2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★

1 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:19:10.09 ID:gzsTx34F.net
■質問しようとする方へ
 書き込む前に、テンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。

 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2の質問テンプレを利用して遠慮なく聞いてください。
 質問者は情報の小出し後出しをしない事、回答側も不明な点があれば指摘してあげてください。

※前スレ
★模型塗装初心者スレッド82 ガンプラからスケールまで★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508582672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:23:14.36 ID:gzsTx34F.net
■質問者へ
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
質問する場合は、下記のテンプレートに従って質問を書き込んでください。
質問テンプレを使えば、自動的に必要事項が埋まるため優先して使用してください
質問者には「それって書いても意味あるの?」という情報でも、
回答者には 「それ先に言ってよ!小出しにすんな!」ということが多々あります
情報の取捨選択も初心者には難しいため、テンプレ使って情報を全部出してください
模型塗装は「色の相性」「塗料の相性」「塗装方法の相性」があるため、質問時の情報が少ないと
正しい答えが出せません。情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります

・質問用テンプレート
【塗装用具】
 筆、スプレー、マーカー、エアブラシ、etc…のどれを使用しているか。
 どのメーカーの、どのような製品か。なるべく具体的に記載するとよいでしょう。
【使用塗料】
 こちらも種類、メーカー、製品名をなるべく正確に。
 例:×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料、水性ホビーカラーの○○番」
【キット名/素材】
 キット名は正確に。ガンプラの場合はPG、MG、HG、RG、SDも記入。
 素材(PS、ABSなど)は説明書やランナータグに記載されています。
【質問内容】
 起こったトラブルや疑問点、自分がやりたい事を具体的にわかりやすく詳細に。
【その他】
 その他、上記に挙げたこと以外で伝えておきたい事があれば。

*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は質問を完全にスルーされた場合、
 検索で比較的簡単に調べられる質問内容である可能性が高いです。
 まずは自分が質問で使った「単語」を使って検索をしてみましょう。
 それでも見つからない場合は、「どのような検索ワードで探せば良いか」を聞いてみると良いでしょう。

*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
 →>>1の通り、まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。
 “これを行ったら結果はどうなるか?”という類の質問は叩かれたりスルーされがちです。
 なぜなら、実行してみたら解ることだからです。

3 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:25:17.87 ID:gzsTx34F.net
■回答者へ
 初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
 検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
 「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
 情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。

 質問時の情報に不備があれば「メーカーは?」「商品名は?」等のフォローを推奨します

 また、初心者を装い不備のある質問をして、回答者のググれ・試せといったレスを誘ったり、
 ググれ・試せといったレスに過剰反応するような輩は、NGIDに登録するかスルーしましょう。

4 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:25:59.88 ID:gzsTx34F.net
■参考になる書籍(2015年9月更新)

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所 増補改訂版
(ホビージャパンMOOK 227) ホビージャパン社発行 価格2095円+税
 NOMOKEN 野本憲一モデリング研究所 新訂版
(ホビージャパンMOOK 611) ホビージャパン社発行 価格2400円+税
 プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型獲り・複製のテクニックなど
 様々な工程を詳細な写真入りで解説。
 工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
 各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1524円+税
 ttp://hobbyjapan.co.jp/books/search/s4658.html

◎カンペキ塗装ガイドDX (電撃ホビーマガジンHOW TOシリーズ)
 ttp://asciimw.jp/search/mode/item/cd/A1004170
 メディアワークス発行 価格2100円+税
 塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
 ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

カンペキ塗装ガイド〈3〉エアブラシ完全攻略
 ttp://asciimw.jp/search/mode/item/cd/A0803700
 ISBN-10: 4048672487 アスキーメディアワークス発行 価格2000円+税
 研究報告書と言ったほうがしっくり来る内容です。
 一読して自分に合ってるか確認することをお勧めします。

