2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC限定スレ331

1 :HG名無しさん :2018/06/27(水) 19:33:06.63 ID:pAEWhW8l0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。

・【初心者を騙ってスレを荒らしているワイモマー/アウアウエー及び121.85.115.177がいるため
原則として触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】

・次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。
 スレ立て時はレス本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れて3行にしてください


■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ330
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1529332689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 21:17:00.67 ID:wBgsm+o00.net
フルドドとプリムローズは6年くらい前に安く手に入れてずっと積んでるわ
https://i.imgur.com/ROa6H4H.jpg

153 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 21:30:12.57 ID:MVzb4tM1a.net
>>142
キャノピーの大きさから見ると1/144が1/100で、1/100が1/72っぽくても良いと感じた
コクピット広すぎだろアレ?

154 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 21:40:15.34 ID:S41yrM8Hd.net
ミノフスキー粒子でレーダーが使えないから視界を広くしたとかなんとか

155 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 22:26:32.93 ID:MVzb4tM1a.net
>>154
視界の広さとコクピット自体の広さは違うと思うw

156 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 22:27:59.41 ID:6icXHGCva.net
>>154
窓が広いんじゃなく中にあるコクピット内装そのものがでかいんだわアレ
まあドップの元デザインそのものがオーバースケールなんだと思う
内装を1/144相当に小さくしたら外あんま見えなくなりそうだし

157 :HG名無しさん :2018/06/30(土) 23:13:42.66 ID:TvBN+PCc0.net
>>150
フルドド×2&プリムローズセットで出してくんねーかな

158 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 01:10:49.44 ID:uLkdmqLE0.net
「フルドド」って日本語にするとなんか意味のある言葉なの?

159 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 01:14:24.49 ID:uguHuKuh0.net
>>158
「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」で使われているウサギの言語で、人間の使う乗り物全般を指して「フルドド(hrududu)」と呼んでいる

160 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 01:23:19.37 ID:uLkdmqLE0.net
>>159
ウォーターシップうさぎが何かわからないので調べたら、フルドドだけに限らずそのイギリス童話がAOZの名付けのモチーフになっているわけね。ありがとう

161 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 14:56:37.46 ID:IBOikMX2d.net
フルドドでブンドド

162 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 16:00:50.43 ID:ydnl7DvK0.net
>>157
フロクは所詮フロクレベルの作りだから、HGクオリティのを出し直して欲しい

163 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 16:02:24.80 ID:gsiiCHoy0.net
ヘイズル単品で出したくらいだから
ラーができるオプションセットとかプレバンで出すもんだと思ってた

164 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 16:09:05.36 ID:bAU3S2fQ0.net
>>162
物によってバラツキはあるけど最近のHGも大概だぜ
豪快な肉抜きとかね

165 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 16:32:29.02 ID:ilX8laoBa.net
今こそヘイズルリメイクの時よ

166 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 17:17:32.97 ID:rY5iopMF0.net
ヘイズルはABSが好かんから作り直しか
プレバンで材質変えたのだしてほしい

167 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 17:28:37.09 ID:pY/y8jnb0.net
ヘイズルよりジム改高機動型とジムスナIII、ジム・クゥエル・レジオン鹵獲仕様を新規で

168 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 17:46:36.49 ID:pY/y8jnb0.net
シナンジュスタインやっぱり関節新規なのかな?
ttps://twitter.com/UY8FD2A6B4WxDHW/status/1013055135998603265

169 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 18:05:27.41 ID:4+BsPzhN0.net
あの謎スタインって関節新規になるようなバックストーリーなのか?

170 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 18:26:43.70 ID:t/hP1zMW0.net
>>163
MGで実践配備カラーとか出たし、権利とかどうなってるか分からんけど
紺色成形+シールてんこ盛りでなんとかならんかな

171 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 18:45:11.73 ID:gsiiCHoy0.net
バルギル、ムーン辺りと流用だったりして
ランナーがナラティブNT_Aみたいな

172 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 18:48:14.33 ID:0G5e+dIKd.net
そもそもHGUCだとシナンジュから流用で使えるパーツが殆ど無いからね
完全新規の方向に行くんじゃないかって普通に思ってたけど

173 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 19:10:33.43 ID:bKteUgIxa.net
インレセットが出たら本気出すわ…

