2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2049年】ポリススピナー総合3【ブレードランナー】

1 :HG名無しさん:2018/06/14(木) 11:49:37.76 ID:X8K05k/4.net
現実は、夢を追い越せるか?
稀代の名車幻の「ポリススピナー」は実現できるのか
夢を追いかける人の夢の中へ入り込み追い続けるブレードランナー
ここはスピナーのことなら、何でもありだY

640 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 14:36:18 ID:7JxvZHsd.net
>>639
いや ほら 人間て何かしら進歩ってものが有るじゃない普通はw

641 :HG名無しさん:2020/04/18(土) 16:21:04 ID:9Rc5ZAsl.net
今現在、政府から1人10万給付が濃厚になったからいつまでも完成しないスカイダイバーは、半完成品として10万で売り出したら?誰か買ってくれるかも。

642 :次の言い訳を考えてみた:2020/04/19(日) 09:29:38 ID:cnFTtqHk.net
2,3日前から身体の調子が思わしくなく、咳と呼吸困難の症状からコロナ感染が疑われる状況
に陥り、これ以上の状態悪化を回避すべく2週間の経済的活動を自粛せざるを得なくなりました。
感染拡大のリスクを抑える社会的道義的責任の見地からも、やむを得ず全ての作業を一旦停止とあいなりました。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。

643 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 11:57:10 ID:xuGDSCrX.net
わかってないなぁ
彼は作り上げることはできないけれど、制作を辞めることもできないんだよ?
解ってくださいよ

644 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 12:16:35 ID:7+r9EoID.net
>>642
誤答さんに限ってそんな誰もが直ぐ思いつく言い訳なんかする筈がないだろ
もっとずっと遥か斜めの角度に決まっているだろ

コロナで引き籠り生活を続けている中で、非常に重要な製作方針の基本的な間違いに
気が付いてしまいました。
これまで、前輪半自動引き出し、ドア、後輪、エアブレーキの可動、パトライト、前照灯の
点灯などといった実に簡易なギミックの組み込み程度で済まそうと考えてきましたが、
よく考えてみればこんなものでは、受け取った方々が直ぐに飽きてしまうだろうという
ことに気が付きました。
せっかく10年以上も待っていただいた挙句がこれでは全く申し訳ない思いで一杯です。

そこで熟慮の結果スピナーには、Alexaの組み込みがぜひとも必要との結論に至りました。
「ドアオープン!」「飛行状態!」「地上走行!」「ライト点灯!」と呼びかけるだけで
これらが全て自動実行される訳です。
これであれば飽きることなく十分に愉しんで頂けること間違いなしです。
これまで、時代の大きな流れを無視して、旧態依然たる思考のまま無為に過ごしてきたことは
誠に申し訳なく深く反省しているところです。
今後も皆様から寄せられた熱い期待に応えるべく、誠心誠意頑張っていくという決意も新たに、
検討の準備の計画の予定を立てていくことに致したく考えております。

それでは引き続きお付き合いいただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします!

645 :HG名無しさん:2020/04/19(日) 14:06:30 ID:mhw6M0gP.net
値上げしなければ予約客も待ってくれるんじゃないw

646 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 06:01:50 ID:bIZyjiXz.net
基本的にヘタレだからコロナ感染の疑いまで踏み込めるわけもなく
いつものようにのらりくらりとそれっぽいこと書いて牛歩戦術で終わり

647 :HG名無しさん:2020/04/20(月) 12:24:00 ID:eFesLJPB.net
>牛歩戦術で終わり
ちょっと違う。まず終わりではない。永遠に続く。進展してないから後退も無い。言い訳のテキストを重ねるだけのお仕事である。
次に牛歩ではない。牛歩だと、歩みは遅いものの進展はしている事になるからだよ

かれはその場で足踏みすらしておらず、胡坐をかいてるわけでもなく、寝そべって上から口の中にボタ餅が落ちてくることを夢見ている乙女の様
それも仰向けならまだ良いが、うつ伏せになってるから、落ちてきたとしても後頭部に直撃する未来しかない

648 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 09:52:26.79 ID:aNFL/2eA.net
なんやかんや言っても毎月ちゃんと更新するのはエライ。
なんでこんなにエライのにモノが出来ないの?