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
 ttp://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=342
 ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
 GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
 塗料の性質、基本的な段獲り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
 基本となる知識が網羅されています。
 初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。

5 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:28:53.11 ID:gzsTx34F.net
■FAQ
★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
 模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
 模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
 「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。

 またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
 各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
 http://gimpo.2ch.net/diy/ DIY
 http://gimpo.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
 http://namidame.2ch.net/car/ 車
 http://namidame.2ch.net/bike/ バイク
 http://gimpo.2ch.net/gun/ サバゲー

★ラッカー系塗料について★
 初心者が誤解しやすいポイントです
 Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
 模型用塗料としては「溶剤系アクリル塗料」または「ラッカー系塗料」と呼ばれます。
 タミヤアクリル、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル塗料」です。
 ラッカー塗料を薄めたり用具を洗浄する際は、ラッカー用うすめ液を使ってください。
 GSIクレオス、ガイアノーツのラッカーうすめ液は互換性があります。
 またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
 別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
 筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
 新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。決して台所の流しなどには捨てないように。
 またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
 おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き獲る、という風にしてもいいでしょう。

★ラッカーうすめ液の再生の仕方★
 ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考リンク)

6 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:32:49.69 ID:gzsTx34F.net
★マーカーについて★
 ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
 初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
 手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ(ペン先)の具合を調整できず広い面積ではムラになります。
 きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
 「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

 またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
 ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
 普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
 もともと「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と言います
 模型用で「トップコート」という製品があるので商品名と混同したりしないように注意して下さい。
 塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
 ・クレオス トップコート(青い缶)…水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
 ・クレオス Mr.スーパークリアー(灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

★シンナーの臭いと換気について★
 塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
 換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
 行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
 有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
 長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
 最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
 対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。

7 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:41:10.73 ID:gzsTx34F.net
★ABS部品や墨入れによる割れについて
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。

・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
 締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程を検討し、組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサー、塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行う。一層毎に良く乾燥させる。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないよう、クリアー塗料などで下地層を作成する。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力塗装、スミイレを行わない。
・エナメル塗料の拭き取りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
 (ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。

8 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:45:53.98 ID:gzsTx34F.net
★墨入れ(スミ入れ)について
模型のディテール、スジボリ部分に塗料を流し込んで強調する技法をスミ入れと言います
セオリーとして元の塗装色を濃くした色、影になる色を使用しますが最終的には好みです
「黒い塗装には何色のスミ入れ?」という質問には「グレーやシルバーなどで目立たせる」という回答が多いです
光沢なしの塗装やヤスリを掛けた場合など、表面がツヤ消し状態になってると、どうしても毛細管現象で塗料がにじみます
回避するためには、墨入れの前にラッカー系の光沢塗料(クリアー)などを吹いてください
スミ入れ後につや消し(or半光沢)のクリアーを吹けば最終的にはつや消し(半光沢)の仕上がりになります

★エアブラシ、簡易エアブラシについて
模型を長く、ある程度本格的に楽しむなら「コンプレッサー」+「ダブルアクションエアブラシ」を推奨します
プロスプレー、ガンダムマーカーエアブラシシステム、イージーぺインターなどは確かにお手軽ですが
エア缶のランニングコスト、調色の限度、エア圧や吹き幅の調整限度からくる表現の限界があります
レビューサイトを見るなどして、よく検討して下さい

9 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 10:28:53.75 ID:PyEKUS9u.net
どうやらスレ立てのときに1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてなかったみたいだね

ワッチョイ&IP有りにするなら、「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を冒頭に2行書いておくと
コピペしたときも反映されるからやっておくといいね

10 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 10:31:05.83 ID:PyEKUS9u.net
肝心なことを書き忘れていたわ・・・

1乙

11 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 17:00:14.27 ID:om8RrFU0.net


12 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 21:57:27.82 ID:+evIk8Mm.net
星野模型の閉店にて、クレオスのスプレーもらってきたんですが、同じ色で蓋に穴が開いてるやつと開いてないやつがありました。
どちらが古いんでしょうか?

