2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WFについて(ヌルくなく)語ろう その106

1 :HG名無しさん :2018/04/26(木) 20:00:23.95 ID:c7XP7dFr0.net

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。

ワンダーフェスティバル公式HP
http://wf.kaiyodo.net/

【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516106996/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1494951626/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その103
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1461494302/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455408267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

68 :HG名無しさん :2018/05/30(水) 23:31:01.49 ID:Cfwvmpa30.net
昔は販売で申請したら持ち込み販売数0だとペナ対象だった
今回のアレは昔だったら運営からお叱りの手紙が来るレベル
今はその項目載ってないからどうなんだろうね「

69 :HG名無しさん :2018/05/30(水) 23:53:58.43 ID:lXwRDXz20.net
>>66
中堅だったら会場から送る荷物なんかそう多くないだろうから大して負担が増えるとは思えんがなあ
仮に送料と箱代合わせて1つあたり1000円アップするとして、その程度で苦しいなんて言うならそもそもガレキディーラーなんてやってられないだろうし
もちろん安く済むに越したことはないだろうけど

>>68
それ気になって運営に問い合わせたら、各ディーラーで色々都合や事情もあるだろうから販売用持ち込み数ゼロでも特に構わないし問題ないって返事だったよ

70 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 01:11:51.61 ID:sYWBOCVX0.net
余り物の再販前提でやってた中堅クラスが持ち込み数や新作点数減らすくらいの影響はありそうだけどねえ
最近は3D移行した出力費やら業者抜きの一般化で製造原価は上がる一方だし

71 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 10:24:47.96 ID:BeDYfceO0.net
 
>>70
普通に考えて分からんのだが
3万で買える3Dプリンタに移行してなんで出費増えるの?

あとは材料のプラ糸だけでそ?

盛った削ったやめた分時間も短縮されて
寧ろメカモデラー中心に春来ちゃったんじゃないの?って感じなんだが
 
なんでワザワザ出力屋に依頼するのか意味も分からんし
家庭用の出力範囲が狭くてもデータ分割くらい出来るだろ

全くこの界隈は何やってんだか不明
 

72 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 11:10:50.27 ID:He1jWfry0.net
デジタル3Dの弊害として何処まででも手をかける事が出来るから
分割やパーツ数を考慮しないパーツが発生し結果表面処理の手間や
抜き代の負担増(パーツ数が増えると型代が嵩む)の傾向がある

73 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 12:17:25.60 ID:w/dY0wPm0.net
会場へ宅配搬入できるの佐川とヤマトの2社限定になってるね

74 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 12:42:52.17 ID:f1FT2Ch50.net
>>71
3万で買える3Dプリンタ導入してメカ原型作るとして、俺の知識範囲からだと
2mm以下クラスでズレのある精度でのアウトライン出しぐらいにしか利用できないと思うんだが
業務用光造形機並みに手間が省略できる出力品と比較して、わざわざ導入する意義あるんか?
それとも、その価格帯で例えば1/14のガンダムの耳ダクトが造形できるような機種でも出たのかな?

75 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 13:35:26.07 ID:niaZ//Wh0.net
>>71の言いたいことはすごくわかるけど
現実は>>74が書いてくれている通りなんだよなぁ…
3Dプリンターに夢見すぎな時期が、俺にもありました。

76 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 14:25:33.72 ID:w/dY0wPm0.net
ローランドのモデラでがんばってるやつもいること忘れないであげてくださいw

77 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 15:19:05.05 ID:0N4VpSvA0.net
3万の3Dプリンタが原型製作でまともに使えると思ってるところが微笑ましい

78 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 15:43:38.01 ID:BeDYfceO0.net
 
https://www.amazon.co.jp/dp/B07554JMRJ/ref=sr_1_5?ie=UTF8

↑これなんか悪くないと思うんだが↓>>74の言う通り2ミリも誤差出るの?

https://www.youtube.com/watch?v=CEyo2fMC9d8

2ミリも誤差出たら動画の招き猫は成り立たないと思うのは俺だけか?
CGで画面合成して出力物デッチ上げてるのか

凄い時代だな
 

79 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 15:52:06.95 ID:BeDYfceO0.net
 
俺もプリンタ買うくらい立体化したい様なオブジェクト有れば3万払って買っても良いんだが
ぶっちゃけローランドも寝たままだし

多分プリンタも使い様なんだろうけども

3万の道具には3万なりの使い方がある筈さ
3万と100万の機械が同じ性能ならみんな3万買うだろ、そりゃ

それくらいは知っとるわい
 

80 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 16:06:42.96 ID:0N4VpSvA0.net
それは知ってるのではなく分かった気になってるだけや
使い方はある筈と言いつつも具体的には出せんのやろ?