649 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 18:30:35 ID:VTiV8rwn.net
とにかく、スピナーの言い訳をするためだけに、人生の全てを賭けているからだよ
それに精力を使い果たして、あとは何もできないのさw

650 :HG名無しさん:2020/04/21(火) 18:34:48.88 ID:iokonZCT.net
なぜに模型板にあの手で持って回すヤツのスレがと思ったら違った

651 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 08:48:24 ID:J6LhvkhA.net
プロデューサーはノンポリだけど、歌い手は社会的に何か言いたい、というのが良かった。
シャンユーはそこが弱い。

652 :HG名無しさん:2020/04/29(水) 08:49:04 ID:J6LhvkhA.net
ごめんスレ間違えた

653 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 13:32:45 ID:yha6o+39.net
誤答。遂にトンズラか?

654 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 14:12:09.97 ID:zv8kPdtJ.net
コロナで入院したとか?

655 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 14:41:55 ID:QsAWOC9T.net
サイトのデータが飛んだとか言って一度リセットするのか、
それともガチでトンズラしたのか

656 :HG名無しさん:2020/04/30(木) 20:15:28 ID:5P8tiQbe.net
ファンを待たせてはいけない

657 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 13:36:47.42 ID:ANCD1WF3.net
■『ポリススピナー』の精細化3Dモデリングは新型肺炎対策で一時休止中です


予想通りの展開w

658 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 14:14:00 ID:sEj0qMB8.net
予想も何も、確定事項だろ?何期待してんだか

659 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 18:31:27 ID:CMTZi5jp.net
新型肺炎対策から一歩踏み込んで感染した恐れがあります
とか言ってくるかと思ったわw

660 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 20:01:36 ID:z0umghHI.net
>>657
もともと一人でやってるのに、なんで休止するのかわからん。

でかい工場でも現場の時差出勤や臨時通勤バス調達や、スタッフのテレワークやら
必死になって仕事が止まらないように頑張ってるぞ。

661 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 21:11:40 ID:sEj0qMB8.net
あほか、誤答が欲してるのは「言い訳」だ。
理屈に合わないのは今回に限らず最初からだろ?今更、なにいってっだよ?ニワカが多いな

662 :HG名無しさん:2020/05/02(土) 23:35:40 ID:cc/O/8qp.net
しかし、1台たりと決して完成することのない
念願のスピナーというか妄想だけを追い続け
五十過ぎのいい歳こいた男がこれからも続けて
とうとう遂には一生をただ棒に振る覚悟のようだ
うら寂しくも何とも哀れよのうw

663 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:46:06 ID:/yBSiCA1.net
恐れていた状況だな
疫病が世界を襲う事をこの人ほど待ち望んでいた人はいないんじゃないかな

664 :HG名無しさん:2020/05/03(日) 13:48:43 ID:0GziXUN4.net
世界リセットを願うひとは世代問わず一定量いるからなあ。今の仕事とか人間関係うまくいってないだけでも簡単にいうやついるよ。もうどーなってもいいて。

665 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 08:11:36 ID:hpzKwb5A.net
つかさ
「花粉症で1週間寝込んでました」って毎年言い訳する「設定」本人忘れちゃったのかな

666 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 09:40:48 ID:7ZR3/3Ck.net
もっとましな大義名分ができたから、大いに有効活用してみた
ということだろw

667 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 13:02:52 ID:WN0bodnO.net
せやな。
10万えんの資金も入ってくるだろうし、あと数年はこのままいけると思っているのだろう

668 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 13:04:40.53 ID:WN0bodnO.net
いや逆か。
なまじ資金が入ったことで、資金不足という言い訳を失うかもな

669 :HG名無しさん:2020/05/05(火) 15:15:20.52 ID:39wTZb01.net
また新しい3Dプリンターが必要になれば問題解消

670 :HG名無しさん:2020/05/09(土) 21:25:50 ID:DFvZLnzN.net
一時休止中ってナニをしているのやら
元々ナニもしてないか

671 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 07:12:13 ID:xNdKKgjR.net
予約金を引き上げてないのがまだ少し入るってことなのかな
後藤日記。

