2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ45

1 :HG名無しさん :2018/05/18(金) 00:51:03.00 ID:ecoVUrbH0.net

■公式大会のレギュレーションについて
タミヤの「ミニ四駆公認競技会規則」に書かれていることが全てです。
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.html

■明文化されていないルールについて
・社外品(皿ネジ、カーボンプレートなど)の使用
・モーターの性能向上を目的としたスプレー類の使用

などの話題はスレが確実に荒れますので質問を控えてください。
2ちゃんねる掲示板では正確な判断は出来ないためタミヤへ直接お問い合わせいただくか、
公式大会会場にてミニ四ドクター氏に直接お尋ね下さい。ここで聞いても明確な答えは出ません。

なお、次スレは>>950が立てること。
できない場合は、その旨伝え他の人にお願いすること。

前スレ
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519735880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

682 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 13:30:28.66 ID:UxttfzVrd.net
ワークマシンならなおさら620使うべきだろ

683 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 13:49:32.46 ID:m2jmruKn0.net
ワークマシンでPOMとかアホかよw
ワークマシンは5:1にプラズマと選別した強化シャフトに620はマストだろ
余りパーツで精度悪かったらワークマシンの意味がない

>>676
スペーサーにも使えるし俺もそんな感じでAOパーツに欲しいと思うわ

684 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 14:10:10.24 ID:0WXepvuna.net
>>671
そのパーツだけで対応するなら、フロントのみアルミホイール、リアのみスーパーハードかなぁ
フロントを重くしてリアのグリップ抜いてジャンプを低く頭から着地させる

685 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 17:04:22.01 ID:6XevRj9EM.net
>>682
そーかぁ、ワークマシン用に620買ってくるわ。

686 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 18:00:38.60 ID:ElC1BRPpa.net
>>683
アルミホイールも

687 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 19:28:44.01 ID:DG5U9kdK0.net
ワークマシンの620は社外品でもええんやで

688 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 20:24:43.86 ID:bg2aGmEgK.net
むしろ社外品の方が良い

689 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 21:47:43.93 ID:qcqZVLEW0.net
社外620ってどこで買うの?
モノタロウとか?

690 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 21:54:07.70 ID:wbozmZGU0.net
そんなのどこでもいいだろ
社外の意味広すぎて

691 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 22:00:39.55 ID:bg2aGmEgK.net
ラジコン屋に行くと安くて性能の良いベアリングいっぱいあるよ

692 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 22:59:43.30 ID:P3/SzEmyd.net
>>679
あんまりゴテゴテつけたくないから、マスダンやブレーキは考えてないんですよ〜娘がパンダの流麗なボディが好きみたいなんで

>>681
是非買いに行った時にコースみてアドバイスオナシャス!真ん中らへんにあるジャンプが鬼門であります。

>>684
なるへそ、とりあえずそれでやってみますです!アドバイスありがとうございます!

693 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 23:05:12.99 ID:B7xu5LY/d.net
ゴテゴテ付けたくないんだったらたまーにのコースアウト位は目をつむれよ
電圧落として速度落として入れるしかないだろ

694 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 23:16:50.13 ID:P3/SzEmyd.net
>>693
そこを頑張るのが醍醐味じゃないですかwww
アスリートじゃないので、縛りで頑張ってみますよ〜

695 :HG名無しさん :2018/08/02(木) 23:34:26.36 ID:1IQuxBSi0.net
こうしてまた1人、新たなヒクオコロスギロチンギミックマンが世に放たれたのであった

696 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 00:43:44.11 ID:WMqAUALf0.net
いや、そもそも醍醐味なんて人それぞれだし
正攻法のアドバイスされたらそれは嫌とか自己中すぎる
だったら人に聞かずに自分だけでやれよと

697 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 01:08:51.83 ID:vxXl7zne0.net
>>696
醍醐味は人それぞれはわかる、そりゃそーだ。これは私はの言い方が悪かった。申し訳ありません。

だが正攻法⁈のアドバイスを求めた訳ではない。ゴテゴテつけたくないと最初にそう書いてあるでしょ⁈そこは文脈を理解して欲しい。正攻法の押売りはありがた迷惑ってか、ググればそんなん沢山でてくるからわかりますよ(笑)

だから684さんの様な回答を求めていた訳、少ないパーツでなんとかやりくりする方法が知りたかったのよ。

698 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 01:15:21.16 ID:71nKKjXFd.net
セッティングの答えを求めてるだけなの?
そんなんなら自分で考えて色々試した方が絶対楽しいと思いますけどね

