2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ

1 :HG名無しさん:2018/04/22(日) 14:54:39.99 ID:k3tIWeVU.net
アニメ化決定

854 :HG名無しさん:2020/10/23(金) 21:23:07.10 ID:Ya3WLDRG.net
はあ

855 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 00:03:52.37 ID:5dTkrA6b.net
さあ

856 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 08:56:09.35 ID:6O4JsJXf.net
うぇーい

857 :HG名無しさん:2020/10/24(土) 10:29:17.91 ID:yqThLd5b.net
のあ

858 :HG名無しさん:2020/10/26(月) 02:39:10.71 ID:JWs1lvPI.net
アキバヨドバシのプラモコーナーに久しぶりに行ったらメッサー売れてるのな
いつの間にか売り場から消えてた

859 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 01:13:14.21 ID:s0Q+Ubil.net
ハサウェイ、ちゃんと死刑になるかな。

860 :HG名無しさん:2020/11/05(木) 04:03:45.47 ID:iWbCsOV9.net
その前に何時公開するんだよ

861 :HG名無しさん:2020/11/06(金) 06:47:11.67 ID:m/CxLT2a.net
鬼滅がロングランになりそうだから当分無理じゃね?Gレコ3も

862 :HG名無しさん:2020/11/11(水) 23:10:57.36 ID:07McQlnC.net
https://i.imgur.com/RJRnnIY.jpg
https://i.imgur.com/mC8Yi06.jpg

863 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 00:12:06.89 ID:kYYsFAJw.net
出るのか?

864 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 00:18:07.59 ID:Fsyf6aWc.net
もう来たのか
しかも先祖帰りしてる感じ?

865 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 00:21:04.69 ID:Yox/PS5n.net
クスィーガンダム来るか?
ハサウェイ版グスタフ・カールはまだ?

866 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 00:25:44.08 ID:UCp5JM8G.net
イメージ全然違うな

ヘルム部位は大きくなって兜の白髪っぽい
手首も大きくなって

全体的に    ゴリラっぽいなw

867 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 02:48:17.25 ID:HwKHx7tz.net
これじゃない。
ロボット魂のクスィーを売ってしまったのは失敗だった!

868 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 06:44:10.26 ID:8NrYP5UG.net
こんなんだったっけ?となったが色のせいもあるわコレ

869 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 08:43:55.47 ID:IpUeci3o.net
だいぶ先祖返りしたな
顔が虫っぽい感じ懐かしい

870 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 11:56:53.72 ID:zMAemap8.net
https://i.imgur.com/LiR5iJ8.jpg
https://i.imgur.com/0KhLtdb.jpg
https://i.imgur.com/WZcD0m1.jpg
https://i.imgur.com/3IlyLFB.jpg
https://i.imgur.com/YSOmD3n.jpg
https://i.imgur.com/KqBg5xJ.jpg

871 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 12:04:35.47 ID:kJkMBvVg.net
>>870
エキスポでの映画の映像、MSの部分はその3カットとポスターのポーズのカット以外だとメッサーが1カットあるだけだったな

872 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 14:20:15.25 ID:R35s/Dn8.net
マフティーはテロリストだから串は悪顔にされたのか?

873 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 15:20:20.35 ID:+afGFGis.net
https://i.imgur.com/VQdU1pf.jpg

874 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 16:26:35.02 ID:+afGFGis.net
https://i.imgur.com/dJAKtGF.jpg
https://i.imgur.com/gJeG9cH.jpg
https://i.imgur.com/M6HOxZv.jpg
https://i.imgur.com/ICXFG6o.jpg
https://i.imgur.com/4jJRUWl.jpg
https://i.imgur.com/86UTkTv.jpg
https://i.imgur.com/6I259CA.jpg

875 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 16:32:28.94 ID:+afGFGis.net
tps://youtu.be/HbooTCQNIo8
閃光のハサウェイステージ配信

tps://i.imgur.com/NYz8v3Q.jpg

876 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 16:35:42.53 ID:WbQrkFxe.net
クスイーのカラーリングに違和感あるけど、胸部の羽根とか脇のフィンとか小説の表紙に近づけてあるんだな楽しみだ。

877 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:13:48.86 ID:+afGFGis.net
https://i.imgur.com/pYKXiX0.jpg
https://i.imgur.com/UlYtlq7.jpg
https://i.imgur.com/Lpll0RG.jpg
https://i.imgur.com/gPErVL0.png

878 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:14:14.14 ID:+afGFGis.net
tps://i.imgur.com/pYKXiX0.jpg
tps://i.imgur.com/UlYtlq7.jpg
tps://i.imgur.com/Lpll0RG.jpg
tps://i.imgur.com/gPErVL0.png