というか数年ぶりに覗いたらまだやってるのかこのおっさんはw

672 :HG名無しさん:2020/05/10(日) 16:47:50 ID:WmICFWLq.net
返金する資金繰りがつきません

673 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 18:39:31 ID:7gN3bTZV.net
フィラメント式3Dプリンタ製作中になっとる、あきらめたんじゃないのか

674 :HG名無しさん:2020/05/15(金) 20:21:11 ID:1vk0WskS.net
■『ポリススピナー』の精細化3Dモデリングは6月半ばまでの予定で一時休止しています

 現在世界的な感染拡大を引き起こしている新型肺炎ですが、それに伴う大型不況が予測されることから当方でも対策をとる必要にせまられることとなり、
前回までに、
本年予定していなかった単価の低い製品の組み込みを行う事となり
、製品の企画と仕込み、
モデリングを始めるに至っておりました。形状的には比較的シンプルでまた劇中でも内装を表現しようがない(窓から内部が見えない)などのため、
曲面部のモデリングをイメージ通りにできればなんとかなりそうなSFメカで、販売は9月頃を予定しています。これに伴い、
大変心苦しいのですが『ポリススピナー』の製作関係の製作ははもう1ヶ月ほど休止となります。


 それでは引き続きお付き合いいただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします!

675 :HG名無しさん:2020/05/17(日) 17:18:48 ID:OvcuIKrK.net
スカイダイバーに何もできんでまたまた資金繰りアイテムとは
新型肺炎関係ないあたりが救い難い

676 :HG名無しさん:2020/05/17(日) 18:18:43 ID:fp47Nirr.net
誤答のあまりの無能さには呆れ果てて開いた口がふさがらない
たった2台のスカイダイバーでさえ、ガレキを組み上げるのに
もう10か月にもなろうというのに未だに筋彫さえ終わらないんだと
塗装とデカールは一体どうするんだ
ギミック満載のスピナーは、最低数十台は組み上げて塗り分け塗装もせにゃならんのに

>あまりに時間がかかってしまい残念な心持ちです。

まったくよく言うよ、まるでどうでもいい他人事だな
残念なのはオマイのアタマの構造だY

677 :HG名無しさん:2020/05/17(日) 20:56:49.68 ID:AAHsPvMC.net
>誤答のあまりの無能さには呆れ果てて開いた口がふさがらない
それは誤解ですよ。ここまで延々と言い訳を続けながら、悪びれていない。これは才能ですよ
良い悪いは別として、彼が持ってる本物の才能です。無能では無く有能です。こういう才能(能力)があると言う意味で。

そもそも、君は事の経緯やなんかを知らないでしょ?知っていたとしても理解していないでしょ?
だから彼に期待感を持っている。期待しているから>>676のような不満を垂れ流しているんでしょ?

とりあえず、落ち着いてくださいね(ニッコリ

678 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 18:22:17 ID:zpSLjC9K.net
煽って遊んでる様にしか見えない
誤答のペテン師の才能は認める

679 :HG名無しさん:2020/05/18(月) 19:22:22 ID:2nGfWr61.net
フルスクラッチ出来る才能があれば とっくの昔に完成してウハウハだったろうにねぇ…

680 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 19:25:59 ID:vMEFX0Qq.net
>>677
ポリススピナーって15年くらいやってるんだっけ?

だって、開発から自己破産まで5年足らずしか、持たなかったので
それに比べれば続けているだけ立派だろう。

毎月、進捗報告してるんだし,

681 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 21:19:25 ID:US6wAXOF.net
せやね・・・でもさ、でもさ
「進捗」つーか「言い訳」?進捗というと、まるでほんのちょっとでも進んでるみたいに聞こえるw

682 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 22:05:36 ID:vMEFX0Qq.net
>>680
ごめん。対象が抜けた
------------------------------------
だって、あのMorphyOneだって開発から自己破産まで5年足らずしか、持たなかったので
それに比べれば続けているだけ立派だろう。
------------------------------------

でした。

683 :HG名無しさん:2020/05/19(火) 23:32:16 ID:NgPYxxUS.net
>>682
いくら長く続けても詐欺行為は立派じゃないと思うw

