2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WFについて(ヌルくなく)語ろう その106

1 :HG名無しさん :2018/04/26(木) 20:00:23.95 ID:c7XP7dFr0.net

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。

ワンダーフェスティバル公式HP
http://wf.kaiyodo.net/

【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516106996/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1494951626/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その103
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1461494302/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455408267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

114 :HG名無しさん :2018/06/18(月) 09:17:00.61 ID:ajWjUWgk0.net
今朝のはちょっと大きかった
高槻が一番被害が大きいようだが
門真の海洋堂はどうだろうか

115 :HG名無しさん :2018/06/18(月) 21:07:47.20 ID:ePc4MRb80.net
>>114
センムのFacebookによると大したことなかったらしい

116 :HG名無しさん :2018/06/18(月) 21:08:26.22 ID:s3yPfDiN0.net
>>114
なんかアングル棚がひしゃげてシリコン型が散乱してた

117 :HG名無しさん :2018/06/19(火) 01:07:52.62 ID:Zk5t62+b0.net
>>114
誰かの私物のアイアンマンイゴールのプラモが落ちて壊れてた

118 :HG名無しさん :2018/06/22(金) 16:04:55.80 ID:gPqgi1v80.net
まだ本申請回答来ない・・・これは不許諾パターンか・・・

119 :HG名無しさん :2018/06/22(金) 16:48:15.10 ID:8+wVXpJ20.net
FGOは昨日きてたよ

120 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 11:36:55.43 ID:VUGqc2Nk0.net
>>100
いままで、手伝ってくれてた在京の友達が、単身赴任が開けて関西方面に帰る事になった。
今後、1人どうやって参加しようかマジで悩んでる…(´・ω・`)

121 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 11:41:22.30 ID:VUGqc2Nk0.net
>>112
調べて見たら、航空機+宿泊とかjr+宿泊って、ほんとに安いね。
でも、俺の所から幕張メッセだと、2泊しないといけないから、その条件だと無いっぽい…

122 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 13:16:00.65 ID:qenZ4hfm0.net
>>120
一人荷物&店番で残り2人で各自の欲しい物の買い物を分担出来ると、三万円のディーラー参加費も1人一万円でwin&winなんだけどね。
トイレや食事に出ることも出来るし、めぼしい買い物が終わってるなら、ゆっくりと見本見物にも行けるしね。
ただ、お金の番もあるから誰やらにお願いも出来ないからね。
模型関係の友人繋がりで誰かいると良いのだけど。

123 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 21:53:55.90 ID:+ieTIo6R0.net
>>120
うちトコも今回一人になりそうになってしまった
覚悟を決めて参加することにしたよ
隣になったら奇跡だな

124 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 22:18:38.75 ID:qenZ4hfm0.net
120と123が連絡取り合って一緒に参加すればwin&winじゃないか?

125 :HG名無しさん :2018/06/27(水) 07:46:56.83 ID:rJ4VMKclM.net
>>121
昔に比べりゃ航空機も安くなったよなぁ。

126 :HG名無しさん :2018/06/27(水) 08:19:17.15 ID:p/kw0VWt0.net
前が見えんくらい座席の間隔せまいけどね・・・

127 :HG名無しさん :2018/06/28(木) 09:36:56.65 ID:XVbEjE6j0.net
120,.123
店番してもいいよ。
困っているときはお互い様。

128 :HG名無しさん :2018/06/28(木) 20:19:05.92 ID:2gLOJ7Fi0.net
2交代の俺に死角は無い

129 :HG名無しさん :2018/06/29(金) 09:00:46.64 ID:Ro1D/ejZ0.net
まだ許諾回答来ない・・・1か月切ったのに

130 :HG名無しさん :2018/06/29(金) 12:24:04.74 ID:74m1oJif0.net
俺の場合だけど、一ヶ月きっても回答来ない時はとりあえず型づくりだけは進めた、結局不承諾
だったけどWFの数日前になって承諾だしてくる版権元もあるから今の時期に不承諾だと決めつける
のはきんもつっぽい

131 :HG名無しさん :2018/06/29(金) 23:00:01.47 ID:ZRYw051B0.net
版権代を払うお金が無い…(´;ω;`)

132 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 23:13:19.65 ID:CL1g4q070.net
>>131
あのさぁ…

133 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 08:42:57.97 ID:EJXNdsSD0.net
カードローン初回30日金利無料で払って売上で返す
すでにあちこちつまんでるなら諦めましょう

134 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 09:28:36.23 ID:1F7F4QE30.net
前回の売上で払えばいいやん?