879 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:35:03.19 ID:+afGFGis.net
https://i.imgur.com/E8KU9br.jpg

880 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:46:26.27 ID:teep06Fj.net
なにこの必死にコピペしてまわってるやつ
必死過ぎてキモいわ

881 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:47:56.69 ID:8NrYP5UG.net
今さら原作に寄せられてもなぁ
素直にリファイン後のデザイン使っときゃええやん・・・

882 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:57:12.96 ID:n5m7Ya1o.net
>>880
役立たずのお前よりはマシだろ

883 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 17:57:30.23 ID:+afGFGis.net
>>881
それな

884 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 18:00:23.06 ID:teep06Fj.net
ここで必死にならないと、実感出来るもののない暮らししてるやつか
ネットなんて合間に片手間だろw

885 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 18:01:03.01 ID:+afGFGis.net
すまんな怒らせて

886 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 18:07:49.90 ID:QdQ1xP3V.net
文句だけは一人前のゴミはNGで

887 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 18:11:04.13 ID:+afGFGis.net
>>880
>>884
ごめんね

888 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 19:23:11.75 ID:HUwDMDKC.net
>>870
マスクの横線やめて小説に寄せたのは良い
ただマスクの短さのせいで、上からのアングルだと頭部が妙に浮いて見えてバランス悪いが…

劇場版のデザイン先祖帰りは支持する
グスタフカールも期待しとくからな

889 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 19:38:06.73 ID:XbVJ3tnE.net
>>885
助かりましたよ

890 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 20:38:52.24 ID:IwR3mKaz.net
メッサー
https://i.imgur.com/yKcks9S.png

891 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 22:49:45.74 ID:/Ly9faA0.net
胸部が小説版っぽくなったのは個人的にうれしい。
エフェクトセットはてっきりエフェクトだけかと思ったら、
MS本体もつくのね。
すでにペーネロペーは持ってるんだよなあ・・・。

892 :HG名無しさん:2020/11/12(木) 23:56:45.84 ID:Yox/PS5n.net
>>890
このメッサーの派生型、足がドムを彷彿とさせてカッコいいな
早く商品化して欲しいわ

893 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 00:34:46.09 ID:FY/fgOoB.net
プレバンかな

894 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 01:10:00.32 ID:0ysucwkx.net
ガイアギアも映像化されると思う。Gセイバーよりも受け入れられると思う
ゾーリンソールはクスィーやペーネロペーの後継機なので繋がるし

895 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 01:16:59.62 ID:FY/fgOoB.net
>>894
一応可能性はあるらしいよ

>“100年”という膨大な時間を現役スタッフで描くのは「限りがある」という小形プロデューサーは、「それこそ、(宇宙世紀0203年が舞台の小説)『ガイア・ギア』までやるのか。
>それは僕も含め誰にもわかっていません。次の世代に受け継ぎながら、宇宙世紀を終わりまでやれる状況を作っていきたいということなんです」とプロジェクトの意義を明かす。

https://www.cinematoday.jp/news/N0105394

896 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 01:27:15.85 ID:LFxWyiAz.net
ガイアギアは御大がいる限りは無理臭い

897 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 01:33:26.75 ID:dBqUoDoY.net
これロボット魂だよね。プラモじゃない気がするよ

898 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 01:34:54.58 ID:FY/fgOoB.net
>>897
いやHGUCだよ
ロボット魂でもアニメ版ペーネロペーは出るみたいだが

899 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 01:41:10.14 ID:dBqUoDoY.net
今見たらプラモでした。6600円で4月発売ですと

900 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 06:35:21.70 ID:MPyTqx0F.net
>ファンネルエフェクトパーツがセットになった「HG 1/144 Ξガンダム VS ペーネロペー ファンネルエフェクトセット」も2021年4月に発売される。価格は1万7380円。


この売り方はえげつないだろ

901 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 08:01:18.71 ID:7pdcoD5G.net
>>900
ぺネロペを発売直後に買うほど好きだった人は涙目だな
いくら好きでもあんなデカいの2体も買えんだろw

902 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 08:02:36.22 ID:FY/fgOoB.net
言うてもかなり前だしな
股関節改良はよ

903 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 08:52:31.66 ID:BluoRAoo.net
いうてエフェクト使わんしなぁ

904 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 14:05:00.89 ID:+xTg1IDy.net
https://i.imgur.com/cdrCBJZ.jpg

905 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 20:08:58.70 ID:dBqUoDoY.net
カトキのクスィーが好きだったのにな。ガンダムっぽくて。

906 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 20:33:06.45 ID:PWeU2i78.net
さすがにそれはカシグ買えよ

907 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:07.21 ID:dBqUoDoY.net
そーします

908 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 22:06:06.76 ID:IfPXPp1Z.net
映画のクスィーは連邦軍の正規のガンダムであるペーネロペーに対する偽ガンダム的なイメージに振ったということらしいからむしろ真っ当だと思う、原作にも近づいたし

909 :HG名無しさん:2020/11/13(金) 23:04:16.10 ID:8k0id535.net
原作は連邦視点なの?
ただの第三者/傍観者じゃない?

