2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★

1 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:19:10.09 ID:gzsTx34F.net
■質問しようとする方へ
 書き込む前に、テンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。

 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2の質問テンプレを利用して遠慮なく聞いてください。
 質問者は情報の小出し後出しをしない事、回答側も不明な点があれば指摘してあげてください。

※前スレ
★模型塗装初心者スレッド82 ガンプラからスケールまで★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508582672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

39 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 10:48:38.68 ID:y7apngpN.net
塗装したのが全塗装なのか部分的なのか、使った塗料はなにか?
それによってはスミ入れでなく塗装が原因で割れたのかもしれないけどな

やらないで割れたなら、次はやればいいだけ
また割れたら >2 見て質問すればいいよ

40 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:02:16.65 ID:ya6UX4/Y.net
>>38
隙間のあるところは少量つけたつもりでも毛細管現象で
塗料を吸い上げてたっぷり流しこんだ状態になるから
筆に塗料を付ける量を調整したり溶剤成分をすばやく乾燥
させるためにドライヤーを使ったりすればいいよ。

41 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:27:34.64 ID:5gdzdi9b.net
毛細管現象とか表面張力とかこわいよね
ちょっとしたクラックくらい塗料で埋まるやろと思ったら
余計にクラック周りが盛り上がって強調されたり

42 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 15:33:04.82 ID:aZlK8foJ.net
暴言吐いた後に優しくされると居たたまれなくなるよな

43 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 16:54:20.75 ID:ANRJNUpD.net
https://i.imgur.com/YwxzM4t.
初めて塗装したのですが土汚れの感じがうまくだせません写真のは筆塗りでタミヤのエナメル塗料 レッドブラウンとフラットブラックを使いました
おすすめの塗料 塗り方を教えてほしいです

44 :HG名無しさん:2018/05/14(月) 17:38:20.06 ID:WDtPjTmA.net
>>43
http://plamodel-shoshinshanavi.com/archives/1218
上記はウェザリングの項目ですが、それ以外にも模型に関する疑問はあらかた網羅しています。
熟読して実践しましょう。

45 :HG名無しさん:2018/05/15(火) 00:35:36.05 ID:CuK9kEMQ.net
>>44
ありがとうございます
参考にしてみます

46 :HG名無しさん:2018/05/15(火) 06:01:31.92 ID:4qBYmzdk.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

47 :HG名無しさん:2018/05/15(火) 08:29:17.64 ID:vQh+mCHR.net
>>46
良いスレの流れが大嫌いな朝鮮人乙
しねば?

48 :HG名無しさん:2018/05/16(水) 05:58:02.86 ID:YD7BK9Ld.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

49 :HG名無しさん:2018/05/16(水) 16:40:11.70 ID:d0YG+dX4.net
>>44
へー、おもしろいな! ぼろっぼろに朽ちたアイマス機とか作ってみるべかな(^p^)

50 :HG名無しさん:2018/05/17(木) 05:54:40.59 ID:ibPCKlIL.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

51 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 06:00:01.28 ID:3gcJ5PWI.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

52 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 15:52:50.28 ID:hdg4ln8Y.net
とにかくマスキングだけは何回やっても
上手く出来た試しが無いw
ゾルを細い筆で塗布してもはみ出てるって何なんだよ

53 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 20:15:51.41 ID:biU039fK.net
馬鹿なのか?
ゾルを細筆で塗るくらいならマスキング無しで塗料塗れよ

54 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 21:41:02.48 ID:JZIvD+xy.net
ゾルの種類、商品名
塗料の種類、塗装手順
詳しく書けばいいのに

55 :HG名無しさん:2018/05/18(金) 23:40:44.86 ID:YkI/yQtA.net
細かいトコは広めに塗って、デザインナイフで切る取るモンって思い込んでたが。
ちがうんけ?

56 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 06:00:37.75 ID:yKvMOZha.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

57 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 11:09:31.30 ID:jLq5A3KG.net
新しい刃に変えて余分なマスキングを切っても必ず良い部分まで千切れるし
これは軽くケガキ針で溝入れて塗装が境界線で溜まる癖を作るべきか

58 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 13:46:27.96 ID:mxqxcrOj.net
それはナイフの力が弱いだけだろ。
キットに線入るくらいにしてないでしょ。

59 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 16:54:57.16 ID:3wAWwHAh.net
1/20フィギュアの目を塗るのには最低いくらぐらいの筆がいいですか?

