2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC限定スレ331

1 :HG名無しさん :2018/06/27(水) 19:33:06.63 ID:pAEWhW8l0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。

・【初心者を騙ってスレを荒らしているワイモマー/アウアウエー及び121.85.115.177がいるため
原則として触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】

・次スレは>>970 が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。
 スレ立て時はレス本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れて3行にしてください


■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ330
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1529332689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

391 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 18:31:24.50 ID:W0IoMBGxK.net
>>342
ガ、ガザセンター・・

392 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 18:33:07.96 ID:Wia8PQNRa.net
BDに出たんだし量キュベはよ
最悪BD名義でもいいから

393 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 18:46:27.97 ID:B4l901cmd.net
>>389
何の問題もないけどバイアランの事なら出来た報告だけされても誰も触らないと思う

394 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 18:47:56.59 ID:Tjo2bqoB0.net
あの手のガンプラアニメで過去の機体を出してそれをHGUC名義で出してくれていいのになんでやらないんだろうな

395 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 19:30:10.73 ID:yc4sgj3Ep.net
一応ウーンドウォートちゃんはBFT最終回に出て数年後だけど商品化したから・・・

396 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 19:41:06.96 ID:V0Y7lU6Aa.net
なんであんなにキャラも人気だったのに
アビゴルバインはキット化しなかったんやなんでや

397 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 19:46:12.68 ID:Tjo2bqoB0.net
いくら何でもベースキットが旧キットアビゴルじゃ無理があるだろw
HGUC化しても売れそうにないし

398 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 19:56:08.25 ID:mEUw5NcS0.net
ホビーサーチにバイアランの箱絵やインスト上がってるね
https://www.1999.co.jp/image/10534187

399 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:05:59.83 ID:Tjo2bqoB0.net
ゼダンの門のシーンかー

400 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:08:30.38 ID:829rrc000.net
箱絵のリックディアスかっけえー

401 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:16:07.56 ID:eReVxMsE0.net
>>398
唯一ジェリドが輝いた場面か

402 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:18:26.41 ID:Tjo2bqoB0.net
サイコガンダム撃墜したときも輝いていただろ!

403 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:23:41.68 ID:PHNfdxD1M.net
ジェリドはガルバルディでカミーユ追い詰めたり、ガブスレイでカミーユのマークII倒したりと結構輝いてるけどな

404 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:27:01.68 ID:VJ9qxxul0.net
パケ絵のメガ粒子砲口がカッコいいのにキットは残念な造形だな

405 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:27:50.17 ID:UpAWy8LLd.net
>>398
この手のモノアイシールで、「左寄り.真ん中.右寄り」でどれを選ぶか毎回悩むが、悩んだあげく結局無難に真ん中を選んでしまうのだが、みんなどれ選んでる?

406 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:29:19.46 ID:B4l901cmd.net
>>405
真ん中だな
結局左右だとポーズが限定されすぎる

407 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:29:32.79 ID:pQA08XIc0.net
ガブスレイで遊びすぎてもうね

408 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:30:35.41 ID:76sZh4ma0.net
うわあ!アポリー中尉!

409 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 20:42:03.36 ID:D6XXSs0W0.net
>>370>>382
全くもってその通り こんのものを作るユッキーはシャフリに掘られてしまえばいい

ジムヘッド縛りでビームお化けにするならシルヴァバレトをベースにすればええやん
(あっドーベン積んでるからドーベンとニコイチにしよう・・・)

410 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:07:42.27 ID:B4l901cmd.net
やっぱUCスレに来て中学生が組んだ設定のMSにケチつける奴らは格が違うな

411 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:07:57.02 ID:W0IoMBGxK.net
ガブスレイもリメイクしないかな

412 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:16:12.35 ID:xk+TCzXS0.net
ガブスレイにリメイクしなきゃならん要素なんてあったか?
そんなのよりZのまだ出てない機体出したほうがマシ

413 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:18:55.53 ID:00/dYIAz0.net
オリジンザクなど最近のザク系みたく、モノアイが可動できるならあまり悩まなくて良いんだけど、
HGに多くを求めるのは厳しいか。

414 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:22:15.68 ID:76sZh4ma0.net
>>412
お前にはなくて>>411にはあるんだろ

415 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:25:54.99 ID:B4l901cmd.net
ちょくちょく流用されるが誰が持ってもしっくりこないフェダーインライフル
あれだけリメイクされたりしないものか