元メカデザインもペーネロペーの方が悪役っぽい

910 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 07:13:58.91 ID:gdkGY1VR.net
>>909
原作はハサウェイとペネロペパイロットの上官となる連邦佐官の二人主人公みたいな感じ
ペネロペパイロットはギュネイやアンジェロ系統のキャラ

911 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 08:23:35.47 ID:hx49K1Gz.net
今どき閃光のハサウェイなんて知らない人多いし一機はガンダム顔入れとかないとガンダムじゃなくなってしまうと危惧したんじゃないかな

912 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 20:57:20.23 ID:/5wq4uQ8.net
この劇場版のクスィー、原型はカトキ版だけど、マフティーに引き渡す際にクスィージーに改装されたって設定になりそう。
宇宙世紀モノには既にGP04ガーベラ⇒ガーベラ・テトラ、シナンジュ・スタイン⇒シナンジュという先例もあるし。

913 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 21:41:31.47 ID:4ArOshlm.net
まあ、何かのサプライズがありそう

商売のために

914 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 22:00:55.95 ID:vx6DsMyR.net
ハサウェイ版グスタフ・カールはよ

915 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 22:32:22.90 ID:ZH2K1TvL.net
アナハイムから受領するまでが白ボディ
マフティーで使用する際に青に塗り替えたって設定なのかな

916 :HG名無しさん:2020/11/14(土) 22:37:28.58 ID:rVMgjhiF.net
まだ、グスタフ・カールのデザインが変わる夢を見てるのか………

917 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 06:16:27.66 ID:7ZNON18v.net
変えたらまた新しいキット出せてバンダイもニッコリや!

918 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 07:05:14.41 ID:HgbJmBht.net
閃光のハサウェイの4機のMSの内、グスタフカールだけ劇場版映像出てないからね…
期待してしまうがな

919 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 07:23:10.10 ID:9CgwkHk7.net
Gジェネリメイク版はギレンの野望ver名義でプレバン行きだったし説明書にもわざわざ仕様違いの存在もほのめかしてただけにね
グスタフもデザインの発表をここまでしてないからライザップして小説版に寄せてると信じたい

920 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 09:12:32.36 ID:9tzgt2I7.net
小説挿絵のグスタフカールはブレードアンテナはなしのほうがいいと思う
フォルムも敵側の量産機だから、ジェガンよりどっしりしてる方がコワモテなクスィーガンダムが
二枚目をいびってるように見えなくていいかと

921 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 11:16:40.65 ID:R54NWr7X.net
グスタフカールは既存のプラモやコンテンツ寄りなんじゃないかな

922 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 11:20:30.96 ID:b+bukSuv.net
バンダイなら既存の金型使って、カラーリングだけ変えて出しそう

923 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:03.75 ID:8IwGMK+Z.net
>>922
それもうあるんですよ

924 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 11:39:58.60 ID:afcALy55.net
まぁ〜劇場でどんなデザインで出てくるのか...。

925 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 11:43:26.89 ID:b+bukSuv.net
>>923
ギレンの野望バージョンでしょ?
ハサウェイ版もほぼカラーリング変わらないのがパッケージだけ変えて出るんだろうな
あのセコいバンダイがわざわざ新規金型作るわけがないw

926 :HG名無しさん:2020/11/15(日) 18:32:21.62 ID:KhzS+dpg.net
過去のインタビュー
https://i.imgur.com/W4CvpfH.jpg
https://i.imgur.com/fkgFV7y.jpg
https://i.imgur.com/wTgTMux.jpg
https://i.imgur.com/pAoPq68.jpg
https://i.imgur.com/Qp0ejku.jpg

927 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 03:08:50.81 ID:QJNtOlsq.net
メッサーはとりあえず脛パーツを新規にしてきたしな
この段階でグスタフカールだけ何も発表してない辺り、何か変えてくると思うんだがな

よく見りゃ現行のメッサーのキットって、わざわざF01型って明記してあるんだな
新しいのは何型なんだろう?