60 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 17:32:29.69 ID:bhua7mfn.net
文盛堂とか熊野筆とかで太さは好みによるだろうけど1000円から1500円くらいかな
つか筆を買うだけじゃなくて洗浄やメンテナンスとか扱い方を調べないと直ぐ駄目になっちゃうよ

61 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 19:54:38.50 ID:pPn+szWE.net
本当に器用な人は100円程度の面相で綺麗に塗るよね

62 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 20:52:32.51 ID:osvjLgWW.net
https://i.imgur.com/Pr2lwrm.jpg
汚してみたんですけどわざとらしすぎですかね?

63 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 21:10:49.26 ID:GC+cswy7.net
>>61
無理だわ
毛先バラバラだし毛は抜けるし

64 :HG名無しさん:2018/05/19(土) 23:49:27.06 ID:ZaNnX4Kw.net
     |
      |  彡⌒ミ
     \ (´・ω・`)また髪の話してる
       (|   |)::::
       (γ /:::::::
        し \:::
           \

65 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 00:46:47.38 ID:xe4zcWm3.net
>>62
焼け跡から掘り出されたのか?

66 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 03:39:56.60 ID:jPBv7wyW.net
本日トップコートスーパークリア艶消しを吹いたところ若干色が変わりこれがかぶりなのかわからず迷っております
もしかぶりであるなら今後の為に覚えておきたいのですがこれはどうなのでしょうか?
塗装は全て缶スプレーでサーフェイサー白1500、Mr.ホビーMSブルーです
https://i.imgur.com/MDFgulw.jpg
https://i.imgur.com/PnPk6ee.jpg

67 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 04:56:57.47 ID:OUqfMm/g.net
かぶりはもっとザラザラって感じで白くなる
2枚の画像を比べてツヤの感じが違うのは吹きムラ、均一に吹けてないように見えるけど

つや消しにすると全体的に白く見えるように成るのは理解してる?
そこが分かってないなら つや消し しくみ とかで検索

68 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 05:58:37.49 ID:l2mHhmiS.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

69 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 07:38:36.91 ID:Tu0aZEWJ.net
>>62 押し入れから発掘したサンバルカンもこんな色してたなあ(´・ω・`)

70 :HG名無しさん:2018/05/20(日) 13:53:30.02 ID:tIwpn1NX.net
むしろサンバルカンが見たい

71 :HG名無しさん:2018/05/21(月) 06:22:44.98 ID:Cg0alOph.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

72 :HG名無しさん:2018/05/21(月) 17:30:50.13 ID:gWqInR4+.net
ゴライオン昔作ったけど塗装が鬼畜だった
https://i.imgur.com/hPgjZvX.jpg
塗装参考図見ながら切り離す前に塗装してたわ

73 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 05:55:07.65 ID:Bhv/tzNk.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

74 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 12:04:44.20 ID:P+JVTA+n.net
>>62
千年やそこら前に作られた塗装の劣化した仏像かなこれ

75 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 13:58:27.04 ID:XnpqiUZ8.net
>>74
仏像か
メリケン映画のCGロボっぽくもある

76 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 16:32:42.68 ID:hwG2UxRp.net
不評みたいだな
これが初塗装だったんだ…

77 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 17:33:19.51 ID:oG2D1fIh.net
ここ質問スレだからな

まずどういう塗装にしたいのか目標を書いて
それに対して、どこが上手くできなかったとか
どうすればいい?とか質問しないと答えようがない

スレチだし初塗装で褒めて欲しいなら最初に書かないと駄目だな
次から下みたいなスレへ

雑談系ガンプラ投稿サロンpart47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505505185/

78 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 18:52:37.56 ID:KqmQX5OP.net
>>77
汚しが不自然じゃないか聞きたかっただけだよ

79 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 19:54:57.03 ID:80KLk9nU.net
>>78
モビルスーツという巨大なものの縮尺物としては甚だ不自然
プラモに泥水ぶっかけただけみたいな感じの仕上がりだよ
自然に見えるかどうかは細やかさが肝心
実在の物がどう汚れるかを観察してそれを模型に落とし込めるかどうかです

80 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:18:45.64 ID:FYuv7DfJ.net
MG陸戦型ガンダムのパッケージイラストは
ガンダムの足元に泥が跳ねてて何か格好いい

81 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:29:56.24 ID:HyFsCfaH.net
>>78
意図が伝わらないから短文で聞くな
後出しするな
向いてないから消えろ

82 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:55:18.36 ID:hwG2UxRp.net
>>81
過疎ってるスレでピリピリしないでくれ頼むから

83 :HG名無しさん:2018/05/22(火) 21:58:40.01 ID:nXagQp7O.net
ふたばで総スカン食らった真っ黒けクリアガンダムかと思ったら違った

84 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 00:03:30.40 ID:Kj9F8K1q.net
ふたばけいさつがきたぞー
わー!にげろー!