699 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 01:29:13.41 ID:WMqAUALf0.net
提灯全盛期に比べりゃ今なんてガチマシンでも超スッキリだわ

だいたい速度落とせとかブレーキ付けろとか正攻法でも全くゴテゴテにならないアドバイスしてくれてるのに
正攻法は求めてないとかそこまで偉そうなことほざくなら自分で考えればいいだけだろ
ググってわかる程度すらやってねーから飛ぶんだよハゲ

700 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 01:46:07.87 ID:71nKKjXFd.net
初心者には勝利・完走だけじゃなくそこに至る過程も楽しいってことを気づいて欲しい
縛りとか醍醐味とか言うならなおさらな

701 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 01:53:23.98 ID:vxXl7zne0.net
>>698
はい、ぶっちゃけセッティングの正解が欲しいだけです。だって娘が走らせて飛ばなければそれでいいんだから。
文脈から本題を理解してもらい感謝です。
私が楽しむんじゃないんですよ、娘のミニ四駆なんで。

699さんは美的センスがないですね、マスダンやブレーキ着いた時点で一般人にはゴテゴテですよ…
しかもほぼ素組って書いたのに、ググってわかることすらやってないとか言っちゃうし。
ほんと文章を読む力がないですねぇ…あまつさえ暴言で〆るとか知性のなさを感じますよ(笑)

702 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 02:01:41.92 ID:WMqAUALf0.net
速度落としたりブレーキにマスダンが必要だとは知らなかったわー
マスダン付けろなんてだーれも言ってないわけだが
文章読む力がどうこう言う割に都合の悪い部分は見えないらしいぞ
またいつもの釣りだなこいつ

703 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 05:33:39.50 ID:P2eapXE10.net
他人任せとか娘さんかわいそうw

704 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 05:50:31.80 ID:4QxR8mVb0.net
学校行けば何でも教えてくれると思ってるバカ親と同じだな

705 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 06:34:31.07 ID:HdIVInUBM.net
愛知の人間をまともだと思う方がどうかしてるんだぞ

706 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 06:46:40.09 ID:gfuTRjGRd.net
電圧落とすのがベストアンサーだな
娘3歳なんだろ?改造パーツ買ってる時点でオヤジのエゴしかないじゃん

707 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 06:49:39.37 ID:RUQlzp3oa.net
電池をもう二本積んで重くしてやればどうだ
マスキングテープで見えないところに貼る

それとも
スピードも出したい
素組の見た目も変えたくない
ジャンプも決めたいってのかな?

708 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 07:15:56.47 ID:O+yhejSa0.net
素組みに戻して100均のマンガンで走らせればいいだろ
前に似たような奴いたけどアドバイス求めといてあれヤダこれヤダ言ってる奴って自分で考えてないだけでめんどくさいだけだわ

709 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 10:30:47.77 ID:FwTtUIyWM.net
夏に発生する煽りの類かと、
素組で繰り返し走り、電池がタレたら自然に入るようになるからそれでいいんじゃねーの!?
シンプルがいいみたいだから。

710 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 11:12:02.89 ID:n/0m/MZor.net
>>677
アッパーになる分見越して、最初からダウンスラスト付ける

711 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 13:00:41.16 ID:nTUZM7jFa.net
本スレでも暴れてるプラボディ君だろ
文体同じだからすぐわかる

712 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 17:17:39.97 ID:FwTtUIyWM.net
>>710
s2のスラスト抜け対策ならFRPでアンダーガード付けるといいかもね。

713 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 17:49:23.60 ID:lLmODXOW0.net
ヤスリでペラタイヤを作ってみたんですが見て分からないレベルだけどボコボコしてしまいます
手作業なんで真円とか出ないのは分かるんですがやり方とかリカバリーする方法はありますか?
ワークマシンでやってるのですがブレ等は出ないようにしてるつもりです

714 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 18:15:22.75 ID:vcP+rBlud.net
みて分からないならほぼ真円だとおもう

715 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 18:28:37.02 ID:BSYKJTStd.net
>>713
手作業で作るコツは低速めに回してとにかく丁寧に削る事
高速で一気に削ろうとするとタイヤがヤスリに弾かれてブレる原因になる
あとは精度の良いシャフト・ホイール・軸受けを使う事
薄くしたタイヤのリカバリーは難しいから何個も潰すつもりで慣れるしかない

716 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 19:48:10.83 ID:utgoogVY0.net
フレキでフロントに19ミリ着けてますがレーンチェンジがイマイチ入らないのでスタビを付けたいのですが、フロントに効果の高いスタビは何でしょうか?

