2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆模型塗装初心者スレッド83 ガンプラからスケールまで★

1 :HG名無しさん:2018/05/06(日) 09:19:10.09 ID:gzsTx34F.net
■質問しようとする方へ
 書き込む前に、テンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。

 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2の質問テンプレを利用して遠慮なく聞いてください。
 質問者は情報の小出し後出しをしない事、回答側も不明な点があれば指摘してあげてください。

※前スレ
★模型塗装初心者スレッド82 ガンプラからスケールまで★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508582672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

658 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 19:13:34.49 ID:QBu78Zfu.net
>>657
あ、それ、俺も聞きたい

659 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 19:15:40.67 ID:PysLC5Oc.net
薄める用?
筆洗い用だったらツールクリーナー

660 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 19:45:49.44 ID:K1rYEiWG.net
>>657
ガンダムマーカーを筆塗りをするなら
ガンダムマーカーから出してすぐが一番最適の濃度

ちなみに皿に出してから1分前後で粘度をもってしまい2分も経つとまともに塗れなくなる
塗料皿に大量に出せばもう1分程度は持つが1本の1/3程度を使って
やっと2〜3分程度の塗りに耐えるという感じ
皿は傾けて下端にマーカーの塗料を出すように使う事(平面に出すと一気に乾くので)

逆にケチってちょっと出した程度なら筆につける前に乾いてしまう

消毒用・燃料用・台所消毒用などのアルコールで希釈できるが
希釈するとプラに全く色が乗らなくなる(塗ってすぐは乗ったようにみえるが
乾くとほぼ色が消えてなくなる)ので希釈は完全にNG

エアブラシは専用エアブラシがあるのでそれを製品の説明どおりに使う事

筆洗い(と皿の掃除)は上記の各種アルコールでOK
塗装を落とすのもアルコールで出来るが、
薄いパーツやウェルドラインのあるパーツはアルコールで割れる事があるので注意

661 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 19:51:40.26 ID:K1rYEiWG.net
あと、アルコール除去でのハミダシ修正はしないほうがいい
アルコールを使った場所の境界線がぼやける事が多い(ビシッと決まる事もあるが稀)
ハミダシ修正はカミヤスリや爪楊枝が無難

662 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 23:25:35.69 ID:LCdoxPu3.net
つかガンマカを筆塗りするなんてあり得る?

663 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 01:10:07.25 ID:3AszBUUA.net
>>660
なるほど
ガンマカはそのまま使うのが一番てことか。得心した。

664 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 01:41:51.16 ID:5q+pLIoK.net
HGガンプラの狭い範囲の部分塗装で微妙な色合いの部分や
ランナーからの切出し失敗で完全に白化したゲートの修正や
ガシガシ遊んで剥げたROBOT魂やトランスフォーマーの塗装剥げ直しとかで
「マーカーを塗料皿で調色して」ちょっと塗る程度ならマーカー筆塗り便利だよ

665 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 06:47:37.79 ID:EzSYPt9z.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

666 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 08:53:24.69 ID:igkSUQvj.net
https://www.monotaro.com/p/3512/1396/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&gclid=EAIaIQobChMIltGSlqai3AIVHAUqCh26BQL5EAQYBiABEgL7TfD_BwE
https://www.monotaro.com/p/2033/8912/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&gclid=EAIaIQobChMIltGSlqai3AIVHAUqCh26BQL5EAQYASABEgLV3vD_BwE
補充用インクがあるみたいだが

667 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 09:24:17.06 ID:+Cf5A8d8.net
それは取り外せるマジック用だろ

668 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 09:32:52.10 ID:igkSUQvj.net
マジックを使った作例
https://rocketnews24.com/2014/11/14/510093/
現行マジックがアルコールマーカーかどうか知らんが
マッキーはアルコールマーカーだぞ

669 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 09:37:45.05 ID:igkSUQvj.net
よくみたらマジックじゃなくてパイロットでしたw