85 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 03:00:42.30 ID:YeIEZPpr.net
タミヤのXF63・XF77の油性つや有りって自分で作らないとダメ?
丁度この色が合ってるので水性使ったけど、塗膜が弱くつや無しだからダメだった・・・

86 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 08:15:54.40 ID:qdufcEn0.net
塗料の互換、調色について
【塗装用具】
 筆塗り
【使用塗料】
 タミヤアクリル XF63 XF77
【キット名/素材】
 ガンプラ HGグレイズアイン
【質問内容】
 上記の塗料と同じ色のラッカー系塗料、ツヤありがあればメーカーと番号を教えて下さい
【その他】
 色としてはタミヤアクリルで満足ですが、塗膜が弱すぎでした

87 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 10:34:13.76 ID:mO1ECaDx.net
>>86
http://www.cwo.zaq.ne.jp/maxhobby/color.html
ここが参考になります。

88 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 10:38:16.21 ID:Q/1qSOHz.net
>>86
ジャーマングレーはクレオスからもc40として出てるけどかなり黒くて全然別物
タミヤアクリルのジャーマングレーの互換色は無いと思う
舞鎮カラーはタミヤラッカーでLP14として出てる

89 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 13:53:57.72 ID:cYY12oNz.net
タミヤラッカーLP-27がジャーマングレーじゃないか
使ったことないから色味は不明
↓はタミヤ謹製の互換表
http://www.tamiya.com/japan/newstopics/2017/1116lacquer_paint/index.html

クレオスもラッカーの新色でジャーマングレーが3種類出るらしい
出荷日が7月27日とのことなのでまだ入手不可ですが
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2709

90 :85:2018/05/23(水) 17:52:01.44 ID:YeIEZPpr.net
85です。>>86がテンプレに書き換えてくれたようでども。

やはりこの色だとフラットか3/4つや消ししか無いみたいだね・・・
クリア吹けばつやはある程度カバー出来るんだろうけど。

現状だと、ガイアノーツの純色やクレオスの色の源など使って調色しないとつや有りは無いって事かな?

91 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 21:52:01.95 ID:Y0fKh5b6.net
スミイレについて質問です

1.スミイレ用のエナメル塗料は調色してから希釈するのでしょうか?またその加減はタミヤのスミイレ
塗料を参考にすればいいのでしょうか?
2. タミヤのスミイレ塗料の瓶(極細の筆が蓋についている奴)だけって売っていませんか?ガンプラで
赤や青の部分のスミイレ用に何色か作り置きしたいです。ネイル用で探したのですが、タミヤみたいに
細かい筆の奴はありませんでした。

92 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 22:31:45.03 ID:qdufcEn0.net
>1.スミイレ用のエナメル塗料は調色してから希釈するのでしょうか?
どちらでもいい

>加減はタミヤのスミイレ塗料を参考にすればいいのでしょうか?
それで正解

>タミヤのスミイレ塗料の瓶(極細の筆が蓋についている奴)だけって売っていませんか?
売ってない
密閉できる瓶と、別に面相筆筆を用意した方が早い

93 :HG名無しさん:2018/05/23(水) 23:45:42.09 ID:42dVcgj7.net
流し込みタイプの接着剤はハケの穂先が細くなってるので
中身移して瓶だけ流用できるかもしれない
今思いついたネタなのでやったことはない

94 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 00:53:05.52 ID:SOlIUwzI.net
タミヤを買って、中を捨てるか空ビンにいれりゃいいだけの話だろ?
接着剤でならよくやる。

95 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 06:18:44.23 ID:M9cOz//2.net
瓶なんて何でもいいよ。肝心なのは希釈濃度だ。
これで、スーッと流れて快適作業か苦痛作業かが決まる。

96 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 06:53:47.12 ID:COLbLtJV.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

97 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 22:27:21.15 ID:qDJ6das1.net
ガンプラのメッキですが、エナメル塗料で墨入れして、拭き取りしてもメッキは剥がれませんか?
ランナーの一部では試したのですが、自信がないので…。

