2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★

1 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:19:10.09 ID:gzsTx34F.net
■質問しようとする方へ
 書き込む前に、テンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。

 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2の質問テンプレを利用して遠慮なく聞いてください。
 質問者は情報の小出し後出しをしない事、回答側も不明な点があれば指摘してあげてください。

※前スレ
★模型塗装初心者スレッド82 ガンプラからスケールまで★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508582672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

325 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 12:54:28.26 ID:ATNhC2NJ.net
むかし モ子ちゃんのガイドブックには炙るとか書いてあったような記憶が・・・

326 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 16:43:56.45 ID:jhQOafdE.net
ナイロン毛を炙って
毛先を丸めたガキの頃

327 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 22:10:11.28 ID:p19/M1uz.net
エアブラシでラッカー系のクリアカラーや光沢クリアを吹くと毎回表面がザラザラになってしまいます
つや消しになってしまうほどではなく、光沢や透明感はあるのですが塗面がザラザラツブツブになります
使っている塗料はクレオスのmr.カラーの各種クリアカラーやスーパークリア3です
希釈は2〜3倍、圧力は0.07〜0.10MPa、吹付距離は3〜5pくらいで吹いています
湿度は50〜60%の時に吹くようにしています
上記の条件に何かザラザラになる原因がありますでしょうか?
またどのように吹けばツルツルの塗面にすることが出来るでしょうか?
アドバイスをいただけたら嬉しいです

328 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 22:18:46.23 ID:HS/qFqhX.net
アドバイスもらって嬉しいと思うだけかよ!
実践しろよ!

329 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 23:11:04.46 ID:Z2pirUk7.net
画像を

330 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 23:18:16.73 ID:N9PTUjBf.net
>>327
希釈は何を使ってる?
クレオスなら「薄め液」で薄めてリターダーを入れてやるか
「レベリング薄め液」を使うとかすれば艶々の光沢にしやすい
ガイアノーツでも「エアブラシ用」の薄め液があるのでそれを使って

参考
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=157
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=160

331 :HG名無しさん:2018/06/13(水) 23:43:17.01 ID:jhQOafdE.net
>>327
その条件でザラザラに出来るのはある種、才能
シュ〜ッと吹かずにパッ、パッ吹けばザラザラに出来るかも

332 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 00:00:58.28 ID:MsrkBImD.net
>>329
これでわかりますかね?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org531184.jpg
クリアパーツなんですけど曇った感じに写っているのは画質のせいではなく実際にザラザラになっているせいです

>>330
使っているのはずっとクレオスのレベリング薄め液です

>>331
悪い才能ですよね・・・
もしかしたらそれが原因かもしれません
一度に大量に吹き付けるとかぶったりする恐れがあると思って缶スプレーのように「シュッ、シュッ」という感じで吹いていました
そうするとザラザラになりやすいですかね?

333 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 00:13:39.61 ID:xHnSA2I3.net
パーツ一面が濡れたままになる感じで吹いてみ?
失敗して垂れてもシンナーなりIPAなりでリカバリーできるから問題なし

334 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 00:21:18.46 ID:MsrkBImD.net
>>333
パーツが濡れるほどは吹いたことがありませんでした
通常の塗料のように吹き付けた瞬間から渇いて行く程度がちょうどいいのかと思っていました
今度はもっと一度に多めに吹きつけるようにしてみます
ありがとうございました

335 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 06:18:07.67 ID:09aR0ate.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

336 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 11:02:39.09 ID:+I98hcAH.net
吹く距離が遠すぎると梨地になりやすい
100均プラスプーン塗って練習してみるといいかも

337 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 13:32:51.02 ID:RefzkQvw.net
噴射中に固まり始めてから対象物に付着するから梨地になる
という感じかな?

338 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 13:38:55.96 ID:yvXsA4/L.net
恐縮です!

339 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 13:44:44.30 ID:J7I4FoUg.net
横からで申し訳ないですけどスプレー缶の場合は距離を空けていたけどエアブラシの場合は距離を近づけて塗った方が良いんですか?

