2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#333】

1 :HG名無しさん :2018/05/09(水) 19:15:53.68 ID:oOiMsIZl0.net
ここは『機動戦士ガンダム00』のキット全般について語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用板に書きましょう(厳守!!)。

新シャア専用板→ http://toki.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
また、模型板とは無関係な長文を貼る人物も相手にしないこと。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>970 を踏んだ人が立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

スレ立て時はレス本文の1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#332】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515229286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

834 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 12:57:06.22 ID:riruDNSKM.net
>>831
塗るにしてもプレバンなんですがw
>>833
一般発売も8年前がチャンスだった。

835 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 17:49:22.59 ID:hxTQ6lYL0.net
今更ブレイブ組んだけど関節ギチギチだし胴体が地味に複雑でかつ変形固定用のダボが上手いことハマらなくてつらい
これうまく変形させようとしてプラプラにしちゃったor折った人そこそこいるのでは
フラッグぐらいシンプルだと良かった

836 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 18:03:48.12 ID:tlsuI1hg0.net
今月って00系ちょっと再版あるんだっけ?

837 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 19:24:30.71 ID:As2Qb1yE0.net
8年越しで何の脈絡もなくHGジンクス4とか来るんだからもうチャンス云々なんてまるで関係ないんやなって

838 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 19:25:50.56 ID:yqU/1ciCa.net
他のアナザーみてると00だけめっちゃ優遇されててズルイ!ってなる

839 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 19:29:31.52 ID:RZfcNDM70.net
ooっていうかエクシア系ばっかり

840 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 19:37:08.69 ID:+avQjXZ9M.net
>>839
MGだと刹那機とジンクスだけだな。

HGBDFでアリアス、セラヴィ、ジンクスが魔改造。
ケルディムはサーガとして色が違うだけ。

841 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 19:41:31.93 ID:99UruBRaa.net
ジンクスMGというのがまず破格の待遇だからな

842 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 20:12:59.34 ID:GHAIhlUN0.net
フルセイバーMG発売したのに話題に出ないのは何故?

843 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 20:36:51.55 ID:wzcXPk/6d.net
>>840
ケルディムサーガはファイターズな

844 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 20:49:13.31 ID:tT3zZGJLa.net
>>842
アンテナ新造位しか話題がない
本体多少古いけどそりゃ今更だし

845 :HG名無しさん :2018/10/17(水) 23:56:02.08 ID:5v84RxE90.net
サーガの都市迷彩カラーいいと思うのは俺だけ?

846 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 07:09:12.16 ID:9jUHm9CU0.net
はいはい異質異質

847 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 09:01:12.14 ID:5DVq9ELiK.net
ただグレーなだけで都市迷彩とか言われてもなあ

848 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 09:19:57.44 ID:gbI0rfjS0.net
出てくれたらじゅうぶん嬉しい

849 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 16:40:12.58 ID:6KviMm7/0.net
MGが一般で5機出た種10周年の時に比べるとラインナップがBF仕様やプレバンばっかりなんだよな

850 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 18:42:07.98 ID:krHvII1hM.net
>>849
あの頃は毎月MG新製品が出てた時。
00劇場版、UC OVAが決まってガンプラが元気だった時。
AGEがこけて雑誌展開してたG、Wがさほど盛り上がらずGレコが...。
今と状況が違うよ。

851 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 19:00:51.30 ID:WRCme62+0.net
むしろ以前と違ってプレバンが盛んになったからもう一般では無理だろうというのが出たし今後も期待できる
そんな中で判断基準が謎だったのはMGフルセイバーだな
よっぽどRGが売れたのかねぇ

852 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 19:43:03.21 ID:gbI0rfjS0.net
アバランチ、ザンライザーと比べたら安く出せるから一般でもいいかなって思ったのかもね

853 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 21:02:34.86 ID:mtfCcAp+M.net
アイテム数が膨大になり過ぎて、小売店に負担を掛けているのを多少でも解消する為にプレバンアイテムを増やしてるんじゃね?

854 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 21:04:43.74 ID:icqQcisC0.net
ブリッツやバスターイージス等が余り売れなかったから
MGで脇役ガンダムが出しにくくなってしもた

855 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 21:06:11.79 ID:X8kbwVnad.net
エクシア系列大好きだが流石に出しすぎ
10周年で刹那機とGNX以外で出たのってケルディムサーガだけやん
セム頼むよセム

856 :HG名無しさん :2018/10/18(木) 21:30:37.33 ID:OibE48vt0.net
開発資源をRGにも割り振ることになったから近い価格帯のMGが割りを食うのは仕方ない

857 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 13:12:21.48 ID:BEUvmyc10.net
ハンドミサイル×2とミサイル、テールブースター付属のキュリオスとか、アスカロンとかマルートモード+ブースターとかを待ってた

アドバンスドジンクスとかももちろん嬉しいけどさ…

858 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 15:42:00.21 ID:ptM8+FGF0.net
HGアストレア白買ったらプロポーションは凄く好みだけど可動域が気になる
股関節がBJだけど軸回転タイプに変えるスキルとかないしなぁ、まあ諦めるか

859 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 15:59:49.01 ID:CvCkY4vp0.net
エクシアR2はどうだったっけ?