174 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 20:12:34.87 ID:vmnCKIqP0.net
完全新規でも一般販売ナラティブ版とプレバンUC版で二つ出せる

175 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:20:33.60 ID:In4ZwY7dK.net
プレバンのマイページみれんくなったから時間指定とか変えるにはこれはTELするしかないよね
いきなりすぎてなんか酷いけどね

176 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:22:49.90 ID:skIJbnaSa.net
やるならさっさとしろ

177 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:31:46.48 ID:K0tH5Eef0.net
アプリ版使えばいいじゃん。

178 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:44:48.30 ID:wra2XeM30.net
シナンジュ関節くらいは流用するもんだと思ってたが新規なんか
意外だなぁ

179 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:44:48.88 ID:jeI4OI5Xd.net
>>175
さすがにいつまでもぐちぐちとうるせえよ
PCもスマホもないアナログ生活はもう無理な時代なんだから酷いだなんだ言ってるけど誰も同情なんかしないぞ

180 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:59:00.82 ID:pxpuMmlT0.net
フルチンでブンドド

181 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 21:59:47.33 ID:KJAMwI560.net
>>175
表示させているブラウザ又はスマホが昔の仕様であるTLS1.0/1.1にしか対応出来ないのが原因だしなー
見たければTLS1.2に対応している環境で何とかしろ位しかいえねーし

182 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 22:33:08.22 ID:MSaxTmpDK.net
>>180
おまわりさんこのひとです

183 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 23:46:46.63 ID:fmPVZh+6M.net
フンドシでフルチン

184 :HG名無しさん :2018/07/01(日) 23:59:09.95 ID:pxpuMmlT0.net
フルマンでフルドド

185 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 00:09:53.47 ID:PmjMM+tD0.net
暑い時期は家だとフルチンでプラモ弄る人もいるやろ
俺も今風呂上がりでフルチンで本を読んでた

186 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 01:04:32.50 ID:l6u+Erk4d.net
俺も!

187 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 05:30:51.72 ID:2+CHABEJ0.net
僕も!

188 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 06:40:39.13 ID:wS8myjnBd.net
裸で刃物いじると最悪死ぬことになるぞ

189 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 12:19:15.17 ID:Z0QFEZv6d.net
君も僕らの様に!

190 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 13:22:04.79 ID:WEhOfTCgd.net
パンツがなければ即刺だった

191 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 15:22:18.07 ID:GdXYREAfa.net
油断して熱中症にならんように注意しなよ
万が一部屋に誰かが救助が来たときに真っ裸とかだと悲惨だろうし

192 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 15:37:50.55 ID:1sM9Sc/Dd.net
そして近所のガンダムオタクからフルフロンタルって呼ばれるのか

193 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 16:39:36.01 ID:rHf9GF9Ud.net
袖付ズサのボリュームと完成度に満足したけどやっぱZZがプレバンなのは納得してしまう見た目だな

194 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 17:02:27.20 ID:O1lR2Mxp0.net
そもそも当時の旧キットも売れなかったアイテムだからな
UCが無かったら製品化は絶望的だったろう

195 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 17:17:27.22 ID:yrCCGsecd.net
かっこよさで言ってしまうと黄色だとやっぱりダサくなってしまうから仕方ない

196 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 17:20:53.90 ID:vj3EVQ0Aa.net
さんざっぱら騒いどいて
プレバンとは言えいざダブルゼータ版出したら売れ残るいつものパターン

197 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 17:56:38.02 ID:makxCuF6d.net
でも俺は好きよ

198 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 18:02:42.40 ID:hsB0f7roM.net
GP04を出して欲しいぞ。

199 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 18:43:44.71 ID:nwAn2H4C0.net
ガレキあるからいいや

200 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:14:59.77 ID:grYveo6+d.net
>>192
ストロングゼロが鼻に入ってイテーじゃねぇか!w

201 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:15:08.09 ID:u6xoaHMb0.net
よくない

202 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:17:54.86 ID:rHf9GF9Ud.net
>>197
黄色も緑もズサとして何も問題はないんだよな
ただ需要を見ずにプレバン扱いを叩くのが変なだけで

203 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:19:29.97 ID:piSKqWWFa.net
だがはたしてゾゴックにズサは人気で負けるのだろうか

俺はゾゴック買ってズサは買ってないが

204 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:20:26.49 ID:nwAn2H4C0.net
負けるんじゃね?