340 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 14:03:15.36 ID:puteAcPZ.net
>>339
近づけた方が良い

正確に言うと、「塗料の濃さ(サラサラかドロドロか)」「エア圧」「距離」のバランスが大事
スプレーは「濃いめ」「高圧」「遠距離」が正解
エアブラシはコンプレッサーの圧力やエアブラシの口径にもよるけど
「薄め」「低圧」「近距離」が一般的

341 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 14:04:19.40 ID:+I98hcAH.net
缶スプレーはエアブラシより高圧広範囲な事が多いので対象物に近すぎると液垂れしやすい→遠め吹く
エアブラシ(コンプレッサー)は圧調整できると思うけど缶スプレーみたいにドバーっと吹く感じじゃないと思う→
缶より近づけて吹く

塗料の濃さと吐出量と距離がいい感じな所をテストピース吹いて試すしかないと思われ
長文失礼

342 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 14:18:55.82 ID:yvXsA4/L.net
エアブラシは塗料濃度、吐出風圧、パーツまでの距離のバランスで仕上がりが変わるうえに室温(気温)と湿度がからんでくるから難しいよね(´・ω・`)
オレみたいな下手クソでも最低限言えることは、とにかく『ぶっつけ本番禁止』『必ずテスト吹きする』ってことかな

343 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 16:05:34.56 ID:0tNbUjwk.net
ぶっかけ本番禁止

344 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 19:11:05.71 ID:zYvo1nf/.net
こちらのアドバイスを参考にエアブラシで塗装してみたところ塗装面が滑らかで映り込むような仕上がりにする事が出来ましたありがとうございます

345 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 00:19:11.53 ID:tCgQTdvp.net
>>327です
みなさんのアドバイスを参考に実践してみたら初めてツルツルの塗面で仕上げることが出来ました
ようやくクリア塗料の扱い方を覚えられた気がします
本当にありがとうございました

346 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 06:04:03.92 ID:JsY8FTH2.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

347 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 10:23:16.95 ID:awsp70UO.net
垂れる寸前が一番綺麗に濡れる

348 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 18:47:54.51 ID:xW3sCwji.net
なんて卑猥な一文だろう

349 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 21:36:24.34 ID:I7P6sZuq.net
油彩の2層目は半乾きでも塗って大丈夫ですかね

350 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 22:37:40.61 ID:7xJTeCu3.net
油彩?メーカー、品名は?
塗装の方法は?
情報出せないなら質問しないで

351 :HG名無しさん:2018/06/15(金) 23:30:15.93 ID:I7P6sZuq.net
情報は出せるけど面倒くさそうな人がいるからいいわ

352 :HG名無しさん:2018/06/16(土) 00:07:44.56 ID:k67gqABn.net
テストピースで試せよ

353 :HG名無しさん:2018/06/16(土) 06:17:03.09 ID:ygpNw6CR.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

354 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 06:09:03.32 ID:upzrKBc2.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

355 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 13:15:00.08 ID:Mq/t+CnZ.net
1/48ぐらいで凸リベットを打ちたいどうやってるの

356 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 13:21:42.60 ID:Mq/t+CnZ.net
塗装のスレか間違った

357 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 22:39:50.16 ID:gTpYLxai.net
クリアイエローやオレンジなどのクリアカラーを吹く際にスーパークリアなどのトップコートを混ぜるというのを聞いたのですがあれには何か意味があるのでしょうか?
近々クリアイエローを吹くつもりなので気になっております

358 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 22:49:40.55 ID:Dxa096CN.net
塗膜強度稼ぎたいとか?まずはいきなり本番じゃなくて試し吹きしよう。塗れば判るさ。

359 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 23:19:17.61 ID:YG28P5ny.net
>>357
クリアカラーの色を薄めたいけど塗料の濃度は薄めたくない時にクリアー混ぜる

360 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 23:23:24.52 ID:BImztmB4.net
>>357
クリアカラーは素の状態だとかなり色が濃いので淡いクリアカラーにしたいときに薄めるためにやる
溶剤でも薄められるけど、溶剤だと限度があるから

361 :HG名無しさん:2018/06/17(日) 23:44:30.79 ID:gTpYLxai.net
なるほど色を薄めたいときに混ぜるのですね勉強になります

362 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 05:23:35.93 ID:6HP2xM4O.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