860 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 16:04:33.73 ID:9yJrVq1p0.net
ボールジョイントなのは変わってないけど太腿の軸回転が追加されてる

861 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 18:35:54.27 ID:RuhldCaGa.net
R2の股関節をエクシアやアストレアに移植する手もあるけど今ならエクシアのリメイク待った方が早い気もする

862 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 19:11:11.53 ID:6uJvNr9O0.net
ダブルオーからがHGのクオリティの区切りになってる感あるしエクシアはHGでW出すためにもさっさとリメイクしてほしいね
その前に運命とかアレックスとかGP01とかも待ってるが

863 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 19:28:25.21 ID:qoMNTxb20.net
エクシアリヴァイブbyNAOKI

864 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 19:32:16.56 ID:X2TyKcL2d.net
海老川が許さんと思う
ヤキソバも海老川とはそれなりの付き合いだから遠慮すると思う

865 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 19:37:45.08 ID:5VW/hcKwr.net
そういう話題はウザいので本当にNAOKIが決まるまで専用スレでやってくれません?

866 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 19:47:20.35 ID:ptM8+FGF0.net
HGエクシアver2出すとして、色分けや可動が良くなる以外に変わるところあるのかなぁ

867 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 21:05:06.58 ID:7lGyA7Ja0.net
レンズパーツが色付きになるとか?

868 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 21:08:03.50 ID:isPz6Ml10.net
クアンタの胸の白い突起ってアンテナなの?
それともただの飾り?

869 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 21:12:39.36 ID:CW6SeH+c0.net
クラビカルアンテナ
GN粒子を制御するためのアンテナ

870 :HG名無しさん :2018/10/19(金) 21:19:47.86 ID:9OBaMOx9d.net
>>866
gnソードも良いものが欲しい
RGはメッキな上に緩くて辛い
あとはOP再現とか

871 :HG名無しさん :2018/10/20(土) 08:23:44.07 ID:MnZyjIw70.net
>>867
塗装派からすると色ない方がいい

872 :HG名無しさん :2018/10/20(土) 08:41:03.52 ID:aw++0iaf0.net
コンデンサーのレンズの色って人によって色味の解釈違うよね
個人的には青みがかかった緑が好き

873 :HG名無しさん :2018/10/20(土) 09:01:22.08 ID:9zYapyqsK.net
文字入ってるやつなら無色クリアが正解だしなあ

874 :HG名無しさん :2018/10/20(土) 09:48:34.12 ID:gEnEt+Im0.net
通常時:黒に近い緑
発光時:緑
トランザム時:黄緑
こんな感じ

ちゅーかコンデンサーより目の色の方が安定しない
水色か緑かプラモも絵も全然ハッキリしない

875 :HG名無しさん :2018/10/20(土) 10:37:57.80 ID:5JuxfJ8/0.net
塗装しないからクリアパーツは色つきがいい
アメイジングエクシアやダブルオーダイバーみたいなケースはありがたいよ

876 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 01:17:11.05 ID:21EVdtVJ0.net
>>872
同意

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:33:15.85 ID:FVi/x1Jg0.net
>>875
塗装派にはありがたくないよ…
クリアパーツじゃない透けない色なら上から重ねれば何色にでも出来るけど、クリアカラーは成型色に色がついてると出来ない色がある
かといってパーツ複製するのは、君がマッキーでクリアパーツ塗るより10倍は面倒なんだ

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:36:49.98 ID:w0zEDC5E0.net
コトブキヤみたいに両方つければ解決

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:03:30.90 ID:pHekQskCM.net
>>877
それ。
この間俺カラーに塗装したらクリアパーツが近い色で失敗した。
無色ならもうちょい好みの色に出来たんだろうけどね。
ガンダムベースの無色ユニコーンみたいなの増えてほしいわ。(一般版じゃ無理なのは判ってる)

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:13:26.00 ID:8qyUXjwsd.net
毎回クリアパーツの色は平行線だなぁ。まい両者言い分わかるけど

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:40:43.06 ID:0/UjrMX80.net
筆で塗れやあれぐらい