684 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 17:05:02 ID:hP06F5jp.net
進捗どころか、後退に次ぐ後退だろw
前輪半自動収納も、完璧に失敗して全くどうしようもなくなったし、
エッチングも、エッジボロボロでまるで使い物にならないことが分かったし、
3Dモデリングも、未だに平面図から一歩も進まないし、
ともかく、10年以上掛かって成果というか、アウトプットは全くのゼロ行進だY

685 :HG名無しさん:2020/05/20(水) 18:50:42.46 ID:ommAxKWw.net
そもそも進んでないから、後退したくてもこれ以上後退できないんだけど

686 :HG名無しさん:2020/05/21(木) 10:04:57 ID:L+/Xbc9E.net
ゼロは何回かけてもゼロ

687 :HG名無しさん:2020/05/23(土) 19:51:36.82 ID:efu+r+By.net
>>686まさに誤答の15年にわたる答えだな

688 :HG名無しさん:2020/05/24(日) 18:59:24 ID:FByw4GBL.net
むしろマイナスなんですがそれは

689 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 09:33:36 ID:Go7CWgZy.net
■『ポリススピナー』の精細化3Dモデリングは6月半ばまでの予定で一時休止しています

 新型コロナウイルス関連の消費低迷に対応するために、現在、9月末販売の新規製品の投入が必要として、本年の予定内なかったアイテムの開発に入っています。
SF映像作品に登場するメカですが、形状的に難しい曲面があり、イメージとおりに基本形を出す事に手間取っています。
すでにネットでは図面が入手可能ですが、その通り製作して形になるはずがないので(図面の段階で潰れたカエルに見えています)、自分でも6面図を越し、モデリングに入っています。
でもやはり想像で書いた図面では劇中のイメージにまったくあっておらず、2度目のやり直しを行っています。図面を書く前にクレイでモデリングすべきだったかと思ったりしています。
基本形がイメージとおりにできれば、あとはディテールをのせたり、へこみ造形を作るなど、作業は早いと思います。
6月中旬から下旬には『ポリススピナー』の作図に戻ります。

690 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 15:41:15.98 ID:snRaFLrE.net
そろそろ原型師向いてないって気づけよw

691 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 20:14:36 ID:a0bXgdPe.net
10万円で2人に返金できるかどうか
一体現在何人がスピナーを待ってるか気になる

692 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 21:01:36 ID:3d7kf7/m.net
原型師に向いてるか向いてないか以前に
予約した人間を15年待たせてなんとも思って無いとか
普通にキ○○イでしかない

693 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 21:06:58 ID:v0ZeN9zC.net
今更だなw

694 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 21:46:44 ID:GILY18+u.net
バイトでも良いから働こうぜ。

695 :HG名無しさん:2020/05/31(日) 22:03:03.02 ID:Go7CWgZy.net
花粉症の設定忘れてるなw

696 :HG名無しさん:2020/06/01(月) 03:58:18 ID:nR3er+Ol.net
>新型コロナウイルス関連の消費低迷に対応するために

もう出鼻から失笑なわけだが

697 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 21:37:29.73 ID:dwoniRuo.net
フジミのスピナーはもう入手できんのかねえ
2049公開時に逃しちゃったのは痛かった
(一応一個は手持ちであるけど)

698 :HG名無しさん:2020/06/15(月) 23:10:59.02 ID:uzZMUGYqG
ユニクロでブレランTシャツ発売!って喜んでいたら2049のみだった・・。
デザインもあまり良くないしイラネ。

699 :HG名無しさん:2020/06/16(火) 23:13:48.21 ID:m2jBpJ0G.net
ひとつで、じゅうぶんですよ

700 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 00:26:02.36 ID:t4HqTn3c.net
フジミのスピナーもう9年も経ってるんだね 早っ!w
当時は要らない程売ってたのに 再販予定も聞こえて来ないし中古品探すしかないかもねぇ

701 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 01:27:26.65 ID:fSh9884I.net
>>700
つっても一昨年くらいに再生産されたんじゃなかった?
フジミは日本特撮メカなども、一旦品切れになると間は空くけど
地道に再販かけてるんでいずれまた作ってくれると思うが