205 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:25:38.74 ID:rHf9GF9Ud.net
>>203
なんだあれって形としてだけど話題に出る頻度自体は恐らくゾゴックの方が多いだろうしジオン水泳フェチ層を取り込めるしなあ

206 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:35:58.57 ID:HoWwbFzZ0.net
>>196
欲しくても割引じゃないから買わない派も何故か結構いるしな

207 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:43:57.77 ID:hjDrb9ye0.net
悲しいけどZZズサが一般で出ても売れないのはわかりきってるからな
ZZが一般で袖付きがプレバンで出せよ、と言いたい気持ちは理解は出来るけどUCで出演したからリリースされた、というのも事実だからな……

208 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:46:28.03 ID:piSKqWWFa.net
つまりUCで黄色で出演させなかったのが悪いんだな

209 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 19:52:40.94 ID:rYw+ZXPI0.net
ズサ人気無いのか意外だな
微妙にメタスとかぶる気もするが、俺は好きだ

210 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 20:22:38.71 ID:bUkWoKgp0.net
>>209
何かネガティブなイメージで語られがちだけど、俺は好きよ

211 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 20:31:47.49 ID:/n1szjtba.net
俺もズサ自体は好きよ
一目でわかるコンセプトがいいよね

212 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 20:33:09.93 ID:ERH+SkDjM.net
>>196
声がでかいだけのマニアの言うことは聞いちゃいかんということだな。

213 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 20:38:00.10 ID:hjDrb9ye0.net
>>209
俺も好きだけど特にピックアップもされない状態でキット化されるほど需要がある機体ではないと思う

214 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 20:47:06.25 ID:h9OQbeLSd.net
本編仕様の装備がHGUCでさえ実現できないのには驚いたけど、デザイン的にもキャラクター的にも面白いよね、ズサ
薄い黄色で損してるけどガルスKみたいなデザートカラーとかオレンジとかだと結構格好よくなると思う

215 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 20:48:54.01 ID:64QsoFk50.net
グレミー軍セットとか出たら買っちゃう

216 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:12:19.27 ID:dvjfQrxh0.net
袖付の方が売れてないけどな、UC版方が売れ残ってる事実

217 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:22:59.65 ID:L9GUunFcF.net
売れ方は知らないけど袖が付いちゃうとユニコーンに出てた僅かな時期の特定の機体としてガッチリイメージが縛られる気はする
好きにイメージ膨らませて楽しむには邪魔な要素かなって

218 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:29:05.18 ID:O1lR2Mxp0.net
そうやってガッチリイメージを縛れるから
製品化出来るってことが何故判らないのか

219 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:36:22.58 ID:h9OQbeLSd.net
ワッチョイ bd97-SR60 [118.241.164.36]のレスは何故毎回そんなにいきり立ってるのか

220 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:49:49.25 ID:rHf9GF9Ud.net
>>216
事実という事はどこからかデータが?
袖付が売れてるんだと主張する気もないけど気になる

221 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:51:45.07 ID:O1lR2Mxp0.net
>>194 >>216でイキリ立ってると言われても

222 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 21:52:22.69 ID:O1lR2Mxp0.net
>>194>>218だったわ

223 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 22:01:54.36 ID:KY5W2QAfd.net
暫く黙っとれ

224 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 22:14:32.96 ID:O1lR2Mxp0.net
何をそんなにいきり立ってるのか

225 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 22:44:58.88 ID:h9OQbeLSd.net
検索かけたらIP 118.241.164.36って筋金入りの荒らしじゃねえか

226 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 22:47:43.91 ID:Bh8ziA3va.net
塗れば済む程度or少しだけの付加価値がある別バージョンってプレバンのあるべき姿だと思う
ズサは理想的

227 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 22:52:42.02 ID:cMBZ0DS80.net
ノイジーマイノリティーとサイレントマジョリティー

228 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 23:10:25.15 ID:KY5W2QAfd.net
正攻法で売れないのはわかるけど、やっぱり店で買いたいよ黄色ズサは

229 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 23:26:44.10 ID:WEhOfTCgd.net
スレを割り いきり立つ姿 正義の嵐か〜