717 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 20:29:30.90 ID:WYNF2qa0p.net
>>713
最後の仕上げに入ってるなら回転するタイヤに弾かれないようヤスリをしっかり持って
そしてヤスリは削ろうと力込めないでタイヤにかすらせる感じというか撫でる感じでスリスリすると良い

718 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 20:52:03.17 ID:Rjbz9wHg0.net
ギヤスタビでええやんけ
そもそもフロント19mmとかどういう意図で選んだんや

719 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 20:54:16.19 ID:KXQ6bjPHM.net
>>716
まず「ミニ四駆 テンプレ」でググッてからどうぞ

720 :HG名無しさん :2018/08/03(金) 21:27:01.23 ID:A7cFQSlza.net
え?フロントにプラリンならアホだがフロント19AAは普通に使うだろ?
え???未だにダブルアルミ一択とか?

721 :HG名無しさん :2018/08/04(土) 01:11:05.27 ID:36oCfdGpd.net
>>716
普通にスタビセットのスタビか17mmプラリンでいいよ
つか13mmWAは使いたくないのか?

722 :HG名無しさん :2018/08/04(土) 06:47:47.41 ID:h7Y77HVP0.net
>>713
タイヤに水をつけて冷却とヤスリの引っ掛け防止にと言うかむしろ水中で加工する。
少量の中性洗剤を添加すると更になめらかに削れる。

>>716
立体チェンジャーでアッパーになるのはフレキの宿命だよ。
アッパーになるのを利用してフロントブレーキをガツンと利かせなおかつバンクで
ブレーキにならない配置を極めよう。

723 :HG名無しさん :2018/08/04(土) 11:58:38.31 ID:hJ54pPV0d.net
ローラー無制限の今たからばこセッティングってどうなんでしょうか?
前左右2個づつにしたほうがいい?

724 :HG名無しさん :2018/08/04(土) 13:54:21.28 ID:dY306zUf0.net
>>723
スタビがこすれて減速するのがイヤならローラーに替えたら?

725 :HG名無しさん :2018/08/04(土) 14:34:05.82 ID:h7Y77HVP0.net
個数はともかく常時接触するのは左右2個ずつにしといた方がいい。
それを踏まえてイタリアンローラーやスキッドローラーを追加する。

726 :HG名無しさん :2018/08/04(土) 17:28:27.01 ID:ae6l5nFfa.net
>>722
いや、アッパーなんかにねーからな・・・?
それお前のフレキが糞なだけ

727 :HG名無しさん :2018/08/07(火) 12:49:06.17 ID:ZN9zW3Yf0.net
初めてJC出るんだけどダッシュ3、チョイ速、タイヤ径25で30キロ位なんだけど流石に遅すぎますかね?

728 :HG名無しさん :2018/08/07(火) 13:49:00.46 ID:bWcW7hq2a.net
はい、遅すぎです
1次通過できるかすら微妙なラインです
スピードチェッカー計測なら最低でも35〜8くらいは出しましょう
1次通過目安は28〜29秒ですがそれだと多分32秒以上かかります
速い人とまっちしたら間違いなく周回遅れで完走前に回収されます

729 :HG名無しさん :2018/08/07(火) 18:37:19.31 ID:MBCjfM7+M.net
>>727
ボディ無しで全体像うpしてくれたら1次突破レベルかどうかくらいなら判別とアドバイスできるよ

730 :HG名無しさん :2018/08/07(火) 19:13:25.43 ID:RDUDJo3Y0.net
ファミリーで35出してても2着だったからな

731 :HG名無しさん :2018/08/07(火) 19:43:31.27 ID:Ik2JgOffM.net
チェッカー速度で勝負してるわけではないしな

732 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 02:38:10.85 ID:As3BljkQ0.net
ダッシュ3なら片軸だろうに。スプリント超速に交換するだけで勝てる速度にはなる。
後はロッキングでの減速を最小限にしてモヒカンでCOしないよう対策するだけ。

733 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 20:10:50.55 ID:rBJQMMkkM.net
ゆってスプリントてそんなに速いかな?慣らしたハイパーのほうが速い印象なんだけど、パワダは確かに速いね。

734 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 20:17:50.12 ID:2YDJqpRb0.net
試合用のハイパーでマシンつくるより
適当スプリント用マシンつくるほうが楽ではある

735 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 20:18:28.54 ID:CMdig7ACM.net
慣らしたスプリントのほうが早い

736 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 20:25:34.75 ID:fsxlZcL/0.net
パワダこそハイパーより遅い気がするけど

737 :HG名無しさん:2018/08/08(水) 20:42:59.60 ID:a2b8dy59.net
もう頼むからボディ半分にして、はいミニ四駆ですだなんていうのやめてくれ
ボディくらい普通にのっけろよ

738 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 20:58:06.67 ID:f77mqAVv0.net
慣らしたスプリントが速い。
トルクのツキはハイパーだが、その差はわずか。
ただし、個体の当たり外れもあるから一概に言えないね。

739 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 21:18:27.81 ID:nGGa50Le0.net
慣らしたスプリントの回転数はどれくらいが平均値なの?