670 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 10:34:44.06 ID:N1/mYRb2.net
最近のマッキーの蓋はパチッと締まるように改良されてるよな

671 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 12:22:35.57 ID:105TB88+.net
個人的にガンダムマーカーの金色だけは他の塗料で出せない質感だからワンポイント的な筆塗りでも使う

あと国産の水性塗料である田宮アクリルと水性ホビーカラーは
水性を謳ってるけど実際はアルコール系統の有期溶剤を含む塗料
水性ホビーカラー及び田宮アクリルの専用薄め液の主成分はアルコール

なのでガンダムマーカー使ってて、普通に筆で同じように塗りたいと思う人であれば水性ホビーを薦める

672 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 12:58:15.57 ID:igkSUQvj.net
アルコールマーカーは油性だよ いわゆる油性ペン
勘違いすんなよ

673 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 12:59:53.70 ID:igkSUQvj.net
ミスターカラーはアルコールで薄めることは出来なくはないよ
やってみたがちゃんと塗れたし硬化した

674 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 14:02:04.16 ID:5q+pLIoK.net
>>671
そのガンマカ金なんだけど
3〜4ヶ月くらいで金が真鍮色、1〜2年経つと黄土色に変色しないか?
(一応、密閉箱か何かに入れて光と湿度を避ければ数年はキレイな金のままなんだが
イコール飾る事も眺める事も出来ないのでプラモを組んだ意味がなくなってしまう)

>>671はガンマカ金の退色対策はどうしてる?

675 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 14:56:35.40 ID:105TB88+.net
>>674
ガンダムマーカー金色の退色は良く聞くけど個人的には気になった事はないな
退色は各々の環境にも影響されるだろうし、自分の場合、
メカディティールのリベットやシリンダー受けなんかにワンポイントに使うだけだから
多少退色しててもさほど気にならないのかもしれない
ちなみにガンマカ金色にトップコートは絶対にしない
せっかくの質感がだいなしになる

676 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 15:24:57.92 ID:5q+pLIoK.net
>>675
ありがとう
そうか、リベットやシリンダーなら気にならないのか

俺はあの金の質感が好きでMGシナンジュのエングレービング全部ガンマカ筆塗りで塗ったんで
退色した時のショックがとんでもないものだったよ

677 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 15:30:14.80 ID:OfikhLrw.net
どうやって金色出してんだろな
銀色のアルミパウダーにクリヤイエロー?
それとも金色アルマイト?
今時真鍮粉は使わないだろうし

黄土色になるってことはアルミが酸化してるのか?

678 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 15:54:05.58 ID:Y1WEhlr2.net
ガンマカゴールドより
ぺったり金ならタミヤ、メタリックならマッキーのが俺は好きだな。
シルバーはペカペカ感的にはタミヤイチオシだが、アレすんごい落ちるんだよな。
なんで普段はパイロット使うコトが多い。
最近プラモ用じゃない不透明マーカーが増えてるのはありがたい。

679 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 18:33:23.73 ID:105TB88+.net
シルバーなら個人的に海外産の4アーティストマーカーがおすすめ
昔にあったガンダムマーカーのメッキシルバーに近い質感
田宮のペイントマーカーと同じ系統のエナメル系
ペン先が丸くて使い辛いけど筆でつかえば問題ない
溶剤はガイアのエナメル薄め液が普通に使えたよ
ちなみに4アーティストマーカーはガイアノーツが輸入販売してるけど
Amazonなんかでも普通に買える
あと、白の隠蔽力がすばらしく強いからガンダムマーカーの牛乳ホワイトで苦戦してる人にもおすすめ

680 :HG名無しさん:2018/07/17(火) 06:36:25.12 ID:R+FlNLlU.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

681 :HG名無しさん:2018/07/17(火) 10:36:45.05 ID:oBMRn9AN.net
最近はすーふみとかギャン子とかローエングリン子とかラボフミナぱいせんとかいるから
Bパートクライマックスさんの投稿がネタ臭ではなくキモオタ臭に分類されてカワイソス…