230 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 23:28:32.11 ID:rgM63CLo0.net
販売店も量販店とか小売店も近所にない人も多いだろうし、通販で買えれば御の字じゃないかね?
プレバンでも何でもいいさ。出してくれれば。

231 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 23:28:45.94 ID:O1lR2Mxp0.net
>>225
オマエ馬鹿だろ

232 :HG名無しさん :2018/07/02(月) 23:34:35.90 ID:O1lR2Mxp0.net
>>228
それを言ったらGMキャノン、ホワイトディンゴ隊のMGや、量ズゴ、黒い三連06RのRG等々
店頭で買いたいキットはかなりあるよ

233 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:03:50.00 ID:xQqW2b7fd.net
zzズサの方が好き
でも袖付きを塗ってまで作ろうとも思えない
個人的にはズサって見かけたら思わず買っちゃう程度のものだからプレバンズサがどっかに中古で売ってれば買うかな

234 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:09:03.13 ID:B6v1XHvo0.net
中古で買うくらいならプレバンの再販ポチればいいのに

235 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:11:15.60 ID:agglvtDva.net
店で買いたいなんて言い出したらどのキットだって常時店で買えるようにして欲しいわ

236 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:12:13.96 ID:TS7LitgO0.net
黄ズサ好きだし店頭にあれば買うよ

それはそれとして採算的には厳しそうだなぁ、ともおもうけども(

237 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:13:34.51 ID:ri9wMrMLa.net
よくわからんがプレバン限定のものもアキヨドみたいなとこには店頭に並べるようにすればいいんじゃないか

238 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:39:37.92 ID:pezQP8EUa.net
ベースくらいには置けばいいのにとは思うわ

239 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 00:42:59.59 ID:4Dt9Gq6z0.net
そこでプロショップですよ

240 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 02:01:41.12 ID:6solbpVA0.net
個人的にC1がプレバンに回されたのが一番驚いた
C1は一般でA2頭部の付いたセンチネル版A1あたりを
プレバンで出すかと思ってたんだが

241 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 06:35:41.94 ID:YSFVx7Ns0.net
ジオン成分増量してみた
https://i.imgur.com/f6WVlVA.jpg

242 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 06:37:49.13 ID:gxK/4evBa.net
ジョニ帰に出てきそう

243 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 06:55:49.16 ID:DJ+19fYgd.net
>>240
最近は売れ線のジョニゲルやGM砂までプレバンだからなぁ。知名度低いガードカスタムは一般で。

売れる人気機体は定価で買わせる戦略か?

244 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 07:02:07.60 ID:EY61EVhzd.net
でもいつでも買えるようにすると



お前らいつまで経っても買わないじゃん

245 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 07:05:42.24 ID:tYembXTUd.net
売れ筋のジョニゲル(10年前のキット流用)やジム砂(MG売れず)

246 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 07:27:33.83 ID:aGl31Qxxp.net
帰還版ジョニゲル出してもらいたいな

247 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 07:41:02.12 ID:OCsHcvUy0.net
>>244
確かにそれは言える。
自分も店頭販売ガンプラはバンダイ様が切らさずに出してくれるから、あとでいいやーとそれ以外に余力は回してるわ。
でもプレバンのヘビーガンダムとかウンドとかZとか砂粕とか2個ずつ発注しちゃってる

248 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 08:00:05.27 ID:rF+KJMsxM.net
帰還版ならいろんなゲル出せるぜ

249 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 08:40:12.87 ID:QmOWjqh60.net
>>244
ほんとコレ

250 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 09:08:07.26 ID:pezQP8EUa.net
>>244
今しか買えないよ!今だけ!→しゃーないかな…
でも発送は数ヵ月後だぞ→あっ結構です

251 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 09:42:54.23 ID:wHlC/4O3d.net
>>250
我慢できないガキじゃねえんだからそんな奴ほとんどいねえよ
お前一般の発売日発表されて数ヶ月後だから買わないってなるのかよ

252 :HG名無しさん :2018/07/03(火) 09:46:41.39 ID:pezQP8EUa.net
数ヵ月後に改めて買うか悩めるじゃんバカなの?
言いたいことは分かるけど下手な喩えは無い方がマシだぞ

まあ数ヵ月後のためにポチって結局積んでも後悔しない人だけを対象にしてるのは分かってるんだ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200