416 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:36:20.21 ID:kcNhDt880.net
フギン・ムニンとかいうクソダサ配色からのいい感じの活躍をしたMSたち

417 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:37:49.92 ID:Kzc2o2ala.net
塗りわけ難しいとか工作の難易度が高いやつからリメイクしてほしい

418 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 21:39:53.95 ID:okzP0SiE0.net
この調子でジェガン重装型やジェガン改とかまで進んで欲しいw
後者はジェガンの名は冠するものの流用出来る部分がかなり少なそうだが

419 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 22:35:28.70 ID:n6U/6cui0.net
いつもの自治の人達が全く何も言わない不思議w

420 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 23:13:58.92 ID:BCJusgSP0.net
>>405
基本は中央だが複数付いて来るならお遊びで左右両方に付けることがある
斜めを向いた際に反対側が見えないようにするのがコツ、前から見ると可愛い

>>418
ジェガンと百式、どっちがベースで出てもギャンクリーガーみたいに外装ほぼ新規になりそうだ

421 :HG名無しさん :2018/07/05(木) 23:18:18.10 ID:mEUw5NcS0.net
>>416
プレバンで出ると思ったんだがなぁ。

422 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 00:00:24.34 ID:E45jK1ZfM.net
ジェリドはエウーゴの真の最強パイロットアポリーまで倒してるし

423 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 00:11:47.61 ID:owTOxhXUp.net
>>392
散々言われてるがキュベレイのリデコ程度じゃ
再現出来ないくらいの別物な機体だから

424 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 00:29:31.82 ID:CewTRFDea.net
作画の差を考えなければそこまで差異なくね?
頭と胸のVとフロントアーマーと足先と前腕と武装くらいじゃないか

425 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 00:52:22.43 ID:jozq+iYgd.net
そんなこと言ったら全機体、頭と四肢と胴体と武装位しか違わない

426 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 01:06:21.48 ID:nY+IbjT30.net
大分違ってるの分かるからこそアニメに出たチャンスで出して欲しいんじゃないか

427 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 01:08:43.93 ID:nTDcPJSV0.net
ジオノグラフのコンパチ仕様はコンパチにする意味があるのか疑問になるほどの
ほぼ全とっかえに近かったような

428 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 01:21:42.09 ID:brxWOGiT0.net
>>コンパチにする意味があるのか
ジオノグラフィはそういうの多いから
特にズゴック・ゾゴック・アッグのコンパチ

429 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 01:34:53.74 ID:5iYveTasd.net
>>428
アッグはHGUCズゴックのボディを芯にできる小ネタがあったな

430 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 01:55:10.05 ID:R5ddQYbM0.net
>>423
リデコしろとは言ってないじゃん

431 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 03:21:19.13 ID:WfLPLOcWa.net
>>319
ジェリド好きとしてはHGUCコンプに一気に近づいて歓喜だがやはり1番ネックのバウンド・ドックが最後になってしまった…
1番欲しいのに…
だがバウンド・ドックはゲテモノゆえにアレンジされにくいからオリジナルのままのスタイルと完全新規が約束されているから期待大
完全変形に手を焼いているのだろうが発売されたら素晴らしい完成度になるだろう
バイアランはカスタムとイゾルデ流用でちょこちょこ不満があるから余計にそう思う
まぁ出るだけありがたいが

432 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 06:42:07.42 ID:Cb9BzI1Wd.net
HGなんて完全変形せんやろ
胴体引っこ抜いて終わりだよ

433 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 07:10:00.89 ID:ksVbU8fZd.net
バイアランカスタムの完成度高かったからバイアランもワクワクが止まらんぜw
今日の仕事、早くあがれるといいなぁ.....

434 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 07:13:12.27 ID:rLR1wLDSM.net
>>433君ちょっと残業大丈夫かな?

435 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 07:30:47.27 ID:kG3BD//T0.net
>>433
徹夜麻雀………

436 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 07:35:31.34 ID:BTQKnTcr0.net
僻地まで出張フラグか

437 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 07:49:29.44 ID:6FQbcwdn0.net
バイアランのジャケかっこいいな

438 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 08:36:32.67 ID:CewTRFDea.net
わんわんは謎変形大嫌いだけどそれぞれのスタイルは大好き
耳かわいいよね

439 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 09:45:17.67 ID:jozq+iYg0.net
>>433君今日は23時まで残業頼むよ

440 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 10:03:03.31 ID:5iYveTasd.net
>>438
どんな顔してわんわんとか書いたの?