928 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 08:00:54.89 ID:OE18KxRS.net
F02

929 :HG名無しさん:2020/11/16(月) 23:51:46.23 ID:UwrW94Na.net
メッサーは公式サイトのメカのページに2種載ってたような気がする

930 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 13:42:27.27 ID:/pNNqdgU.net
ガンダムの名称を受け継ぐだけの容姿は、その機体にみてとれたが、それでも、かつてのガンダムにくらべれば、どこかいかつすぎているように思えた。
「どこで製造されたんだ?」
ブライトは、一人だけ連れてきたメカニック・マンにきいた。
「キルケー部隊の報告では、不明だということです。物証がなく、製造工場をしめすものは、一切ないということです」
メカニック・マンは、手にしていた携帯用のコンピューター・データをみながらいった。
「フン……、このつくりは、アナハイム・エレクトロニクスだよ」
ブライトは、機体の印象がそう断定できた。
「しかし、その嫌疑もかかっていますが、キルケーでも、参謀本部でも、調べはついていないそうですよ?」
「そういうのが、大人の世界なんだな」

931 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 13:55:36.43 ID:EsodfgcO.net
気に入らないにしても、あのクスィーガンダムの外装を見てアナハイム製と見抜けるのはブライト大佐ぐらい

932 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 14:20:22.53 ID:CiIMHMAT.net
赤と白と黄色のロボット何十年も近くで見てきてるからな。パイロットもみんなろくでなしだし

933 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 14:44:08.72 ID:EsodfgcO.net
てか中身オデュッセウスだったら一発で分かるじゃないの。

934 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 15:23:06.76 ID:4IeVs3K7.net
後付オデュッセウスは大罪

935 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 18:32:30.92 ID:7qKNTlPW.net
>>932
こらこらw

それはともかく、この時代新型MSを建造出来るのってアナハイムくらいなもんじゃないのかな?

936 :HG名無しさん:2020/11/17(火) 19:55:50.18 ID:8va9OC2z.net
28メートルのMSでサナリィは思い浮かばないだろうな

937 :HG名無しさん:2020/11/18(水) 02:35:47.84 ID:uIziJmmW.net
ダム部分にνガンダムっぽいところが辛うじて残ってるからな
ブライトはダムを見て判断したに違いない

938 :HG名無しさん:2020/11/21(土) 03:02:50.01 ID:sVl2LByo.net
>>930
カシグの串にはハッキリとアナハイムエレクトロニクスって書いてあったけどなw

939 :HG名無しさん:2020/11/24(火) 15:54:10.29 ID:SA0PBz88.net
モビルスーツの製造メーカーって
連邦軍(ジム、ボールガンタンクT)
ジオン軍
は幾つ会社が在るの?
コスモバビロニアって、ロナ家を買収ってなに?
ザビ家が滅亡して、ラル家も無くなったの?

940 :HG名無しさん:2020/11/25(水) 01:20:25.67 ID:WSYMK0za.net
そりゃ逆シャアから40年近く経った話だろ?

941 :HG名無しさん:2020/11/27(金) 14:26:13.43 ID:TXd7yAKK.net
https://i.imgur.com/NIyhw40.jpg

942 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 08:06:04.40 ID:Y2K+VcH9.net
え?なんでアムロいんの??

943 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 08:49:18.50 ID:rcnQ60F8.net
回想シーンとかで登場かな?

944 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 10:14:19.08 ID:Z4XPydO8.net
原作にないもの入れるのやめてー

945 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:27.03 ID:nW1GlZH/.net
立ち読みですませちった
クスイーの絵を見たら胸部と腹の間の脇にちと旧来のガンダムチックな赤い排気口?みたいなデザインがついてたけど、変なもんつけるなよって思った

946 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 14:01:54.47 ID:nW1GlZH/.net
ってクスイーの新デザイン発表のときの絵にもついてますね失礼しました

947 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:40:04.17 ID:O05FOW2Y.net
クスィーは小説版が至高と思ってる俺は異端か?

948 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:52:20.34 ID:oXzucINy.net
せやな

949 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:32:45.15 ID:KeEOHNlL.net
>>947
握手

950 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:39:24.79 ID:gQ3SwD31.net
>>947
俺も同じだよ、今までずっと肩身が狭かったから
原作デザインに近付いてくれて嬉しい

951 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:40:56.23 ID:oXzucINy.net


952 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 00:15:50.28 ID:iHxFNd+t.net
>>941
ザクWにコーフンしちまったぜ!
立体化したら買いだな!

953 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 17:33:36.79 ID:xCriKP67.net
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1606725195/

954 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 18:22:01.68 ID:x7eaUSTI.net
はい

総レス数 1004
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200