13 :HG名無しさん:2018/05/07(月) 05:58:10.72 ID:r9nHV1Bz.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

14 :HG名無しさん:2018/05/07(月) 14:03:35.07 ID:o9vp85E5.net
>>9
わざと入れてないに決まってんだろ…

15 :HG名無しさん:2018/05/07(月) 18:55:15.86 ID:JXwln6FH.net
穴は空いて無いやつが新品なのは間違いないが
クレオスの場合は穴開いてるほうが新しいモデル。

ここ最近いろんなスプレー缶の蓋にガス抜き用の穴が空くようになりますた。

16 :HG名無しさん:2018/05/07(月) 22:53:38.55 ID:M8DxXl8d.net
>>15
サンキュー、古いほうから使います。

17 :HG名無しさん:2018/05/08(火) 06:02:23.00 ID:UFad/MO4.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

18 :HG名無しさん:2018/05/09(水) 06:07:10.80 ID:CcBlTMIY.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

19 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 00:51:05.67 ID:PHCUGMWK.net
ガンプラの塗装をやってみたいと思い
アマゾンでGSIクレオスのリニアコンプレッサーL7のプラチナセットを購入しようと考えています。
セットで買うよりも単品で揃えた方がいいものはあるのでしょうか?

20 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 03:47:46.51 ID:pDWywKiX.net
足りないと思ったら後で足せばいいと思うの。
だいたいメーカー謹製のセットってのはよく考えられてるから過不足感じないと思う。

ただ、これから梅雨を迎える事を考えると、エアブラシなのか霧吹きなのかわからなくなることもあるので、
あえて言うならエアブラシ側につける小型フィルター件水抜きみたいなやつを。

こんなの
https://www.amazon.co.jp/dp/B0007U92N4
とか

https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y548LDZ
とか

https://www.amazon.co.jp/dp/B0027A98V8
こんなん

個人的には3つとも試して性能じゅうぶんだなと思いました。
ちょっとスレチだったね

21 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 04:42:58.27 ID:7Gwfgk/h.net
いきなりL7とかブルジョワジーだな
L7のプラチナセットだと、上記のダストキャッチャーも含まれてるね。
屋内での塗装なら、他に塗装ブースが必要になるかな。
同じクレオスから発売されているスーパーブースコンパクトなどがおすすめだけど、自作してる人も結構いる。
あと必要になりそうなのは、塗装の際のパーツの保持具と、塗装したパーツを安置する台とか。
まあその辺は人によって様々だから自分に合いそうなものを調べよう。

22 :HG名無しさん:2018/05/10(木) 05:58:23.00 ID:b+hjxFju.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

23 :19:2018/05/10(木) 08:52:01.86 ID:Si/ye4Ld.net
解答ありがとうございます。
ダストキャッチャーも含まれてるならほぼ決定ですね

アマゾンで見てたらセットがかなり安くなってたんでお得と思い奮発します
他の道具もいろいろ調べてみます

24 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 06:07:14.98 ID:hCcZYzdF.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

25 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 09:42:43.83 ID:a6oU20MX.net
塗装を失敗したので剥がそうと知識不足からx20の溶剤に半日ほど漬けてしまいました
後ほど失敗に気づき拭き取ったのですがこの状態からでもヤスリをかけ下処理すれば再度塗装しても大丈夫でしょうか?塗装にはサーフェイサーを吹いてからタミヤのラッカースプレーを使います

26 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 09:53:55.25 ID:2HblBh4y.net
>>25
何故駄目だと思うのか

27 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 10:23:27.84 ID:a6oU20MX.net
>>26
x20は多量に使うと侵食すると知ったので塗装に問題が出るのではと思い…