363 :HG名無しさん:2018/06/18(月) 12:47:44.73 ID:15ICHZBk.net
>>349
乾燥・重合しきる前に色味を足すのが油彩の醍醐味の一つだけど
被膜を形成しちゃうもので覆っちゃうと乾燥にかかる時間が恐ろしく長期化して
クラッキングとかトラブルの原因でしょうから大丈夫かどうかは断言できるものではないと思いますー

364 :HG名無しさん:2018/06/19(火) 00:38:19.14 ID:9pdnDsE7.net
タミヤの塗装ブースのツインファン使ってて
今は窓を開けてそこからダクト出してるんですけど池が近くて虫が多くて最近キツくなってきました
そこで窓用の換気扇つけてダクトを換気扇に向けてみようと思ってるんですけど問題とかありますかね?
換気扇は東芝のvfwー25x2使用する予定です

365 :HG名無しさん:2018/06/19(火) 00:42:54.98 ID:9pdnDsE7.net
タミヤの塗装ブースのツインファン使用していて今は窓を開けてダクトを外に出してるんですけど、最近虫が多くてキツくなってきました
そこで窓用の換気扇を付けてダクトをそこに向けてみようと思ってるんですけど問題とかありますかね?
換気扇は東芝のvfwー25x2

366 :HG名無しさん:2018/06/19(火) 01:38:40.96 ID:7deMhucF.net
換気扇が汚れる

367 :HG名無しさん:2018/06/19(火) 06:15:49.48 ID:DkLWhULf.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

368 :HG名無しさん:2018/06/19(火) 06:41:30.69 ID:mdofRct0.net
>>365
クレオスの「GT-03E Mr.スーパーブース用 排気口アタッチメント」で検索
タミヤ付属のホースにも使えるのでオススメ
残った隙間はガムテープでも貼ればいい

369 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 04:42:34.32 ID:Shg/np2y.net
つや消し吹いた時のあのザラっとした手触りが苦手なんですがどうにかして軽減する方法は無いですかね……
そのザラザラがつやを消してるのはわかってるんですけど、どうしてもあの手触りが稼動させるのを躊躇ってしまう

370 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 04:47:25.42 ID:JSrh2Aj0.net
置物と割り切ってつや消しにするか
アクションフィギュア的な物と思ってつや消しにするとかで良いんじゃないかな
両方したいならいったんつやありでやった後上塗りクリアで調整とか

371 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 05:39:01.42 ID:QuoH0L5Q.net
>>369
艶が無いとはどう言うことか考えてみたまえ
綺麗な鏡面仕上げな物にヤスリをかけるとどうなる?
答えは言わずともわかったろう
未だにあんなん吹いてつや消しなんかする奴居たのかww

372 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 05:52:30.31 ID:4vN8IMhL.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

373 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 06:31:23.29 ID:8KqP5XIK.net
>>369
Mr.カラーGXでスムースクリアーというつや消しが出てる、仕上がりがさらさらの滑らかな手触りで面白い
重ね吹きしても白く粉ふかないというメリットもあるけれど、従来のつや消しよりも若干つや消し効果は低め
惜しむらくはエアブラシ環境がないと使えないこと

374 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 08:29:08.75 ID:QuoH0L5Q.net
エアブラシなんぞ無くてもできるのに

375 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 08:38:19.24 ID:Mi8ujOxH.net
ケチつけるだけとか

376 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 08:44:27.41 ID:JSrh2Aj0.net
2行目つやありだったわ

377 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 13:38:18.02 ID:0rT2w2Wm.net
>>375
脳の病気

378 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 15:33:50.59 ID:gBJJAbzT.net
で何でつや消しするのが正しいの

379 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 15:52:36.07 ID:Shg/np2y.net
>>373
スムースクリアー良さそうですね
肝心な手触りが滑らかさらさらならば今度それを使ってみます

380 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 16:53:06.66 ID:zF6WR1W/.net
>>378
正しいんじゃなくて、アラが隠しやすいんじゃなかったっけ(´・ω・`)
光沢wktkだと
・ヒケが目立つ
・デカール、シールの浮きが目立つ
とか

381 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 17:21:09.39 ID:6UQAixlx.net
まさか>>374はトップコート目的のラッカークリアを筆塗りできる超絶技巧の持ち主
なわけないわなw

382 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 18:01:28.61 ID:zF6WR1W/.net
>>381
お前、グレートカブキさんナメんなよ

383 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 18:03:11.41 ID:EjAIBEMV.net
見た目は満足だけど手触りが気になる、なら触るときに手袋すればいいんじゃないか?