682 :HG名無しさん:2018/07/17(火) 19:50:27.13 ID:Td83/XNU.net
Amazonで山善の塗装ブースがタイムセールやってますよ。

683 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 06:48:03.47 ID:BxOvDb7a.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

684 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 11:10:03.27 ID:TYDEdCRC.net
いくら安くても、Amazonで買い物して真綿で自分らの首をじわじわ絞めるのもなぁ・・・

雇用環境確保の意味でも、
納税の義務を全うする意味でも、
健全な企業を使おうよ・・・

685 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 12:07:13.43 ID:pyppZjFx.net
メーカーが尼に卸さなければ解決だね

686 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 12:07:46.48 ID:MOD3AJfp.net
山奥なんでアマゾン頼り

687 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 12:16:29.68 ID:TYDEdCRC.net
 卸すなとは言わんけど、脱法スレスレの節税をしてる企業相手なら
相応に掛け率を高くしておかないと、マナーの良い「他の流通経路」が
深刻なダメージ喰らいますから、そこはご配慮いただきたい・・・!!!

(流通量に応じたレートを適用されているのだとは思われますが、
悪平等はフェアじゃないっす ><;)

688 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 12:32:49.69 ID:gUp2k6Nh.net
言いたいことはわからないでもないが時代の流れ
そしてそれ以前にスレ違い

689 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 12:43:23.22 ID:TYDEdCRC.net
乾燥ブースも自作しようぜ!

690 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 14:54:00.58 ID:MTUlnOQ9.net
今ならエアコン切れば一発だよ(白目)

691 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 16:09:51.39 ID:ha8aHivO.net
スレ違いかもしれませんがガンプラの合わせ目消しが何度やっても上手くいかず悩んでいます
タミヤセメントSPを多めに塗りパーツを強めに合わせてムニュッとするところまではうまくいっていると思うのですが乾燥後にヤスリをかけ塗装すると合わせ目が消えきっていません
何かコツのようなものがあれば教えていただけると有り難いです

692 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 16:16:35.35 ID:TYDEdCRC.net
むにゅるなら、リモネン使おうぜ(^p^)

ムニュる前に、やわらかくなるまでしっかり待とうぜ(数分)

ムニュってからも、平滑化処理する前に、硬くなるまでしっかり待とうぜ(数日)

693 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 16:17:27.54 ID:bQkFMQOr.net
塗り過ぎると完全乾燥に時間がかかる
乾燥したと思って面だし → 次の日に乾燥が進んでヒケてる

694 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 16:39:18.62 ID:dAhKhYP+.net
塗装前提だけれど合わせ目消しは瞬着パテでやるな、硬化スプレー使えば乾燥待ちほぼ無しだしヒケも気にしなくて済むし

695 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 16:49:22.69 ID:ha8aHivO.net
アドバイスありがとうございます
乾燥はヒケ対策に3日ほど置いていますのでムニュる前にしばらく置いてみようかと思います。駄目でしたら次はリモネンか瞬着パテでトライしてみます

696 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 16:51:14.57 ID:TYDEdCRC.net
ひけるのか・・・ ヒケはあんまし気にしてなかった><;

器用な人が丁寧に作業するならムニュった直後でもたいらにできるだろうと思ってた、が、
軟化してるところが脆弱化してるから欠けて接合部が見えちゃうのかな、と推察した次第。

697 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 17:08:53.61 ID:X7PZyygG.net
>>695
乾燥が3日は微妙だな
しっかりムニュさせようと多目に塗ったら、乾燥不足になる
一週間待ってみれば?

