2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#333】

1 :HG名無しさん :2018/05/09(水) 19:15:53.68 ID:oOiMsIZl0.net
ここは『機動戦士ガンダム00』のキット全般について語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用板に書きましょう(厳守!!)。

新シャア専用板→ http://toki.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
また、模型板とは無関係な長文を貼る人物も相手にしないこと。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>970 を踏んだ人が立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

スレ立て時はレス本文の1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#332】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515229286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

531 :HG名無しさん :2018/09/18(火) 22:53:43.05 ID:6XfPvcT60.net
>>528
ターンエーに斬新さを感じずエクシア、バルバトスが斬新ってお前の感性、もう滅茶苦茶だな

532 :HG名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:39.86 ID:JONfkMze0.net
∀の評価は立体物を見ているかいないかですごく変わる気がする
オレはマスターグレード見て『これひょっとして良いんじゃ…』
ってなった

533 :HG名無しさん :2018/09/18(火) 23:29:12.29 ID:TjHX7IDgp.net
>>532
わかる
最初否定的だったけど当時のHG組んだら手のひら返した思い出

534 :HG名無しさん :2018/09/18(火) 23:56:47.74 ID:SoHcTCaca.net
HG?1/100のことか?

535 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 00:05:25.83 ID:D6Heuw350.net
00のMSは、ヒロイックさを残しつつ工業製品っぽさを出していく、ってコンセプトがあったんじゃなかったっけ
スローネのデザインは斬新すぎて感嘆したけど、アルケーはいい加減にしろと思った

536 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 00:26:48.65 ID:TjWJ89loM.net
ターンエーのデザインの未来観は少し古いんだよな…
こう、往年の未来予想図に出てくる空飛ぶ車みたいな
デザイナーが年配だし、まさにその第一人者みたいなとこもあるから当然だけど。
20世紀末にしては目新しくて面白いデザインではあったけど、何かを切り拓くような新しいデザインではなかった。
>>528とは違う感じ方だけど、個人的にはそういう意味で斬新さは感じなかったな。

537 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 00:36:59.16 ID:FYO0KpcL0.net
未来感といえばハイストリーマー

538 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 01:18:02.43 ID:cXw5ZQYz0.net
>>535
フラッグとかティエレンの方が斬新だったし、スローネもたまげた

539 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 05:27:47.69 ID:5P2j5ces0.net
スローネー笑ってースローネー

540 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 07:17:01.37 ID:x/NJkFjQd.net
斬新といえばジンクスはそれまで見たことがない雰囲気で一目惚れしたデザインだ
近未来的な頭や体の前から後ろに伸びたバインダーがカッコよすぎる

541 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 09:35:21.92 ID:xYIiEksia.net
GNドライブに一目惚れした俺は変人だ

542 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 09:35:58.63 ID:2j8k9MfXM.net
GN-X4何個買おうか迷う

543 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 12:36:48.79 ID:uc2N36Gwd.net
南の島のスローネ

544 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 12:50:25.00 ID:R3sEBlnlM.net
誰が裸足で駆け出すの?

545 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 13:40:00.16 ID:Iu9OyIQcM.net
スローネ出るとしたらREぽっいな。

546 :HG名無しさん :2018/09/19(水) 13:55:23.09 ID:uc2N36Gwd.net
>>544
兄兄ズ

547 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 05:19:12.02 ID:FHtRNZ7Ed.net
>>512
ロボ魂クアンタのソードビットCのビーム刃が後付けだというくらいしか分からんわ

548 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 08:44:33.08 ID:bUUBgMSga.net
リペア4もプラモ化するのかな

549 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 09:02:15.27 ID:EQ0hCCkR0.net
デザインエビちゃんだし出そうと思ったらすぐ出せそう<R4

550 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 09:58:31.23 ID:jKm8YfTU0.net
トライエイジで動くリペア4見たらプラモ欲しくなりそう

551 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 10:02:15.56 ID:i1DAAKjEd.net
正直グラハムはエクシアよりも福地デザインのメカに乗っていてほしいという気持ちがある

552 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 19:18:40.06 ID:Q7IjXaGn0.net
昨日ネトフリで00の1期見直してたけど、やっぱり強襲用コンテナめっちゃ好きだわ
アルヴァロンも悪くない
2期で太陽炉の位置みんな違ってて、もう出ないんだろうなってがっかりしたの思い出した

553 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 20:10:36.79 ID:2K2+M9fn0.net
わかる強襲用コンテナいいよな

554 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 20:44:41.08 ID:nQW2qpC4d.net
>>552
刹那「金ジムプラモ出てねえしwww」

555 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 21:36:20.20 ID:EQM1qCpUM.net
当時100均スプレーのテストで金色に染まったGMを他のプラモの支えで使った画像をうpったら
アルバアロンのせいでメイン被写体を差し置いて金GMの方が好評だった思い出

556 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 21:41:20.04 ID:fhe8xrl40.net
さすが大使の色は人気だな!