さて、当方コロナ外出自粛の折に押し入れの積みプラ整理したら
ゼネプロの仮面ライダーレプリカマスクや海洋堂のメガサイズメカブトンを詰めた
大箱の奥からTVC-15のスピナーキットを発掘
新品未組立てで綺麗な状態だけど、デカールはもう使えないだろうな…

702 :HG名無しさん:2020/06/17(水) 18:30:09.71 ID:zC4/Wf3pB
ブルーレイのオマケ1/18のやつがベスト思てたけどフジミも負けないくらいカッコいい!
特にスピナーのエンブレムがエッチングパーツになってるのが激シブ!!
変形はしないけどネオジム磁石を使えば簡単に対応できる。

703 :HG名無しさん:2020/06/20(土) 13:38:29.44 ID:MuvfEcvP.net
>>696
新型コロナウイルスによる全人類に対する消費低迷経済を救うため、
SFメカを9月に発売するする宣言で敢然と立ちあがった誤答さんであったwww

704 :HG名無しさん:2020/06/23(火) 07:54:59.35 ID:mAqexbi9.net
一体何人がお金振り込んであるんだろうか

705 :HG名無しさん:2020/06/24(水) 23:05:02.44 ID:ddSJQCHN.net
一体あと何年、5ちゃんねる運営は自演煽りでこのネタ引っ張るのか

706 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 01:38:04 ID:3Vt//lfy.net
誤答さんがポリススピナーのキットをお客さんに納品する迄じゃない?

707 :HG名無しさん:2020/06/25(木) 12:55:13.94 ID:KHig9+XC.net
商売自警団ってこわいね(マスコミかよ!

708 :HG名無しさん:2020/07/16(木) 20:16:04 ID:IKEmVeYY.net
もはや一銭にもならないので、製作材料を買うつもりなど更々ない
もはや一銭にもならないので、生産設備を整えるつもりなど毛頭ない
もはや一銭にもならないので、組み立てに労力を使うつもりなど更々ない
もはや一銭にもならないので、1台毎に塗り分け塗装などしてられない
もはや一銭にもならないので、デカール製作など飛んでもない
・・・

だから、設計を進めることなど何の意味もないし、身の破滅を招くだけだ
こんな下らないことに俺様の人生を捧げるなど、死んでもするものか!!!

以上、誤答論理の証明終わり

709 :HG名無しさん:2020/07/19(日) 12:23:50 ID:F1Ww3QNr.net
あと少しで完成なのにコロナのせいで、と地図の武漢に向かって拳をあげる誤答氏

みんな信じてるからな(ーдー)

710 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 05:14:07.07 ID:kaoBExBo.net
前回以降の進行内容は以下の通りです。

■『スカイダイバー』1/72完成品の準備をしています

 前回以降も『スカイダイバー』完成品の準備を行っています。『ダイバー』表面に取り付けたパーツまわりの整形と『スカイ1』のバルカン砲を取り付けるための整形、さらにコクピットと操縦桿などこまごまとしたパーツの整形を行っています。完成まで約1ヶ月に近づきました。
■『ポリススピナー』の精細化3Dモデリングの準備をしています

 引続き『ポリススピナー』の3Dモデリングを行うための準備として六面図作成準備をしています。『ポリススピナー・レストアイベント』で入手した1/100ミニチュアが最も実車スピナーに近い寸法データであることは間違いがないことを前提に、このミニチュアから採寸した寸法を1/43スケールに変換しその上で六面図を作成しますが、1/43スケールに置き換えたときに細かい端数になってしまう寸法や構造上耐久性に問題がありそうな箇所、さらに1/100ミニチュアにもどう考えても実車と違うモデリングが施されているところがあるなど、採寸後の寸法確定に非常に時間がかかっています。この寸法確定はその後の3Dモデリングの際に反映されるものですので慎重に行っています。

 さらに新型コロナ禍に伴い準備している製品の販売単価を1万5千円ほどそれぞれ下げることとなり、下方修正分を何らかの追加製品で埋め合わせる必要に迫られ、本年予定になかった製品の準備をはじめておりました。前回までに3Dモデリングしたモデルを3Dプリンタで出力し形状確認を行っておりましたが、先週以降はそのモデルの修正と表面ディテールのモデリングなどを行っておりました。複雑な曲面を持った形状のため、こちらもけっこう難航しています。

 それでは引き続きお付き合いいただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします!