135 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 09:31:08.33 ID:8yqeBV5R0.net
いつものパトラッシュオヤジだろ

136 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 01:17:04.36 ID:ba0oqo4X0.net
ようやく粘土埋めてるけど、何かシリコンが高くなった気がする。
造形ラボって所で、2000円以下のシリコン売ってるけど、使って見た人いる?

137 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 04:21:14.38 ID:ovUNIiPW0.net
>>136
サイト見たけどM8012とほぼ同等的なこと書いてるね、使ったことないけど値段が魅力的だな

138 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 07:17:02.10 ID:MgGvWyg30.net
一番安いのつかったよ
硬化時間が凄い短くてびっくり
真空おひつで脱泡しても20個くらいしか抜けなかった
数を売りたいなら不向きだが10個以下の複製ならお安くていいね

139 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:49:04.50 ID:4/o6vn/u0.net
>>137
>>138
同じ形の原型が複数必要とか、2次原型を起こすとかなら、使えそうですね。

140 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 12:49:34.91 ID:OUprQn2gM.net
まだ回答こない
忘れられてるのかな?

141 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 20:03:59.28 ID:N9Lhvh6Rd.net
俺も回答きてないわ
版権料払う日より後に承諾されるとどうなるんだ?

142 :HG名無しさん :2018/07/04(水) 00:04:15.60 ID:GZFv46t50.net
>>141
版権代振込締め切りが、後ろなるんじゃない?

143 :HG名無しさん :2018/07/04(水) 18:13:51.38 ID:NewT5NpVd.net
それなら別にいいけど締め切り日に承諾今日払えとか言われても困るぞ

144 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 08:53:05.71 ID:goo+RHG30.net
ずれこんだときも2週間くらい余裕ある入金〆設定されるよ
それもあって来週あたりが回答待ちの限界

145 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 13:57:28.52 ID:hgq1L+bs0.net
>>144
ダメならダメと、早目に言ってもらわないと、生産の方が間に合わなくなる。

146 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 19:44:31.01 ID:dfkBPMKj0.net
当選したからやってきたけどおもちゃ板のワンフェススレてなくなったの?

147 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:36:01.48 ID:m7DFi6YXM.net
同じ版元なら同じ位の日に回答来るかと思ってたけど
同じ版元の別作品で申請したディーラーさんはとっくに許諾済だったみたいだー

148 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:34:19.01 ID:cwwO8uhpd.net
艦これ承諾来た
複製してサンプル作らなきゃ

149 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 21:37:20.80 ID:zJABO9l9M.net
他のはとっくに出てんのに

150 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 13:26:04.77 ID:1HxqduAw0.net
そろそろデーラー案内来るか?

151 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 14:14:56.29 ID:C7ppl8Aa0.net
最終案内ってゆうぱっくだよね?

152 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 16:36:30.39 ID:0u6UvWSq0.net
ゆうパックで今届いたよ、ストラップがピンク色だ

153 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 17:22:34.55 ID:C7ppl8Aa0.net
だよねー配達員に聞いても今日分でないんだよなぁ…
いつもながら追跡番号送ってほしいよ

154 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 17:29:13.75 ID:qFdH3OISa.net
版権料支払ってきた!

155 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 19:45:45.12 ID:CaTJbcdu0.net
3週間切ったわね。ガクガク

156 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 20:43:55.44 ID:x3MOi6xSa.net
まだ原型仕上がってないのってやばい?