698 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 17:33:35.04 ID:/+JmpmvN.net
個人的経験では1週間置いても引けることがあるんでもう樹脂系を使うのは止めた

699 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 18:34:56.05 ID:UCJDt6Zv.net
タミヤの流し込みで1時間乾燥
合わせ目が消えてなかったら上から瞬着塗って削るのが楽
速乾は早すぎて使いこなせなかった

700 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 18:48:52.02 ID:7NRDSym6.net
>>698
それはムニュ接後の圧迫不足の可能性が高い
ムニュ接した時、パーツがきちんと圧着してると問題ないが
パーツによってはムニュ後に僅かに合わせ目が開く事がある
表面上はムニュってるプラスチックの盛り上がりで分からないが
削り作業の時に不具合として現れる

対策としてムニュ接したパーツは洗濯バサミや輪ゴムなんかで固定したほうが良い

あとムニュ接のコツはセメントをたくさん塗るではなく
セメントを両面に塗る事が大事

701 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 20:46:49.24 ID:9NlH3Auo.net
スレ違いは控えめに

702 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 22:19:57.09 ID:cM3X6oES.net
3日でもいいけど、ひけてたら黒瞬着+硬化促進剤で埋めて整形すればいいだけ
多目な場合は一週間くらいみてもいい

703 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 22:24:52.02 ID:squYzwVF.net
黒瞬着は塗装後に透ける場合あるから使わなくなった、今はガイアのカラーパテのグレーが主力だな

704 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:00.26 ID:JHY5vYTU.net
ムニュの後の輪ゴムやクリップでの固定はお勧めしない
合わせ面方向に均等に圧着出来ていない場合ズレたまま硬化してしまい最悪なことになることがある
それよりもムニュの時に合わせたパーツをよく擦り合せることが重要(接着剤でプラを溶かしつつ混ぜ合わせる要領)
ただ今のプラモ(特にガンプラ)は精度の高いでっかいダボで横方向に擦り合わせるのが難しい、なんならダボ切り飛ばした方が合わせ目消しにはよっぽど効果的
そして位置決めを正確に行い圧着せずに放置し自然乾燥で十分

705 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 23:30:46.15 ID:iSJkeqwI.net
一時水中用エポキシボンドにハマって、ソレだけで組み立てたりしていた
なんであんなもんにハマったんだろう…

706 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 07:47:56.15 ID:78s19S1c.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

707 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 08:17:49.90 ID:XvefTKWC.net
黒瞬着で塗装する、という手法もあるのかな・・・

郡是の黒流し込み接着剤まだー?(これも塗装用とにつかえるかな・・・ wktk)

708 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 16:50:09.58 ID:iNN79v/W.net
タメになりますなぁ

709 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 20:25:42.04 ID:8YZaM7Z1.net
ダボ無いと位置決め失敗して合わせ目消しどころじゃなくなるからなあ
あっても微妙にずれてたりするけど

710 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 20:36:29.91 ID:smvcY8QU.net
治具使わんの?

711 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 06:15:12.35 ID:4Q5R6Drg.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

712 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 09:46:45.99 ID:+OzVhFMZ.net
>>711
冶具使わんの?

713 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 10:26:37.27 ID:+eGKwwpA.net
隙間に瞬着入れて埋めるはわかるんだけど
硬化促進剤使う意味ってなに?
むしろ柔らかくなるとかの作用があるとか?

714 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 10:34:12.69 ID:+OzVhFMZ.net
しずく位の量でもすぐ固まるから 固まったかなー まだかなー とか悩む時間を節約できる
すぐ固まるので、硬化待ち中に生じる周囲の白化を抑制できる

715 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 11:01:56.65 ID:/tTh0EyY.net
促進剤ってようは揮発剤を足しただけのただの水だろ
瞬着自体は水分で硬化するわけだから

716 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 11:43:23.28 ID:yeML2TQy.net
促進スプレーは塗料のり悪くなりそうで使ってない
どうせその後洗浄するから関係ないかもだけど
そのへんは問題ない?