98 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 22:31:13.15 ID:nUCAIXfE.net
>>97
メッキは剥がれないが、メッキの上にクリアーカラーでコーティングされてて
このクリアーカラーが一発で落ちる

金は当然シルバーの上に黄色が
ただの銀に見える武器のメッキパーツもクリアーブラック等が薄く吹かれてて
これが落ちると凄い違和感になる

99 :HG名無しさん:2018/05/24(木) 23:42:53.22 ID:uogCaBF8.net
>>97
拭き取りして大丈夫です

模型のメッキパーツは、シルバーのメッキ加工→
保護と色付けを兼ねてラッカー系のクリアカラー吹き付け
の順でできている

ラッカー系塗料はエナメル溶剤で軽く拭いたくらいでは落ちないので
気にせずスミ入れできる

100 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 05:56:13.10 ID:joXY4eIU.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

101 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 14:41:22.83 ID:1nGKXM6q.net
なんにしても一発クリアコートしときゃ確実って話じゃね。

102 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 14:56:27.44 ID:BlioqBGC.net
ハイハイ、クレのラッカーつや消しをエアブラシでコートしようとしてツールクリーナーで希釈して吹いた俺が通りますよっと

103 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 15:23:11.34 ID:HVhWzSgZ.net
どうなるの?

104 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 17:25:11.13 ID:P/IxoJQi.net
プラモが溶けるに決まっとる

105 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 19:58:30.69 ID:6RNF4CN+.net
GSIクレオスの瓶の水性プレミアムトップコートが売ってない……(´;ω;`)

106 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 22:40:16.32 ID:0Iknoekf.net
ガイアのプレミアムミラークロームはクリーナーベースだけどうまいこと溶けないように調整されてるんだな

107 :HG名無しさん:2018/05/25(金) 23:33:51.91 ID:AaVv4WpY.net
メッキパーツは漂白剤につけると一発で剥がれるけど
それさえやんなきゃ結構頑丈

108 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 00:16:03.97 ID:opZSitHJ.net
メッキは剥がれないと言うことで認識しました。
ありがとうございます。

割れも気にしなくても大丈夫ですか?

109 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 06:38:59.29 ID:zfovgqVq.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

110 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 08:27:41.88 ID:rnY4nM92.net
クリアブラックやスモークグレーのような感じで使える白ってありますか?
全体を薄ぼんやり白くできるような

111 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 08:30:51.70 ID:KK4rRDLU.net
まだ使ったこと無いから知らんがガイアノーツのクリアホワイトはどうかな

112 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 08:35:08.12 ID:hxHhtHeX.net
http://www.mr-hobby.com/itemList.php?cId=6

113 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 08:58:06.47 ID:qoy9GPko.net
>>110
紙やすり

114 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 10:33:50.65 ID:rnY4nM92.net
ガイアにはクリアホワイトなんてのがあったんですね
不勉強で失礼しました
試してみます

115 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 11:11:40.01 ID:mkxBA4Nq.net
塗装時にゴールドを下地にクリアイエロー、ゴールドを下地にクリアオレンジと同様にシルバーを塗りたいのですがゴールドもしくはシルバーの下地に何色の塗料を塗ればいいのでしょうか?

116 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 12:44:19.34 ID:ix2j7Upt.net
>>115
ゴールドやシルバーの輝きを強調するなら、下地はツヤあり黒
後は好みの世界になる

117 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 17:51:13.07 ID:ZGZ0Xw0P.net
配色まで他人に聞くとかどんだけ自主性が無いんだよと

118 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 18:51:51.32 ID:2R1h+AjH.net
質問の内容が紛らわしくて申し訳ありません
ゴールド→クリアイエローでメタリックゴールド
ゴールド→クリアオレンジでメタリックオレンジ
シルバーの場合はクリアホワイトを吹いてもシルバーにならないので何色の塗料をシルバーもしくはゴールドの上に塗ればメタリックシルバー(?)になるのでしょうか?という事を聞きたかったのですが…

119 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 19:22:11.80 ID:O2u9hNTE.net
何言ってるのか良くわからん

120 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 19:46:53.16 ID:ogz0uIGo.net
一般的にメタリック色の下地は黒
銀の上にクリアーカラーを重ねるとその色に応じたメタリックの発色となる
用語の問題かと思うがゴールドってのはつまりメタリックイエローのことだろ
もちろん市販のメタリック○○と銀の上にクリアーカラーを重ねる技法では発色は異なる
自分の好みやスキル、時間などを踏まえて技法を選択すべし
ゴールドはそのまんまでメタリック色なのでわざわざメタリックゴールドなんて表現はしない
発色の良さを問題にするなら研ぎ出し
以前某掲示板で見た銀塗装の飛行機だと、下地の黒をピカピカに磨いていたな