740 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 21:18:53.04 ID:gpNO2gdb0.net
ハイパーやパワダが速いって言う人はだいたい大径ホイールとか駆動系の出来が悪い
普通に組めば余程ストップ&ゴーなコースじゃない限りスプリントの方が速いよ
トルク重視のモーターでしか速く出来ない人はマシン作りを少し見直した方がいい
アトミックで速度出せるようになってくると世界が変わる

741 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 21:42:25.18 ID:mnml8xnbK.net
>>740
同じ事考えてた 先に書いてくれてありがとう

742 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 22:11:51.53 ID:XQQlDGLe0.net
>>740
大径26ミリにアトミ超速は普通に速いけどスプリントにしても速くなんないけど、モーターが悪いのかね?

743 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 22:48:32.04 ID:actXPjw6a.net
ミニ四駆のボディ側が本題だと思ってるやつまだいるのな
パソコンのモニターの方がが本体たと思ってるやつと同じなのかな

744 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 23:19:37.21 ID:gpNO2gdb0.net
>>742
マシン見なきゃなんとも言えんが
「普通に速い」がどの程度なのかが大問題でしょそれ
JCJC何秒とか最悪スピードチェッカー何秒とか客観的な速さわからんと
個人個人の主観じゃ比較のしようがないよ

745 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 23:39:29.84 ID:Nga7XNw5d.net
ダッシュフラットって中径スプリントが鉄板セッティングだろ

746 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 23:47:00.86 ID:U2200/810.net
立体ならパワダ、フラットならスプリント、ハイパーは両方の劣化だから出番ない

……と思ってる俺は初心者の域をでていないということか

747 :HG名無しさん :2018/08/08(水) 23:49:26.51 ID:XQQlDGLe0.net
>>744
個人の主観だけど、VSテンプレに26000くらいのハイパーの速度が基準かな。チェッカーとかないからわからないけど、アトミでもそれに近い速度は出てるよ。

748 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 00:13:15.76 ID:prDUbTV+0.net
いや、だから近いとか遠いとか主観じゃ会話が出来ないと・・・
あと26000ハイパーは猛烈に遅い部類だからな?
ハイパーなんて最低最悪27500〜だろ

749 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 00:24:08.75 ID:8Y1T91ry0.net
回転数の話は電源によって違うから全くあてにならないんだなこれが

750 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 01:34:52.67 ID:9IkbuYQ20.net
>>746
立体を公式に限るなら合ってるよ

751 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 05:31:41.30 ID:lvRzDBSt0.net
今年の公式はロッキング抜けるのにパワーを必要とするけどそれ以外はほぼフラット。
DB対策のブレーキがバンクの登りで引き摺るならパワーは必要だろうけど。
しかしながらバンクでブレーキ引き摺ってるような速度域では勝負にならない。

752 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 13:07:04.78 ID:RjpoFw2xa.net
ハイパーツーならかてるんちゃう

753 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 15:58:04.64 ID:Ry6noFoV0.net
アプリの音で計測するのって正確なのかね?
無負荷で46~48は出ないと話にならないとひいじいちゃんが言ってた

754 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 16:08:01.47 ID:WcDtlvS1M.net
信じれば救われる場合もあると思うよ。

755 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 16:28:59.95 ID:/tMmN4Pva.net
アプリは大まかな比較するもんだから精度求めるもんじゃない
信用できないならレーザー式でも接触式でも好きなの使えばいいと思うよ

756 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 17:12:25.71 ID:+3PWb6/Ka.net
>>753
モーターチェッカー系の金属パーツつけて測定するものとほとんど変わらないぐらいには正確。

757 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 21:52:04.13 ID:xUWXbJDja.net
ローラー無制限っていつまで?