557 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 23:01:26.45 ID:Zlrw2VME0.net
ジンクスきてたーー
00はまだまだいけるな

558 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 23:04:09.17 ID:2K2+M9fn0.net
ジンクスIV2体買うか迷うわ
金欠なんだよなぁ...

559 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 23:06:21.63 ID:9VMSR3Qra.net
見本みると四つ目じゃないんだよな
まあ4の四つ目アイの下側はシール貼るだけで良いから勝手にこっちでやればいいんだけどさ

560 :HG名無しさん :2018/09/20(木) 23:43:40.19 ID:Zlrw2VME0.net
頭もBFジンクス4の流用なんだろうな
しかしやっぱしっかり00劇場版のジンクスって銘打たれるとこっちもテンションはだいぶ違う
いやー長かった

561 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 02:03:12.77 ID:QycCvuq+0.net
BF版と形状的な違いあったっけ?

562 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 03:35:49.01 ID:OzFy7mQ1a.net
顔とブースター

563 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 08:07:21.82 ID:8xvemtwi0.net
PG 1/60 ガンダムエクシア クリアカラーボディ
販売価格:3,780円(税込)
予約受付開始:2018年9月21日 13時
お届け日:2018年12月発送予定
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000009345/

PG 1/60 ガンダムエクシア用LEDユニット【2018年12月発送】
販売価格:15,120円(税込)
予約受付開始:2018年9月21日 13時
お届け日:2018年12月発送予定
(※本商品は別売りの「PG 1/60 ガンダムエクシア(LIGHTING MODEL)」に同梱されているLEDユニットと同じものです。)
http://p-bandai.jp/item/item-1000129179

【再販】
PG 1/60 ガンダムエクシア用リペアパーツセット
http://p-bandai.jp/item/item-1000129215/
PG 1/60 トランザムライザー
http://p-bandai.jp/item/item-1000129213/

564 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 09:16:23.59 ID:gP4OSj0fK.net
プレバンのジンクス3の連邦カラーの説明にスミルノフやコーラサワー等の名パイロットが乗ったで吹くわww
前者は間違いないが後者はww

565 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 09:38:45.96 ID:9SWqAPv8K.net
生存能力高いだけでかなりの名パイロットになりそう

566 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 09:43:22.32 ID:+svkoIi30.net
こいつは絶対死なないという謎の安心感

567 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 09:52:12.91 ID:k6TYCUDIa.net
劇場終了時では連邦最高のパイロット
他が全員死んだので

568 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 10:11:56.53 ID:TsbTLcyx0.net
ジェネラル・マネキンへの忖度で配偶者のパトリックはレジェンズ扱いです(´・ω・`)

569 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 10:27:07.54 ID:JIwbntPS0.net
>>564
ジェリドみたいなもんだろ
無事これ名馬みたいな

570 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 11:17:39.80 ID:MTuqSWD80.net
ダリルハワードも生きてたりしてな

571 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:12:57.52 ID:qaO4BhS0M.net
ネタキャラだけどコーラも結構異常なレベルのパイロットだと思うけどなぁ
ELS戦とか補給も怪しい状況の中ライフル一丁だけで終盤まで戦い抜いてるしさ
正直、1期での対CB戦の戦績考えると2期以降の不遇っぷりが不思議なくらい

まあ、どうせあの性格だし信用の問題だろうとは思うけど

572 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:14:48.73 ID:JIwbntPS0.net
>>571
アロウズに呼ばれるくらいだから一応優秀なんだろ

573 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:18:00.49 ID:oshI4FjE0.net
まさか00スレでコーラを過小評価してるヤツらがいるとは思わなかった
一応どころか世界有数パイロットの集まりのアロウズの中ですらトップ勢だぞ

574 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:29:49.32 ID:WyirnUJur.net
>>563
やっぱり脛って赤くならないんだな
昨年末からのモヤモヤが晴れた

575 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:31:54.13 ID:G9I7G55MM.net
ジンクスIIIでアヘッド瞬殺だからな

576 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:40:06.93 ID:qaO4BhS0M.net
>>572
呼ばれてないよ
嫁さんを守る為に志願しての参加だから待遇は良くなかったっぽい

577 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:45:36.03 ID:A9g+LS69a.net
CB側の無双で忘れがちだけどアローズはエース級ばかりなんだよな

578 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:51:18.77 ID:4hDJRW1n0.net
最初はかませキャラだったのに、見続けているうちに
その天然な性格が好きになるキャラだったな>コーラサワー