121 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 19:47:28.98 ID:qzm8r02X.net
メタリックシルバー=シルバーだし
一般的なゴールドだって、シルバー+クリアオレンジだよ

メタリックの意味を取り間違ってて意味が通じない
メタリックじゃないシルバーとかゴールドってなんだ?ってなる

122 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 19:53:39.84 ID:2uZd0SG2.net
>>118
それだとメタリックゴールド やメタリックオレンジじゃなくて
キャンディーイエローやキャンディーオレンジになっちゃわない?
シルバーだったら各社のシルバー系やパール系じゃダメかな

123 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 19:54:10.43 ID:VvxhWMZ9.net
HGバンシィのサイコフレームで失敗したから、ワイはシルバーの上がけにクリアイエロー系でゴールドにする時は、シルバーの下地の黒に少し色源イエロー入れて緑色方向に振れないように用心してる

124 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 20:58:36.42 ID:2R1h+AjH.net
回答ありがとうございます
以前ゴールドを下地にクリアオレンジを塗ったところ良いオレンジ色になったので同じ手法でシルバーを塗ろうと思ったのですが私の知識不足だったようでお手間をかけてしまいました申し訳ありません

125 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 21:14:17.46 ID:CEpfNSOK.net
タミヤ クラフトツールシリーズ ヤスリの細目って
ペーパーやすりでいうと何番ぐらいんなんですか?
400番よりも荒いし100番ぐらい?

126 :HG名無しさん:2018/05/26(土) 22:21:30.12 ID:XL7wixdW.net
>>125
ここは塗装スレ

127 :HG名無しさん:2018/05/27(日) 00:18:11.06 ID:3pOf585C.net
塗装のための下処理なんだろ
だったらいいんじゃね

128 :HG名無しさん:2018/05/27(日) 07:03:25.83 ID:U1hB0abt.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

129 :HG名無しさん:2018/05/27(日) 21:08:35.45 ID:wZ4ktE2a.net
大量にあるの古い塗料、先日溶媒液の存在を知った。
「全部復活させるのや」と調子に乗ってタミヤ(水性)にも混ぜてもうた・・・orz

130 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 05:24:06.36 ID:EIUgKFiy.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

131 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 08:19:52.78 ID:DvAAb09j.net
エアブラシで完成品フィギュアのような粒感のないきめ細かいミストが吹けません
どうしても荒いミストになってしまいます

これは水抜きがうまくいってないのでしょうか?
レギュレーターはエアブラシに付属の計器がないものを
使っています

132 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 08:28:55.73 ID:nc+62Dy3.net
>>131
本当にミスト粒子径なら・・・  圧が低すぎ

グラデーションの粒状感の問題なら・・・
・吹くときに距離をとり過ぎ
・溶剤とリターダー少なすぎ

がオーソドックスな返答かとオモタ。まちがってたら誰か補足ヨロ

133 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 08:30:10.47 ID:ySxnOH0f.net
>>131
塗料が濃い

134 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 08:39:28.26 ID:yy57awqo.net
・手持ちの情報は全部出す
・勝手に「水抜きのせい」と決めつけない

135 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 12:48:30.03 ID:Uv+y9YEq.net
>>131
使ってる塗料とか分からないけど

まずはいつもよりすっごい薄めてみる
エア圧も吹けるぎりぎりまで弱くしてみる
ピースの先端も当たるくらいまで近づける

これでものすごい薄くしか吹けないから
あとは10回くらい吹くつもりで何度も吹き重ねれば粒子感は出ないと思う

136 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 13:20:30.43 ID:xIX6r+XO.net
圧を低くするとミスト自体は細かくならんのよね

137 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 17:44:42.68 ID:mk0Rmwa5.net
エアブラシ難しいよね(´・ω・`)
塗料の希釈、風圧風量、塗面距離、気温湿度のファクターが常に絡んでくるから未だにイメージに完璧に合う吹き方が出来ない

138 :HG名無しさん:2018/05/28(月) 20:48:03.63 ID:KcGKddxH.net
最終的には自分で確定させないといけないのよね
俺ら他人はあくまで参考データの提出

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200