2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3Dプリンターでアクションフィギュア

1 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:12:58.56 ID:UE95lo4Y.net
CGソフトと3Dプリンターを使ってアクションフィギュアを作るスレです。
企画だけでも構いません。

2 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:22:55.97 ID:UE95lo4Y.net
参考URL (上3つはfusion 360、下3つはblender)
ttps://twitter.com/adrian1986li/status/981205561210359808
ttps://twitter.com/adrian1986li/status/982504626929963009
ttps://twitter.com/adrian1986li/status/983634352750891008
ttps://twitter.com/adrian1986li/status/1005117907590832129
ttps://twitter.com/adrian1986li/status/1005128884046553088
ttps://twitter.com/adrian1986li/status/1005909692038561792

3 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:26:21.34 ID:UE95lo4Y.net
参考URL2
ttps://cgworld.jp/feature/201605-cgw213-T1aikatus.html
ttps://oakcorp.net/zbrush/interview/iv01.php

4 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:28:08.58 ID:UE95lo4Y.net
オープンソースで公開されているアクションフィギュアです。
https://www.thingiverse.com/thing:116571

5 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:29:53.27 ID:UE95lo4Y.net
無料でやるには、blender、Sculptris、fusiopn 360でやるのが良いかも?

6 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:33:43.27 ID:8P3ZX8k6.net
スレ立て乙です!
待ってました!

7 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:37:42.02 ID:8P3ZX8k6.net
>>4のアクションフィギュアは、デカイ・筋肉ムキムキなので、胴長短足の体系のアクションフィギュアが欲しいよね
一応、ライセンスはフリーにして(今後何かあったときのために)

8 :HG名無しさん:2018/07/09(月) 23:44:36.32 ID:8P3ZX8k6.net
サイズは、
ミクロマンサイズ(4インチ?)
アーツサイズ(6インチ?)
素体くんサイズ(6.5〜7インチ?)
があると良い

9 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 00:00:41.98 ID:rTIi1E6I.net
企画って何?具体的に何をするの?

たんに自分が欲しいもの書き並べておけば >6 がまとめてモデル作ってくれるの?
誰かが作ったらフリーで公開しろってこと?

10 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 08:39:32.80 ID:+u7v0PAW.net
>>9
後者

11 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 18:40:57.31 ID:3PaPyxDY.net
もちろん、自作のオリジナル可動素体のデータを配布するのもよし

12 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 22:53:53.19 ID:3PaPyxDY.net
メンテナンスの面も考えたアクションフィギュア何ていうのもありだね

13 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 23:03:32.33 ID:1yZ3/WD+.net
乞食感すげーっすね

14 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 23:17:03.01 ID:+dPY0y5+.net
クレクレ無料フリー誰か作ってください
企画料は貰います

15 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 23:24:51.69 ID:3PaPyxDY.net
メモ用
https://grabcad.com/library/human-body-model-joints-for-fusion360-1
https://grabcad.com/library/jarde-dummy-1

16 :HG名無しさん:2018/07/10(火) 23:34:41.24 ID:3PaPyxDY.net
某社のアレみたいな奴が…
https://www.turbosquid.com/Search/3D-Models/dummy

17 :HG名無しさん:2018/07/11(水) 07:07:51.03 ID:NTCezqhw.net
>>16
よし、ベースはコレで決まりだ!
3D Male Mannequin Rigged model
Female Mannequin Rigged 3D model

そのままだとヤバイので、参考程度に!

18 :HG名無しさん:2018/07/11(水) 09:40:06.07 ID:/0AuvHWQ.net
まぁ近道としては、ライセンスフリーの3Dモデルに関節を仕込むことかな

19 :HG名無しさん:2018/07/11(水) 13:50:12.07 ID:mKtfgIYE.net
>>5-6の自演っぷり

20 :HG名無しさん:2018/07/11(水) 22:34:04.09 ID:NTCezqhw.net
このスレは死んだ?