あと、こういうデモで使われる素材は大体がPLA素材
ぱっと見綺麗には見えても後加工どころか表面処理すら無理な代物やで

81 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 16:32:13.70 ID:AVZjPYpJ0.net
普通に考えてないし出力屋に依頼するのか意味も分からんとかいってるし
ヒかどこかでDがテストで出力したモノが
そのまま本番用として使えるとか勘違いしたのかね

82 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 16:35:45.02 ID:BeDYfceO0.net
 
あんまシャシャるとウラまれて日記スレの方に悪影響が出ても困るからこれで最後にするが
話聞いてると、一度買ってウンザリしないと分からない系の商品なのは分かった

大雑把な形出し程度なら3Dプリンタ必要無い訳で
もう殆ど手の入れる箇所無い程度の原型出力出来ないならモデラーとしては用のないシロモノって事ね
 
一次原型として使えるんじゃないの?と思ったが
WF毎度出てるレベルなら恐らくそんな使い方ウザくてやってられんわな
 
アテクシも定規とノギスとデバイダで出来る大雑把な非対称物しか作らんし
3Dプリンタの必要性感じてないので失礼しました
 

83 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 18:25:01.19 ID:8gi2gC4ud.net
そういえば模型板に3Dプリンターのスレってある?

84 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 21:12:23.58 ID:rBttK/XVd.net
PLAでもいけるはいけるけど、めんどいわな
紆余曲折の末、ABSが結果的に楽だとオモタ

85 :HG名無しさん :2018/06/01(金) 21:23:12.10 ID:f1FT2Ch50.net
>>76
下手なFDM方式3Dプリンタよりよっぽどモデラの方が信頼できると思うぜ
つーか、さんざお世話になったもの
MSなら5cm食玩サイズから1/60(挫折)まで、スタンダードな1/144ならMHまでこさえたぜ!
さすがにMH作った時は芯にすらならなかったけど

でも切削品って、うまくやれば表面状態綺麗だもんね
まだ、モデラの方がSLA方式の3Dプリンタと比較しても優位な局面ってあると思うんよ

86 :HG名無しさん :2018/06/02(土) 01:09:47.37 ID:SEGVb4eb0.net
十数年か二十年前ぐらいだと思うんだけどモデラのデモンストレーションでバーチャルアイドルの
テライユキを切削してるの見て、あ〜こういうのが当たり前になる時代が来るんだろうなと当時は
思った。
実際は権利関係が期限切れしたのがきっかけで3Dプリンターが一気に広まったけどね

87 :HG名無しさん :2018/06/02(土) 13:19:18.68 ID:GrG3IAjR0.net
>バーチャルアイドルの テライユキを切削
文字だけ見ると恐ろしい!><
しかし懐かしいですね、テライユキ…
いささか早すぎた登場だったのかな

88 :HG名無しさん :2018/06/02(土) 14:19:37.13 ID:0nmR48ZTr.net
第一次(かどうかは知らないけど)
バーチャルブームだったんじゃないすか?
藤崎詩織だってアイドルデビューしてたくらいですから

89 :HG名無しさん :2018/06/02(土) 19:57:56.69 ID:zz349KTl0.net
明貴美加先生は現役女子高生! そう思ってた時代もありました。ヴァーチャル女子高生デザイナーだったんだよ。。。

90 :HG名無しさん :2018/06/02(土) 22:53:11.94 ID:7ydyFGNoa.net
>>89
近頃の若い者()の中にも
「両手に剣の画像が出る前の岸田メルみたいな」
って言えば話の通じる奴は居るんじゃないかなw

91 :HG名無しさん :2018/06/04(月) 07:50:36.35 ID:+P644Wae0.net
>>90
分かりやすい
ああ・・・それを言うと智〇理さんも・・・

92 :HG名無しさん :2018/06/04(月) 09:32:53.13 ID:txgTmj+q0.net
>>91
分かりやすい
ああ・・・それを言うと南田加奈さんも・・・

93 :HG名無しさん :2018/06/04(月) 10:17:01.94 ID:Y33VfiOm0.net
>>92
"南田香名"よ

94 :HG名無しさん :2018/06/04(月) 18:16:10.30 ID:txgTmj+q0.net
(ノ≧ڡ≦)てへ

95 :HG名無しさん :2018/06/05(火) 03:00:58.90 ID:9lU6uyrs0.net
智恵理のキットってデジタル原型と見間違えるほど精工にできてることに、今になって
驚いてるわ、よくアナログであんなの作れてたな

96 :HG名無しさん :2018/06/05(火) 20:49:22.05 ID:8lY4gafY0.net
>>95
プラマックスの1/20だって原寸でポリパテで作ってるんだよ。
それを教えてもらった時、マジでびびったわ!