579 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 12:54:57.59 ID:JIwbntPS0.net
>>576
そういやそうだったな
寧ろ志願して入れたんだから優秀だなコークハイ

580 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 13:03:59.98 ID:9SWqAPv8K.net
コーラアヘッドも見たかった

581 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 13:19:49.05 ID:COuvOorua.net
コーラサワーは小説版読むと単騎で戦艦級2隻落としてたり間違いなくアロウズの中でもエースパイロットだな
比較対象がガンダム乗りやグラハム相手だから弱く見えるが

582 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 13:24:54.73 ID:qaO4BhS0M.net
あいつの行動原理は全て嫁の為だから
言動は兎も角、すげぇ良い奴なんだよなw

583 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 21:58:04.18 ID:RfQoRyfr0.net
ジンクス4の00版出るのか
良かった良かった
HGフルクロスもケルサガもオリジナル版出てないからてっきり出ないもんだと思ってたよ

584 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 22:55:13.46 ID:ZryS7oREd.net
コーラサワーはビルドダイバーズでも全話に登場している上にセリフまである程、ネタキャラとして愛されてるよな

585 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 23:14:05.47 ID:ul3qJ5/oM.net
デカルト少尉or准尉だってジンクスIIIでクーデター派の横槍をやり過ごしてCB砲も避けて残存アロウズ艦隊の撤退に乗り遅れた結果トランザムバーストを鑑賞出来た幸運持ちなんだぞ!
アロウズ当時どのくらいの腕かは知らんけど

586 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 23:36:20.77 ID:/bUiCroK0.net
ダブルオースカイ(トランザム)の成型色ノーベルバーサーカーみたいな色でいいね
HGダブルオーのトランザムは赤すぎるんだよなあ
今更のクアンタでいいからこの色でほしい

587 :HG名無しさん :2018/09/21(金) 23:47:59.48 ID:bg7WkQ1N0.net
ダブルオースカイのトランザムは本編からして赤さ控え目なんだよなあ
ダブルオーはむしろ関節とか赤さが足りてない

588 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 00:49:07.39 ID:FlWk+I9G0.net
RGでせっさんの機体以外のMSも出して欲しいなあ

589 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 08:37:14.42 ID:04fTYIgl0.net
リボーンズガンダムそろそろMG出してくれませんかねぇ...

590 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 08:54:19.20 ID:UB2TwM/q0.net
出るなら、キュリオスかアリオスがいいな

591 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 09:28:17.44 ID:YUF6Q/aPa.net
セラヴィーがMGで出たらコクピット位置の謎が解明されるな。
1/100のインストでセラフィムへ移動と書かれてたが、
本編見ても最初からセラフィム側に乗ってるんじゃないのかと思える描写だったし

592 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 09:55:26.90 ID:F4rjk+xa0.net
>>576
嫁が呼ばれない様に裏で手を回してたのに、志願して来ちゃったんじゃなかった?

593 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 11:04:01.93 ID:GSUi0iA00.net
>>592
そうだよ
だけどアロウズ行きを断れない嫁を守る為に志願したの
本人は裏工作なんか知らんし他のメンツも知らんから
アロウズ内では呼ばれない程度の実力しかないのに志願してきたカス扱い

594 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 11:08:03.13 ID:ZdGXPIBj0.net
アロウズに呼ばれなかったらカスなら親熊もカスになっちまうぞってここプラモスレじゃん

595 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 12:01:46.48 ID:q5BGFHCSM.net
順次全部だ

596 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 12:08:58.78 ID:G1WFRCXsM.net
ここでラファエルと合体出来るセラヴィーUを

597 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 12:46:40.20 ID:jRBcC8f/d.net
プレバンでもいいから変形できるセラヴィーIIはほしい
改造なんてやったことないから非変形のキットを切り刻む勇気がないんだよ…

598 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 12:54:27.18 ID:tCHNfy+Na.net
>>597
ガンプラなんか安いんだから臆せず切り刻め

599 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 13:19:48.18 ID:jRBcC8f/d.net
>>598
ラファエル自体があんまり安くないんだが…
現状のセラヴィーIIが単品売りしてたらなあ

600 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 15:44:29.50 ID:UB2TwM/q0.net
セラヴィーUキット化は企画はあったけど流れた…んだよな
劇場版やってた頃のニュータイプでキット化って言ってたのに結局出なかった
多分、ハルートとケルディムの最終決戦仕様も流れた

601 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 15:46:59.33 ID:UB2TwM/q0.net
>>599
明らかに切り離してポリキャップ仕込める場所とかあったり、ガンプラの中では1番改造初心者向けだと思うよ

602 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 16:10:16.53 ID:jRBcC8f/d.net
>>601
どの雑誌か忘れたけど公式の改造方法が載ってるんだっけ?
このまま出ないならちょっと挑戦してみようかな