28 :HG名無しさん:2018/05/11(金) 11:08:26.52 ID:Gee/ukNV.net
もう漬けちゃったんだから後はそのパーツの状態次第
ヤスリかけたり下地処理して見るしかないな

29 :HG名無しさん:2018/05/12(土) 05:51:47.10 ID:I98GzO68.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

30 :HG名無しさん:2018/05/13(日) 06:31:29.24 ID:NjD66RGI.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

31 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 06:29:33.02 ID:CA8U7B8O.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

32 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 08:01:02.26 ID:PqjQX+wR.net
昨日塗装した後ウェザリングカラーでそのままスミイレしたら、応力あんまりかかってない箇所でもプラ割れしたんだけど、スミイレする前って漏れなくトップコートするもの?

33 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 08:27:12.06 ID:j2HyHd9Q.net
>>7
具体的な情報がないのでこれ以上は答えにくい

>応力あんまりかかってない箇所
どのキットのどのパーツ?応力とか詳しいの?

>トップコートするもの?
製品名「トップコート」ならスミ入れ前の保護としては足りないし
技法としての「トップコート」なら文章としておかしい

34 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 08:33:26.93 ID:jMyaPXn8.net
マルチプライマー塗ってから塗装しろ

35 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 08:45:15.80 ID:PqjQX+wR.net
そんなに事細かに説明されないと分かんないんだ
初心者相手にモデラー気取りが揚げ足取りたいだけやん
やるかやらねぇか答えれば良いんだよ

36 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 09:15:00.98 ID:+lHNa9u3.net
>>35
やらないんだったら

>トップコートするもの?
製品名「トップコート」ならスミ入れ前の保護としては足りないし
技法としての「トップコート」なら文章としておかしい

って答えないだろ!

37 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 09:49:28.37 ID:PqjQX+wR.net
てか初心者が事細かに説明できるんならこんなとこ来ねぇよ
初心者にも分かりやすく説明できねぇんならしゃしゃり出てくんなよ無能が

38 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 10:00:52.88 ID:PqjQX+wR.net
でも答えてくれた事にはありがとう

39 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 10:48:38.68 ID:y7apngpN.net
塗装したのが全塗装なのか部分的なのか、使った塗料はなにか?
それによってはスミ入れでなく塗装が原因で割れたのかもしれないけどな

やらないで割れたなら、次はやればいいだけ
また割れたら >2 見て質問すればいいよ

40 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:02:16.65 ID:ya6UX4/Y.net
>>38
隙間のあるところは少量つけたつもりでも毛細管現象で
塗料を吸い上げてたっぷり流しこんだ状態になるから
筆に塗料を付ける量を調整したり溶剤成分をすばやく乾燥
させるためにドライヤーを使ったりすればいいよ。

41 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:27:34.64 ID:5gdzdi9b.net
毛細管現象とか表面張力とかこわいよね
ちょっとしたクラックくらい塗料で埋まるやろと思ったら
余計にクラック周りが盛り上がって強調されたり

42 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:33:04.82 ID:aZlK8foJ.net
暴言吐いた後に優しくされると居たたまれなくなるよな

43 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 16:54:20.75 ID:ANRJNUpD.net
https://i.imgur.com/YwxzM4t.
初めて塗装したのですが土汚れの感じがうまくだせません写真のは筆塗りでタミヤのエナメル塗料 レッドブラウンとフラットブラックを使いました
おすすめの塗料 塗り方を教えてほしいです

44 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 17:38:20.06 ID:WDtPjTmA.net
>>43
http://plamodel-shoshinshanavi.com/archives/1218
上記はウェザリングの項目ですが、それ以外にも模型に関する疑問はあらかた網羅しています。
熟読して実践しましょう。

45 :HG名無しさん:2018/05/15(火) 00:35:36.05 ID:CuK9kEMQ.net
>>44
ありがとうございます
参考にしてみます

46 :HG名無しさん:2018/05/15(火) 06:01:31.92 ID:4qBYmzdk.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

47 :HG名無しさん:2018/05/15(火) 08:29:17.64 ID:vQh+mCHR.net
>>46
良いスレの流れが大嫌いな朝鮮人乙
しねば?