717 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 12:06:34.58 ID:vdnflJJg.net
瞬間接着剤って硬化するとプラスチックより硬いから削り辛いという難点があるよね
そこで指先に水をつけて瞬間接着剤を付けた合わせ目をなぞって
強制的に硬化させると若干柔らかく削り易くなるよ

718 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 12:08:56.09 ID:Rt91N6Ry.net
>>716
たまに促進剤でプラ面荒れることあるな、瞬着使うのは大抵表面処理前の工程だからヤスって均しちゃうけれど

719 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 13:28:36.38 ID:fqLxeb6v.net
ホムセンの受付みたいなとこで瞬着の促進剤どこにあるのか聞いたら
『瞬間接着剤の硬化促進剤?そんなのあるの?すぐ乾くのに?』
とか言われた

置いてなかった

720 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 14:13:11.56 ID:Q5EFDM8R.net
ホームセンターじゃしゃーない

721 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 14:39:25.18 ID:2JPo95kS.net
歯科技工士用の使ってるけど模型コーナー以外でそうそう見かけないし世間一般に需要はないんだろな

722 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 14:57:57.37 ID:eDnJR2Ch.net
ガンプラとかおもちゃ売り場の店員にポリキャップを接着できる物が欲しいって言ったらタミヤセメント持ってこられた事ならあるぞ

723 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 15:27:13.42 ID:Qe3EW58V.net
スレチの質問者が消えたのに便乗で話を続け過ぎだろ

ここ塗装スレだよ

724 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 17:40:07.54 ID:2JPo95kS.net
そうキーキー言いなさんな

725 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 18:39:10.15 ID:L9ptq8vh.net
>>721
大工用品のアルテコ製硬化促進剤使ってる、模型店でウェーブ製買うのがバカバカしくなる容量とコスパの良さ

726 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 23:06:55.15 ID:xZm8mQfK.net
つか接着剤とパテがそもそももう時代遅れのゴミ

727 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 00:56:40.49 ID:D/f/En/I.net
>>716
瞬着を塗ってそのまま塗装に入ることなんかまずないので、問題はない。

接着剤もパテも適材適所なので未来永劫有効に使われますね。

728 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 06:00:23.95 ID:dWO4EmC+.net
遅い付かない引ける
レジンと瞬着のコンボ作業に比べたらゴミ以外の何物でもない
おまけに強度も増すのに未だにゴミ使ってる奴はクソっトロい作業をわざわざやる只の暇人のカス

729 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 06:14:03.22 ID:b68FVhos.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

730 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 07:26:14.25 ID:V+WEtY89.net
変な人がいる!

731 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 10:30:14.45 ID:UKOIES93.net
>>721
N兄さんとかのトップモデラーは歯科医の知り合いがいるから
分けてもらってる。やっぱり本物のプロが使う奴はめちゃ早く固まるって言ってたな…
歯科医に知り合いとかおらんからうらやましいわ

732 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 13:00:42.92 ID:0wfVAV2R.net
>>731
歯科技師用のてのは919プライマーという商品名
一般人にも売ってくれる通販サイトあるから気になるなら探してみると良いよ
最近ゴッドハンドが取り扱い始めたので見つからないならゴッドハンドでもいいよ
ただまぁゴッドハンドはかなり割高

733 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 07:04:23.60 ID:51V/iryi.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

734 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 14:43:06.41 ID:YY7gdqSx.net
今MGサザビーカトキ作ってるんですけど
全塗装しようと思ってます。
キャンディー塗装をしようと思っています。
キャンディー塗装は塗膜が厚くなると思うんですが
その場合は、プラモデルのダボ穴、ピンはどういう処理をしたらいいでしょうか?
たぶんそのまま塗ると塗膜の厚みでギチギチになって入らなくなると思うんですが

735 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 14:47:32.27 ID:GlxtXo+Z.net
穴とピンを塗らなければいい

736 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 14:54:52.51 ID:YY7gdqSx.net
>>735
塗らないってどうしたらいいですか?
マスキングテープ貼るのも正直穴とピンが多すぎて正直だるいです…
なんかいい方法とかありますか?