157 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:08.34 ID:JKki3OGX0.net
木曜くらいまでに出来なかったらかなりやばい

158 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 22:48:55.99 ID:EXBLipWda.net
>>157
えええまじすか
初参加なんですが一週間前までに複製まで出来ればいいだろって感じで進めてたので木曜はやばい…

159 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 23:00:17.24 ID:JKki3OGX0.net
>>158
そろそろ型までいかないと複製ミスったときや展示用完成品考えたら
そろそろデッドでしょ

160 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:22.44 ID:EXBLipWda.net
>>159
確かにそれ考えたらギリギリですね
今気づけて良かったです死ぬ気で木曜日までに完成させます今日は寝ません

161 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 01:16:56.23 ID:tHib8l3u0.net
初参加か.. 複製の経験は有るか?
複製初めてならほぼ100%複製ミスると思ったほうがいい
そしてやり直すには3日は必要と思うといい
高確率で原型も破損するから

162 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 01:25:18.25 ID:KagC2ptPa.net
>>161
そうなんですね…複製はミスる前提でAmazonで追加注文します

163 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 02:03:05.14 ID:kZexT2nh0.net
豪雨災害で、それどころじゃないって人も居るかな…

164 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 02:41:16.79 ID:aqyc+ssW0.net
え〜〜〜ん(泣)ディーラー卓ごと流されたヨ〜〜〜〜

165 :白痴フェスタもこれまでか・・・ :2018/07/09(月) 05:54:37.42 ID:Sm0CX4I20.net
  


           ――――  クソウヨってたボンクラヲタのみなさんへ  ――--―




あのさ、本当に向かうべきは、WF会場じゃなくて

被災した広島、岡山なんじゃあないかな?自称:右翼のみなさんの腕の見せ所じゃね?

こんな時期にWFで遊んでるようなら、お前らの愛国ゴッコも底が知れますねwww

まぁ、静観させてもらいますよ

お前らがボンクラ世襲安倍晋三と同レベルのカスか否かを


特に小林誠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

166 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 07:58:52.92 ID:YikKf4KGd.net
俺も初めてだけど複製甘く考えてたわ・・・
キャスト固まるの早いわ臭いすげーわで作業が進まない

167 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 08:57:49.14 ID:7K1c0HTk0.net
夏は特に固まるの早いからね、数多く抜かないなら180秒タイプおすすめ、作業時間に少し余裕
もてるし細かいとこも流れやすい

168 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 09:00:34.47 ID:kZexT2nh0.net
>>167
180秒タイプって、真空注型用じゃなかったのか?
120秒のを頼んで閉まった…

169 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 09:35:28.02 ID:Su+aL//40.net
なら注ぎ口に湯たまりを作って流れやすくしたり、型一つあたりのパーツを少なめにして流しきり易くするといい

170 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 10:51:51.61 ID:VANfBpvI0.net
>180秒タイプって、真空注型用じゃなかったのか?
誰かが勝手にそう言ってたのを真に受けたとか?

171 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 11:18:56.72 ID:z/pedKjG0.net
この時期に120秒って、部屋もレジンも冷やさないと厳しくない?

172 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 12:52:25.37 ID:wEqqWB6a0.net
「ガ〇ダム少女」キチガイかよ
C3でやれ

173 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 13:40:24.08 ID:tHib8l3u0.net
遠心脱泡なら真夏でも120秒でいけるね
自然注型や加圧なら厳しいなあ

174 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 20:50:56.81 ID:g2+E+Jrg0.net
>>172
これはいけない。

https://twitter.com/octopus_catcher/status/1015932021862850561

175 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 21:00:40.93 ID:6QGNRGd20.net
アトリエってまだやっとったんやな

176 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 21:17:25.69 ID:+sdiAJK50.net
>>172
俺もあれは気になった
許可とった…とも思えんしなぁ

177 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 21:30:35.91 ID:8IaIeehV0.net
1・伏せ字にしておけばジョークとして見逃してもらえると思ってる
2・展示だけならそもそも許可はいらないと思ってる
3・何らかの裏技かツテでちゃんと許可をもらっている
どれかな〜
まあ恐らく誰かが実行委員会に問い合わせて連絡いって展示は取り下げることになるだろうけど、そのまま放置してサンライズ激怒&永久追放になったりする展開もあるかもしれん

178 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 21:32:44.79 ID:SauzWSzl0.net
顔は荒木元太郎?