48 :HG名無しさん:2018/05/16(水) 05:58:02.86 ID:YD7BK9Ld.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

49 :HG名無しさん:2018/05/16(水) 16:40:11.70 ID:d0YG+dX4.net
>>44
へー、おもしろいな! ぼろっぼろに朽ちたアイマス機とか作ってみるべかな(^p^)

50 :HG名無しさん:2018/05/17(木) 05:54:40.59 ID:ibPCKlIL.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

51 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 06:00:01.28 ID:3gcJ5PWI.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

52 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 15:52:50.28 ID:hdg4ln8Y.net
とにかくマスキングだけは何回やっても
上手く出来た試しが無いw
ゾルを細い筆で塗布してもはみ出てるって何なんだよ

53 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 20:15:51.41 ID:biU039fK.net
馬鹿なのか?
ゾルを細筆で塗るくらいならマスキング無しで塗料塗れよ

54 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 21:41:02.48 ID:JZIvD+xy.net
ゾルの種類、商品名
塗料の種類、塗装手順
詳しく書けばいいのに

55 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 23:40:44.86 ID:YkI/yQtA.net
細かいトコは広めに塗って、デザインナイフで切る取るモンって思い込んでたが。
ちがうんけ?

56 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 06:00:37.75 ID:yKvMOZha.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

57 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 11:09:31.30 ID:jLq5A3KG.net
新しい刃に変えて余分なマスキングを切っても必ず良い部分まで千切れるし
これは軽くケガキ針で溝入れて塗装が境界線で溜まる癖を作るべきか

58 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 13:46:27.96 ID:mxqxcrOj.net
それはナイフの力が弱いだけだろ。
キットに線入るくらいにしてないでしょ。

59 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 16:54:57.16 ID:3wAWwHAh.net
1/20フィギュアの目を塗るのには最低いくらぐらいの筆がいいですか?

60 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 17:32:29.69 ID:bhua7mfn.net
文盛堂とか熊野筆とかで太さは好みによるだろうけど1000円から1500円くらいかな
つか筆を買うだけじゃなくて洗浄やメンテナンスとか扱い方を調べないと直ぐ駄目になっちゃうよ

61 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 19:54:38.50 ID:pPn+szWE.net
本当に器用な人は100円程度の面相で綺麗に塗るよね

62 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 20:52:32.51 ID:osvjLgWW.net
https://i.imgur.com/Pr2lwrm.jpg
汚してみたんですけどわざとらしすぎですかね?

63 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 21:10:49.26 ID:GC+cswy7.net
>>61
無理だわ
毛先バラバラだし毛は抜けるし

64 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 23:49:27.06 ID:ZaNnX4Kw.net
     |
      |  彡⌒ミ
     \ (´・ω・`)また髪の話してる
       (|   |)::::
       (γ /:::::::
        し \:::
           \

65 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 00:46:47.38 ID:xe4zcWm3.net
>>62
焼け跡から掘り出されたのか?

66 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 03:39:56.60 ID:jPBv7wyW.net
本日トップコートスーパークリア艶消しを吹いたところ若干色が変わりこれがかぶりなのかわからず迷っております
もしかぶりであるなら今後の為に覚えておきたいのですがこれはどうなのでしょうか?
塗装は全て缶スプレーでサーフェイサー白1500、Mr.ホビーMSブルーです
https://i.imgur.com/MDFgulw.jpg
https://i.imgur.com/PnPk6ee.jpg

67 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 04:56:57.47 ID:OUqfMm/g.net
かぶりはもっとザラザラって感じで白くなる
2枚の画像を比べてツヤの感じが違うのは吹きムラ、均一に吹けてないように見えるけど