882 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 13:45:48.74 ID:qcJP+iEBr.net
クリアパーツにはクリアカラーを筆塗りしてたけどマッキーでもクリアなままならやってみようかな

883 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 15:17:51.20 ID:WgGpbx5/p.net
マッキーはつむじ風

884 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 15:30:21.41 ID:w0zEDC5E0.net
なんでタミヤもクレオスもクリアグリーンのスプレー出してくれないんだろうね

885 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 18:05:33.39 ID:J07QZxwM0.net
ブルーとイエローを買わせるためさ

886 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 18:22:52.53 ID:5K7n15W+K.net
>>882
小さいパーツなら良いけど大きいとムラが目立ちやすいから難しい

887 :HG名無しさん :2018/10/22(月) 18:39:27.59 ID:A7tdB/TKa.net
>>883
古すぎだろ
なっきーふぅーっ

888 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 01:05:30.37 ID:8JzzDKE/0.net
クリアー系塗料を塗る以外にクリアパーツを映えさせる塗装ってない?
裏側にメタリックや普通の光沢色とかかえって安っぽくなっちゃう?

889 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 02:19:27.13 ID:Uqnkq8uMK.net
裏側じゃなくてクリアパーツを取り付ける内側のパーツを塗れば良い

890 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 05:28:03.06 ID:xDwXJH2Yd.net
クリアパーツをはめる所にシールを貼り、
上からクリアパーツを被せるパチ組み方式と変わらないけどそれダサくない?
無色透明クリアパーツはそのままだとどうしても浮いてしまう印象

891 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 07:50:23.12 ID:7UqH5s650.net
今更ながら録画していた再放送見てプラモ熱発
昨日1stの最終回見たところ、もう何度も見てるのだけどね
積みプラ押入れを二年ぶりに開けたら1/100デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ、エクシア、あるやんけ
環境的にパチ組墨入れしか出来ないが、色んなレビューサイト見るとキュリオス以外は行けそうかな?

892 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 09:12:29.54 ID:FtFYvgbT0.net
クリアパーツの縁を塗るだけでも若干マシにはなるよ
GNコンデンサなら外周の厚みの部分とか

893 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 10:15:03.54 ID:r6JKG66jM.net
早くPGエクシアのクリア外装欲しいな
ライティングモデルとメッチャ相性よさそうでドキムネする

894 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 12:25:07.03 ID:4Pcb8dR4d.net
スキトキメキトキス

895 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 13:50:25.77 ID:WbNI49wUp.net
REスローネドライはよーー

896 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 14:01:29.56 ID:L80BCOVM0.net
1/100のリボーンズガンダムをそろそろ...

897 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 19:38:30.34 ID:macXoJiqM.net
劇場版機体でしょ…

898 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 20:11:05.79 ID:xV9LIHBeM.net
つまりre/100ガガキャノン

899 :HG名無しさん :2018/10/23(火) 22:44:50.75 ID:/BfapVu8a.net
劇中劇「ソレスタルビーイング」に登場したMSも頼むわ、
これを利用すればアルヴァアロンのバリエも出せるんだし。

900 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 15:16:50.08 ID:aE68DRK80.net
00も鉄血みたいな武器別売り方式だったら本体ダブらずにGNソード3手に入れたり
サバーニャのビットも楽に揃えたりできたのかな

901 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 15:47:53.89 ID:TdrlpVRG0.net
品切れで手に入らない時期が多そう

902 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 18:57:57.21 ID:PPSmjI8I0.net
>>900
いらん武器ばっかりモリモリ増えそうだけど、あったらよかったよね
00の武器セット

903 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 19:09:41.50 ID:wNM+6r83d.net
>>902
>>900
今ならプレバン行きでおさまる。

904 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 20:16:36.62 ID:d2QKTPoYa.net
アストレアの武器ランナータグが武器セットなんだっけ?
あと一応ファイターズ名義で一個出たじゃん00武器セット

905 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 20:55:11.92 ID:PWMoCGUS0.net
デュナメスのハンドガンってHGサイズであるっけ?