21 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 08:59:47.31 ID:df4x7ox/.net
生きてる証拠だよ

22 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 10:08:12.44 ID:RsbRUjV+.net
fusion360でフィギュア作るの難しくない?
スカルプト勉強したいけど良い参考書ないかな?

23 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 10:37:13.98 ID:CsrDcmaw.net
>>22
ジョイント部分はCADで、それ以外はスカルプとソフトで作った方が良さそうだね…

24 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 11:03:46.59 ID:CsrDcmaw.net
>>22
大事なこと言い忘れてた

使うソフトは何?
それによって決まってくるけど

25 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 14:20:00.71 ID:VwQCKQY/.net
関節関係は二重関節で

26 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 16:26:49.47 ID:RsbRUjV+.net
>>24
今、あるのはfusion360とZbrushです。
Zbrushの感覚的な操作が苦手で出来ればfusion360で2.5Dなフィギュア作りたいんですけど
スカルプトむずいっす。

27 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 21:27:00.71 ID:+GWo8t9d.net
>>26
値段高いけど、これはどう?
https://www.amazon.co.jp/dp/4862463975

28 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 21:35:57.25 ID:+GWo8t9d.net
あとはこれとか
https://www.amazon.co.jp/dp/4800711630

29 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 21:38:52.79 ID:+GWo8t9d.net
参考程度に
https://www.youtube.com/watch?v=hYxaTMR7gkU

30 :HG名無しさん:2018/07/12(木) 22:11:15.60 ID:ExUIh6MZ.net
Blenderじゃいかんのか?

31 :HG名無しさん:2018/07/13(金) 10:42:51.89 ID:KJ8bfCg5.net
sculptris
古いソフトだった…

32 :HG名無しさん:2018/07/13(金) 14:36:44.20 ID:vDyoXqe+.net
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

33 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 15:10:37.86 ID:v2dfypH8.net
アクションフィギュアは、shodoとミクロマンをベースにした物にしたい
後で参考画像upする

34 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 16:25:49.15 ID:APVRHdzM.net
球体関節人形もいいんじゃない?

35 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 19:49:48.12 ID:HEhIa93J.net
>>34
球体関節人形もアクションフィギュアに含まれるので可

36 :33:2018/07/14(土) 19:52:16.22 ID:HEhIa93J.net
お待たせ
https://www.axfc.net/u/3921250

37 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 20:54:52.01 ID:HEhIa93J.net
参考用
https://web.archive.org/web/20180714115216/https://labcom.exblog.jp/5599668/

38 :HG名無しさん:2018/07/14(土) 21:02:21.87 ID:HEhIa93J.net
もう一個追加
http://web.archive.org/web/20180714115614/http://annaworks.org/dolls/micro.html

39 :33:2018/07/15(日) 11:52:12.34 ID:ibLMM8Eh.net
画像がボケてるのは我慢してね

40 :33:2018/07/15(日) 11:53:49.96 ID:ibLMM8Eh.net
>>39>>36のことです

41 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 13:56:13.44 ID:ijsBJdtb.net
言いにくいけどコピペっぽい言葉とリンクだけ貼られてもみんな見ないと思うよ、すっごい怪しい

42 :HG名無しさん:2018/07/15(日) 15:51:52.12 ID:ibLMM8Eh.net
すみません
>>36-38は、 3Dデータ作成用の参考画像のことです・・・

43 :HG名無しさん:2018/07/16(月) 23:12:56.47 ID:1hF3tKej.net
今日は何にも進展なかったな

44 :HG名無しさん:2018/07/17(火) 00:15:17.91 ID:O5x+BG2F.net
商用データ盗んで作ってね
使うのは無料で!
捕まるのは作った人で!

45 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 00:49:51.88 ID:ZS5GMqpR.net
>>44
だから、丸パクリはしないっつーの!

46 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 01:33:46.30 ID:DFjMu/uo.net
丸パクリじゃないから犯罪じゃないよ!
安心してパクってね!
万一の時は作った人が刑務所行で!