つや消しにすると全体的に白く見えるように成るのは理解してる?
そこが分かってないなら つや消し しくみ とかで検索

68 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 05:58:37.49 ID:l2mHhmiS.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

69 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 07:38:36.91 ID:Tu0aZEWJ.net
>>62 押し入れから発掘したサンバルカンもこんな色してたなあ(´・ω・`)

70 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 13:53:30.02 ID:tIwpn1NX.net
むしろサンバルカンが見たい

71 :HG名無しさん:2018/05/21(月) 06:22:44.98 ID:Cg0alOph.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

72 :HG名無しさん:2018/05/21(月) 17:30:50.13 ID:gWqInR4+.net
ゴライオン昔作ったけど塗装が鬼畜だった
https://i.imgur.com/hPgjZvX.jpg
塗装参考図見ながら切り離す前に塗装してたわ

73 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 05:55:07.65 ID:Bhv/tzNk.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

74 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 12:04:44.20 ID:P+JVTA+n.net
>>62
千年やそこら前に作られた塗装の劣化した仏像かなこれ

75 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 13:58:27.04 ID:XnpqiUZ8.net
>>74
仏像か
メリケン映画のCGロボっぽくもある

76 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 16:32:42.68 ID:hwG2UxRp.net
不評みたいだな
これが初塗装だったんだ…

77 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 17:33:19.51 ID:oG2D1fIh.net
ここ質問スレだからな

まずどういう塗装にしたいのか目標を書いて
それに対して、どこが上手くできなかったとか
どうすればいい?とか質問しないと答えようがない

スレチだし初塗装で褒めて欲しいなら最初に書かないと駄目だな
次から下みたいなスレへ

雑談系ガンプラ投稿サロンpart47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505505185/

78 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 18:52:37.56 ID:KqmQX5OP.net
>>77
汚しが不自然じゃないか聞きたかっただけだよ

79 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 19:54:57.03 ID:80KLk9nU.net
>>78
モビルスーツという巨大なものの縮尺物としては甚だ不自然
プラモに泥水ぶっかけただけみたいな感じの仕上がりだよ
自然に見えるかどうかは細やかさが肝心
実在の物がどう汚れるかを観察してそれを模型に落とし込めるかどうかです

80 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:18:45.64 ID:FYuv7DfJ.net
MG陸戦型ガンダムのパッケージイラストは
ガンダムの足元に泥が跳ねてて何か格好いい

81 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:29:56.24 ID:HyFsCfaH.net
>>78
意図が伝わらないから短文で聞くな
後出しするな
向いてないから消えろ

82 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:55:18.36 ID:hwG2UxRp.net
>>81
過疎ってるスレでピリピリしないでくれ頼むから

83 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:58:40.01 ID:nXagQp7O.net
ふたばで総スカン食らった真っ黒けクリアガンダムかと思ったら違った

84 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 00:03:30.40 ID:Kj9F8K1q.net
ふたばけいさつがきたぞー
わー!にげろー!

85 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 03:00:42.30 ID:YeIEZPpr.net
タミヤのXF63・XF77の油性つや有りって自分で作らないとダメ?
丁度この色が合ってるので水性使ったけど、塗膜が弱くつや無しだからダメだった・・・

86 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 08:15:54.40 ID:qdufcEn0.net
塗料の互換、調色について
【塗装用具】
 筆塗り
【使用塗料】
 タミヤアクリル XF63 XF77
【キット名/素材】
 ガンプラ HGグレイズアイン
【質問内容】
 上記の塗料と同じ色のラッカー系塗料、ツヤありがあればメーカーと番号を教えて下さい
【その他】
 色としてはタミヤアクリルで満足ですが、塗膜が弱すぎでした

87 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 10:34:13.76 ID:mO1ECaDx.net
>>86
http://www.cwo.zaq.ne.jp/maxhobby/color.html
ここが参考になります。