384 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 18:46:00.10 ID:thidi/cL.net
つや消し吹いてザラッとした手触りになるか?フツー

385 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 19:00:56.51 ID:Shg/np2y.net
>>384
Mr.カラー C182 スーパークリアー つや消し
をエアブラシで二.五倍くらいに薄めて吹いてるけど、このやり方が悪いのかな
中々嫌な手触りになる

386 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 19:40:06.75 ID:M+Qi8Hdf.net
>>382
極低圧極近接で細吹きするカブキさんとかシュール過ぎるんですが

387 :HG名無しさん:2018/06/20(水) 23:58:05.23 ID:mlAqzRox.net
スムースクリアー使えば済む話ではないの……

388 :HG名無しさん:2018/06/21(木) 00:34:56.87 ID:2Xy/oDTG.net
吹き方がヘボだっつうね

389 :HG名無しさん:2018/06/21(木) 06:21:03.67 ID:1DpSGFnZ.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

390 :HG名無しさん:2018/06/21(木) 19:55:48.14 ID:hDPxgJ/e.net
>>385
吹く位置が遠すぎなんじゃね

391 :HG名無しさん:2018/06/21(木) 21:34:39.30 ID:QOThqZCA.net
>>390
むしろ近いんだと思う
たまに吹き溜まり出来る

392 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 06:24:41.35 ID:rXSGCgTW.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

393 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 08:30:35.39 ID:EQvxVdWw.net
スムースクリアーを(店頭などで)見るたびに


スムー「ズ」が正しい読みなのに・・・と内心ゴニョる(´〜`;)

394 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 08:37:18.00 ID:O/uJ9LYV.net
>>393
どっちも正しいぞ、辞書によってどっちを推してるかが違うだけ

395 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 09:39:55.02 ID:3lM2yaDs.net
>>393
smoothだぞ?
sumu-zuが正しいとでも思ってたのか?

396 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 10:58:19.09 ID:vWMbpnnf.net
the end

397 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 12:18:25.32 ID:EQvxVdWw.net
・・・有声歯摩擦音でしょ? 

https://ejje.weblio.jp/content/smooth
https://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/kenej/audio/S-B02C180_E-B02E0F8.mp3
http://o.8ch.net/16nt5.png

398 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 20:28:51.57 ID:dFw9wW/t.net
質問です
チタニウムとかメッキ加工したキットに水転写デカール貼った後のコーティングはスーパークリアーの光沢で良いのですか?

399 :HG名無しさん:2018/06/22(金) 21:16:31.23 ID:j98OmO7X.net
>>398
・チタニウム、メッキの輝きを活かすならスーパークリアー光沢でOK
・スーパークリアーなどラッカー系はデカール破損のリスクがあるので
 水性クリアーの光沢もアリ
・そもそも好みの問題なので、つや消しでも半光沢でも試して好きなのを使えばいい

400 :HG名無しさん:2018/06/23(土) 05:35:14.31 ID:eVBOUlSr.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

401 :HG名無しさん:2018/06/23(土) 13:48:28.84 ID:KKy9WSf2.net
>>399
ありがとうございます。
メッキの質感が消えてしまわないなら光沢吹きます。

402 :HG名無しさん:2018/06/23(土) 14:49:42.38 ID:QmwaCuQy.net
少なからずメッキ感は落ちる

403 :HG名無しさん:2018/06/23(土) 21:01:06.23 ID:uUpP9Lxw.net
瓶のプレミアムトップコートはマダかいのぅ………(・ω・`)

404 :HG名無しさん:2018/06/23(土) 22:49:20.76 ID:l+AlH/sq.net
おじいちゃん、さっきプレミアムトップコート食べてたでしょ、もうないわよ

405 :HG名無しさん:2018/06/24(日) 01:52:51.55 ID:cvChWf2U.net
メッキ塗料ぢゃなくメッキそのものでがんしょ、最初デカールに砂吹きする普通のやつでいいんJARO

406 :HG名無しさん:2018/06/24(日) 05:49:22.51 ID:UNWovbKI.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

407 :HG名無しさん:2018/06/24(日) 23:13:57.61 ID:+jPIRo+g.net
最近パステル調に塗装されているのを見て
すごく綺麗だとショックを受けています。

補色をまぜる。までは理解したのですが
具体的に「量産ザク」の腕と胴を水性ホビーカラーで
どのように配色するのがいいのでしょうか?