603 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 16:19:38.40 ID:C/POi8y1x.net
セラヴィーUラファエルガンダムドミニオンズのセラ作ろうとしたけどギミック再現難しすぎて諦めた

604 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 18:08:39.23 ID:FE53zPG0d.net
そういやドミニオンズのパイロットはやっぱりレティシアなんかな
デュナメスR3が使えなくなったら乗りそう

605 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 18:48:49.31 ID:YqdChOnG0.net
ジンクス4はGジェネのせいもあってメタリックグレーなイメージでHGの見本画像違和感あったけど、
劇場版のブルーレイみたら確かにあの色だったわ

606 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:39.72 ID:IGakl1Si0.net
どの作品にジンクスW出てたんだGジェネ

607 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 20:52:40.24 ID:04fTYIgl0.net
オーバーワールドに出てたな

608 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 21:42:46.76 ID:TIhLMPDI0.net
NGNバズーカすこ

609 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 23:12:19.24 ID:YqdChOnG0.net
Gジェネのジンクス4くっそカッコよかった
ちゃんとバズーカ両撃ち演出もあったし

610 :HG名無しさん :2018/09/22(土) 23:59:42.06 ID:xw2sE6JA0.net
トランザムにスピード感が無かったのが残念
当然自爆も無いし…

611 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 01:39:16.73 ID:d42aekvMa.net
Gジェネで最後に楽しめたのがオバワだったな
ジェネシスはどうしてあんなクソ演出だらけになったのか

612 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 07:44:52.10 ID:13xu3qDSd.net
BSの再放送見てたらトレミーのHG1/144サイズのトランザム仕様が欲しくなった
スメラギさんの胸像付きでオナシャス

613 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 07:50:50.07 ID:C2Od+4xb0.net
ガンコレでも結構デカかったから無理だろ

614 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 08:29:23.22 ID:hb/8jIKC0.net
1期は強襲用コンテナが欲しいけど、2期ならリィアンが欲しい
あとテールブースター

615 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 10:58:02.46 ID:FGG2E6E50.net
1/500サイズくらいのガデラーザがほしいです

616 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 11:36:42.12 ID:ijKzc2QO0.net
HGメカニクスとか0083だけだったもんなあれ
あの枠が存続してたらなぁ

617 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 11:46:54.92 ID:/9RgBYbBM.net
EXモデルとかUCハードグラフとかブランドを作ってはほったらかしにするバンスピですから

618 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 11:51:01.92 ID:C2Od+4xb0.net
>>617
元々ニッチな故Bクラブの代わりに出したのに売れないからと即切りしていたな

619 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 12:11:50.76 ID:6sMjn69NM.net
1/144のトレミーコンテナは売れたんだろうか

620 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 12:58:41.26 ID:26WVZsl10.net
>>616
あれ付属MSがやわらか素材のせいで作る気無くすんだよな

621 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 13:31:38.60 ID:+W22J6DE0.net
一期のプトレマイオスが欲しいわ
トレミーコンテナ発売知らなくて買えなかったんだよなぁ...

622 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 13:44:40.05 ID:hP/SSH4A0.net
>>618
EXはまぁまぁ続いただろ
ネェルアーガマは出して欲しかったところだけどね

623 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 16:42:46.47 ID:f+kFJwW2a.net
>>619
なぜか二個も家にある

624 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:26.07 ID:1ztCGBsF0.net
>>623
二期や劇場版に出てきた輸送艦に改造するんだ

625 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:25.10 ID:wRys7iyy0.net
>>622
戦艦を出せるブランドがおもちゃ方面に行ってしまったからなぁ

トレミー2…ディーバ…メガファウナ…

626 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:40.60 ID:f+kFJwW2a.net
>>624
GNアームズと合わせて強襲コンテナ造れる技術があればよいのだけど

627 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:45.54 ID:hb/8jIKC0.net
>>625
そういえば鉄血の戦艦はそれで出たっけね

628 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:37.00 ID:HH1RodvLK.net
あのさデュナメスの100分の1が欲しいが前の再販ていつぐらいだったの?
今までのペースからいつぐらいに出るか知りたい
てか都内や秋葉で売ってるの知ってるなら教えてほしい

629 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:11.78 ID:hb/8jIKC0.net
去年の今ぐらいだっけ
そん時の目玉は、ヴァーチェとセラヴィーだった

630 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:51.13 ID:OdcupSGj0.net
春先か夏前くらいに00他旧キットが大量入荷してたから再販したのはその辺じゃねーかな

631 :HG名無しさん :2018/09/23(日) 23:05:19.37 ID:OdcupSGj0.net
去年なんだ
年明けてから入荷する俺の地元ェ・・・

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200