47 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 10:00:23.61 ID:isXEtOUS.net
>>44>>46
失せろ

48 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 13:46:45.97 ID:DFjMu/uo.net
倫理観のある人は絶対に来ちゃダメ!
他人の言いなりになる奴隷募集!
法律とか興味ない人いませんか〜〜〜

49 :HG名無しさん:2018/07/18(水) 18:57:09.94 ID:ZS5GMqpR.net
fusion 360で作るアクションフィギュアのメイキングがあった

ttps://www.facebook.com/a4adrian/photos/1957149094326506
ttps://www.facebook.com/a4adrian/photos/1960151070692975
ttps://www.facebook.com/a4adrian/photos/1991247974249951
ttps://www.facebook.com/a4adrian/photos/1995510427157039
ttps://www.facebook.com/a4adrian/photos/1997312570310158

50 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 08:06:26.38 ID:ntyvL7pm.net
某所でアクションフィギュアのベース素体である、BASE-MESH.blend・BASE-MESH.obj・BASE-MESH-Smoothed.objを見つけた。

51 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 08:18:33.85 ID:ntyvL7pm.net
>>50
他にも、3D Printable Action Figure Builder v1.0というblenderのアドオンが必要らしいが、それは見つけられなかった…

52 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 15:56:53.45 ID:ntyvL7pm.net
>>2のblenderの奴は、2.8の正式版が出るまで待った方が良さそう

53 :HG名無しさん:2018/07/19(木) 21:59:45.51 ID:ntyvL7pm.net
blender 2.8が出てからが勝負なので、それまでは3dプリンターでも印刷できる球体関節人形の作品を投稿だな

54 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 09:34:09.39 ID:vz56cr/X.net
しかし、 人気ないな・・・

55 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 13:55:25.29 ID:Qe3EW58V.net
まず何をするスレなのかよく分からない >1

たいした説明もなく、浮かれたアホな子が適当な検索結果を晒すだけのスレ、メモ帳スレか?
盛り上がる要素がない

いっそアホの子は消えて
3Dプリンターについてとか、データ作成についての質疑スレとかにした方がいいんじゃね

56 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 17:46:36.19 ID:g28uJyFm.net
>>55
アクションフィギュアの3Dデータ作成を話題にするスレで良いと思う

57 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 19:20:45.78 ID:LwEO1GCj.net
>>1がデータ作って出さないのに盛り上がるわけないだろ

58 :HG名無しさん:2018/07/20(金) 23:49:21.55 ID:g28uJyFm.net
facebookで、アクションフィギュアのデータを見つけたけど、ログインしないとダウンロードできないことと、ライセンス状況が不明なんだよな…

59 :HG名無しさん:2018/07/21(土) 07:22:26.41 ID:s3FAKRqV.net
要チェック
A For Adrian
ttps://www.facebook.com/a4adrian/

A For Adrian Secrets (facebookアカウントが必要、左側にあるファイルから>>50の3Dデータがダウンロード可能)
ttps://www.facebook.com/groups/221163708661040/

60 :HG名無しさん:2018/07/22(日) 23:23:32.24 ID:prKDl3FD.net
>>59に3Dデータがあるのに誰も反応しないんだね…

61 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 05:45:38.05 ID:LPLCv1H/.net
>>60
そんなにアクションフィギュアのデータって参考にならないからねしょうがないね

62 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 11:13:29.22 ID:51ob3RGO.net
まぁ、blender 2.8の正式版が出てからが本番だよな

63 :HG名無しさん:2018/07/23(月) 11:45:07.17 ID:1lG9gyDj.net
アクションフィギュア作りはそのアクション部分を作るのが楽しいのに既存の雛形を流用してどうするの?

64 :HG名無しさん:2018/07/26(木) 22:30:49.43 ID:HVYJTpuE.net
全然盛り上がらないので、3D Printable Action Figure Builderが出るまで、当面の間3Dプリンターについてとか、データ作成についての質疑スレにします。

総レス数 162
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200