179 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 22:24:00.94 ID:o0ws4bWs0.net
こっちはカッコええな
そっち系の人なんかね
https://twitter.com/octopus_catcher/status/1011567714417065984?s=19

180 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 23:51:02.10 ID:MKUk5tzO0.net
正業のプロジェクトが始動して忙しくなり、
やっと先週末から今日から複製作業開始。
高音多湿はシリコーンの硬化には向いていてすぐ固まる。
しかしレジンの硬化には向いていないんだよな。
気泡は入りやすいし、硬化時間は短くなりすぎるし。

181 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 23:55:38.98 ID:x7lv17fa0.net
>>177
4.ガンプラを改造した中古だと言い張る
5.オマージュだがあくまでもオリジナルアートだと言い張る
屁理屈はいくらでも言えそうだが
騒がずに展示させといて当日運営からガツンとやった方がいいわ

182 :HG名無しさん :2018/07/10(火) 09:04:07.73 ID:xcVFmt+w0.net
>>169
空気の抜け口を太くて、湯口は漏斗を取りつける様にしてる。
>>170
真空型は、引いたり戻したりで、常圧より時間が掛かるってきいた。

183 :HG名無しさん :2018/07/10(火) 09:05:06.53 ID:xcVFmt+w0.net
>>171
エアコン冷房+除湿機稼働で…

184 :HG名無しさん :2018/07/10(火) 15:43:49.61 ID:Z8eN5y/Yd.net
販売数20で18抜けた。
今回はジャケットやPOPに時間かけられそうで嬉しい。

185 :HG名無しさん :2018/07/10(火) 16:39:13.69 ID:mh3FMMtD0.net
すごいね
https://goo.gl/tUcVES

186 :HG名無しさん :2018/07/10(火) 22:16:58.38 ID:PzyC2C8Z0.net
>>185 ステマ

187 :HG名無しさん :2018/07/11(水) 06:41:36.18 ID:I7hXxRIQ0.net
>>174
展示やめるんだな。元々展示する気ない注目集める為のツイートだったのかもな。

188 :HG名無しさん :2018/07/11(水) 06:46:46.62 ID:fMpXhdTX0.net
タンゲって誰だよ

189 :HG名無しさん :2018/07/11(水) 08:26:43.83 ID:7UHVXDS10.net
とりあえず次回は落選かなw

190 :HG名無しさん :2018/07/11(水) 12:34:20.21 ID:cUT75kiTK.net
ここのクソザコディーラーとはレベルが違うからなんとかなんだろ

191 :HG名無しさん :2018/07/11(水) 16:53:09.87 ID:8vUrc77G0.net
ガイドブックの発売日が13日ぐらいってことだから、明日にでも店頭に出るのかな

192 :HG名無しさん :2018/07/11(水) 21:08:29.53 ID:/3U/kgDc0.net
というか公式サイトもツイッターも更新されてなくて心配だ
今までなら「最終案内を発送しました」とか「ガイドブック販売は〇日ごろです」とか
告知してただろうに
被災して大変なのかな

193 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 08:15:06.22 ID:JHP3CfamM.net
>>192
多分関係ない。

194 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 08:30:45.34 ID:jZYn+yWO0.net
アキバの海洋堂だととっくに入荷してるみたいだけど

195 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 10:47:12.30 ID:aq/XHkc/0.net
Twitterで 「wf2018s 艦これ」で検索してみたけど凄い減ったね。もう艦これ作ってる人いないのかな。みんなfgoに流れた?

196 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 12:07:23.51 ID:tZDBOT8AH.net
FAGやメガミデバイスに流れてガレキ作る人自体が減った印象
あと若い世代がスクラッチに全然入ってこないから雰囲気も内輪感が増してる

197 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 14:27:32.70 ID:5Ug3wsDU0.net
艦これ自体が版権的にめんどくさいから作りたくなくなった人が多いと思う

198 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 17:02:43.52 ID:g4AtQbnHa.net
アズレンとかも出て来たしそっちに流れてる人もいるな
やっぱり版権緩くしてくれるのは大きいのかもな

199 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 20:09:24.20 ID:kDOtsMdU0.net
ファン活動じゃなく利益得る為にキャラ選ぶ目的なら真っ先に外していくのもセオリーだからね
むしろファン活動で版権モノやってるD探す方が難しい