906 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 21:01:38.64 ID:XQpfk/L+0.net
ある

907 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 21:02:24.10 ID:e5bft4up0.net
>>905
GNビームピストルのこと? ならGNアームズTYPE-Dに付いてる
あとはGN武器セットに付いてるがホルスターが無加工ではデュナメスに付かない

908 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 21:04:46.70 ID:ie9+zr6R0.net
ビルドファイターズの24thセンチュリーウエポンズにも付いてる
ホルスター無いけど

909 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 21:09:55.38 ID:ie9+zr6R0.net
あとケルディムサーガもだな

910 :HG名無しさん :2018/10/24(水) 21:29:53.13 ID:PWMoCGUS0.net
>>907
そう言われればそうだったわ
なんか付いて無いイメージがあった

911 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 03:00:05.84 ID:HC03TJEBM.net
>>904
下手な武器セット単体だと再販されにくいからmsにつけてくれたのはむしろ良かった

912 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 03:00:29.40 ID:OEr9aW7HM.net
>>907
たいした加工じゃないけどね。
一番簡単な加工は接着剤で固定してしまうことw

913 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 16:21:41.76 ID:rYeeJHbV0.net
アストレアのピストルは、なんでデュナメスに流用できるようにしなかってのか理解できなかったな
武器ランナーを武器セットにするんなら流用とか考えてるだろうに
ハンドミサイルもキュリオスが劇中で装備してたみたいにはできないし

914 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 16:28:15.13 ID:IevhXZqW0.net
ちょっと加工すりゃいいんだから別に理解できないってほどじゃないような
あれだけ経ってからも欲しいって思うようなファンがその程度の手間を惜しむとは思えんし

915 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 17:24:59.27 ID:tkLxxX8MM.net
無加工で流用できる方が売れるだろうに、そうしないことが理解できない
って思いは理解できるだろ?

まあ単純にコストの問題だろうけど

916 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 17:27:11.08 ID:slt4NnQi0.net
アストレアは腕や膝のハードポイントに合わせる必要があったから仕方ない
むしろ謎なのはケルディムサーガのほうだな
あっちはアストレアと違ってそういう制約がないからデュナメスにも無改造で対応できる形状に出来たはずなのにやらなかった
そんな中GNアームズをしっかりと再販するならそっちを買えって意図がわかるんだがそんな事もないから何を考えてるのかわからない

917 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 20:36:22.64 ID:rYeeJHbV0.net
そういえば、今月の00系再販にデュナメス無いしケルディムだけGN/HW出ないし
妙にデュナメス系に消極的だよね

918 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 21:18:06.19 ID:0GXPzsYV0.net
あんま値引きセールやらない地元で¥500売りされたのを見た印象だと
ロックオンってキャラ人気に対してメカ人気低かった感じ

919 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 21:38:11.30 ID:UosIGmRpa.net
ガンプラって基本的に「○○にも流用できます」ってやらないイメージ

920 :HG名無しさん :2018/10/25(木) 22:43:34.53 ID:Beqp9Ecga.net
プレバン童貞でよく分からないんだけど
指揮官機のページのこのページは二次生産分で2月発送予定のものです、みたいな記述は
12月発送分はもう売り切れてこれから注文する分は追加生産で2月に届くってことでいいんだよな
終わるとやっぱもう一個注文しときゃ良かった感が出てくる

921 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 00:27:29.36 ID:CqwHvXCHa.net
>>917
デュナメスは来月に再販するよ
何で揃えないのかとは思うけど

922 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 03:15:24.70 ID:U2IBXdXO0.net
>>920
そうだぞ
これが終わったらまた同じになるから今注文しとけ

923 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 08:16:47.40 ID:3jTdfVSB0.net
>>921
そそそ
来月の再販は、劇場版00の機体が再販されるのにサバーニャは無しなんだぜ
そろそろ1/100も出してほしい所

924 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 09:14:55.27 ID:4deIPQFWp.net
1/100の再販って四年に一度くらい?

925 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 12:44:09.63 ID:RNRRAjXpd.net
>>918
緑色のガンダムは昔から不人気だからな
Xではレオパルド改修時に機体色を変更したし、種でもバスターの人気を上げる為にキラ側に寝返らせるウルトラCをした

926 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 12:49:00.33 ID:DroWrhsh0.net
フルアーマーガンダム

927 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 13:04:53.99 ID:ZuJt6Vhd0.net
コマンドガンダム

928 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 13:36:22.54 ID:3Jrx47Wta.net
セブンイレブン限定

929 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 14:53:18.60 ID:+1QncoYZd.net
フェニーチェ人気だったじゃん!

930 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 15:03:43.37 ID:E1ZrgEDep.net
牛乳と混ぜるやつ?

931 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 15:15:42.12 ID:3Jrx47Wta.net
それはフルーチェやw

932 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 19:48:14.49 ID:6wUDJFM8M.net
はーちゃんが変身するやつだろ

933 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 20:31:59.56 ID:kwNiSWAY0.net
ドラゴンやナタクは?
最近だとグシオン

934 :HG名無しさん :2018/10/26(金) 23:55:02.52 ID:qO6d8RoP0.net
それフェリーチェや!(あってる?)

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200