711 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 08:33:55.32 ID:bqhO1+oJ.net
何回準備って単語が出てくんだよ

712 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 09:43:36 ID:w+aZ/UbB.net
>>710
> 入手した1/100ミニチュアが最も実車スピナーに近い寸法データであることは間違いがないことを前提に

これが間違いで図面を書き直すまでがセット

713 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 15:24:16.62 ID:AFPjxdF8.net
つか、他者が作った1/100モデルを採寸して1/43スケールに変換して作図 って
常識的に考えたらアカンと思うんやけどw

714 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 15:31:02.01 ID:r/YLNRmC.net
ビンチをチャンスに
欠点を利点に

それが俺達の誤答さんです

715 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 18:45:28 ID:UW9ufTkk.net
誰かこれまでに誤答さんがこのフレーズを何回使ったとか調べてくれよw

716 :HG名無しさん:2020/08/01(土) 21:18:13 ID:ckEwGGkg.net
>>713
アオシマ ガーランド(メガゾーン23)の悪口はソコまでだ!w

717 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 08:56:42 ID:uj8jNwc9.net
で、ここ数年で完成して実際に販売までこぎつけたものって何かあるの?

718 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 10:19:05 ID:ldC02Uov.net
自作原型が完成しなかったとしても、スカイダイバーなんて既製品のキットを
組み立てるだけのものを大仰に2名様限定販売として予約を募りだしたのが2018年9月末頃。
「来月頭には完成写真をヤフオクに掲載します。購入希望者はそれを見て入札して下さい」
…と予告してから早2年。結果は>>710の通りでやんす。

この期に及んで「完成まで1か月に近づきました」ということは、もしかしたら
8年先も同じこと抜かしてる可能性アリです。

719 :HG名無しさん:2020/08/03(月) 18:28:16 ID:elmIBYm+.net
可能性じゃなくて確定事項だよ
シナリオ通りに進めてるだけ

720 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 14:06:07 ID:iPceWFZa.net
前回以降の進行内容は以下の通りです。

■『スカイダイバー』1/72完成品の準備をしています

 前回以降も『スカイダイバー』完成品の準備を行っています。『スカイ1』の計器盤まわりやバルカン砲取り付け部分、表面のパネルラインの修正を行い、本体に貼付けた表面ディテール取り付け部分の整形、追加で修正・3Dプリントしたパーツの加工を行っています。延べ時間にすると大変な時間をかけてしまっていて本来ならばびっくりするような金額で販売しなくてはなりませんが、そうはいきませんね。

■『ポリススピナー』の精細化3Dモデリングの準備をしています

 引続き『ポリススピナー』の3Dモデリングを行うための準備として六面図作成準備をしています。引続き『ポリススピナー・レストアイベント』で入手した1/100ミニチュアの採寸と製作モデル寸法への変換作業を行っていますが、モデル自体が4センチ程度と非常に小さいため、採寸自体が難しく、計測するごとに寸法が違ってしまったりの繰り返しになってしまったりしています。

 また別途製作販売準備中の製品ですが、こちらは難しい形状の胴体への窓の造形を行うテストモデリングを行い、胴体部分に修正が必要であることを確認しましたが、もう1歩のところまできていることを確認しました。さらに、今後『ポリススピナー1/43完成品』の製作を円滑に進めるために、どのような製品を開発し、どのような価格で販売すべきか、またそれは実現可能なのかを繰り返し検討しています。みなさんが関心を持ってくださりそうなもの、自分自身がどうしても製品化したいがさほど売れそうにないものなどいろいろあります。

 また中古で入手していた『FORM2』のレーザーがかなり弱っている状況で出力失敗が増えてきており、いよいよレーザーダイオードの交換を自ら行うという未知領域へ踏み込まざるを得ないという状況になっています。レーザーの交換をして本体の基板が壊れることは無いと思いますが、とにかく慎重に行わなくてはなりません。

 それでは引き続きお付き合いいただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします!