97 :HG名無しさん :2018/06/06(水) 01:36:02.82 ID:n5Ogu2nm0.net
谷さんの戦車に比べれば

98 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 04:41:07.87 ID:1gR69D0Ca.net
許諾頂けてました〜

99 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 09:22:45.73 ID:aQrdm9H40.net
新作3点は許諾出ました
再販2点も前回再販許諾されているから心配ないと思う
それよりこの夏はいつもの相方が不参加で
一人になりそうなのが心配

100 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 10:53:59.78 ID:w9MIHQC70.net
一人だと店番もあるしトイレ大変だよね。
友人と参加できると買い物頼めるし荷物番やトイレも助かるし。

101 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 19:21:11.18 ID:bg950oHf0.net
結局アズレン上限15個なんてC3だけなんでしょ?

102 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 19:25:07.10 ID:PxI1Q1Ln0.net
>>101
あれはどういうことだったんでしょうね?

103 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 20:16:17.87 ID:jXZ0JrzE0.net
展示用フィギュアの組み立てで脚と胴体の接合みたいな強度のいるところには
どんな接着剤使いますか? それとも軸打ちだけとか?
ちなみにうちは軸打ちしたうえでエポキシ接着剤でガチガチにかためてます

104 :HG名無しさん :2018/06/08(金) 21:01:58.53 ID:w9MIHQC70.net
軸打ち+エポキシ接着剤で困ったこと無いですよね。

105 :HG名無しさん :2018/06/09(土) 00:53:08.14 ID:LYbDpa3h0.net
>>102
急に静かになったよね
前スレでC3自体が絡んでるかもって発言したらすごいバカ呼ばわりされたっけw

106 :HG名無しさん :2018/06/09(土) 13:58:35.08 ID:kNE4Q+RC0.net
結局、出展するイベントは関係なかったことが5月のトレフェスで判明したし
諸条件が明らかになったら、そりゃ騒ぐ必要ないでしょう。

107 :HG名無しさん :2018/06/09(土) 14:07:23.26 ID:kV0eNMTI0.net
許諾来たー!
今からマルシー作りに入る!!

108 :HG名無しさん :2018/06/10(日) 08:55:31.59 ID:1MP241md0.net
スローすぎてあくびがでるぜ

109 :HG名無しさん :2018/06/16(土) 22:28:03.36 ID:/HTwDPxP0.net
まだ一ヶ月以上先なのに料金安めのホテルだいぶなくなってきてる、千葉駅らへんで
禁煙で6000円くらいの探してるけど喫煙しかないや

110 :HG名無しさん :2018/06/17(日) 08:31:34.54 ID:UwQHl9pt0.net
安くて便利な自分の定宿教えたら翌年自分が難民になったでござる

111 :HG名無しさん :2018/06/17(日) 12:47:32.15 ID:YO2MahjF0.net
都民で車や電車で行ける距離なのには助かってる。
飛行機や新幹線や宿泊費とか、キツいものね。

112 :HG名無しさん :2018/06/17(日) 14:56:24.09 ID:FRRPAka/M.net
前泊で航空機利用、まさに俺

113 :HG名無しさん :2018/06/17(日) 18:59:24.24 ID:woOfIZd90.net
最近、地震多いよね

114 :HG名無しさん :2018/06/18(月) 09:17:00.61 ID:ajWjUWgk0.net
今朝のはちょっと大きかった
高槻が一番被害が大きいようだが
門真の海洋堂はどうだろうか

115 :HG名無しさん :2018/06/18(月) 21:07:47.20 ID:ePc4MRb80.net
>>114
センムのFacebookによると大したことなかったらしい

116 :HG名無しさん :2018/06/18(月) 21:08:26.22 ID:s3yPfDiN0.net
>>114
なんかアングル棚がひしゃげてシリコン型が散乱してた

117 :HG名無しさん :2018/06/19(火) 01:07:52.62 ID:Zk5t62+b0.net
>>114
誰かの私物のアイアンマンイゴールのプラモが落ちて壊れてた

118 :HG名無しさん :2018/06/22(金) 16:04:55.80 ID:gPqgi1v80.net
まだ本申請回答来ない・・・これは不許諾パターンか・・・

119 :HG名無しさん :2018/06/22(金) 16:48:15.10 ID:8+wVXpJ20.net
FGOは昨日きてたよ

120 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 11:36:55.43 ID:VUGqc2Nk0.net
>>100
いままで、手伝ってくれてた在京の友達が、単身赴任が開けて関西方面に帰る事になった。
今後、1人どうやって参加しようかマジで悩んでる…(´・ω・`)

