャプランは大推力で無理矢理飛ばしてるだけ

652 :HG名無しさん:2020/03/27(金) 11:06:59 ID:dNVmRlk8.net
ミノクラは空中に停止できるしザンスカール系同様にヘリみたいな運用も出来るんだろうな

653 :HG名無しさん:2020/03/28(土) 13:32:18 ID:RdtgANDi.net
ペーネロペーのビジュアル描き直し終了か
どうなったか楽しみだな

654 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 18:38:55 ID:vTbIP6L0.net
出たら絶対に買う

655 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 19:12:12 ID:TH8MKZSi.net
昔はハサウェイって嫌いなキャラランキング上位にいたのに映画化されたら好きなキャラランキングとかにでてくるようになるのかな…

系譜が違うとはいえチェーンさん殺ったの無かったことにされるのが納得いかない

656 :HG名無しさん:2020/03/30(月) 19:45:08 ID:FO4WhkNR.net
マフティー好きな人っているの?スパロボ1週目は乗せてたけど二週目からはルーにクシー乗せたわ

657 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 03:06:29 ID:E5JlY+w0.net
酷いプロデューサーだな、おい
https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/224/P.png

658 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 08:56:52 ID:9KYx+GZI.net
>>657
貼る前に誤字くらい直してやれよ

659 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 09:44:19 ID:+A7F+Ye8.net
劇場版Ζの時のキャスト変更は納得いかなかったが、今回は別に気にならないわ
そもそもゲーム自体やっていないからハサウェイに思い入れもないし

660 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 09:57:39 ID:Ls1v1Yiy.net
>>657
別に声優なんかどうでもいいよ。
過去の声優使うより今瞬の声優使った方がいい。

661 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 10:45:55 ID:SIMTcmfY.net
>>657はただの小形アンチだろうな
配信で一応変更の理由には触れてたし、今はほとんどが海外向けだから国内の声だけ大きくて金出さないやつにこびる必要もないしな

662 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 11:43:19.90 ID:fj6wqy0u.net
>>660
若者の役なら若手声優にやって貰ったほうがいいよね

663 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 14:40:24 ID:gS3QISNh.net
>>659
逆シャアで13才のハサウェイを当時若手だった佐々木望が演じてたので、20代前半のハサウェイも現役で声優やってる佐々木望が演じるのは普通に想定される範囲内でしょ
少なくとも、ゲーム云々って指摘は的外れだな

664 :HG名無しさん:2020/04/03(金) 15:26:58 ID:rhZfmcme.net
引退した亡くなったわけじゃないしゲームでずっと演じてたんだから
このタイミングでわざわざ変えるのは理解しかねるかな
海外向けって言うけどそれはそれぞれの国の声優で吹き替えるだろうし理由になってない
それとも新しい人はシナチョン英語版など全てで演じるのかと

総レス数 1004
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200