441 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 10:14:34.99 ID:MXgPPTgup.net
>>431
ジェリドの棺桶でしかなかったけどねw

変形よりデカブツ故のコスト的な問題じゃないの、ネックは。ただカラバリ3種出せるから比較的キット化のハードルは低いかも。

442 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 10:18:28.74 ID:VD/3jYnWa.net
Zも残すところはディジェ、バウンドドック、ボリノークサマーンだけ
なんとなく最後はディジェになりそうな気がする

443 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 10:44:49.19 ID:6G8HFIcL0.net
報われない隠れハイザック

444 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 10:48:16.34 ID:ud1ufYxH0.net
サイコガンダム Mk-2もよく忘れられる

445 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 10:53:54.52 ID:2cycXv5Qd.net
ディジェはREが売れなかったのかな…なかなか出ないね

446 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:04:09.80 ID:JvpcWwRea.net
このブランドでハリウッド作のガンダム出るんだろうか

447 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:05:56.73 ID:5urEROukd.net
そもそもUCかどうかも不明だし

448 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:15:09.37 ID:MXgPPTgup.net
>>445

あんま関係ないんじゃないの?
それに初回出荷分はまぁまぁはけてたみたいだし。

449 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:27:14.87 ID:HPPMIJnc0.net
>>431
そういうのに限ってビルトなんかで縮小謎アレンジで出される
んで本家放ったらかしとか

仮に本家ででるなら胴体抜き差しが濃厚かな?
完全変形目指すとスカート複数枚割で変形時の胴体干渉部が開くようにすれば金型の大きさも含めて解決出来そうな気はするけど

450 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:41:10.72 ID:I8fUSIhR0.net
>>442
サイコ2

451 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:47:26.46 ID:D9yYANsiM.net
>>442
>>443
>>444
この流れを何回見たことか

452 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:48:25.24 ID:FNiCT7Hn0.net
サイコ2俺も早く欲しい…

453 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:56:03.46 ID:6hC2qU8F0.net
バイアラン出てるの?今日休みだから買ってくる!

454 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 11:57:59.65 ID:jozq+iYg0.net
>>453
まだ時間が早いな  夕方が確実かと
ただこの雨で配送遅れてそう…

455 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 12:49:05.18 ID:UINc9798d.net
ガンダム ハリウッドver

456 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:01:52.16 ID:MyapwDsFa.net
サイコUはとっととHGUCで出してもらわないとね

みんな予備のウーンドウォート積んで待ってるんだから

457 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:14:20.49 ID:T+uoyrrHM.net
>>449
縮小謎アレンジの例ってなにかある?
本家HGUCで拡大謎アレンジならつい先日あったけど

458 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:21:49.89 ID:FNiCT7Hn0.net
>>455
今ヤフーのニュースでそれ見て来たけどマジみたいだな
ニュース発見した瞬間にケツ顎のシャアが脳裏をよぎったよw

459 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:33:36.55 ID:l+mO8WGE0.net
でも正直実写の人のほうはともかく
模型としてモビルスーツは、もし出るなら楽しみ枠
今の技術でどんだけすごいのが作れるんだろうと思う

460 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:35:51.78 ID:ArzM5+Vf0.net
バイアランええのんか?

461 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:39:20.38 ID:0Yr5OW7bd.net
Gセイバーだって模型自体はそこまで悪くなかったしな

462 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 13:46:09.69 ID:5iYveTasd.net
>>457
それは縮尺の解釈間違いだから関係ない
レオパルドダヴィンチがレオパルドモチーフなのになぜかでかくて流用できないって話をしてるんだと思う

463 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 15:13:30.97 ID:I2L53X7dd.net
柏だけど、コジマで買ってきたぜ!

464 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 15:44:35.69 ID:MG1dJKAeK.net
ハリウッドがガンプラのコマ撮りやったらどんだけのもんになるかは興味あるわ

465 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 16:13:20.81 ID:U9MPKWI6a.net
レオパルドダヴィンチは単に色を似せた一発ネタで
最初からアレンジですらないと何度も

466 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 16:22:26.15 ID:/NVIvt2TM.net
またヤルヤル詐欺になるんじゃないの?と思うんだが。

マクロスとかM-66とかハリウッドで映画化の話なかった?