737 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 15:22:48.76 ID:LK3jLPsq.net
マスキングしたくないなら塗った後でヤスって塗装剥がせばいい
ただそっちのがクソほど面倒だぞ

738 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 15:52:10.73 ID:r+T66mAN.net
組んで塗ればいい
ピンも穴も関係無いだろ
バカなのか

739 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 17:03:11.03 ID:x0ztsT49.net
中々の困ったちゃんが来てオラワクワクしてきたぞ

740 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 17:34:33.19 ID:poIEmljq.net
失敗したり面倒くさかったらメタリックver買えばいいしな

741 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 18:58:31.31 ID:XNIfWVFJ.net
ドブ浸けでもするつもりなのか?
裏まで回り込む塗装ってなかなかスゲーが
溶剤と綿棒使うなりヤスるなり好きにすれば?

742 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 19:43:36.00 ID:q3VTWFBb.net
ローション使ってくださいって言ったじゃないですかアッー‼︎

743 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 19:44:51.61 ID:v0ZzbAcQ.net
合わせ目をどうするつもりなのか

744 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 20:29:21.31 ID:0Yrg5T22.net
>>736
キャンディ塗装って赤の装甲でしょ?
パーツの形状みりゃわかるけど露出する表面のみ塗れば(裏面は塗らない)全く問題なく組める
とりあえず気にせず塗装して大丈夫
やってみればわかるよ

745 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 20:31:40.32 ID:0Yrg5T22.net
組んで塗装とか合わせ目とかって意見は最近のMGを知らない発言か?

746 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 21:00:49.55 ID:IVDVFTqK.net
最近はフレームもキャンディにするもんなんかー
って素直に感心してた……

747 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 21:03:58.94 ID:GlxtXo+Z.net
そもそもサザビー合わせ目ほとんどないし

748 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 21:37:25.23 ID:3cNfMESb.net
スレ内にサザビーの質問が2〜3件あるけどヒドイのばっかだな
同一人物に違いない

こいつ聞く耳無いぞ、回答は100%無駄だぞ

749 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 23:54:24.04 ID:ancgXLhh.net
サザビーバカの「手を動かしてない感」は異常

750 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 05:49:33.76 ID:iON/Wcfv.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

751 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 11:35:04.94 ID:zV4URRnt.net
>>750
何度Bパートクライマックスなご高説を賜ろうと、こいつら聞く耳ないぞ100%無駄だぞ(^p^)

752 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 13:15:31.05 ID:cm9B66oH.net
いやBパート云々に聞く耳持ってるような奴、やばすぎるだろう……

753 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 17:57:45.59 ID:E+vEWIk0.net
前にどっかで見かけたミニ四駆のボディを黒と金で塗りたいとか言ってた子かな

754 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 19:13:51.86 ID:cj5cIP6V.net
ガンダムマーカー使ったことないんですけどゴールドって色褪せするんですか?
使用例見ようと思って検索したら色褪せって出てきたのですがつや消しとかクリアカラーを上に吹いてもダメですか?

755 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 21:37:28.23 ID:nx0b4ANk.net
>>754
ガンマカのゴールドに限らず、メタリック系の塗料は「酸化」による変色がつきもの
塗って時間が経つと変色してしまう

だからと言って、クリアーを吹きかけるとその瞬間メタリック感が無くなることもある
これはメタリックの粒子の並びを乱してしまうから

756 :HG名無しさん:2018/07/24(火) 04:45:46.16 ID:O7v4tB5e.net
硫化

757 :HG名無しさん:2018/07/24(火) 05:43:39.92 ID:YESe+su5.net
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

758 :HG名無しさん:2018/07/24(火) 11:25:33.29 ID:jT+YrzCw.net
>>755
いっつも思うんだが
バンダイやタカトミの完成品おもちゃに塗装されてる金や銀って全く退色しないんだが
あれってどういう仕組や技術なんだろうな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200