121 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 11:41:22.30 ID:VUGqc2Nk0.net
>>112
調べて見たら、航空機+宿泊とかjr+宿泊って、ほんとに安いね。
でも、俺の所から幕張メッセだと、2泊しないといけないから、その条件だと無いっぽい…

122 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 13:16:00.65 ID:qenZ4hfm0.net
>>120
一人荷物&店番で残り2人で各自の欲しい物の買い物を分担出来ると、三万円のディーラー参加費も1人一万円でwin&winなんだけどね。
トイレや食事に出ることも出来るし、めぼしい買い物が終わってるなら、ゆっくりと見本見物にも行けるしね。
ただ、お金の番もあるから誰やらにお願いも出来ないからね。
模型関係の友人繋がりで誰かいると良いのだけど。

123 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 21:53:55.90 ID:+ieTIo6R0.net
>>120
うちトコも今回一人になりそうになってしまった
覚悟を決めて参加することにしたよ
隣になったら奇跡だな

124 :HG名無しさん :2018/06/26(火) 22:18:38.75 ID:qenZ4hfm0.net
120と123が連絡取り合って一緒に参加すればwin&winじゃないか?

125 :HG名無しさん :2018/06/27(水) 07:46:56.83 ID:rJ4VMKclM.net
>>121
昔に比べりゃ航空機も安くなったよなぁ。

126 :HG名無しさん :2018/06/27(水) 08:19:17.15 ID:p/kw0VWt0.net
前が見えんくらい座席の間隔せまいけどね・・・

127 :HG名無しさん :2018/06/28(木) 09:36:56.65 ID:XVbEjE6j0.net
120,.123
店番してもいいよ。
困っているときはお互い様。

128 :HG名無しさん :2018/06/28(木) 20:19:05.92 ID:2gLOJ7Fi0.net
2交代の俺に死角は無い

129 :HG名無しさん :2018/06/29(金) 09:00:46.64 ID:Ro1D/ejZ0.net
まだ許諾回答来ない・・・1か月切ったのに

130 :HG名無しさん :2018/06/29(金) 12:24:04.74 ID:74m1oJif0.net
俺の場合だけど、一ヶ月きっても回答来ない時はとりあえず型づくりだけは進めた、結局不承諾
だったけどWFの数日前になって承諾だしてくる版権元もあるから今の時期に不承諾だと決めつける
のはきんもつっぽい

131 :HG名無しさん :2018/06/29(金) 23:00:01.47 ID:ZRYw051B0.net
版権代を払うお金が無い…(´;ω;`)

132 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 23:13:19.65 ID:CL1g4q070.net
>>131
あのさぁ…

133 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 08:42:57.97 ID:EJXNdsSD0.net
カードローン初回30日金利無料で払って売上で返す
すでにあちこちつまんでるなら諦めましょう

134 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 09:28:36.23 ID:1F7F4QE30.net
前回の売上で払えばいいやん?

135 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 09:31:08.33 ID:8yqeBV5R0.net
いつものパトラッシュオヤジだろ

136 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 01:17:04.36 ID:ba0oqo4X0.net
ようやく粘土埋めてるけど、何かシリコンが高くなった気がする。
造形ラボって所で、2000円以下のシリコン売ってるけど、使って見た人いる?

137 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 04:21:14.38 ID:ovUNIiPW0.net
>>136
サイト見たけどM8012とほぼ同等的なこと書いてるね、使ったことないけど値段が魅力的だな

138 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 07:17:02.10 ID:MgGvWyg30.net
一番安いのつかったよ
硬化時間が凄い短くてびっくり
真空おひつで脱泡しても20個くらいしか抜けなかった
数を売りたいなら不向きだが10個以下の複製ならお安くていいね

139 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:49:04.50 ID:4/o6vn/u0.net
>>137
>>138
同じ形の原型が複数必要とか、2次原型を起こすとかなら、使えそうですね。

140 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 12:49:34.91 ID:OUprQn2gM.net
まだ回答こない
忘れられてるのかな?

141 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 20:03:59.28 ID:N9Lhvh6Rd.net
俺も回答きてないわ
版権料払う日より後に承諾されるとどうなるんだ?

142 :HG名無しさん :2018/07/04(水) 00:04:15.60 ID:GZFv46t50.net
>>141
版権代振込締め切りが、後ろなるんじゃない?