そういえば、ギアーズとかHaloもあったな。

467 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 17:04:02.38 ID:R53Y3KHBd.net
>>465
あれただの滑って笑えない、X好きへの嫌がらせってだけだもんな

468 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 17:06:28.91 ID:Wmtxt1bua.net
>>467
いっそレオパルドと同時発売でもしてりゃ逆に愛されてたかもしれんのにな

469 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 17:10:54.99 ID:7qlhO1edd.net
>>466
スピルバーグ作品にもでたからちょっとは…

470 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 17:28:59.42 ID:9e/0gwFL0.net
だいぶ前にサンライズとハリウッドが提携して云々てあったからその成果物なのかねぇ

471 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 17:53:51.78 ID:+C7Z/JSR0.net
>>414
ガブスレイって、HGUCの中でも出来が良いと思うのだけれど、あのキットの再キット化しないといけない部分がどこか知りたいとは思う。

472 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 18:00:49.21 ID:Wmtxt1bua.net
手首

473 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 18:06:11.81 ID:shmCFP8Dd.net
しかも造形的欠点というわけじゃない
ただ、外れやすいというだけ

474 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 18:10:25.81 ID:hmLty/S30.net
しかも簡単な加工で何とかなるレベルだし
もっと体系を細くして足長くしてヌルヌル動かなきゃヤダ!ってだけだろうな多分

475 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 18:34:47.79 ID:yqD2hn76a.net
ガブスレイだけに言えた事じゃないがプロポーションがね…あれは頭小さ過ぎ
人気機体ならリメイクあるかもしれないが2.0が機体出来ない機体はアレンジしないで作ってほしい

476 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 18:48:57.42 ID:ljACrPxA0.net
もしゲルググがリメイクされるなら
身長下げて欲しい

477 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:19:36.84 ID:xh/58tYV0.net
来年はフルアーマー百式改、フルアーマーmk2、フルアーマーmk3来る頃かなー?

478 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:19:51.52 ID:IKxgO4JW0.net
バイアラン買って帰ろうと思ったら…
https://i.imgur.com/dhdmcit.jpg
近場もスーパー以外軒並み営業短縮で閉まってた

479 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:23:20.09 ID:+7hz56+8d.net
ガブスレイは肩かな…

480 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:24:08.84 ID:zQl0BKMY0.net
>>478
気をつけて帰れよ

481 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:27:26.37 ID:ArzM5+Vf0.net
>>478
あんたまさか自分と同じ最寄の2Fの店じゃ・・・

482 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:42:09.00 ID:dENT/OtOM.net
>>475
バーザムの開発者インタビュー読むと無理っぽい
社内でプレゼンしてかっこよくアレンジして
ようやく商品化にGOが出るみたいだよ

483 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:53:38.05 ID:ljACrPxA0.net
ユーザー的に全然GOじゃない物を連発されちゃ敵わない

484 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 19:58:58.62 ID:jozq+iYg0.net
>>478
何処なんだよ…帰り気をつけてね…

485 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 20:06:51.75 ID:gAsvURCfr.net
近所の古市あるかなと思ったら無いから帰ってきたけど今さら気になってたハイゴッグを買わずに来たのを後悔

486 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 20:12:48.56 ID:65qirD9h0.net
なんちゃってノーマルのバイアランをミキシングした身としては悔しいような嬉しいような。
でも、せっかく出たので明日買ってこようかな。
キリマンジャロ戦仕様にするかな。プレバンから出ないよね。

487 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 20:27:52.81 ID:eqpPEEJ10.net
>>483

一般販売だとどうしても平均的な方向に持っていなざるを得ないんじゃないの?懐古主義のオッサンだけが商売相手じゃないからな。

488 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 20:28:04.04 ID:ohLTVoPgd.net
さっそくバイアラン作ってみたけど、プレバン並の余剰パーツてんこ盛りだなw

489 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 20:58:56.88 ID:6e7nYVi0d.net
>>486
お前のおかげで出たんだぞ

490 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 20:59:30.74 ID:IKxgO4JW0.net
>>480
>>484
ありがとう、帰宅してから書いてるから心配要らないよ
>>481
橋渡れば大阪府の某所だよ

491 :HG名無しさん :2018/07/06(金) 21:00:21.95 ID:jozq+iYg0.net
>>486
ありがとうな 君のおかげさ (´・ω・`)b
素バイアラン出るのずっと待ってた 明日届くお

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200