721 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 14:08:50 ID:VJLL9BwU.net
ダイオードレーザーの交換て5分もありゃ出来るんじゃねーの?ポン付けだし

722 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 15:02:22.72 ID:RhDF1XEj.net
>とにかく慎重に行わなくてはなりません。

草草草の草

723 :HG名無しさん:2020/08/15(土) 15:30:48 ID:qYso7NO8.net
全ての案件が「制作中」ではなくその『準備中』である点に改めて注目
”制作中”だと具合的な進捗報告しなきゃならんところを、”準備中”なら脳内プランだけでも
OKだもんにょ

724 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 00:44:07 ID:X3Qi7hkU.net
こいつが死ぬときの走馬灯てどんなんだろな。
つか、本当に一日なにやってんだ?
生活費はどうしてるんだろう。

725 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 02:49:56 ID:yM+xdc2b.net
走馬灯がいつの間にやら死ぬ前に見る幻想そのものに取って代わられていて
行燈職人可哀そう
『走馬灯… の よ う に ←ここ大事 』

726 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 18:06:14 ID:W0gZqSX5.net
2049のスピナー、改めて見るとホントひでーデザインだなセンス・オブ・ワンダー要素素なし。

727 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 18:12:22 ID:HambEfA2.net
そうでもないと思うが・・・
どっちがセンス無い?って尋ねられれば即答で>>726だけどな
もちろん俺にもセンスなど存在しない。うちわすら持たん

728 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 19:40:54 ID:W0gZqSX5.net
>>727
いやだってさ〜、最初に雑誌であの初代スピナーのデザインを見た時、ものすごい衝撃を受けたんだよ。それはあなたも同じなんでは?だから、あなたもここにいるのでは?
まあそれはいいとして、新しいスピナーは普通に劣化デザインで、何の目新しさも驚きもなかったという、、、
そんな感じ。

729 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 20:35:44.01 ID:IVmZTGddL
2049スピナー初見時は、いくらなんでも3輪はねえよなあ〜。ダサくしてどうすんだ思ったのですが今も同じです(笑)。

ブラスターも以下同文。 どちらも後年評価もされないであろう。

730 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 20:31:39 ID:HambEfA2.net
劣化デザインとは思わないな。単純に好みの問題だろう

劣化って言葉の使い方が違うんじゃね?

731 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 20:35:25 ID:HambEfA2.net
で、「アート・アンド・ソウル・オブ・ブレードランナー2049」か英語版の「Blade Runner 2049 - Interlinked - The Art」見たことある?
ないなら一度見てみる(読まなくてもいい)事をお勧めします

732 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 20:38:16 ID:HT88k0Fv.net
映画そのものが劣化なのに

733 :HG名無しさん:2020/08/16(日) 21:04:56.46 ID:lX3rFK9f.net
誤答さんの話題以外止めてくれないかなと思ったけど、
よく考えたらポリススピナースレだったわw

734 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 10:04:52 ID:UQqtoQRN.net
1979年に2019年を想定したポリススピナーと、
2019年に2049年を想定したポリススピナーでは、
40年ものデザイン感覚の違いが出てきて当然

しかし、シドミードのブッ飛びに比べると、
想定内のデザインとして意外性には欠ける罠

735 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 12:05:01 ID:npXJUaM9.net
それが「劣化」の意味?
意味も解らずにすぐに「劣化、劣化」って・・・韓国人かよ

736 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 18:54:20.45 ID:qu3HSJjOA
まあどう思おうと個人の自由ですが2049のスピナーが万が一フジミから1/24でキット化されて5000円くらいの値段したとしても買うかあ?
僕はイラネ!
それよりも初代スピナー再販した方が売れると思う。

737 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 20:21:03 ID:ToqYQYJx.net
実は俺は2049の方が好きなんだ。良い映画だと思う。
スピナーのデザインはオリジナルを超える事は不可能だが、2049のもウェッジシェイプで格好いい。

738 :HG名無しさん:2020/08/17(月) 22:03:06 ID:UQqtoQRN.net
>>735
誰が劣化などと言ってんだよ?
日本語もまともに読めねぇのかwww
厨房はこんなとこに顔を出すなって

739 :HG名無しさん:2020/08/18(火) 10:41:48.89 ID:AIdUQAFq.net
ジョイかわいい
お尻デカイ(゚∀゚)

総レス数 1055
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200