200 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 20:34:51.70 ID:d5OyM53o0.net
ブーム初期の頃、コミケで立体やろうとした奴が民意のヒステリーで叩き潰された前例があるから
今となっては正直艦これ自体がリスク物件みたいなものだと思ってる

201 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 22:17:46.41 ID:p+fqpSara.net
ディーラーが一覧になったサイトの更新マダー?
ガイドブックないからわからないお隣さんを早く知りたい

202 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 22:18:58.62 ID:AEeaZ8lca.net
コミケのは叩き潰すも何も当然の帰結だろ

203 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 22:33:32.00 ID:0s6tJP5da.net
>>200
コミケは、艦これに限らず版権物の立体は御法度な筈だが

204 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 22:52:44.58 ID:d5OyM53o0.net
>>203
そんな話聞いたことねえっつうか今でも出してる奴は居るし
WFと違って準備会が会場前にスペースを巡回してるからあかん物はその場か申込段階で発禁よ
それ以外のやり方でもって中止しろって詰め寄ってくる輩が多いジャンルだからリスクって言ってるんで

205 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 23:11:59.36 ID:AEeaZ8lca.net
散々注意喚起されてるしNGくらってるとこもあんのに聞いたことないとか頭湧いてんのかよ…

206 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 23:23:04.51 ID:AEeaZ8lca.net
準備会は本の修正には厳しいけど版権立体関係には甘い部分が多いからね
同人グッズの版権問題で目に余る所は対応するようになったけど、まだまだザルな部分が多いからこっそり出してるやつはいる

コミケでの版権立体関係(同人グッズ含む)がNGなのは常識ってかマナー

207 :HG名無しさん :2018/07/12(木) 23:26:53.91 ID:AEeaZ8lca.net
艦これ関連だとコミケスタッフ自体がこんなことしてたのもあったしね
https://togetter.com/li/706339?page=3

頭湧いてるは言い過ぎたなごめんね

208 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 00:02:53.82 ID:kCMVkpTr0.net
まあ、わざわざ無理して艦これ選ぶメリットがないのは確か

209 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 00:20:05.80 ID:BZDpobwhH.net
ガイドラインに沿っててイベント運営側が問題視してないなら外野が首を突っ込まないのもマナーとは思うが
それ込みで艦これってジャンルと一部のファンに良い印象が無いのも確かなんだよな

210 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 00:55:08.76 ID:mYdL0yQP0.net
つかそれ話がfateやfgoなら"艦これ"が"型月"とかに替わり
東方やらアズール、ラブライブ等なんでも
その都度名前をすり替えるだけの便利な手法だよね

211 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 02:05:36.73 ID:mnGy+7Fb0.net
コミケなんて版権側のお目こぼしで成り立ってるのに明確に駄目って言われてるフィギュアとか同人グッズだしてたらそら誰でも突っ込むだろ
自分のジャンルが死ぬかもしれんのに野放しにするのはマナーとは言わん

212 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 02:40:17.81 ID:I7OaX5QI0.net
>>210
揚げ足取るようで悪いけど立体物についての扱いを明記してる型月や東方だと全然話変わってくるんだよな

213 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 05:50:31.42 ID:LD21lA5Ea.net
艦これの一部ファンはアズレンが出た直後(現在進行形)とかも素行がひどいなぁ
艦これ描いてた絵師がツイでちょっとアズレン描いたら裏切りものだの騒いでたり
同人に裏切りも糞もないのにねぇ
てーか同じ擬人化なんだからて出すだろって

214 :HG名無しさん :2018/07/13(金) 13:04:30.71 ID:F9f4+sg+a.net
>>211
コミケの同人グッズが締め付けキツくなってきたのには
印刷業者が各種グッズ製作を請け負うようになった
→グッズの種類も量も強烈に増えてきたってのが大きいな
※絵を一枚描けばサークル側になれるし、生産数は資金力しだい

フィギュアも過去には「判る奴が居ない」故に全面禁止的なのもあったが
現在は同人作家とのコラボでも作家オリジナルか二次か判別出来る
(コミケの主要スタッフ自体、WFでゲストパス下げてウロウロしてるし)

ただし「良いな!と思った瞬間財布出してる金額」がWFと比べて一桁下
可能な限り千円以下に抑えたいところ

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200