408 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 06:06:46.29 ID:/Rxw1Yuh.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

409 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 08:49:32.23 ID:iWcRMHbY.net
>>407
補色を混ぜたらグレーっぽくなるんじゃない?
水性ホビーカラーじゃなくてMr.カラーだけどパステル系だったら
みるきぃぱすてるカラーセット グリーンver.のミントグリーンと
ターコイズグリーンが量産ザクに使えるような気がする

水性ホビーカラーだったら鮮やかめのグリーンのデイトナグリーンや
エメラルドグリーンに白を混ぜたらどうかと思うが経験がないので
どんな結果になるかは不明

410 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 09:25:51.79 ID:Q094enSl.net
>>407
光の場合は混ぜるほど淡くなるけど
色の場合は混ぜるほど黒く汚くなるよ
白を混ぜてもなんか違う色になることも多い
経験上淡い色は混ぜないでそのまま使う方が良い
ホビーカラーならペールグリーンとホワイトグリーンあたりでどうだろうか

411 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 10:18:29.11 ID:GbdSTWiH.net
水性ホビーカラーも色源シリーズ出してくんねーかな(´・ω・`)

412 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 12:46:33.86 ID:4O/9DvuP.net
色源は染料だから水性は難しいだろうね

413 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 14:45:13.86 ID:tjOxAWot.net
メタリック塗装やパール塗装はサフ吹いた後に吹くと光沢感が無くなるんでしょうか?
サフの後に光沢の黒吹けばokなの?

414 :HG名無しさん:2018/06/25(月) 15:07:01.82 ID:B5ru+5/i.net
>>413
光沢感は無くならない

シルバーなどのメタリック塗料は下地がつや有り黒の方が輝きがいい
パールは隠ぺい力が無いので、下地の色にきらめきが追加される感じ

415 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 06:07:54.15 ID:D1EyjiYO.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

416 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 12:14:53.52 ID:JU1P8ZyV.net
>>399
あれ? 水性クリアーなんて使ったら研ぎ出し(段差消し)できなくならね??

417 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 15:04:12.23 ID:B3Wjxd3v.net
誰も研ぎ出しするなんて言ってなくね

418 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 15:37:23.26 ID:SPNbd3Zg.net
低脳先生だから
h ttp://hissi.org/read.php/mokei/20180626/SlUxUDhaeVY.html

419 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 17:13:36.58 ID:tXz6gnWw.net
初心者の者ですが、1/144HGUCガンタンク作りました。
ハヤトがジャブロー残したガンタンクは、アムロから送られてくるデータをコアブロックで検証する用と、
ジャブローの保全に使われただろうという脳内設定です。

よその方が作った素組
http://i.imgur.com/pVDoxpH.jpg

胴体(胸、腹、腰)を寸詰めして基本塗装
http://i.imgur.com/XnNp58S.jpg

エナメルカラーで汚しを入れて、銀色でドライブラシ
http://i.imgur.com/bKn5p53.jpg

420 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 17:17:54.10 ID:tXz6gnWw.net
あと、ジオングも作ったった
http://i.imgur.com/bKhP0uT.jpg
http://i.imgur.com/eGc27CM.jpg

421 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 17:21:08.73 ID:xFGdVC/9.net
ここ塗装の質問スレだから
ガンプラ晒してコメが欲しいなら下のスレがいいんじゃね

雑談系ガンプラ投稿サロンpart47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505505185/

422 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 17:22:44.16 ID:tXz6gnWw.net
>>421
ありがとう。模型板は初めてなんで。
移動します。

423 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 17:27:41.13 ID:tXz6gnWw.net
>>414
ターンエーガンダム作ってパール吹いてみますん。

424 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 18:55:25.26 ID:n97/FmXG.net
そっか、(水転写デカールに光沢クリア吹いても段差消しを)しない人もいるんだ・・・

425 :HG名無しさん:2018/06/26(火) 20:06:45.16 ID:jRsOABUs.net
多数派だと思うが

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200