143 :HG名無しさん :2018/07/04(水) 18:13:51.38 ID:NewT5NpVd.net
それなら別にいいけど締め切り日に承諾今日払えとか言われても困るぞ

144 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 08:53:05.71 ID:goo+RHG30.net
ずれこんだときも2週間くらい余裕ある入金〆設定されるよ
それもあって来週あたりが回答待ちの限界

145 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 13:57:28.52 ID:hgq1L+bs0.net
>>144
ダメならダメと、早目に言ってもらわないと、生産の方が間に合わなくなる。

146 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 19:44:31.01 ID:dfkBPMKj0.net
当選したからやってきたけどおもちゃ板のワンフェススレてなくなったの?

147 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:36:01.48 ID:m7DFi6YXM.net
同じ版元なら同じ位の日に回答来るかと思ってたけど
同じ版元の別作品で申請したディーラーさんはとっくに許諾済だったみたいだー

148 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:34:19.01 ID:cwwO8uhpd.net
艦これ承諾来た
複製してサンプル作らなきゃ

149 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 21:37:20.80 ID:zJABO9l9M.net
他のはとっくに出てんのに

150 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 13:26:04.77 ID:1HxqduAw0.net
そろそろデーラー案内来るか?

151 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 14:14:56.29 ID:C7ppl8Aa0.net
最終案内ってゆうぱっくだよね?

152 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 16:36:30.39 ID:0u6UvWSq0.net
ゆうパックで今届いたよ、ストラップがピンク色だ

153 :HG名無しさん :2018/07/07(土) 17:22:34.55 ID:C7ppl8Aa0.net
だよねー配達員に聞いても今日分でないんだよなぁ…
いつもながら追跡番号送ってほしいよ

154 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 17:29:13.75 ID:qFdH3OISa.net
版権料支払ってきた!

155 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 19:45:45.12 ID:CaTJbcdu0.net
3週間切ったわね。ガクガク

156 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 20:43:55.44 ID:x3MOi6xSa.net
まだ原型仕上がってないのってやばい?

157 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:08.34 ID:JKki3OGX0.net
木曜くらいまでに出来なかったらかなりやばい

158 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 22:48:55.99 ID:EXBLipWda.net
>>157
えええまじすか
初参加なんですが一週間前までに複製まで出来ればいいだろって感じで進めてたので木曜はやばい…

159 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 23:00:17.24 ID:JKki3OGX0.net
>>158
そろそろ型までいかないと複製ミスったときや展示用完成品考えたら
そろそろデッドでしょ

160 :HG名無しさん :2018/07/08(日) 23:02:22.44 ID:EXBLipWda.net
>>159
確かにそれ考えたらギリギリですね
今気づけて良かったです死ぬ気で木曜日までに完成させます今日は寝ません

161 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 01:16:56.23 ID:tHib8l3u0.net
初参加か.. 複製の経験は有るか?
複製初めてならほぼ100%複製ミスると思ったほうがいい
そしてやり直すには3日は必要と思うといい
高確率で原型も破損するから

162 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 01:25:18.25 ID:KagC2ptPa.net
>>161
そうなんですね…複製はミスる前提でAmazonで追加注文します

163 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 02:03:05.14 ID:kZexT2nh0.net
豪雨災害で、それどころじゃないって人も居るかな…

164 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 02:41:16.79 ID:aqyc+ssW0.net
え〜〜〜ん(泣)ディーラー卓ごと流されたヨ〜〜〜〜

165 :白痴フェスタもこれまでか・・・ :2018/07/09(月) 05:54:37.42 ID:Sm0CX4I20.net
  


           ――――  クソウヨってたボンクラヲタのみなさんへ  ――--―




あのさ、本当に向かうべきは、WF会場じゃなくて

被災した広島、岡山なんじゃあないかな?自称:右翼のみなさんの腕の見せ所じゃね?

こんな時期にWFで遊んでるようなら、お前らの愛国ゴッコも底が知れますねwww

まぁ、静観させてもらいますよ

お前らがボンクラ世襲安倍晋三と同レベルのカスか否かを


特に小林誠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

166 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 07:58:52.92 ID:YikKf4KGd.net
俺も初めてだけど複製甘く考えてたわ・・・
キャスト固まるの早いわ臭いすげーわで作業が進まない

167 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 08:57:49.14 ID:7K1c0HTk0.net
夏は特に固まるの早いからね、数多く抜かないなら180秒タイプおすすめ、作業時間に少し余裕
もてるし細かいとこも流れやすい

168 :HG名無しさん :2018/07/09(月) 09:00:34.47 ID:kZexT2nh0.net
>>167
180秒タイプって、真空注型用じゃなかったのか?
120秒のを頼んで閉まった…

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200