88 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 10:38:16.21 ID:Q/1qSOHz.net
>>86
ジャーマングレーはクレオスからもc40として出てるけどかなり黒くて全然別物
タミヤアクリルのジャーマングレーの互換色は無いと思う
舞鎮カラーはタミヤラッカーでLP14として出てる

89 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 13:53:57.72 ID:cYY12oNz.net
タミヤラッカーLP-27がジャーマングレーじゃないか
使ったことないから色味は不明
↓はタミヤ謹製の互換表
http://www.tamiya.com/japan/newstopics/2017/1116lacquer_paint/index.html

クレオスもラッカーの新色でジャーマングレーが3種類出るらしい
出荷日が7月27日とのことなのでまだ入手不可ですが
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2709

90 :85:2018/05/23(水) 17:52:01.44 ID:YeIEZPpr.net
85です。>>86がテンプレに書き換えてくれたようでども。

やはりこの色だとフラットか3/4つや消ししか無いみたいだね・・・
クリア吹けばつやはある程度カバー出来るんだろうけど。

現状だと、ガイアノーツの純色やクレオスの色の源など使って調色しないとつや有りは無いって事かな?

91 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 21:52:01.95 ID:Y0fKh5b6.net
スミイレについて質問です

1.スミイレ用のエナメル塗料は調色してから希釈するのでしょうか?またその加減はタミヤのスミイレ
塗料を参考にすればいいのでしょうか?
2. タミヤのスミイレ塗料の瓶(極細の筆が蓋についている奴)だけって売っていませんか?ガンプラで
赤や青の部分のスミイレ用に何色か作り置きしたいです。ネイル用で探したのですが、タミヤみたいに
細かい筆の奴はありませんでした。

92 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 22:31:45.03 ID:qdufcEn0.net
>1.スミイレ用のエナメル塗料は調色してから希釈するのでしょうか?
どちらでもいい

>加減はタミヤのスミイレ塗料を参考にすればいいのでしょうか?
それで正解

>タミヤのスミイレ塗料の瓶(極細の筆が蓋についている奴)だけって売っていませんか?
売ってない
密閉できる瓶と、別に面相筆筆を用意した方が早い

93 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 23:45:42.09 ID:42dVcgj7.net
流し込みタイプの接着剤はハケの穂先が細くなってるので
中身移して瓶だけ流用できるかもしれない
今思いついたネタなのでやったことはない

94 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 00:53:05.52 ID:SOlIUwzI.net
タミヤを買って、中を捨てるか空ビンにいれりゃいいだけの話だろ?
接着剤でならよくやる。

95 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 06:18:44.23 ID:M9cOz//2.net
瓶なんて何でもいいよ。肝心なのは希釈濃度だ。
これで、スーッと流れて快適作業か苦痛作業かが決まる。

96 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 06:53:47.12 ID:COLbLtJV.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

97 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 22:27:21.15 ID:qDJ6das1.net
ガンプラのメッキですが、エナメル塗料で墨入れして、拭き取りしてもメッキは剥がれませんか?
ランナーの一部では試したのですが、自信がないので…。

98 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 22:31:13.15 ID:nUCAIXfE.net
>>97
メッキは剥がれないが、メッキの上にクリアーカラーでコーティングされてて
このクリアーカラーが一発で落ちる

金は当然シルバーの上に黄色が
ただの銀に見える武器のメッキパーツもクリアーブラック等が薄く吹かれてて
これが落ちると凄い違和感になる

99 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 23:42:53.22 ID:uogCaBF8.net
>>97
拭き取りして大丈夫です

模型のメッキパーツは、シルバーのメッキ加工→
保護と色付けを兼ねてラッカー系のクリアカラー吹き付け
の順でできている

ラッカー系塗料はエナメル溶剤で軽く拭いたくらいでは落ちないので
気にせずスミ入れできる

100 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 05:56:13.10 ID:joXY4eIU.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200