758 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 21:53:20.47 ID:8Y1T91ry0.net
無制限

759 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 22:05:25.72 ID:VcdZfmTs0.net
アプリ考えた人すごいな。

そのうちテレメトリーシステムみたいなアプリ出たりして。技術ってすげー

760 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 22:25:52.17 ID:vxXUzrZVM.net
ミニ四駆にスマホ乗せて走る勇気があるならどうぞ

761 :HG名無しさん :2018/08/09(木) 23:43:01.56 ID:xUWXbJDja.net
そろそろミニ四駆も進化して、コーンとかにチップ取り付けてそれを並べて、その中を走れるようになればいいのにな

762 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 07:16:22.83 ID:Af9CrQlH0.net
>>760
でかっおもっ
なんかRCみたいに後でスロットルワークとかチェックできる1gぐらいの
電子チップを載せてスマホとかPCに送られてきて、
3Dスキャンみたいのでコースレイアウトが自動でXYZ軸で自動展開されて、
各コーナの横Gとかジャンプ姿勢とか加速とか最高速が確認できるアプリ

という妄想だけど、そういう妄想から新たな技術生まれると思うから
賢い人達〜宜しくお願いします!

763 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 07:40:19.71 ID:ErMsOhWd0.net
自動車サイズのロボレーサーならもうあるよ。

764 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 09:50:57.30 ID:pm6xZrFUM.net
>>762
それに近いものはもうある
お前さんが知らないだけだよ
先週末のメイカーフェアにも出てたし

765 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 12:06:51.27 ID:DDOuZOw30.net
メイカーw

766 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 12:35:00.79 ID:ojAD2hKqa.net
掃除機みたいなセンサー付けるから車っぽくはないがライントレース競技とかはかなり昔からあるだろ

767 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 15:50:41.80 ID:pm6xZrFUM.net
>>765
知らないかもしれないけどAIミニ四駆大会とかもやってるよ

768 :HG名無しさん :2018/08/10(金) 23:30:41.63 ID:l2lAlqNE0.net
Raspberry Piみたいなモノを使えば出来るんじゃない?
処理能力が低くて無理かもしれないけれど

769 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 07:57:03.24 ID:XDf1y2e/0.net
ラジ四駆がそうだったようにコースを走らせる限りミニ四駆はほぼ全開走行。
コースじゃない場所をステアしてコントロールし始めたらそれはラジコン。

770 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 08:28:21.73 ID:23bLndSsa.net
自律走行の話してるんだからそれ違うだろ
遠隔で操作するからラジコン
ラジオは電波のことだぞ

771 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 10:37:29.71 ID:XDf1y2e/0.net
おもちゃの分類としては確実にラジコンの分野に分類される。
赤外線操縦のおもちゃもラジコンの分野に分類されるのと一緒。

従ってレイスティンガーやGPマシンが実現したらそれはミニ四駆とは言えない。

772 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 11:58:02.87 ID:bb7qFsfia.net
だから自動制御の話してんだっつってんだろw
操縦しねーの、機械が判断すんの、コントロールしないものをラジコンとは言わないの
バカなのかコイツは?

773 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 14:24:36.70 ID:nshm8WumM.net
そりゃバカなんだろ
多分人間が操作しないでマシンが自律的に判断するということが理解できてないんだと思うよ

774 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 21:28:24.78 ID:YlwJ6cQB0.net
つまりはGPチップΓ

775 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 21:39:17.58 ID:QHH+nJtpa.net
特定のフェーズで減速するようにスラストやブレーキ、スタビの類を予め仕込んでおくのは原始的なプログラミング
AI制御とやろうとしていること自体はほぼ変わらないよ

776 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 22:26:01.63 ID:XDf1y2e/0.net
機械が自律的に判断w
事前にその場で操縦するか前もって覚えさせるかの違いに過ぎないのに。

777 :HG名無しさん :2018/08/11(土) 23:19:13.21 ID:BFmFHELIa.net
負け惜しみはいいから素直にごめんなさいしときなさい

778 :HG名無しさん :2018/08/12(日) 00:25:05.00 ID:05EVDa1q0.net
珍しくスピンコブラの話で盛り上がってるようだ

779 :HG名無しさん :2018/08/12(日) 05:04:07.57 ID:QB3Igr4h0.net
便所の落書きが謝罪を要求したり謝ったりすると思う方がどうかしてるぞ。

780 :HG名無しさん :2018/08/12(日) 05:07:51.83 ID:QB3Igr4h0.net
ちなみにラジコンではGPSを組み込んでスピン制御やコースをトレースする技術は
とうの昔に確立されている。

781 :HG名無しさん :2018/08/12(日) 05:39:21.60 ID:uxnMluCz0.net
ラジコンとか子どものおもちゃの話は専用スレでやってくれ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200